
昔の秋葉原にあったもの

- 1
【サッカー】パリSGのフランス代表FWデンベレがバロンドールを初受賞!CL初優勝など4冠達成に貢献、壇上で涙「言葉が見つからない」1 : 2025/09/23(火) 08:16:09.30 ID:iHJQ5Xnb9 『France Football』誌が主催し、“世界最高のフットボーラー”に贈られる、2025年バロンドールの授...
- 2
相次ぐ値上げで「外食離れ」が止まらない! 外食産業を追い詰める「中食」の進化とは?1 : 2025/09/23 07:21:29 ??? 「値上げ疲れ」が外食離れを加速 原材料費や光熱費、人件費などの高騰による飲食店の値上げが止まらない。繰り返される小刻みな価格改定に消費者は「...
- 3
30年前、日本中が惚れ込んだ”カローラの歌” 80万枚超を売り上げた”社会現象的ヒット曲” 小沢健二『カローラIIにのって』1 : 2025/09/23(火) 07:36:43.98 ID:sRZDdIiK9 30年前、日本中が惚れ込んだ“カローラの歌” 80万枚超を売り上げた“社会現象的ヒット曲”2025.9.22TR...
- 4
「14歳娘が知らない男と…しているかもしれない」母親の相談で発覚。…に入る文字はもちろん?1 : 2025/09/23(火) 01:58:30.87 ID:etXe9VO60 「娘が知らない男と・・・しているかもしれない」母親の相談で発覚 https://news.yahoo.co.jp...
- 5
【地獄】iDeCo60歳受取 → 退職金と同年で“控除重複”した結果ww【地獄】iDeCo60歳受取 → 退職金と同年で“控除重複”した結果ww 投資.com
- 6
活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」 滑稽速報
- 7
映画『宝島』(製作期間6年、総製作費25億円) ←これが大ゴケしてる理由、誰も分からない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/23(火) 06:20:52.08 ID:jzLCyIRsM キャスト 妻夫木聡、広瀬すず、窪田正孝、永山瑛太 監督 大友啓史(るろうに剣心シリーズ...
- 8
日本で働く外国人、 最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること [9/22]日本で働く外国人、 最多は「ベトナム人」なのに…ネット上で強まる批判にベトナム人の妻と暮らす日本人が感じること [9/22] 国難にあってもの申す!!
- 9
悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃 | sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif悲報】中国で行われたウルトラマンショーに男が乱入「日本のものを舞台に出すな」とウルトラマンに攻撃 | sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のスピードワゴン小沢に反響「元気そうでよかった」「ジャッキーチェンの師匠みたい…」1 : 2025/09/23(火) 06:42:31.67 ID:sRZDdIiK9 活動自粛から1年9カ月…髭蓄えた近影公開のお笑い芸人に反響続々「元気そうでよかった!」「ジャッキーチェンの師匠み...
- 11
なぜリベラルは選挙で勝てないのか…「非自民」の世田谷区長が考える躍進した参政党と立憲民主党の決定的違い (保坂展人さん)1 : 2025/09/22(月) 22:34:01.92 ID:Ls6XfKi79 PRESIDENT Online https://president.jp/articles/-/102537 ...
- 12
【コンビニ8月売上高2・1%増、猛暑でアイスコーヒー好調】大谷翔平選手CMのおにぎりなど3・4%増1 : 2025/09/22 23:03:17 ??? 日本フランチャイズチェーン協会が22日発表した8月の全国コンビニエンスストア売上高(既存店ベース)は前年同月比2・1%増の1兆296億円となり...
