
昔の部活「うさぎとびやれ、水飲むな」←これ

- 1
トランプ、「(イラン(ペルシャ)とサウジアラビアの間の)ペルシャ湾の呼称をアラビア湾に変更する」と発表へ1 : 2025/05/08(木) 00:28:02.45 ID:6mCNHInW0 米大統領「アラビア湾」と呼称へ(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 2
ひろゆき氏「運動能力の高い人は機械より劣ってても評価は高い。何故なのか?」に武井壮が反応1 : 2025/05/07(水) 23:54:20.12 ID:YzSvNMdi9 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20250506...
- 3
3大、嫌儲を見てそうな有名人「マツコデ☆ラックス」「やす子」「ほんこん」あと1人は?1 : 2025/05/07(水) 23:02:53.54 ID:O9B9vVbXM パークアンドライドの料金値下げを万博協会に提案 大阪府知事 https://mainichi.jp/articl...
- 4
永野芽郁「文春は捏造だが訴訟はしない」 田中圭「文春は捏造だが訴訟はしない」 スポンサー全滅へ1 : 2025/05/07(水) 23:59:30.87 永野芽郁(25)&田中圭(40) LINE報道に事務所がコメント https://times.abema.tv/articles/-/10...
- 5
【コメ不足解消へ】JA、今年のお米を確保すべく動く!農家の皆さん、いっぱい生産してねと、昨年より35%引き上げた額を提示1 : 2025/05/07(水) 23:33:18.18 ID:hfkA6n0/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250507/k1001479847100...
- 6
まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな1 : 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20 ゴイゴイスー 2 : 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0 津田な 3 ...
- 7
永野芽郁さん明日会見へ1 : 2025/05/07(水) 22:55:44.02 ID:24zG5Uhc0 するらしい 2 : 2025/05/07(水) 23:00:29.63 ID:nuYZpYfq0 金屏風会見かな...
- 8
三大死に方がモヤっとしてる芸能人「ZARD」「飯島愛」1 : 2025/05/07(水) 22:41:27.56 ID:CCpS5GWW0 あとひとり 7 : 2025/05/07(水) 22:43:46.35 ID:1FkEGDtH0 フジファブリッ...
- 9
週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定1 : 2025/05/07(水) 23:41:08.38 ID:tG+Shu/i0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 10
外国人観光客「日本はチープ、チープ。安いんです」外国人観光客「日本はチープ、チープ。安いんです」 ハムスター速報
- 11
文春ってLINEの情報とかどうやって入手しとるんや?文春ってLINEの情報とかどうやって入手しとるんや? なんJ PRIDE
- 12
選挙で候補者名に印つけるだけの「記号式投票」 開票・集計作業も簡素化するが日本いまだ行わず1 : 2025/05/07 22:41:37 ??? 選挙の投票で、候補者や政党の名前を書く「自書式投票」は、先進国では日本だけだ。候補者名に印をつけるだけで、開票・集計作業も簡素化する「記号式投...
- 13
【画像】田舎のスーパー、デカすぎる【画像】田舎のスーパー、デカすぎる まとめたニュース
- 14
学校の検診、崩壊 「脱衣をセクハラと言われたら検診できません」と医師が拒否へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/07(水) 22:43:18.54 ID:pPqufM8J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/acd7ac3df...
- 15
ポイ活しまくって30万ポイントくらい持ってるポイ活しまくって30万ポイントくらい持ってる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【川崎ストーカー事件】バイクを借りパクした挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」【川崎ストーカー事件】バイクを借りパクした挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」 滑稽速報
- 1 : 2021/01/31(日) 07:40:41.961 ID:t6oTj7J40
- なんのため?
