
昭和15年あたりに生まれた人は江戸時代を体験してるってことだよな😳?

- 1
アメリカ人さんよ、日本人は緑茶を飲んでいるからコーヒーのカフェインが効きにくいんや1 : 2025/04/18(金) 18:41:44.60 ID:gPOFcY/s0 【アメリカと日本の違い】アメリカ人と日本人は「スイッチの入れ方」が違う! 理由は仕事に対する「スイッチの入れ方」...
- 2
ホリエモン関連会社、うどんチェーン「うちだ屋」買収 九州で展開1 : 2025/04/18(金) 19:03:06.32 実業家の堀江貴文氏は18日、経営戦略顧問を務める食品関連企業を通じて、うどんチェーン「うちだ屋」(福岡市)を買収したと発表した。 堀江氏は...
- 3
日本の実質賃金、算出方法を国際比較しやすい形に変更した結果、上昇!1 : 2025/04/18(金) 17:26:00.67 ID:66WSkpqD0 政府は、物価の変動を反映した「実質賃金」について、5月から国際比較が可能な数字を併記して公表する方針を固めた。1...
- 4
【福岡】路上で面識ない20歳女性首を絞め殺害しようとしたか 45歳の男を逮捕1 : 2025/04/18 16:45:55 ??? 今月6日の深夜、福岡県志免町の路上で面識のない20歳の女性に首を締めて持ち上げる暴行を加え、殺害しようとしたとして45歳の男が逮捕されました。...
- 5
東京に「領土・主権展示館」リニューアルオープン 韓国政府が日本公使呼び抗議1 : 2025/04/18(金) 16:45:41.57 ID:Nu6jn3P3 【ソウル聯合ニュース】日本政府が18日、独島の領有権などを主張する「領土・主権展示館」(東京・千代田区)をリニュー...
- 6
大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」1 : 2025/04/18(金) 18:45:16.10 ID:fWp+C0da9 大阪万博に際する迷惑行為に全日本トイガン安全協会が声明公開「呆れと憤りを感じざるを得ない」 – HOBBY Wa...
- 7
毎日外国人が「日本スゲー」って言う記事がありますがアメリカで日本に興味ある人って人口の1割位?1 : 2025/04/18(金) 18:32:25.78 ID:gPOFcY/s0 【夢だった来日】フランス人3人組が日本が大好きになるきっかけとなった”日本文化”とは? https://news...
- 8
【シックス・センス】元天才子役ハーレイ・ジョエル・オスメント、コカイン所持で起訴1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/18(金) 18:42:19.63 ID:UA+NydO69 2025年4月18日 15時52分 https://www.cinematoday.j...
- 9
“認知症”リスクが20%減──「帯状疱疹ワクチン」接種が認知症発症に与える影響 28万人以上を調査1 : 2025/04/18(金) 18:19:06.18 ID:lEE/i7NL9 米スタンフォード大学などに所属する研究者らが発表した論文「A natural experiment on the...
- 10
万博、イベント中止でチケット&予約どうなる? 『ぽかぽか』は「2か月前抽選」終了済、当選者に案内1 : 2025/04/18(金) 17:20:06.85 2025年日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、「大阪・関西万博」公式サイトを通じ、予定していた 『ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA...
- 11
中国・数百万の外需工場が米国からの注文をほぼ失った!前例のない“集団休業ブーム”が起きている1 : 2025/04/18(金) 16:36:13.14 ID:k/Ba2pBp 「中国を絶対56すマン」的な所業で、中国に唯一残った経済成長要素「輸出」が総崩れになりつつあります。 アメリカ合衆...
- 12
カナダ→米国の旅行者急減 カリフォルニア州は「あの人のせい」1 : 2025/04/18(金) 17:55:00.27 ID:8CupdvBM9 今年3月にカナダ国境を越えて米国に入国した旅行者数は、前年同月比で90万人近く減ったことが米当局の統計で明らかに...
- 13
【北海道】「茶色の小型のポニーがいる」クマに驚き?函館の住宅街でウマ逃走 けが人なし 小学校校庭で確保1 : 2025/04/18(金) 17:42:05.58 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 15:45 HTB北海道ニュース 速報です。 17日午後、函館市の住宅街にウマが出没しました。...
- 14
中国外務省「日本で悪質な治安事件が増加傾向にあるので中国人は注意して日本旅行するように」1 : 2025/04/18(金) 18:20:31.32 ID:EcyWKUHv0 https://news.yahoo.co.jp/articles/04e6ba5f88c99af3d8c76e...
- 15
元日テレの上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」1 : 2025/04/18(金) 18:12:25.50 ID:5l0WyjY49 上重聡 日テレ入社後「きれいだ」と思った女性アナウンサー「強い女性に憧れて、ちょっとムラムラ…」 元日本テレビで...
