
映画歴代興行収入トップ10、ガチで終わる

- 1
もしキムタクいなかったら中居香取草彅稲垣は全く売れなかったの?1 : 2025/05/06(火) 13:55:57.06 ID:c1Qxz/8K0 SMAPが伝説的になったのは全てキムタクのおかげなの? 2 : 2025/05/06(火) 14:01:25.9...
- 2
トランプ米政権、ハーバード大への新規助成「認めない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 14:16:11.36 ID:AxJAnB5z9 【ワシントン=赤木俊介】トランプ米政権は5日、ハーバード大学に対し新たな助...
- 3
元青汁王子「高齢者運転に明確なルールを」後を絶たない交通事故に持論1 : 2025/05/06 11:04:14 ??? 元「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏が、6日までにX(旧ツイッター)を更新。高齢者運転による事故に持論を展開した。 「78歳の男性が小学生4人...
- 4
政府 来月 地方創生の基本構想とりまとめる方針1 : 2025/05/06(火) 13:46:46.20 ID:n/qky1+S9 地方創生の実現に向けて政府は来月、基本構想をとりまとめる方針です。東京一極集中に歯止めがかからない中、地方の魅力...
- 5
【画像】 ブラジル人美女「日本は安全な国」→殺害される スリランカ人を逮捕【千葉】1 : 2025/05/06(火) 13:48:54.94 ID:wbAfvD2z0 https://imgur.com/ 「日本は安全」と投稿した翌日=千葉県で殺されたブラジル人研究者 https...
- 6
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 7
逆に面白くないスタジオジブリ作品教えてくれwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/06(火) 13:52:04.26 ID:pJRvrNRs0 1 風の谷のナウシカ 1984 宮崎駿 2 天空の城ラピュタ 1986 宮崎駿 3 と...
- 8
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 9
『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承1 : 2025/05/06(火) 07:08:50.77 ID:glcvqhz29 『音を聞くと命が奪われる?』 日本と西洋の“音の妖怪”たちの伝承 5/3(土) 11:30 草の実堂(※抜粋) ...
- 10
米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代1 : 2025/05/06(火) 13:23:59.80 ID:n/qky1+S9 2024年夏にスーパーの店頭からコメが消え、令和の米騒動と騒がれた。農林水産省は2025年3月から政府備蓄米の放...
- 11
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 13
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 14
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 15
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 1 : 2024/08/04(日) 04:51:51.04 ID:XLahbOde0
- 2 : 2024/08/04(日) 04:52:41.84 ID:b/l4LGfC0
- やっぱり黒人でも白人でもない感じがええんか?
- 3 : 2024/08/04(日) 04:53:18.07 ID:JqdZ5dJe0
- タイタニックいうほど面白くないやろ
- 4 : 2024/08/04(日) 04:54:31.18 ID:lBcAAwra0
- 知能低い映画ばっかやな
- 5 : 2024/08/04(日) 04:54:59.74 ID:lpoiWnXl0
- 子供向けアニメ映画だらけの日本よりマシだろ
- 7 : 2024/08/04(日) 04:56:23.31 ID:w8wGRH3d0
- >>5
これが大人向けなん? - 8 : 2024/08/04(日) 04:57:41.43 ID:lpoiWnXl0
- >>7
コナンドラえもんクレヨンしんちゃんに比べればね
タイタニックは小学生には難しかったぞ - 20 : 2024/08/04(日) 05:13:45.83 ID:9Lf+pooS0
- >>5
日本含めた世界の話だからなこれ
日本と比べてもなあっていう世界中のシネコンでみんなで同じ映画見てるという
- 6 : 2024/08/04(日) 04:56:06.90 ID:0MIkj8TK0
- アバター強すぎやろ
- 9 : 2024/08/04(日) 05:00:23.87 ID:2vM0xO+X0
- アニメだろうと自分とこのコンテンツが人気あるのはええことやん
- 13 : 2024/08/04(日) 05:02:45.94 ID:mKJTsMSZ0
