
昭和15年あたりに生まれた人は江戸時代を体験してるってことだよな😳?

- 1
【小泉進次郎農相】「2週間以内に5キロあたり2000円台で店頭に並べる」1 : 2025/05/23 13:35:24 ??? 小泉進次郎農相(44)が23日、フジテレビの情報番組「サン!シャイン」(月~金曜前8・14)にリモート出演。高止まりしているコメ価格について言...
- 2
トランプ「これが南アの白人虐殺の証拠だ!(ドヤァ!」ロイター「いいえそれはコンゴの人道支援です」1 : 2025/05/23(金) 17:37:11.87 ID:5CTYanCX0 https://nordot.app/1298507929866600799 2 : 2025/05/23(金)...
- 3
【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 大東亜速報
- 4
【中央日報】韓国の「新規雇用」、過去最低…景気低迷で11期連続で減少1 : 2025/05/23(金) 16:32:45.48 ID:tqd/Vbpr 起業したり事業が拡張されたりして新たにつくられる「新規賃金勤労雇用」が11期連続で減少し、史上最小規模を記録した。...
- 5
【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪1 : 2025/05/23(金) 17:36:33.85 ID:LiDwzEo29 ※5/22(木) 18:39 読売テレビニュース 路上に止めた車内で15歳の女子中学生にみだらな行為をしたとし...
- 6
ドイツ軍がリトアニアに駐留、市民の歓迎を受ける ドイツ!ドイツ!!ジャーマン!!!1 : 2025/05/23(金) 17:20:41.63 ID:krhJ+DE70 ドイツ軍 リトアニアに駐留開始 外国に単独部隊常駐は大戦後初 https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 7
人気YouTuber、「よくADHDなのに子供とか作るよな」コメント欄に書き込まれ「クッソイラついた」「なんでそんなこと言えんの?」1 : 2025/05/23(金) 17:20:38.19 ID:+LftJnm89 https://www.j-cast.com/2025/05/23504626.html 2025.05.23 ...
- 8
【恐怖】長野電鉄、走行中の列車に「小屋」が衝突し乗客死亡【恐怖】長野電鉄、走行中の列車に「小屋」が衝突し乗客死亡 暇人\(^o^)/速報
- 9
立憲議員「我々のミスを狙っていたネトウヨにやられた。投票日にうっかりツイートしたら拡散された」立憲議員「我々のミスを狙っていたネトウヨにやられた。投票日にうっかりツイートしたら拡散された」 はや速
- 10
中国製太陽光発電に不審な通信機器 「必要に応じ立ち入り検査」経産省が確認方針 衆院委1 : 2025/05/23(金) 16:44:14.26 ID:QEIcBomG9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250523-V3SJLWZ4C...
- 11
【兵庫】86歳の夫をハンガーやドライヤーで殴り死亡させた疑いで逮捕 83歳の妻を不起訴 神戸地検尼崎支部1 : 2025/05/23(金) 16:59:45.31 ID:6SJ+5Jpj9 兵庫県尼崎市の自宅で夫の顔面を殴り死亡させたとして逮捕された妻について、神戸地検尼崎支部は23日、不起訴処分とし...
- 12
【ウソだろ…】契約金が大谷超えのファン・ソトの打席に野球ファンが唖然【ウソだろ…】契約金が大谷超えのファン・ソトの打席に野球ファンが唖然 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 13
デヴィ夫人が大相撲観戦 熱心に土俵見つめる1 : 2025/05/23(金) 16:45:48.36 ID:dDsrjNTf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7416992cb8d89cfbd2e760...
- 14
【悲報】タクシー運転手(54)、乗客に睡眠薬を飲ませて性的暴行、被害者50人以上、3000本の動画や画像を撮影【悲報】タクシー運転手(54)、乗客に睡眠薬を飲ませて性的暴行、被害者50人以上、3000本の動画や画像を撮影 コノユビニュース
- 15
【なぜ? コメの高騰が続く背景に直接取引】農協よりも高く買います…2025年産のコメ、秋にとれる新米の買い手が早くも殺到して売り切れ寸前、5月から新米の収穫が始まる沖縄では、早場米の争奪戦1 : 2025/05/22 09:51:44 ??? ■新米すでに売り切れ なぜコメの高騰は今も続いているのでしょうか。田植えが始まったコメ農家を取材すると、高止まりの背景が見えてきました。 群馬...
- 16
大阪万博の会場で虫が大量発生、中共ネットの反応は…1 : 2025/05/23(金) 13:00:32.38 ID:5Kvo0DS2 Record China 2025年5月23日(金) 12時0分 2025年5月22日、中国のSNS・微博(ウェイ...
