
昔ニコニコ「この木なんの木キィィハラクゥゥン」小学生ワイ「キャッキャッ」

- 1
【東京調布】深大寺に若者急増…地元住民も「原宿みたいでビックリ」…SNS"自然界隈"が集まる場所に1 : 2025/10/09(木) 09:16:10.25 ID:Y1a6q3E09 東京郊外にある「深大寺」が若い世代の間で大人気となっています。歴史ある寺の参道ではあちらこちらに行列も。若者たち...
- 2
修学旅行の京都離れ加速「混みすぎて市バスに乗れない…」13年連続1位 修学旅行の定番に異変1 : 2025/10/09(木) 08:28:46.11 ID:/W3aLYMX0 13年連続で修学旅行先ランキング1位を誇る京都。 しかし、今その不動の地位に異変が起きています。物価の高騰とオー...
- 3
「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタート”イヤホン使用” と “車道通行”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:57:48.89 ID:pX50Ed2/0 「もはや自転車に乗れなくなる!」 来春の 《反則金》 制度スタートで、ユー...
- 4
神道政治連盟、日本会議…高市総裁が人事で保守色 役員はどんな人?1 : 2025/10/09(木) 07:30:09.20 ID:p+X3VN9C9 自民党の高市早苗総裁は7日に発足させた新執行部人事で、総裁選で支援を受けた麻生派や旧安倍派ばかりでなく、自らの保...
- 5
イスラエルとハマスが和平案の第一段階に合意、人質全員解放へ トランプ大統領が投稿1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 08:21:34.00 ID:eMW37H/M9 ※10/9(木) 8:12 日テレNEWS NNN アメリカのトランプ大統...
- 6
【修学旅行の京都離れ加速】「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の定番に異変 中学校長「来年は長崎に行こうと」1 : 2025/10/09(木) 08:11:48.97 ID:eMW37H/M9 修学旅行の“京都”離れ加速 「混みすぎて市バスに乗れない…」 13年連続1位 修学旅行の“定番”に異変 江東区の...
- 7
日本人ノーベル賞受賞者の出身地「西日本:26人」「東日本:7人」これおかしいだろ1 : 2025/10/09(木) 08:29:07.69 ID:zP5k5O9dM 出身都道府県別の集計(2025年時点) 大阪府: 6名(江崎玲於奈、福井謙一、川端康成、山中伸弥、吉野彰) 愛媛...
- 8
江口寿史のトレスがバレなかった理由! ついに判明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 07:41:00.47 ID:qfwz9Gn60 【衝撃スクープ】人気漫画家・江口寿史のトレス疑惑の裏に隠された真実!オタクを馬鹿にした...
- 9
ダウンタウンチャネル←1万人登録でもキビくないか?1 : 2025/10/09(木) 07:32:49.61 ID:gM/BCEDR0 1000万円のうち プラットフォームに30割くらいとられて 700万なんか簡単に人件費で飛ぶだろ 2 : 202...
- 10
日産・追浜工場の売却交渉 台湾・鴻海と決裂1 : 2025/10/09 07:26:19 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/06d808d3033cd60227364732cfd2051623e0f...
- 11
弁護士、依頼人の金6.5億円を横領 9割使い込んでいて高齢なため回収は絶望的か1 : 2025/10/09(木) 07:28:21.50 ID:chbEeUX40 弁護士が依頼人からの「預かり金」6億円流用、懲戒手続き開始…口座の残金は4300万円 依頼人からの預かり金約6億...
- 12
「アベノミクス継承するな」高市氏は独自政策を-英FT紙1 : 2025/10/09(木) 08:05:31.33 ID:p+X3VN9C9 【ロンドン時事】8日付の英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、日本の次期首相就任が有力視される自民党の高市早苗...
- 13
【ネトウヨ朗報!】門田隆将&自民党・青山繁晴『わざわざ就任直後に靖国参拝に行く事はない』1 : 2025/10/09(木) 06:48:03.27 ID:4MGUoaWX0 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1975914...
- 14
臨時国会召集21日軸に調整、自公連立合意難航で遅れ 公明代表が企業献金規制強化を要求1 : 2025/10/09(木) 07:47:26.55 ID:p+X3VN9C9 政府・与党は、首相指名選挙で石破茂首相の後継を選出する臨時国会の召集を後ろ倒しし21日を軸に調整する。自民、公明...
- 15
へずまりゅう氏、高市早苗氏に”共闘”呼び掛け「鹿さんを共にお守りしましょう」「日本人の為、鹿さんの為によろしくお願いします」1 : 2025/10/09(木) 07:15:31.03 ID:Vvj9X5Im9 奈良市議選に無所属で出馬し初当選を果たした元迷惑系ユーチューバー、動画配信業へずまりゅう氏(34)が4日、X(旧...