- 2 : 2021/01/31(日) 07:41:18.593 ID:trXPIbO3a
- なんとなく
- 3 : 2021/01/31(日) 07:41:24.676 ID:HJGgS9+RM
- に生まれて
- 4 : 2021/01/31(日) 07:41:42.019 ID:LhSv2Upoa
- 重いコンダラ
- 5 : 2021/01/31(日) 07:42:26.590 ID:9UWunFa60
- 日本軍がそのレベルだったから
部活とかってだいたい軍隊システムの流用だから - 6 : 2021/01/31(日) 07:42:38.312 ID:URIRP3wN0
- ふるいおとし
- 7 : 2021/01/31(日) 07:43:19.282 ID:n9XPqPC30
- スポーツ科学的には意味ないけど、心理学的には意味あるって最近見直されてなよな
- 12 : 2021/01/31(日) 07:44:57.637 ID:PosglVtu0
- >>7
それで死んだら元も子もねえんだよなぁ - 17 : 2021/01/31(日) 07:47:04.644 ID:n9XPqPC30
- >>12
それこそ自己管理ができてない奴でしょ
「普通」の人間なら、辞めるか逃げる - 20 : 2021/01/31(日) 07:49:38.815 ID:trXPIbO3a
- >>17
目を盗んでサボる、トイレの水を飲むもついかで。
そうやって自分の限界を理解すること自体は大事 - 22 : 2021/01/31(日) 07:51:02.429 ID:n9XPqPC30
- >>20
これだな
×水飲むな
◯見てないとこで飲め - 25 : 2021/01/31(日) 07:52:38.957 ID:trXPIbO3a
- >>22
今の子は額面どおりに受け止めるからこれはもう無理だろうな、良くも悪くも純粋というか意思がないと言うか - 33 : 2021/01/31(日) 07:58:34.361 ID:n9XPqPC30
- >>25
自分の会社の悪口とか言わない子いるよな
だいたいうつになるか、その前に辞めがち
だからと言って、最近の子は根性がないというのは老害 - 23 : 2021/01/31(日) 07:51:30.990 ID:PosglVtu0
- >>17
辞めるにせよ逃げるにせよ結局元も子もねえ - 28 : 2021/01/31(日) 07:53:55.361 ID:n9XPqPC30
- >>23
本来は意味あったんだよ
代が移るに連れその目的が忘れられて、
「俺もやったんだからさ」
ってだけでやらせると、悲劇が生まれる - 8 : 2021/01/31(日) 07:43:19.349 ID:wvjtFb8id
- 水飲むなとかいう感情論抜きで批判できない要素
- 10 : 2021/01/31(日) 07:44:22.704 ID:Q/IVMR3c0
- 教師に屈服する奴がいるかテストしてる
- 15 : 2021/01/31(日) 07:46:22.865 ID:trXPIbO3a
- 死線を共にした仲間って感じで結束は確かに強くなるな、軍隊みたいなもんだ
- 18 : 2021/01/31(日) 07:48:35.321 ID:4abCpteh0
- それでなんか脳みそがゆで卵になっちゃったスポーツ美少女いたよな……
あれは本当に可哀想だし学校の対応が胸糞悪かった - 19 : 2021/01/31(日) 07:49:16.044 ID:9EJGFRnfa
- 野球のせい
敵国のスポーツである野球は弾圧対象だった
それから逃れるため野球をすると強い兵士になると喧伝
その流れで戦場では水なんて満足に飲めないんだから慣れろという流れ - 21 : 2021/01/31(日) 07:50:41.596 ID:IjfxT1Fq0
- 自衛隊が訓練中に水飲むので休憩取れるか?そういうことだろ
- 24 : 2021/01/31(日) 07:51:53.726 ID:qT7uGojL0
- 旧軍シゴキの名残だな
- 26 : 2021/01/31(日) 07:53:27.353 ID:vCY8XZ1A0
- ハリーポッターの呪文みたい
- 27 : 2021/01/31(日) 07:53:51.603 ID:jDKtV4+60
- うちは許さんぞと(笑)
- 29 : 2021/01/31(日) 07:55:31.772 ID:We/UWjpQa
- これやってた育てられた人間はマジで使えない
いかに手を抜くかしかやってない - 30 : 2021/01/31(日) 07:55:48.685 ID:/pQdfpqg0
- 俺はやらんけどそういう文化があってもいいとは思う
やりたくないやつに強制すんのはカスだが - 31 : 2021/01/31(日) 07:56:11.227 ID:HNPEibbFa
- 水だけは飲みたくて仕方なかった
- 32 : 2021/01/31(日) 07:56:24.584 ID:aupjs2lTd
- ウサギトビャーレミズノームナ
コメント