- 13
【悲報】れいわ支持者さん、能登の場所がわからない【悲報】れいわ支持者さん、能登の場所がわからない コノユビニュース
- 14
大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出、書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇大阪万博を走る「中国製EVバス」でトラブル続出、書類だけのシンプル審査で「補助金天国」というEVバス業界の闇 バイク速報
- 15
高市早苗、完全に頭がおかしくなる「奈良の鹿を外国から観光に来て蹴り上げるとんでもない人がいます」高市早苗、完全に頭がおかしくなる「奈良の鹿を外国から観光に来て蹴り上げるとんでもない人がいます」 愛国ちゃんねる
- 1 : 2022/09/17(土) 23:42:02.895 ID:F9lIwaci0
- バスケットコート
ローラーブレードコース
神田青果市場 - 2 : 2022/09/17(土) 23:42:45.559 ID:VRZ4yiPZ0
- ラジ館
- 3 : 2022/09/17(土) 23:42:58.792 ID:F9lIwaci0
- 青果市場はUDXが建ってるところにあった
- 4 : 2022/09/17(土) 23:43:10.703 ID:4OIJviRda
- 素敵なサムシング
- 6 : 2022/09/17(土) 23:44:00.371 ID:F9lIwaci0
- >>4
サトームセンか
あのビルはその後ヤマダ電機やツクモに変わり今はソフマップになってる - 5 : 2022/09/17(土) 23:43:29.483 ID:Pag6jbwf0
- とらのあな
- 7 : 2022/09/17(土) 23:44:13.998 ID:WPyRkjm40
- 天体望遠鏡ショップ
- 9 : 2022/09/17(土) 23:45:04.116 ID:F9lIwaci0
- ロケットってあったよな
あと今は解体されて無くなったけどカクタX1もあった - 11 : 2022/09/17(土) 23:45:56.170 ID:xM74JoVS0
- 立ち食い蕎麦
- 12 : 2022/09/17(土) 23:46:09.564 ID:F9lIwaci0
- STEPという展示や説明を一切しない店があった
そこでPC-98RA21一式を買った - 15 : 2022/09/17(土) 23:47:30.557 ID:F9lIwaci0
- あとは秋葉原MADだな
あそこの店長はすぐブチ切れることで有名だった
なお店長はもともとUNGLEというバラエティーショップの店員だった - 16 : 2022/09/17(土) 23:47:57.228 ID:mMvssKkda
- 今は素敵なサムシングないもんなぁ
店って意味じゃなくてな - 19 : 2022/09/17(土) 23:48:49.808 ID:F9lIwaci0
- ツクモは九十九電機のころがよかった
いまはヤマダに買収されてるから店員がクソまみれw - 20 : 2022/09/17(土) 23:49:13.976 ID:zw3uBJQN0
- 露店
裏物とか良くあった - 22 : 2022/09/17(土) 23:50:23.655 ID:F9lIwaci0
- >>20
関西にも「割れ物屋」という露店があったな
あの頃は違法コピーがあふれかえってた - 21 : 2022/09/17(土) 23:49:16.967 ID:WPyRkjm40
- 秋月電子のそばにあったハシゴの店とか言われてた、細い階段を三階位まで上がっていくとジャンクが買える店
- 23 : 2022/09/17(土) 23:51:22.491 ID:PyVUpi710
- 1999年より前はわからん
なんか電気の街だったらしいが - 27 : 2022/09/17(土) 23:52:17.558 ID:WPyRkjm40
- >>23
オウムの店の売り子が路地裏でビラを配る練習してた - 28 : 2022/09/17(土) 23:52:23.959 ID:F9lIwaci0
- >>23
一言でいえば「カオス」な町だったぞ
マハーポーシャというオウム真理教が経営しているパソコンショップがあったし - 24 : 2022/09/17(土) 23:51:27.319 ID:F9lIwaci0
- 裏通りに行くと必ずマジコンを売ってる露店があった
警察が来ると速攻で店をたたんで逃げるから見てておもろかった - 26 : 2022/09/17(土) 23:52:06.254 ID:Eoq940690
- おでん缶ってまだあるの?
- 30 : 2022/09/17(土) 23:53:07.304 ID:F9lIwaci0
- >>26
知らんけどガード下あたりの自販機にあるんじゃないか?
それよりプリンシェイクを探してるんだが・・・・ - 29 : 2022/09/17(土) 23:52:55.295 ID:dZWO0Sod0
- マジコンの自販機
- 31 : 2022/09/17(土) 23:53:40.627 ID:o69YafLha
- バイクにダッチワイフ乗せてる香具師
- 32 : 2022/09/17(土) 23:54:35.744 ID:PyVUpi710
- それオウムの街なんじゃ
- 33 : 2022/09/17(土) 23:55:40.899 ID:F9lIwaci0
- 俺的に一番思い入れがあったのはユーザーズサイドだな
SUPERMICROやTYANのラックマウントサーバーやマザーボードを主に売ってる店だった
ほかにはクーランスの水冷キットも売ってたな
ただ価格が結構高かったのとクレジットカードの手数料が20%だった - 34 : 2022/09/17(土) 23:56:14.615 ID:dvMesY9Jp
- なんか中央通りにカメラが付いてて安価スレ主をスネークするとか言ってそこのカメラにポーズしてたスネークをガラケーで見た記憶がある
今もあるのあれ - 35 : 2022/09/17(土) 23:56:37.790 ID:PyVUpi710
- ヨドバシの前の握手はやってたな2003年頃、何かの勧誘だったらしいけど
- 36 : 2022/09/17(土) 23:57:05.642 ID:dvMesY9Jp
- ジャンガラ屋みたいなラーメン屋を覚えてる
- 38 : 2022/09/17(土) 23:57:10.860 ID:F9lIwaci0
- 愛三電気のライブカメラか?それならいまでも動いてるぞ
- 39 : 2022/09/17(土) 23:58:41.322 ID:F9lIwaci0
- オノデンって40年以上あの店舗だけで頑張ってる
支店を一切持たず販売員は社員のみという店舗
売価は高めだな - 40 : 2022/09/18(日) 00:00:17.590 ID:YKMqlB4A0
- 牛丼サンボ
カレーの店アルパ
ステーキタケル
ヒーローズステーキ秋葉原は食い物屋も多い
コメント