- 16
【サッカー】PK3本&退場 荒れ試合 サウジアラビアがインドネシアに3-2 勝利 【W杯アジア最終予選プレーオフ】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 07:28:35.16 ID:L+tcNTr09 現地時間10月8日にサウジアラビアのジッダで開催された北中米ワールドカップ...

- 1 : 2023/06/22(木) 12:52:10.21 ID:z90rDDqqd
- 今「ただのアニメの切り抜き動画」
MAD減ったよな… - 2 : 2023/06/22(木) 12:53:34.36 ID:wzMvYGxb0
- 木原くんなっっっつ
ワイはタピオカパンでキャッキャしてたわ - 5 : 2023/06/22(木) 12:54:26.41 ID:z90rDDqqd
- >>2
MADで溢れかえってたの良かったよな今は減ってしまった - 3 : 2023/06/22(木) 12:53:39.83 ID:noiRBmgsM
- ブロリーMADとかたまにオススメに上がってくる
- 4 : 2023/06/22(木) 12:54:26.34 ID:JhJeIaG60
- 敗北者とぼっちざろっくMADあるやろ
- 8 : 2023/06/22(木) 12:55:31.35 ID:z90rDDqqd
- >>4
敗北者もだいぶ減ったからな…毎日のようにMADが上がってたときが懐かしいわ
ぼっちざろっくは見てないから知らないわすまんな - 6 : 2023/06/22(木) 12:54:52.91 ID:P+dH72I6r
- イキ杉ィ!
- 7 : 2023/06/22(木) 12:55:24.84 ID:rS444AZd0
- ああいうMAD作ってた奴らはどこ行ったんや?
- 11 : 2023/06/22(木) 12:56:23.41 ID:z90rDDqqd
- >>7
真面目な作品作ってるか引退してるかちゃう? - 12 : 2023/06/22(木) 12:56:36.53 ID:ttwUG+QM0
- >>7
一部はプロの動画編集なったって噂が - 47 : 2023/06/22(木) 13:11:54.69 ID:j60lBGS6a
- >>7
女の子に喋らせる動画で動物世話したり旅行したりゲーム実況したりのんびりやってるで
もう感性がジジイなんよ - 10 : 2023/06/22(木) 12:56:00.13 ID:XfhmE4kB0
- 権利者から消されるし
- 13 : 2023/06/22(木) 12:56:52.16 ID:z90rDDqqd
- >>10
ただのアニメ切り抜きは消されてないのなんでなん? - 14 : 2023/06/22(木) 12:57:38.52 ID:mUdwveX8r
- お前が知らないだけでめちゃくちゃあるわ
- 15 : 2023/06/22(木) 12:58:13.36 ID:i2yTzMlQ0
- 今のネットって本格的に金にならない物作らなくなったよな
- 21 : 2023/06/22(木) 12:59:58.84 ID:z90rDDqqd
- >>15 >>17
まあそういうことよな俺だってお金もらえるならそっちに行くし当然の流れやな - 32 : 2023/06/22(木) 13:03:20.24 ID:Ll1O3lBid
- >>21
金貰ってやるのはええ事やと思うんやけど昔のような好きでやってるってのなくなったのが悲しいわ
仕事でやってるより好きでやってるネタのがおもろいと思うんよな
仕事やと金のために惰性で動画作るとかネタを薄めて作るとか増えるやろし - 39 : 2023/06/22(木) 13:07:38.67 ID:z90rDDqqd
- >>32
そうなんやけどな
作る側がもうやらない以上仕方ないんよな… - 16 : 2023/06/22(木) 12:58:40.63 ID:z90rDDqqd
- 今も細々とアップしてくれてる人はいるが全盛期に比べて数が圧倒的に減ってるのが時代の移り変わりを感じて悲しいわ
- 17 : 2023/06/22(木) 12:58:44.27 ID:avZqTLGTd
- 昔と違って動画で金儲けできるようになったから、MADとか作ってた人たちはその技術で金稼ぐのに忙しくなったんじゃね
- 18 : 2023/06/22(木) 12:58:48.98 ID:tzHsbAt+0
- おっさんワイ「草」
- 19 : 2023/06/22(木) 12:59:17.99 ID:sM9nXA/Y0
- らんらんるーとかフタエノキワミとか通ったのに野獣は全然知らんのやけどその後の世代なんか?
