
歴史教科書で最初に出てくる人物が「卑弥呼」である物は捨てていいよ

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 1 : 2024/07/20(土) 22:03:56.927 ID:Fo3A3q7V0
- 卑弥呼なんて中国の記録でしか出てこない
日本の歴史を考える上で何の意味もなく
中国に忖度するためだけのものでしかない - 2 : 2024/07/20(土) 22:04:48.378 ID:s0HWAYyE0
- 邪馬台国滅亡の理由は謎
- 3 : 2024/07/20(土) 22:05:46.566 ID:UOlVObFj0
- 史実は史実やろ
事実と違ってもそれを証明する資料がないんやししゃーない
by元歴史オタ - 4 : 2024/07/20(土) 22:08:27.195 ID:Fo3A3q7V0
- >>3
ただの中国の神話
なんで中国の神話を乗せて日本の神話を載せないんですかねぇw - 10 : 2024/07/20(土) 22:15:15.271 ID:DgCiV4bD0
- >>4
魏志倭人伝が神話…? - 24 : 2024/07/20(土) 22:35:55.957 ID:nQf2Ipvd0
- >>4に面白いギャグが書き込んであるから演義とごっちゃになってそうな所も含めて全部ネタにしか見えない
- 5 : 2024/07/20(土) 22:11:53.344 ID:A/QVqu2u0
- 卑弥呼様神だったのか
- 6 : 2024/07/20(土) 22:12:42.685 ID:s0HWAYyE0
- 中国の(というかインドの)文化が入ってくるまで日本は無法地帯だった。聖徳太子が仏教を中国から輸入して文化ができてやっと聖徳太子があの法律を作った
- 7 : 2024/07/20(土) 22:14:13.726 ID:SjaqR4fS0
- ああ、魏志倭人伝を神話だと勘違いしてるから、日本の神話も教科書に載せろって騒いでるのか
- 8 : 2024/07/20(土) 22:14:39.834 ID:DgCiV4bD0
- 日本ではまだ文字記録がほとんど残されていない時代だから中国の記録に頼らざるを得ないのは当たり前では?
- 9 : 2024/07/20(土) 22:14:57.787 ID:zr7KwoIod
- 他国の資料だとなんか問題なんか?
- 11 : 2024/07/20(土) 22:16:22.502 ID:ePt0/T7Q0
- 1の頭が悪すぎる
- 12 : 2024/07/20(土) 22:18:50.663 ID:Fo3A3q7V0
- 日本人は卑弥呼の精神を受け継いで来たと思ってる障がい者ばっか
ほんと義務教育の敗北だわ
- 15 : 2024/07/20(土) 22:21:33.221 ID:UOlVObFj0
- >>12
そうとは一言も言ってへんが? - 13 : 2024/07/20(土) 22:20:25.372 ID:fC7BOUEc0
- 歴史上の実在が確実な最古の日本人は欽明天皇だな
- 14 : 2024/07/20(土) 22:21:04.888 ID:7fT7Vl8S0
- 卑弥呼とか小5,6くらいのときに出てきたな
- 16 : 2024/07/20(土) 22:21:47.709 ID:A/QVqu2u0
- 魏志倭人伝が神話とか本当義務教育の敗北でしかない
- 17 : 2024/07/20(土) 22:21:49.764 ID:fC7BOUEc0
- 魏志倭人伝が神話はちょっとワロタ
- 18 : 2024/07/20(土) 22:22:46.431 ID:Fo3A3q7V0
- あと魏志倭人伝とかいうものがあると思ってるよな
魏志倭人伝ではなく三国志の1部な
- 19 : 2024/07/20(土) 22:23:36.514 ID:i7aUxpiO0
- 三国志も神話じゃないけどな
- 21 : 2024/07/20(土) 22:25:16.355 ID:Fo3A3q7V0
- >>19
まぁ正確には「伝聞か妄想だけで書いたもの」だな
書いてさえあれば(そのうち中韓・左翼に都合が良いもの)全て真実だという前提なのが歴史教科書 - 20 : 2024/07/20(土) 22:24:14.202 ID:zyWz/WWb0
- 馬超は存在したのか?
- 22 : 2024/07/20(土) 22:30:35.848 ID:UOlVObFj0
- イッチが正しいなら漢書地理史や後漢書東夷伝も違うことになるやんけ
- 23 : 2024/07/20(土) 22:35:50.986 ID:UOlVObFj0
- >>1
日本にそのころ書き文字ねえし西洋も倭の存在知らねえから「中国の記録でしか出てこない」じゃねえよ - 25 : 2024/07/20(土) 22:40:47.203 ID:Fo3A3q7V0
- 日本史教科書「『魏志』倭人伝の内容については、さまざまな解釈があって・研究や論争が続いている」
- 26 : 2024/07/20(土) 22:43:57.477 ID:ePt0/T7Q0
- >>25
その教科書に最初に出てくる人物は? - 27 : 2024/07/20(土) 22:46:51.451 ID:Fo3A3q7V0
- >>26
神武天皇 - 28 : 2024/07/20(土) 22:48:33.664 ID:ePt0/T7Q0
- >>27
そのページ見せて - 29 : 2024/07/20(土) 22:52:40.404 ID:UOlVObFj0
- 神武天皇はさすがに空想
- 30 : 2024/07/20(土) 22:53:31.252 ID:TX2k6Kum0
- 猿からにしよう
- 32 : 2024/07/20(土) 22:57:00.720 ID:UOlVObFj0
- >>30
ワロタww - 31 : 2024/07/20(土) 22:54:50.402 ID:eRRIXw3s0
- 通説の神武天皇=崇神天皇説なら神武天皇は卑弥呼より後だし
コメント