
歴史の年号を覚えるのが本当に嫌だった😔

- 1
16歳未満のSNS禁止へ法案 違反企業に罰金、豪に続く NZ1 : 2025/05/06 22:46:51 ??? 【シドニー時事】ニュージーランド(NZ)の与党第1党、国民党は6日、16歳未満のSNS利用を禁止する法案を議会に提出した。 既に法律を制定し...
- 2
【退職】GW後の「大量離職」は本当か? 実態と要因について1 : 2025/05/06 22:29:08 ??? GW明けの「大量離職」が懸念されている。就職サイト大手「マイナビ」の調査によれば、GW明けに仕事のモチベーションが下がること、特に若手にその傾...
- 3
トランプ大統領の「外国映画に関税100%」発言、松尾論が指摘「ちょっと安直な気がする」1 : 2025/05/06(火) 21:20:17.34 ID:ftRjudAd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/96708f02876166dca201da...
- 4
粗品 永野芽郁を擁護したのに…〝ハシゴ〟外され憤慨…不倫疑惑も「メチャクチャや。どんな女やねん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 22:41:33.67 ID:0NfV9VkZ0 https://news.livedoor.com/article/detail/28...
- 5
トランプ元顧問弁護士「トランプはキリスト教なんか全く信じていない、むしろキリスト教を馬鹿にしている」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 23:16:20.30 ID:47HnP7G0r キリスト教徒の中でも保守的な福音派は、トランプ氏にとって重要な支持基盤となっている。 ...
- 6
社員寮に侵入し、元カノにマントルしたインドネシア人逮捕。阿蘇1 : 2025/05/06(火) 20:58:21.14 ID:g3YIy4Qu0 社員寮の窓を割って侵入し女性に暴行加えた疑い 29歳男を逮捕 2025/05/06 熊本朝日放送 https:/...
- 7
新卒、パソコンの使い方が全くわからず即退職wwww1 : 2025/05/06(火) 22:37:46.81 ID:VdHeHD720 https://x.com/KtzRI29YWeEOfAn/status/1916693912485347635...
- 8
駐英日本大使やらかす。イギリス人「ギャー!クランペットにバターではなくジャムを直塗りしてるぅ」1 : 2025/05/06(火) 22:25:17.94 ID:+u8eEusg0 ↓ http://5ch.net 2 : 2025/05/06(火) 22:26:09.95 ID:+u8eEu...
- 9
「無断欠勤OK」「出勤時間自由」新たな働き方&仕事の効率化で業績伸ばす水産加工会社1 : 2025/05/06 22:10:36 ??? 「出勤の時間は自由」「欠勤の連絡は不要」。そんな一風変わったルールを導入して、業績を伸ばしている水産加工会社がある。雇う側と働く側、双方にメリ...
- 10
永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想1 : 2025/05/06(火) 22:23:16.10 ID:9jvDyPc19 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」川に飛び込む撮影でのアクシデントを回想「体が冷えちゃって」(デイリースポーツ...
- 11
日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も日銀、賃上げ状況を独自調査へ。労組のない中小企業で賃上げが進んでいないとの指摘も 冷笑速報
- 12
おむすび「海苔あり」「海苔なし」どっちが好き?おむすび「海苔あり」「海苔なし」どっちが好き? 滑稽速報
- 13
「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 5/6「身体検査が男女一緒」「給食は残しちゃダメ」今では絶対NGな昭和の小学校のヤバい“あるある” 5/6 国難にあってもの申す!!
- 14
【速報】嵐がグループ活動終了【速報】嵐がグループ活動終了 トレンドの通り道
- 15
【爆笑】アメリカの貿易赤字が拡大、カナダは縮小【爆笑】アメリカの貿易赤字が拡大、カナダは縮小 反日うぉっち!
- 16
林官房長官「参院選が政権の行く末を左右する!」えっ!石破政権で挑む気?死にたいの?1 : 2025/05/06(火) 20:46:44.06 ID:Sqw9VS4F0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/867771 2 : 2025/05/06(火)...

