
昔の方が文明発展してた説ってないの?

- 1
仲村トオル、『ビー・バップ・ハイスクール』を鑑賞 40年前の自分に「罰ゲーム」「恥ずかしい」 中山美穂との共演も振り返る1 : 2025/06/28(土) 22:13:55.02 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/21ac01a9aee957b1145530...
- 2
アメリカ産米、普通に売れない1 : 2025/06/28(土) 21:38:28.29 ID:WDf3iTqU0 国産米が売れ切れててもアメリカ産だけ大量に陳列されて誰も買ってかない光景をよく見る 2 : 2025/06/28...
- 3
フジテレビから巨額の賠償請求か 中居正広さん自己破産の可能性も1 : 2025/06/28(土) 21:31:12.41 ID:utL/wd6D9 6/28(土) 18:36配信 SmartFLASH 6月27日発売の『週刊ポスト』が2023年6月2日に発生...
- 4
国分太一さんがSNS更新「元気ですので心配しないで」1 : 2025/06/28(土) 21:18:49.61 ID:fg9MkrfO0 https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202203...
- 5
岡村隆史「何が本当で何がウソなのか分からへん」 1 : 2025/06/28(土) 18:19:13.68 ID:AN9d/fk/0 お笑いコンビ、ナインティナインの岡村隆史(54)が26日深夜、ニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポ...
- 6
外国人モデル、ふとして持った貝が危険だった!1 : 2025/06/28(土) 20:26:15.42 ID:wGO0G/Ew0 沖縄のビーチで美しい貝殻を見つけ、深く考えずに手に取ったが、実は地球上で最も危険な毒を持つ生物だった──。そんな...
- 7
「奥さんの下着を見て、とても嬉しい気持ち」マスターキー悪用の管理人と沈黙する会社、被害女性が”ひとり”で挑んだ理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 20:39:05.08 ID:9rM+MD+/0 賃貸マンションの管理人がマスターキーを使って入居者宅に侵入し、女性用の下着を物色して逮...
- 8
少子化の原因は男が結婚できない 一生独身28.3% 未婚率100万76% 200万67% 700万円21% 800万17%1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 20:54:01.76 ID:OSb70g9S0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1....
- 9
【続報】ラオスでの児童買春撲滅の署名活動をする日本人女性 嫌がる10代男子を襲いブログで「18歳強姦事件」と武勇伝語る1 : 2025/06/28 20:19:50 ??? 【悲報】ラオスで児童バイ春撲滅の署名活動をする女、過去に12歳歳下の10代少年を「何もしないから!」とホテルに誘いレイープ自慢していたこと...
- 10
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/06/28(土) 19:32:47.36 ID:RZD5J/Tr0 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 11
サンド富澤たけし、サイン求めるファンに愚痴「やめてくれないかな」「ひどいこと言ってる。傷つくよ」1 : 2025/06/28(土) 20:09:14.46 ID:rB6sKq1J9 https://news.livedoor.com/article/detail/29057010/ 2025年...
- 12
上沼恵美子「誰とは言いませんけど」 歌番組で“残念”に思う瞬間とは?「聞いてられへん…」1 : 2025/06/28(土) 20:40:30.38 ID:cMr0alTj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7689c2f6dde8815398b27c...
- 13
【福岡】停車中の車にいきなり乗り込み現金強奪 東区1 : 2025/06/28 18:00:42 ??? 停車中の車に突然乗り込んできた男2人組に顔を殴られ、現金を奪われる強盗傷害事件が28日未明、福岡市でありました。 28日午前0時ごろ、福岡市東...
- 14
南京大虐殺を武勇伝のように語った元兵士。聞き取った神戸の老華僑 「日本が好きだからこそ黙らない」半生はドキュメンタリー映画に1 : 2025/06/28(土) 09:44:53.46 ID:2XQHIEVB9 南京大虐殺を武勇伝のように語った元兵士。聞き取った神戸の老華僑が感じたことは 「日本が好きだからこそ黙らない」声...
- 15
中居正広氏 被害者Aさんの心を壊した「メッセージ」報道に“常習性”疑う声も SNSでは失望「彼女がいながら…」1 : 2025/06/28(土) 20:06:49.14 ID:rB6sKq1J9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7db2e9e98833452285d979...
- 16
LGBTQ扱う授業を欠席させる権利認める、トランプ政権に有利な判決…米連邦最高裁1 : 2025/06/28(土) 20:09:08.38 ID:Q+5BJ38T9 【ワシントン=阿部真司】米連邦最高裁は27日、メリーランド州でLGBTQ(性的少数者)に関する教材を使う公立小学...
- 1 : 2024/12/17(火) 21:34:11.130 ID:6YOn7/g70
- それが滅んで今の時代
- 2 : 2024/12/17(火) 21:34:33.264 ID:zzgZABXO0
- 漫画の見すぎ
- 3 : 2024/12/17(火) 21:34:54.872 ID:A/v08M860
- いっぱいあるじゃん
- 4 : 2024/12/17(火) 21:35:10.124 ID:3hRszaeN0
- そんな説昔からあるだろ
- 6 : 2024/12/17(火) 21:35:54.514 ID:25ix43a0d
- 部分的には実際そうだったんじゃね?
