
歴史上、人類に最も貢献した人物って誰や?

- 1
「韓国に就職すれば給料4倍」…数万人のベトナム人が志願した外国人季節労働者制度1 : 2025/05/07(水) 12:12:26.18 ID:3VixNB22 ベトナムで韓国の外国人労働者雇用許可制の選抜過程に数万人が志願した。 6日(現地時間)、現地メディアVNエクスプレ...
- 2
【洋画】トム・クルーズ「M:I」会見“日本の母”戸田奈津子さんに感謝「字幕は2日前に仕上がった」1 : 2025/05/07(水) 15:12:29.49 ID:ePH2FASN9 米俳優トム・クルーズ(62)が7日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われた主演映画「ミッション:インポッシ...
- 3
すすきの首切断事件 遺体遺棄ほう助などの罪 母親に猶予付き判決 札幌地裁1 : 2025/05/07(水) 14:53:57.96 ID:ULTiy2qB9 ススキノ事件 遺体遺棄ほう助などの罪 母親に猶予付き判決|NHK 北海道のニュース https://www3.n...
- 4
【鹿児島】天然記念物オカヤドカリ数千匹、中国人が宿泊の部屋に…中国では食用にも 奄美1 : 2025/05/07(水) 15:10:00.20 ID:4JjGjlod9 ※2025/05/07 12:57 読売新聞 鹿児島県警奄美署は7日、国の天然記念物に指定されている「オカヤド...
- 5
チェコのドゥコバニ原子炉 米仏の無断コピーのため無事に建設差し止め1 : 2025/05/07(水) 13:29:57.92 ID:c1+1Wx4Q0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/05/...
- 6
中国人3人、国の天然記念物オカヤドカリ数千匹160キロをスーツケースに詰め込む 無許可持ち出し1 : 2025/05/07(水) 14:59:46.27 国指定天然記念物のオカヤドカリ数千匹を許可なく持ち出そうとしたとして、鹿児島県警奄美署は7日、 文化財保護法違反の疑いで、いずれも中国籍...
- 7
露隣国のラトビアが高校の必修科目に「国防」を追加 射撃含む野外軍事訓練などを実施 女子も対象1 : 2025/05/07(水) 13:29:10.39 ID:IChjlhYr0 16歳に銃訓練、国防が必修科目のラトビア「もう平時ではない」 露の脅威に備える小国 バルト三国の一つラトビアが昨...
- 8
鬱病患者「辛いです…」神「ほい、10億円ね」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 14:24:19.51 ID:GDYw0wdN0 鬱病患者「風俗!高級料理!旅行!風俗!風俗!高級料理!旅行!風俗!風俗!風俗!風俗!風...
- 9
失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化1 : 2025/05/07(水) 14:31:56.77 ID:MA3Gchvq9 日経ビジネス 2025/05/07 https://business.nikkei.com/atcl/gen/1...
- 10
ゼレンスキーの支持率マイナス100%だった 1 : 2025/05/07(水) 14:45:06.86 ID:lI9QJl9i0 「ゼレンスキーの支持率はマイナス100%だ」 新聞・テレビが報じない、ウクライナ国民“大統領への本音”【現地取材...
- 11
【大河ドラマ】『べらぼう』福原遥の花魁姿を視聴者絶賛「かわいらしい」「清潔な色気」1 : 2025/05/07(水) 14:24:02.38 ID:uYShjgXp9 第17回は蔦重大好き少女かをりが成長、誰袖の名前で登場 平均世帯視聴率は9.5% 俳優の横浜流星が蔦重こと主人...
- 12
日本のワイドショーさん、何故かどこも永野芽郁と田中圭の件を取り上げない 1 : 2025/05/07(水) 14:06:13.60 ID:MUGqoNHG0 ソースは今やってるテレビ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/...
- 13
「男は”俳優”なのに、女だけ2025年になっても”女優”と言われ続けるのは差別」 確かに…1 : 2025/05/07(水) 14:34:33.46 ID:402/wCKbH 文春が永野芽郁と田中圭のLINE内容を公開「誰が流出させたのか?」憶測や事務所の対応が気になるとの声 https...
- 14
永野芽郁ちゃんと田中圭の不倫を、安倍仕草と聖帝語録で逃げ切るスレ1 : 2025/05/07(水) 14:33:08.72 ID:25nv6kPo0 永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE【週刊文春 目次】 永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え...