- 1 : 2024/09/17(火) 14:56:11.57 ID:zOELLBIr0
710(なっとう)平安京だけ覚えてる😔
- 2 : 2024/09/17(火) 14:56:41.82 ID:MGKBDq8A0
- あれ、ガ●ジ製造機だろ
そんなことよりぶくぶ舞の画像どこにあるん - 3 : 2024/09/17(火) 14:58:22.11 ID:fFuybjQe0
- いいクンニしようソープランド
- 4 : 2024/09/17(火) 14:59:55.84 ID:naM3T8ET0
- 歴史に興味持つと実際に歴史で並列で起こる事件戦争戦いの順番知るのに便利なんで覚えることになる
何なら月とかも覚えることにというオチ
- 5 : 2024/09/17(火) 15:01:27.59 ID:pJ5WLYhB0
- 必要なら年表を見ればいいのにって思うから覚えられない
- 6 : 2024/09/17(火) 15:02:53.67
- 結局覚えた方が理解早いんだよな
- 7 : 2024/09/17(火) 15:04:25.39 ID:+p+SOdwGM
- なんと平城京
- 8 : 2024/09/17(火) 15:05:10.36 ID:SVlibZE30
- マレイン酸フマル酸を覚えさせるのも意味がわからない
- 9 : 2024/09/17(火) 15:05:39.04 ID:BogAegO50
- 歴史が面白くなくて苦痛だった
- 10 : 2024/09/17(火) 15:06:56.62 ID:xp7Dn0eg0
- まぁどうせ他の勉強も無駄だとか意味がないとか言って何一つやらなかった人間だろ
- 11 : 2024/09/17(火) 15:08:15.25 ID:2uJtdq0O0
- 受験テクニックはさておき主体的に歴史を学ぼうとすると重要な年号は自然に覚えられるようになっている
時代の節目の前後で明らかに歴史の毛色が違ってくるからな - 13 : 2024/09/17(火) 15:11:56.86 ID:+CtvvCzb0
- 時系列何本も並行させて覚えてるから細かい年数聞かれると困る
- 14 : 2024/09/17(火) 15:12:14.37 ID:+CtvvCzb0
- 並行ではないか
- 15 : 2024/09/17(火) 15:12:48.27 ID:Yd9GYI2y0
- 昔通ってたソープの送迎車のナンバーが1126と4126なのはあっさり覚えられたのに
歴史の年号は全く覚えられなかった - 16 : 2024/09/17(火) 15:12:57.46 ID:jZwI59SA0
- 江戸時代は文化文政など元号で記されてることが多いので
ある程度の年代を把握してないと、イメージがつかめない - 17 : 2024/09/17(火) 15:13:56.79 ID:OEZpKcyX0
- 年号なんか大学受験までで覚える必要0だろ教育勅語世代かな
- 18 : 2024/09/17(火) 15:15:18.22 ID:B7QXZOPk0
- それよりも字を覚えるのがキツかったな
とくに世界史の中国関係 - 19 : 2024/09/17(火) 15:16:56.74 ID:L2Rakhno0
- >>18
漢字はまだ意味と繋げられるだけマシだと思う
西欧のカタカナ系がなかなか厳しい、一瞬立ち止まって考えないといけない - 20 : 2024/09/17(火) 15:17:05.54 ID:yvpKnqWvM
- >>1
変なボケのせいで余計しょうもないスレに - 21 : 2024/09/17(火) 15:18:12.84 ID:kr8cA9JMM
- 研究が進んだ結果…
実はXXX年ではなくYYY年でした!
○○○○は、存在してない可能性が高いのです!
□□□は実際に起きていなかった!?頑張って覚えたのになんなの😡
- 22 : 2024/09/17(火) 15:20:29.87 ID:irnoEjAm0
- イベントの因果関係とか抑える方が大事だと思うんだよねえ
- 23 : 2024/09/17(火) 15:20:43.83 ID:4Zww3OCd0
- 今は学校で年号覚えはやらないんだぞ
- 24 : 2024/09/17(火) 15:21:07.77 ID:YDburEnp0
- 語呂合わせって日本語しか出来ない?ひょっとして
行くわよ1904私も日露戦争
なくよ794烏は平安遷都
なんと立派な平城京710 - 25 : 2024/09/17(火) 15:21:50.76 ID:0NVhfUFb0
- いちごぱんつ本能寺の変は一生使わない
- 26 : 2024/09/17(火) 15:24:05.84 ID:e0ilW0i+0
- 元号とその時に起こった事象で覚えると早い
- 27 : 2024/09/17(火) 15:25:22.81 ID:PW/GLTVm0
- 「西暦より元号のほうが分かりやすい。キリスト教徒じゃないから西暦は使いたくない」とか言う奴らも明治維新より前の日本史の出来事は西暦で覚えてるの笑えるよね
- 28 : 2024/09/17(火) 15:33:42.46 ID:pJjapjwnM
- 玄奘は セクロス肉断ち 天竺へ
- 30 : 2024/09/17(火) 15:40:03.96 ID:KI17bnDB0
- 世界史の年表と対比させる時、元号なんて全く無視するよね
- 31 : 2024/09/17(火) 15:41:34.74 ID:e0ilW0i+0
- 数字より事象の内容とその原因や側面、どんな影響を残したかで覚えないと年表の順序なんてすぐ忘れるよ
コメント