- 1 : 2022/07/25(月) 13:10:56.308 ID:nlz/udN4p
- そう考えると凄くね?
意外と江戸って近い元号だわ💦 - 2 : 2022/07/25(月) 13:11:27.708 ID:gCp4tzcO0
- 江戸天皇「何言ってんだこいつ」
- 4 : 2022/07/25(月) 13:11:38.269 ID:/i7Lo4QY0
- 江戸天皇思い出した
- 5 : 2022/07/25(月) 13:11:43.328 ID:Y8Hz4Zof0
- は?
- 6 : 2022/07/25(月) 13:11:44.835 ID:dZNZm1Eo0
- 日本語でおk
- 7 : 2022/07/25(月) 13:11:58.665 ID:5Uiga9ox0
- >>1-2
お前ら何言ってんだ - 9 : 2022/07/25(月) 13:12:57.550 ID:nlz/udN4p
- 間違えた💦
昭和15年に死んだ人は江戸時代だってことだよな??
凄くね? - 14 : 2022/07/25(月) 13:14:52.202 ID:gCp4tzcO0
- >>9
江戸天皇「頭大丈夫か?」 - 11 : 2022/07/25(月) 13:13:32.109 ID:MeIyBuO70
- 明治維新が150年前だからな
そんなに遠くない - 12 : 2022/07/25(月) 13:13:35.884 ID:uqc+63QT0
- 泉重千代さんがそうだったよな
いつ亡くなったんだっけ - 13 : 2022/07/25(月) 13:14:18.626 ID:nlz/udN4p
- ちょっと難しい言い方してしまった💦
江戸時代に生まれた人は昭和15年まで生きてるから、江戸時代って結構令和からも近いよねってこと。 - 15 : 2022/07/25(月) 13:15:28.794 ID:2f2IGdnx0
- >>13
可愛いななんか - 23 : 2022/07/25(月) 13:18:55.908 ID:V+8wLmy60
- >>13
じゃあジュラ紀と白亜紀近いのかよ - 16 : 2022/07/25(月) 13:15:38.924 ID:QLEp4uNp0
- 俺の18代前の先祖は戦国時代の生まれだから俺は戦国時代を体験してるってこと??
家系図に朝鮮出兵に行ったって書いてある - 19 : 2022/07/25(月) 13:16:51.809 ID:2f2IGdnx0
- >>16
何の話だよ全然違うよ - 17 : 2022/07/25(月) 13:16:21.971 ID:Y8Hz4Zof0
- うち家系図なんてそんなたいそうなもんねぇわ
百姓だしなぁ - 20 : 2022/07/25(月) 13:17:07.831 ID:5Uiga9ox0
- >>17
お前が豪華な家系図にしていくんだよ - 26 : 2022/07/25(月) 13:20:12.346 ID:Y8Hz4Zof0
- >>20
あー無理だわー - 18 : 2022/07/25(月) 13:16:51.250 ID:WD2pKVFU0
- ん?昭和15年に生まれた人は江戸時代に生まれた人とギリ交流してるから実質江戸時代に生まれたのと同じだよねってこと?
- 21 : 2022/07/25(月) 13:17:42.835 ID:F91W5cF30
- 俺の親父の子供の頃は江戸時代生まれの人があちこち居たらしい
今で言うと戦争体験者があちこちいた感じ - 22 : 2022/07/25(月) 13:18:53.735 ID:2f2IGdnx0
- こいつらまじか
理解力なさすぎんだろう昭和15年のジジババは江戸時代を体験してきた年代だって考えると
今の時代から江戸時代ってのは大昔って訳でもないんだね!って事だろ - 24 : 2022/07/25(月) 13:18:57.657 ID:RmYv2cukM
- 昭和って時間旅行者多かったんだな
- 25 : 2022/07/25(月) 13:19:54.111 ID:WD2pKVFU0
- 江戸時代が終わる1867、8年生まれの人が1940年に70歳超か
確かに生きてる - 27 : 2022/07/25(月) 13:26:47.125 ID:IOdk5cWUa
- 江戸時代なんてなかった(昨日の話題)
- 28 : 2022/07/25(月) 13:28:29.063 ID:SPkqBHohp
- >>27
江戸時代がなかったということは、豊臣秀吉が明治維新😳? - 29 : 2022/07/25(月) 13:28:31.959 ID:RoFyyNNV0
- マッドフラッドですね
- 30 : 2022/07/25(月) 13:28:41.268 ID:7tewbgW7d
- 江戸時代の平均寿命とは..'
- 31 : 2022/07/25(月) 13:30:37.714 ID:Veje9tvA0
- 時空のゆがみ
- 32 : 2022/07/25(月) 13:30:40.514 ID:rMthsnBor
- 平安時代が50年前だからなぁ
コメント