産業革命以降はチートだけど - 7 : 2024/12/17(火) 21:37:27.867 ID:n0GSmAZ/0
- アトランティスとかムーとかそんな感じだった気が
- 8 : 2024/12/17(火) 21:37:33.022 ID:6vMIDLA/0
- 説ならいくらでもある
知らないなら義務教育受けてないレベル - 9 : 2024/12/17(火) 21:38:03.338 ID:w8S0nd9f0
- 古代核戦争説ね
- 10 : 2024/12/17(火) 21:39:17.079 ID:xV3w/dKS0
- クレオパトラ「あれ何?」
クレオパトラですらピラミッドもスフィンクスも昔のモノ過ぎて意味がわからんかった
つまりそういうこと
あったかもしれない
それは否定出来ない - 19 : 2024/12/17(火) 21:59:38.315 ID:OcmTgFwqa
- >>10
光る君への最終回に出ていた
江戸時代に書かれた源氏物語の解説書みたい - 11 : 2024/12/17(火) 21:41:32.709 ID:A/v08M860
- ピラミッドは実は墓じゃないというのが今の主流の説
- 12 : 2024/12/17(火) 21:44:18.373 ID:3bW3MFTt0
- ああいう都市伝説は絶対にないと思う
あったらデータにして残してるか宇宙開拓して地球から行ける範囲に引っ越してる
鉄やコンクリートは残らんとか言われるけどそこまで発展してる文明なら残せる技術ないわけがない - 14 : 2024/12/17(火) 21:48:49.299 ID:xV3w/dKS0
- >>12
君がそれを科学的に証明出来るなら信じるよ
ただ現実は出来ないわけで
可能性を無根拠に否定して賢いふりしてる馬鹿でしかない
馬鹿ほど仮説や可能性を否定したがる
その方が短期的にはマウントを取れるからね - 16 : 2024/12/17(火) 21:51:09.132 ID:3bW3MFTt0
- >>14
それってブーメランになってない? - 17 : 2024/12/17(火) 21:53:04.777 ID:xV3w/dKS0
- >>16
俺はあらゆる可能性は排除しない
科学的に証明出来ていない事象を否定する必要がないから
あったかもしれないし無かったかもしれない
それだけだろって話よ
何がブーメランなのか意味がわからん - 13 : 2024/12/17(火) 21:46:09.256 ID:sodL5bCY0
- 自然物だと思ってるものが先代文明の遺産かもしれない
- 15 : 2024/12/17(火) 21:50:40.328 ID:srzEW6c10
- まぁ46億年もあれば滅んだ説は全然ありえそうだけどな
- 18 : 2024/12/17(火) 21:53:35.359 ID:YwCrfZoF0
- そもそも世界は5分前にできたから昔とかない
- 20 : 2024/12/17(火) 21:59:53.145 ID:A/v08M860
- >>18
カントはそういうこと言うやつはくだらねえこと言ってねえで働けと言った - 21 : 2024/12/17(火) 21:59:57.993 ID:Z7aROG+P0
- 地球の平均気温のデータみれば1発で無いとわかる
現代の文明レベルで地球環境に影響を与えるのなら古代文明がそこまで発達していたら大変動があるはず
そしてこれは現代人が今でも割と地球の自然環境に依存して生きてる証拠でもあるからな
進んだ古代文明があったなら全く地球の資源に依存していなかったということ - 25 : 2024/12/17(火) 22:07:15.198 ID:xV3w/dKS0
- >>21
古代の文明が現代文明と同じように地球環境に影響を与える進化をしていたとは限らない
なんで今の文明を基準に考えるのか?
人間ではない全く違う種族が全く違う形で進化していた可能性は0じゃないよ - 29 : 2024/12/17(火) 22:29:05.703 ID:DYjvznft0
- >>25
昔も今も物理法則は同じなわけで、文明を今と同じかそれ以上に進めるなら熱出すことは避けられない
っていうのはわりと納得いくけど
それに対して「違う形で進化していた」可能性の根拠がなさすぎるなぁ - 22 : 2024/12/17(火) 22:01:08.251 ID:52CQb1vw0
- 第4次世界大戦は石斧で殴り合ってるだろう
- 23 : 2024/12/17(火) 22:02:52.479 ID:EBo5pi7P0
- あるよ 知らないだけで
アトランティスやカッパドキヤなんて良い例 - 26 : 2024/12/17(火) 22:07:51.739 ID:f72Ccqkk0
- スカイダルトンギョクーザ号を発明できる古代の時代なんてあると思う?
- 27 : 2024/12/17(火) 22:13:21.840 ID:xV3w/dKS0
- 否定派ってのは大前提として現代文明を過大評価して現生人類を賢い生物だと過信し過ぎてる気がする
地震予知や台風の進路すらまともに予測出来ない文明でしかないんだよ我々は
何故そんなに自分達を基準に考えるのか - 31 : 2024/12/17(火) 22:41:52.081 ID:9YXbgKDr0
- >>27
お前のレス支離滅裂すぎw
否定も肯定もしない!←否定派を全力否定してる=肯定派
科学的証拠ないのに否定するな!←科学的証拠ないのに肯定するなwてか科学的証拠とか言い出したら現状否定のほうが意見は多いんだよ
都市伝説テラーやテレビマンの戯言でしかない
個人的にはあったら浪漫とは思うけど現実的に考えると失われた超古代(高度)文明なんてなかったとするほうが正しい - 32 : 2024/12/17(火) 22:44:10.195 ID:xV3w/dKS0
- >>31
明確に否定されれば俺はそれで良いと思うよ
ただ現状はそこまでいってないだろ
だから否定も肯定もするべきじゃないって話でしかない
支離滅裂でもなんでもない
否定も肯定も出来ないだろって言ってるだけ - 28 : 2024/12/17(火) 22:19:36.817 ID:/OunX9Ue0
- 複雑系を予測するのはそれだけ難しいってこと
- 30 : 2024/12/17(火) 22:32:05.796 ID:DYjvznft0
- ちなみに、みんないつも見てるから忘れがちだけど
アニメ作る技術は実は失われつつある
コメント