- 16
【福岡】殺人未遂で45歳の男逮捕 帰宅中の女性の首を絞めたか 志免町1 : 2025/04/18(金) 17:48:54.14 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 14:51 KBC九州朝日放送 福岡県志免町の路上で女性の首を腕で締め付けて殺害しようとしたと...
- 1 : 2022/07/25(月) 13:10:56.308 ID:nlz/udN4p
- そう考えると凄くね?
意外と江戸って近い元号だわ💦 - 2 : 2022/07/25(月) 13:11:27.708 ID:gCp4tzcO0
- 江戸天皇「何言ってんだこいつ」
- 4 : 2022/07/25(月) 13:11:38.269 ID:/i7Lo4QY0
- 江戸天皇思い出した
- 5 : 2022/07/25(月) 13:11:43.328 ID:Y8Hz4Zof0
- は?
- 6 : 2022/07/25(月) 13:11:44.835 ID:dZNZm1Eo0
- 日本語でおk
- 7 : 2022/07/25(月) 13:11:58.665 ID:5Uiga9ox0
- >>1-2
お前ら何言ってんだ - 9 : 2022/07/25(月) 13:12:57.550 ID:nlz/udN4p
- 間違えた💦
昭和15年に死んだ人は江戸時代だってことだよな??
凄くね? - 14 : 2022/07/25(月) 13:14:52.202 ID:gCp4tzcO0
- >>9
江戸天皇「頭大丈夫か?」 - 11 : 2022/07/25(月) 13:13:32.109 ID:MeIyBuO70
- 明治維新が150年前だからな
そんなに遠くない - 12 : 2022/07/25(月) 13:13:35.884 ID:uqc+63QT0
- 泉重千代さんがそうだったよな
いつ亡くなったんだっけ - 13 : 2022/07/25(月) 13:14:18.626 ID:nlz/udN4p
- ちょっと難しい言い方してしまった💦
江戸時代に生まれた人は昭和15年まで生きてるから、江戸時代って結構令和からも近いよねってこと。 - 15 : 2022/07/25(月) 13:15:28.794 ID:2f2IGdnx0
- >>13
可愛いななんか - 23 : 2022/07/25(月) 13:18:55.908 ID:V+8wLmy60
- >>13
じゃあジュラ紀と白亜紀近いのかよ - 16 : 2022/07/25(月) 13:15:38.924 ID:QLEp4uNp0
- 俺の18代前の先祖は戦国時代の生まれだから俺は戦国時代を体験してるってこと??
家系図に朝鮮出兵に行ったって書いてある - 19 : 2022/07/25(月) 13:16:51.809 ID:2f2IGdnx0
- >>16
何の話だよ全然違うよ - 17 : 2022/07/25(月) 13:16:21.971 ID:Y8Hz4Zof0
- うち家系図なんてそんなたいそうなもんねぇわ
百姓だしなぁ - 20 : 2022/07/25(月) 13:17:07.831 ID:5Uiga9ox0
- >>17
お前が豪華な家系図にしていくんだよ - 26 : 2022/07/25(月) 13:20:12.346 ID:Y8Hz4Zof0
- >>20
あー無理だわー - 18 : 2022/07/25(月) 13:16:51.250 ID:WD2pKVFU0
- ん?昭和15年に生まれた人は江戸時代に生まれた人とギリ交流してるから実質江戸時代に生まれたのと同じだよねってこと?
- 21 : 2022/07/25(月) 13:17:42.835 ID:F91W5cF30
- 俺の親父の子供の頃は江戸時代生まれの人があちこち居たらしい
今で言うと戦争体験者があちこちいた感じ - 22 : 2022/07/25(月) 13:18:53.735 ID:2f2IGdnx0
- こいつらまじか
理解力なさすぎんだろう昭和15年のジジババは江戸時代を体験してきた年代だって考えると
今の時代から江戸時代ってのは大昔って訳でもないんだね!って事だろ - 24 : 2022/07/25(月) 13:18:57.657 ID:RmYv2cukM
- 昭和って時間旅行者多かったんだな
- 25 : 2022/07/25(月) 13:19:54.111 ID:WD2pKVFU0
- 江戸時代が終わる1867、8年生まれの人が1940年に70歳超か
確かに生きてる - 27 : 2022/07/25(月) 13:26:47.125 ID:IOdk5cWUa
- 江戸時代なんてなかった(昨日の話題)
- 28 : 2022/07/25(月) 13:28:29.063 ID:SPkqBHohp
- >>27
江戸時代がなかったということは、豊臣秀吉が明治維新😳? - 29 : 2022/07/25(月) 13:28:31.959 ID:RoFyyNNV0
- マッドフラッドですね
- 30 : 2022/07/25(月) 13:28:41.268 ID:7tewbgW7d
- 江戸時代の平均寿命とは..'
- 31 : 2022/07/25(月) 13:30:37.714 ID:Veje9tvA0
- 時空のゆがみ
- 32 : 2022/07/25(月) 13:30:40.514 ID:rMthsnBor
- 平安時代が50年前だからなぁ
コメント