- 24 : 2023/06/22(木) 13:00:32.51 ID:ggjslkfr0
- >>19 ドナルドは2010ぐらいで野獣は2014ぐらいのイメージ
- 26 : 2023/06/22(木) 13:00:50.20 ID:z90rDDqqd
- >>19
野獣は2013年以降じゃなかったっけ - 20 : 2023/06/22(木) 12:59:27.99 ID:PONYCUnra
- つまんな
ゴミスレ - 22 : 2023/06/22(木) 13:00:24.78 ID:qJImcLQad
- >>20
ID仔馬さんでかわいい🐴 - 23 : 2023/06/22(木) 13:00:27.66 ID:+ao5wIy30
- ニコニコのノリきめぇとかつまらんとか言われてたけど
な?やっぱり時間が経つと神格化されるだろ? - 28 : 2023/06/22(木) 13:02:07.76 ID:z90rDDqqd
- >>23
あのときワイは子供だったからな
当時の大人から見たらガキが騒いでるだけのコンテンツで冷めて見られてたんちゃう? - 42 : 2023/06/22(木) 13:08:36.96 ID:j60lBGS6a
- >>23
あれ自分から探して見るからおもろいんやろな
興味のない分野を他人から勧められて面白いもんではない - 45 : 2023/06/22(木) 13:10:01.39 ID:GYcQyFwFa
- >>23
レッツゴー陰陽師こんなの面白いとか言ってたんか…スレとか昔よう立ってたけどな
今はそれすら立たん - 25 : 2023/06/22(木) 13:00:40.71 ID:SZElkZLCr
- 最近の曲とかMVのクリエイター見てるとMADで育った世代が作ってる感じがするよな
- 27 : 2023/06/22(木) 13:01:48.67 ID:oI+G6q/q0
- まあでも今も
・推しの子ゲッター
・帝京平成大学
・ハイボク
・ヒカマニ(?)
とかあるやんけ - 30 : 2023/06/22(木) 13:02:53.53 ID:z90rDDqqd
- >>27
あるっちゃあるけど数がめっちゃ減ったよなって感じや - 31 : 2023/06/22(木) 13:03:07.10 ID:twbcSIHar
- 枕がデカすぎます!
- 33 : 2023/06/22(木) 13:05:22.66 ID:8hsA+lXO0
- アニメ切り抜きなんてないぞ
あってもまだ消されてないだけ
Vtuber切り抜きちゃうけ? - 34 : 2023/06/22(木) 13:05:54.89 ID:oI+G6q/q0
- というか全く関係ないんだがとある魔術の禁書目録4期まだ?
- 36 : 2023/06/22(木) 13:06:27.25 ID:z90rDDqqd
- >>34
3期失敗したからもう無いやろ - 38 : 2023/06/22(木) 13:07:13.98 ID:oI+G6q/q0
- >>36
あの作画はマジで絶望した - 43 : 2023/06/22(木) 13:08:39.36 ID:z90rDDqqd
- >>38
作画もやがワイは説明カットしまくりの視聴者置いてけぼりがムリやったわ - 35 : 2023/06/22(木) 13:06:06.98 ID:RWFKpYNI0
- おもしろFLASH見ないで勉強しときゃよかった
- 40 : 2023/06/22(木) 13:08:14.35 ID:xBXDiPi60
- 当時小学生とかガキやん
- 44 : 2023/06/22(木) 13:09:39.23 ID:z90rDDqqd
- >>40
成人やぞ - 41 : 2023/06/22(木) 13:08:33.27 ID:GYcQyFwFa
- ネットサブスク配信からの一斉mad動画削除
今さらアニメmadなんて素材にやってられんで
昔のYouTuberは映画アニメの切り抜き使いつつレビューしてたもんやけど今はそれすら厳しいこと多いからな - 48 : 2023/06/22(木) 13:12:02.85 ID:z90rDDqqd
- >>41
作りたくても消されるから作れないって感じか - 46 : 2023/06/22(木) 13:11:49.54 ID:MphGKpP6d
- 大学生の頃にパンツレスリングのMAD作っとったわ
- 51 : 2023/06/22(木) 13:12:46.93 ID:z90rDDqqd
- >>46
また作ってくれ - 49 : 2023/06/22(木) 13:12:14.23 ID:FDqdDdXDa
- ワッカさんとかあったやろ
- 53 : 2023/06/22(木) 13:13:15.67 ID:z90rDDqqd
- >>49
一時的でまた静かになってしまったやん - 50 : 2023/06/22(木) 13:12:37.21 ID:VO8fDJd30
- ああいうMADって素材は違法DLなんやろ?
