
昔のアニメに必ず居た「主人公にくっついてくるお調子者のクソガキ」、いつの間にか絶滅してしまう

- 1
新井恵理那、第2子出産を報告 「ふわふわしたかわいい生まれたてのいのち」1 : 2025/04/27(日) 11:16:40.85 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecbbea139041bfc9872f8...
- 2
永野芽郁さん、ただ距離感がバグってるだけの女の子だった1 : 2025/04/27(日) 11:47:50.38 ID:mUuk/sXH0 だから不倫なんてしてないんや! 2 : 2025/04/27(日) 11:48:55.47 ID:4F6Tci9...
- 3
「上司にしたくない有名人」 誰を思い浮かべた?1 : 2025/04/27(日) 11:21:23.27 ID:VKOjsL/u0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 4
万博来場の7割強が50歳以上 推計1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 11:42:56.53 ID:BPxgm25g9 ※調査期間:4月13~24日 大阪・関西万博の来場者、7割強が50歳以上…...
- 5
【自動車】日本車8社の世界生産、24年度は3年ぶり減少 中国や米国が不振1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/24(木) 16:39:15.72 ID:sQNA429W トヨタ自動車など国内の乗用車メーカー8社が24日まとめた2024年度の世界生...
- 6
GACKT、長文で永野芽郁を擁護しワンチャン狙い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 10:23:35.85 ID:SVQP+aC80 GACKT@GACKT こういう内容が週刊誌に出るのはいつものこと。 そしてほとんどの...
- 7
【男性に聞いた】「次に買い替えたいエアコンのメーカー」ランキングTOP9! 第1位は「ダイキン」1 : 2025/04/27(日) 10:11:49.43 ID:vbMCxZ850 そろそろ冷房の必要な季節が近づいてきています。エアコンのメンテナンスや買い替えにも適したシーズンですが、次に買い...
- 8
「日本は敵性国家」「処理水放出は宣戦布告」「日米合同訓練は国防惨事」…韓国大統領候補、李在明氏138個の妄言集1 : 2025/04/27(日) 10:19:16.65 ID:I1+XKOzF 韓国・尹錫悦(ユン・ソンニョル)前大統領の弾劾罷免に伴う次期大統領選で、選挙戦をリードする最大野党「共に民主党」の...
- 9
【技術】人手不足の建築業界を救うeスポーツ選手のテクニック、遠隔でショベルカーを操作「ちょっとゲームに似ている」1 : 2025/04/27 09:23:33 ??? 千葉県柏市で17日、建築現場でよく見かけるショベルカーが土山を掘り返していた。運転席はなんと無人で、近くにあるプレハブ小屋から遠隔操作を行って...
- 10
【佐賀】山口知事「米価このまま維持されるべきだ」 稲作農家の経営踏まえ「他の品目に比べて安すぎる」1 : 2025/04/27 09:25:34 ??? 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述べた。日米関税交渉を巡って米国...
- 11
【.Newsweek日本版】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる1 : 2025/04/27(日) 09:23:08.34 ID:m18jAF72 <アメリカとの関税戦争で追い込まれた中国から、まず地位とカネを持った者たちが国外に流出する> アメリカが中国を追い...
- 12
「コメ農家の時給10円説」はウソである…日本人に高いコメを買わせ続ける農水省・JA農協の”裏の顔”1 : 2025/04/27(日) 10:11:54.21 ID:fzECFHwE9 ※4/26(土) 8:15 プレジデントオンライン 「農家を守るために、コメの値段は上がっても仕方ない」という意...
- 13
【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去…【訃報】電通デビュー作は広末涼子のCM!大宮エリーさんが死去… 時事ネタニュース速報
- 14
高知東生「夫婦別姓を選択すると差別されるって理屈があると聞いて仰天した。そりゃ逆だ。どっちもありが当たり前になればいじめは減る」1 : 2025/04/27(日) 09:41:08.70 ID:BeUnsYWH9 ※4/27(日) 9:25 日刊スポーツ 俳優の高知東生(60)が27日、X(旧ツイッター)を更新。夫婦別姓につ...
- 15
「大便の移植」でうつ病が完治「陽気になった」1 : 2025/04/27(日) 09:27:39.98 ID:IbMB97wW0 糞便移植が鬱病治療に新たな光? 腸脳軸の謎を解く 2025年4月27日 近年、腸内細菌叢と心の健康の関連が注目を...
- 1 : 2024/04/09(火) 09:56:43.166 ID:xOICWCWMB
- 2 : 2024/04/09(火) 09:58:17.053 ID:2tcSF2qV.