- >>9
ドイツの映画ランキングとか悲惨やもんな
毎年全て外国映画や - 10 : 2024/08/04(日) 05:00:24.23 ID:xYG4kwDj0
- 邦画は中身がサブカル化してそもそも何がしたいのかよく分からん映画しかないからな
そらランキングがアニメばっかりになるよ - 11 : 2024/08/04(日) 05:00:46.29 ID:jtCcYM4Oa
- タイタニックしか面白くなかった
- 12 : 2024/08/04(日) 05:01:57.33 ID:yeRNRKHO0
- 1個もまともに見てねえ
- 14 : 2024/08/04(日) 05:03:52.20 ID:CSakb0ufH
- 結局世界的に見ても
アニメ漫画寄りが強いんだな
冷静に考えたら子供が見れて
大人も見れなくはないってなったらそうはなるか - 17 : 2024/08/04(日) 05:06:29.25 ID:yeRNRKHO0
- >>14
映画はもともとそういう風に作られるもんやからね
女が好きな恋愛物に、付き合わされた男が喜ぶエ口を入れるとか - 15 : 2024/08/04(日) 05:03:59.10 ID:JieaL7Q70
- あの時代でタイタニックすごいなと
- 16 : 2024/08/04(日) 05:04:17.84 ID:FGE4I0110
- タイタニックは大人になってから見るとまた見方が変わるやろ
底辺労働者階級のジャックと資産家上級国民の娘
昔は労働者階級と資本家が交わることは絶対無かった時代だ
しかし若い2人はそんなものは関係無く惹かれ合い本物の愛を手に入れるのであった - 18 : 2024/08/04(日) 05:08:09.82 ID:73exAmds0
- >>16
それって中高生で見てもその解釈というか感想にならんか? - 19 : 2024/08/04(日) 05:09:11.83 ID:2hmQPj2Z0
- アバターって再上演して1位になったんやっけ
ずるくない? - 21 : 2024/08/04(日) 05:14:15.02 ID:hrtwtU470
- いうほどアバター再上映して見たいかという
- 22 : 2024/08/04(日) 05:15:27.40 ID:Gs4/SLNe0
- タイタニックって1997年ってのが凄いな..
今見ても全然色褪せない - 23 : 2024/08/04(日) 05:15:29.05 ID:XVfjF4Xdd
- なんか絶妙に「え?お前が入るの?」みたいなランキングやな
手放しで名作と言いがたいというか何というか - 27 : 2024/08/04(日) 05:26:56.48 ID:9Lf+pooS0
- >>23
まあインフレしてるぶんを調整してないリストだからなこれ - 24 : 2024/08/04(日) 05:18:02.59 ID:Ub47o936M
- ロード・オブ・ザ・リングとかハリー・ポッターは押し出されたのか
- 25 : 2024/08/04(日) 05:21:45.01 ID:0H1mRRo60
- 名作と呼ばれる映画が1本も入ってない
- 26 : 2024/08/04(日) 05:23:46.59 ID:2xsOl5W+0
- 大金掛けた大味映画ばっか、映画評論家が許さないよこんなランキング
- 28 : 2024/08/04(日) 05:27:20.74 ID:aiy+X9tF0
- アバターの続編てそんな売れたんか
勝手にコケたと思いこんでたわ - 29 : 2024/08/04(日) 05:27:26.40 ID:63eXCQ9Bd
- エンドゲームなんで抜かれてるんや
- 30 : 2024/08/04(日) 05:28:18.74 ID:96gSu1px0
- アベンジャーズはシネフィルからも評価高いらしいね
- 31 : 2024/08/04(日) 05:30:02.42 ID:5QP1n/xW0
- エピソード7ってそんな面白かったっけ
- 32 : 2024/08/04(日) 05:30:38.32 ID:ZLty4TY80
- インサイドヘッドってそんな人気なの
しかも2なんや
トイ・ストーリーとかより人気やん - 33 : 2024/08/04(日) 05:31:29.18 ID:63eXCQ9Bd
- >>32
チー牛によるとポリコレじゃないからヒットしたらしい - 34 : 2024/08/04(日) 05:32:29.16 ID:96gSu1px0
- 別に売上=面白さじゃないからな
- 35 : 2024/08/04(日) 05:32:30.49 ID:Lp7Nh84h0
- アバターで台無しやな
- 36 : 2024/08/04(日) 05:35:02.98 ID:9Lf+pooS0
- 8位のジュラシックワールド以外全部ディズニーが絡んでる
- 37 : 2024/08/04(日) 05:36:11.84 ID:nW9sydiZ0
- ジュラシックパークやなくてワールドがランクインするんやな
- 38 : 2024/08/04(日) 05:36:41.65 ID:9Lf+pooS0
- 売上=人気もあんま成立しないとこある
- 39 : 2024/08/04(日) 05:39:34.14 ID:5fUmQ3UH0
- アニメと変わらなくてくさ
コメント