- 52 : 2023/06/22(木) 13:13:13.42 ID:Pm8b1jQk0
- ニコニコで見てた&やってたのはMUGENだけやな
それなりに有名なキャラ作者でそれなりにぶっ叩かれてたけどいい思い出や - 54 : 2023/06/22(木) 13:13:25.68 ID:Ll1O3lBid
- ニコニコのノリうんぬんは神格化とかより要するにみんなでわいわいするのが面白いってだけやろ
陰陽師とかフタエノキワミとかはその時バズったネタってだけで本当はそれそのものはどうでもいいんや
みんなで盛り上がる事が本質で輪に加わらない人からは何が面白いんやってなるのも当たり前のことや - 55 : 2023/06/22(木) 13:14:29.71 ID:z90rDDqqd
- >>54
人間の心理的にはそうなんやろな - 56 : 2023/06/22(木) 13:14:33.52 ID:SrIK2zP6d
- 小学生でとある知ってたの?
- 58 : 2023/06/22(木) 13:15:26.12 ID:z90rDDqqd
- >>56
ニコニコのMADで知ったよ
最初はまじで一方通行がロリコンだと思ってた - 59 : 2023/06/22(木) 13:16:25.52 ID:eG3w+7GE0
- 普通にたくさんあるぞ
ぼざろとか結構あった - 62 : 2023/06/22(木) 13:17:35.33 ID:z90rDDqqd
- >>59
色んな作品のMADワイワイって雰囲気じゃ無くなったと思わん? - 67 : 2023/06/22(木) 13:20:10.22 ID:eG3w+7GE0
- >>62
合作だってたくさんあるぞ - 60 : 2023/06/22(木) 13:16:59.87 ID:vcNknTVgM
- こういうこと言う奴って単にあんまりニコニコ覗かないだけなんよな
- 61 : 2023/06/22(木) 13:17:30.04 ID:GYcQyFwFa
- ニコ厨って言葉が死んだからな
ニコニコユーザーなら多少は知ってるという共有されたコンテンツもう無いやん
艦娘の辺りからそうやけど
艦娘が好きだから艦娘の動画だけ見る
そんなんばっかや - 63 : 2023/06/22(木) 13:18:08.94 ID:kXiExpoOr
- YouTubeでもMAD上がってるしそっち見たら?
- 64 : 2023/06/22(木) 13:18:31.30 ID:Og6qGi3M0
- ニコニコじゃ金にならんしな
- 65 : 2023/06/22(木) 13:18:31.65 ID:ttwUG+QM0
- ニコニコMADで育った奴が今クリエイターやってるパターン結構あるからな
意外といい影響与えてたのかもな - 68 : 2023/06/22(木) 13:20:45.98 ID:fmQLdYib0
- MAD上げてたけど有料化に向けて違法性削除の流れでつまんなくなってやめちゃたな所詮同人と同じ人の作品改変して遊んでるだけだしダメ言われたらわかった辞めるはで終わり
- 69 : 2023/06/22(木) 13:22:36.95 ID:0Y5mNLFa0
- バキバキ天然水のCMはやっぱMAD職人が作ったのかな
- 72 : 2023/06/22(木) 13:28:26.83 ID:eG3w+7GE0
- >>69
絶対そうやと思うわ - 70 : 2023/06/22(木) 13:23:05.99 ID:j60lBGS6a
- マリオメーカー売るから自作マリオ消したやん
これから作るの禁止はわかるが過去を消すのはわからん - 71 : 2023/06/22(木) 13:26:51.12 ID:I5oyxTqd0
- 最近でもここが凄い平成帝京大学や君は完璧で究極のゲッターあるやん
- 73 : 2023/06/22(木) 13:31:44.68 ID:fdXyG02aM
- MADって違法ちゃうの?
著作権侵害やんあれ
許可とってるのかね - 74 : 2023/06/22(木) 13:32:29.39 ID:etw8D+eJd
- みんなオッサンになってから落ち着いてあのノリが無理になったんや😢
- 75 : 2023/06/22(木) 13:33:56.44 ID:o69TtbQup
- 寂しいけどあの頃は楽しかったなと思えるようにならないかんのよ
いつまでもあの頃のノリのまま生きてるオッサンなんて悲しすぎるからな
振り返っていい時代だったなと思えるということはそれだけ前に進んだということや - 76 : 2023/06/22(木) 13:36:47.35 ID:8NuKRDiL0
- 1年前「ティーダのチンポ気持ちよすぎだろ!」
今年は?
- 78 : 2023/06/22(木) 13:38:32.92 ID:Vv4xKYZXM
- >>76
あれも結局ホモネタの差別MADだったからな
どんどん低俗なものになっていってるわ
質が低い - 77 : 2023/06/22(木) 13:38:13.73 ID:Szbx8wKG0
- 未だに組曲とか聞いてるわ
最近の動画より昔の動画ばかり見てる
コメント