- 15
永野芽郁「うちのベッド相当あってるよね?笑」 これ、どういう意味?????1 : 2025/05/07(水) 14:34:07.77 ID:ZvZyqu6C0 がちでわからない https://bunshun.jp/articles/-/78848 2 : 2025/05...

- 1 : 2022/11/08(火) 15:33:21.32 ID:SogYGomR0
- エジソンとかか?
- 4 : 2022/11/08(火) 15:33:57.41 ID:4LvnxLed0
- ネット作った人やろ
- 9 : 2022/11/08(火) 15:34:39.21 ID:SogYGomR0
- >>4
これかもしれんな
情報の大革命や - 10 : 2022/11/08(火) 15:34:40.82 ID:I/u6lp+l0
- みんなの積み重ねがあってここまできたんやで
- 12 : 2022/11/08(火) 15:34:53.06 ID:OnYv27ob0
- リンゴ食ったやつ
- 16 : 2022/11/08(火) 15:35:37.64 ID:SogYGomR0
- >>12
宗教観だとそうやな - 39 : 2022/11/08(火) 15:38:53.80 ID:MCbSm5AMa
- >>12
貢献なのかなぁ - 59 : 2022/11/08(火) 15:45:14.97 ID:/fRVqbH80
- >>12
りんごやない定期 - 87 : 2022/11/08(火) 15:58:28.99 ID:l0SXsYF3r
- >>59
みかんか? - 17 : 2022/11/08(火) 15:35:47.74 ID:50cOMtnk0
- インターネット伯爵や
- 22 : 2022/11/08(火) 15:36:17.88 ID:jJ/SC73k0
- 帆船つくったやつ
- 24 : 2022/11/08(火) 15:36:21.71 ID:FqSzPwPN0
- 穂が落ちない小麦を見つけたやつ
- 26 : 2022/11/08(火) 15:36:58.63 ID:AWWEi/4z0
- 火を起こした猿
- 31 : 2022/11/08(火) 15:37:37.32 ID:U1s4mjcj0
- タービンおじさん
- 32 : 2022/11/08(火) 15:37:42.14 ID:b5E6EsFqa
- 紙を作った奴
- 34 : 2022/11/08(火) 15:37:52.58 ID:AmrvOjWn0
- 工業化から考えると産業革命のあたりの人物か?
それよりもっと戻って農業を始めた辺りのひとになるか? - 35 : 2022/11/08(火) 15:38:20.58 ID:z1CXJIzd0
- 自転車発明したやつ
- 36 : 2022/11/08(火) 15:38:21.67 ID:Go/mtuSs0
- 核戦争止めたケネディ
- 37 : 2022/11/08(火) 15:38:47.60 ID:CEMnebCR0
- アフリカ人
- 38 : 2022/11/08(火) 15:38:49.97 ID:+y69pisIa
- 何でみんな一番を決めたがるの?
- 40 : 2022/11/08(火) 15:38:57.47 ID:I/u6lp+l0
- 天才でも潰されたやつもいくらでもいるやろし
親ガチャ成功したり、その中でもさらに強運だった人間しか歴史に名は残せない - 43 : 2022/11/08(火) 15:41:09.23 ID:9UoVtmJiM
- ひろゆき
- 45 : 2022/11/08(火) 15:41:16.37 ID:ZnKe/hHGa
- ガチでハーバーとボッシュ
- 46 : 2022/11/08(火) 15:41:31.91 ID:lFoMEaT+0
- アダムとイブ
- 48 : 2022/11/08(火) 15:41:51.72 ID:wHzOornr0
- 電気をエネルギーだと最初に認識した人
- 49 : 2022/11/08(火) 15:42:03.72 ID:nuY2+0bqa
- 黒い板に触ったあと動物の骨使って他の奴の頭ぶん殴った奴
- 51 : 2022/11/08(火) 15:43:07.33 ID:dK3Y1fMwa
- 最初にアフリカから離れた人
- 52 : 2022/11/08(火) 15:43:12.94 ID:tphkikl50
- ちくわの穴にチーズ詰めた奴
- 53 : 2022/11/08(火) 15:43:21.44 ID:1VYBTlcg0
- 山中伸弥でええよ
- 54 : 2022/11/08(火) 15:43:32.81 ID:uAyZ0KzK0
- 80億人が今生きているのはその腹を満たせる食料を安定的に生み出せるからや
農家のおっさんが最強やぞ - 56 : 2022/11/08(火) 15:44:10.26 ID:Bez/Eg3m0