- 弥彦とかマンキンのうるさいやつだろ
いらないわ - 3 : 2024/04/09(火) 09:58:51.570 ID:tQSGPq4T1
- バットくらいしかわからん
- 4 : 2024/04/09(火) 09:59:45.934 ID:OG0dOxfdb
- アニメや特撮がお子様向けの頃は、視聴者の身代わりキャラとして必要やったんや
ウルトラマンとかでも、少年隊員とかおったやるろ?いまは大きなお友だちがアニメ見てるから、そういうのはいらんねん
- 8 : 2024/04/09(火) 10:01:22.764 ID:2JjbCwFU3
- >>4
なるほど自己投影用だったのか - 20 : 2024/04/09(火) 10:09:37.998 ID:SxsWm8d0o
- >>4
子供も結局主人公に自己投影するんだからガキキャラの存在は「子供は主人公になれない」というイメージを作るだけで子供向け番組にはむしろマイナスな存在と結論が出た - 22 : 2024/04/09(火) 10:12:46.322 ID:KJMZT2CQV
- >>4
子供は言うほどガキキャラに自己投影せんし好きでもないんよな。ゴテンクスくらいやろキッズから大人気なの - 6 : 2024/04/09(火) 10:00:07.851 ID:DkLC/NP3Q
- あの枠いらんからな
- 7 : 2024/04/09(火) 10:00:33.640 ID:VzpCr1Vam
- ミートくんは優秀だからってラーメンマンのクソガキ出さなくても
- 9 : 2024/04/09(火) 10:03:17.565 ID:Q/KiXiOqi
- ガキの頃から主人公たちの足引っ張るこの手のキャラ苦手やったけどな
- 10 : 2024/04/09(火) 10:04:11.724 ID:Cp6Ajy4KI
- 弥彦はほんとうざかった
- 11 : 2024/04/09(火) 10:05:01.965 ID:ACmHMv8Qd
- ジョジョ3部のメスガキ(ブス)
- 12 : 2024/04/09(火) 10:05:16.844 ID:DkLC/NP3Q
- 覚醒イベント起きてもいうほど強くならんしな
- 15 : 2024/04/09(火) 10:06:50.387 ID:X9g1P2uml
- 主人公クール系で口数少なくても話を回しやすいというメリットもある
悪役に側近がいるのと同じ理屈や - 16 : 2024/04/09(火) 10:07:03.453 ID:KJMZT2CQV
- バットはあれで利口だから好き。リンは足引っ張ってばっかだったけど
- 17 : 2024/04/09(火) 10:07:44.284 ID:HuPhHYRsN
- ベルセルクの糞ガキね
あいつほどヘイト集めたキャラはいないと思う - 18 : 2024/04/09(火) 10:08:28.885 ID:KAlq1PNg3
- >>1
メスガキおるやん - 19 : 2024/04/09(火) 10:08:51.986 ID:ROn5./tow
- 弥彦の嫌われっぷりよ
- 21 : 2024/04/09(火) 10:12:35.360 ID:pfx.fpmBZ
- 無口な主人公の代わりにしゃべらせる意外に必要ないし
- 23 : 2024/04/09(火) 10:13:07.734 ID:TyzxTClM8
- 七宝ちゃんは可愛いからええやろ
- 25 : 2024/04/09(火) 10:15:29.545 ID:tv7Ghxyzd
- こういうの主人公がガキを鍛えない意味わからんのやが
弟子でええやん守るより自分で守れるようにせえよ - 26 : 2024/04/09(火) 10:15:46.989 ID:bhD58TKNs
- 4枚目は主人公やんけ
- 27 : 2024/04/09(火) 10:16:36.675 ID:O9XyIZlsv
- 「申し訳ないでヤンス」
あいつはこの足手まといクソガキとか主人公の太鼓持ちの系統やな
いらないという結論が出た
- 28 : 2024/04/09(火) 10:16:41.234 ID:wrXKvyJo3
- 原神のパイモン嫌いそう🥹
- 29 : 2024/04/09(火) 10:17:23.269 ID:lXRJ8U0Jw
- どろろのガキはメスやろ
- 30 : 2024/04/09(火) 10:17:30.173 ID:O9XyIZlsv
- >>1
て言うかこいつらこんなに絵綺麗やったんか - 31 : 2024/04/09(火) 10:19:04.169 ID:VzpCr1Vam
- その点雷十太先生はくっついてきたガキの腕の腱斬ってやってたからな
- 32 : 2024/04/09(火) 10:19:14.703 ID:YSx8v3MNQ
- 北斗の拳のバットはカッコよくなったのでセーフ
- 33 : 2024/04/09(火) 10:20:45.534 ID:TbP/bwPOf
- 自己投影用のキャラって言われても普通の子供は主人公が1番好きになるから結局人気でないんよな
かっこいいキャラが好きな年齢の時にこいつは僕みたいだ!なんて思う子供はおらんから結局消えたわけやし - 34 : 2024/04/09(火) 10:21:38.259 ID:WeUDGl8w7
- 川尻早人とかいう陰キャクソガキ
- 35 : 2024/04/09(火) 10:22:42.726 ID:7Gcle5rjk
- 昔の漫画見ると大抵いる
バガボンドにも居た - 36 : 2024/04/09(火) 10:24:37.329 ID:a36NlQ5Fj
- 狼と香辛料にいた気がするけど気の所為?
- 37 : 2024/04/09(火) 10:27:44.392 ID:ofgzj4hW2
- でもガキが大人の姿で登場したらテンション上がるよね
- 38 : 2024/04/09(火) 10:28:47.274 ID:B.9C3rTSD
- アニメっつうかインディージョーンズの助手の少年が一番しっくりくる
- 39 : 2024/04/09(火) 10:28:59.151 ID:xX8lXvkYo
- キングダムのあいつは?
- 40 : 2024/04/09(火) 10:29:18.261 ID:vtATtn1SD
- 昔は子供多かったからリアルにそういう展開あったんやろ
今は少子化の上に過保護やからな - 41 : 2024/04/09(火) 10:29:44.254 ID:sIlikNrvt
- 今は使い魔とかペット的な奴いるやん
コメント