- >>54
いうほど安定的に産み出せてるか? - 57 : 2022/11/08(火) 15:44:36.39 ID:D/u+KyG7d
- >>54
ハーバーとボッシュのおかげ定期 - 55 : 2022/11/08(火) 15:43:53.04 ID:yLU9g5jfp
- あカエサル
- 58 : 2022/11/08(火) 15:44:48.93 ID:BAva3tTB0
- 肥料作りだしたやつは功罪分かれると思う
- 85 : 2022/11/08(火) 15:58:10.38 ID:z3kJ3Rar0
- >>58
ハーバーボッシュ法で世界の人口増加したのは明らかだけど、それを功と見るか罪と見るかだな - 60 : 2022/11/08(火) 15:45:33.40 ID:UyXXd96Ca
- フラーとジョブズ
- 62 : 2022/11/08(火) 15:46:52.05 ID:ORodDXqB0
- 現時点でネットだな
- 63 : 2022/11/08(火) 15:47:49.78 ID:M+uzghUzM
- 活版印刷のグーテンベルク
- 64 : 2022/11/08(火) 15:48:05.09 ID:WmbRgH7E0
- やはり安倍なのか
- 65 : 2022/11/08(火) 15:48:05.27 ID:uMfimJ+Qr
- 数の概念
- 66 : 2022/11/08(火) 15:48:13.12 ID:y4cshCY40
- ここまで蔡倫なし
- 68 : 2022/11/08(火) 15:48:50.41 ID:2MObf0970
- >>1の御先祖でしょうな
- 69 : 2022/11/08(火) 15:48:52.22 ID:vIj2Xw+XM
- 歴史じゃないけどドラクエのパパスが割と悲惨
本気でやれば勝てただろうに - 71 : 2022/11/08(火) 15:50:44.48 ID:TsBeaYgo0
- ガウスおじさん
- 72 : 2022/11/08(火) 15:51:15.85 ID:bDWjqkcF0
- テスラかなぁ
- 73 : 2022/11/08(火) 15:51:45.73 ID:WkcKgZLV0
- 医学関係もあるやろ
- 74 : 2022/11/08(火) 15:52:06.44 ID:KZbQ6e+q0
- ノアが方舟作ってなければあの時点で人類は滅びてたんやぞ
- 75 : 2022/11/08(火) 15:52:23.03 ID:if4aRr7T0
- はえー
ティモシー・"ティム"・ジョン・バーナーズ=リー(英語: Timothy "Tim" John Berners-Lee、1955年6月8日 – )は、イギリスの計算機科学者。ロバート・カイリューとともにWorld Wide Web(WWW)を考案し、ハイパーテキストシステムを実装・開発した人物である。またURL、HTTP、HTML の最初の設計は彼によるものである。
- 76 : 2022/11/08(火) 15:54:07.59 ID:8Tq8C2TMa
- ノイマンやろ 今のIT社会作ったも同然やし
- 77 : 2022/11/08(火) 15:54:07.61 ID:SkbjAh+Pa
- コンピューターの原型を作ったアラン・チューリングはホモだったので薬漬けにされて死んだ
- 78 : 2022/11/08(火) 15:54:35.20 ID:8QHZMToP0
- 火を起こせるてまじめにやばいよなあ
そこら辺のサルがすきに放火できるようになったら人間終わりやまあサルが絶滅させられうだろうけど - 80 : 2022/11/08(火) 15:55:14.56 ID:i070mFzBa
- ハーバーボッシュやろ
空気からパンを生み出す魔法やぞ - 81 : 2022/11/08(火) 15:56:13.84 ID:PWcd+zgm0
- はじまりの母ちゃん
- 82 : 2022/11/08(火) 15:56:34.37 ID:iLb0XeUO0
- 初めて火を起こしたお猿さんかな
- 84 : 2022/11/08(火) 15:57:11.07 ID:iLb0XeUO0
- 日記を初めて書いた人もようやっとる
- 86 : 2022/11/08(火) 15:58:14.24 ID:TkOwCJ4x0
- 蒸気をエネルギーとして捉えて、実用化させたやつ
- 89 : 2022/11/08(火) 15:58:33.14 ID:S8xG2lyF0
- まじめな話病気系じゃね?
命>テクノロジやろ - 91 : 2022/11/08(火) 16:00:38.85 ID:GHsiySGR0
- 万能壁画の2人
- 92 : 2022/11/08(火) 16:02:19.76 ID:MqM9OlPz0
- ワイという観測者があってこその世界やで
コメント