
明智光秀(40歳までの来歴が一切不明、いきなり軍師気取りで現れ重用される)👈これもう確実に”転生者”だろ

- 1
関西万博・ミャクミャク人気急上昇 辛坊治郎氏「いつからこんなに人気に?ミッキーか?!」と驚きの声1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/16(金) 14:45:40.11 ID:SEZa7J3G9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd...
- 2
【東洋経済】 「日本書紀」に記されたスサノオの降臨譚には、なぜ新羅と百済の“2つの異伝”が存在するのか?1 : 2025/05/16(金) 12:52:15.46 ID:rCzPCNUt ー前略ー ■紀元前から朝貢した弥生時代の日本人 日本の古代を語る上で、朝鮮半島との関わりを無視することはできない...
- 3
【兵庫県警】勤務中に8人でスマホゲームでチーム編成 警察官8人を懲戒処分…1 : 2025/05/16(金) 14:21:09.11 ID:CPGg1riL9 兵庫県警は16日、同じ警察署に所属し、交番で勤務する警部補と巡査、巡査長ら計8人に対し、職務懈怠(しょくむけたい...
- 4
【政府】教皇就任式に麻生氏派遣1 : 2025/05/16 12:43:34 ??? 政府は16日の閣議で、バチカンで18日に行われるローマ教皇レオ14世の就任式に自民党の麻生太郎元首相を特使として派遣することを決めた。 林芳正...
- 5
【判決】バス運転手1000円着服で懲戒免職、1200万円の退職手当もパーに…この処分、重すぎる?1 : 2025/05/16 11:07:56 ??? 着服したのは乗客が払った千円。それがばれて、男性はバス運転手の職と、29年間積み上げた1200万円の退職手当を失った―。 この処分は不当に重す...
- 6
【ナポ牛】すき家の新メニュー「ナポリタン牛丼」が賛否両論1 : 2025/05/16 12:17:41 ??? これから先、すき家に明るい未来はあるのでしょうか? 大手フードチェーンにあるまじき重大な過ちを犯したのですから、害虫・害獣撲滅さえすれば信頼回...
- 7
中国人が日本の不動産を爆買いして買いもしないネトウヨが大発狂「中国人に土地売るのやめろ!」1 : 2025/05/16(金) 13:06:19.61 ID:TBaLBErn0 中国人が「100億の物件を購入」「エリアの不動産所有率50%」いま日本の不動産に何が起きているのか https:...
- 8
反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず1 : 2025/05/16(金) 13:38:32.87 ID:UaQxAETk9 2025.05.16 07:00 5月12日、中居正広(52才)が、フジテレビへの反撃を開始した。本誌が4月24...
- 9
【FRIDAY】 韓国アイドルグループ大研究!世界屈指のエンタメ帝国・韓国に「日本が勝つために必要なコト」1 : 2025/05/16(金) 13:21:06.66 ID:rCzPCNUt いまや世界を席巻する韓国アイドル。韓国文化観光研究院が発表したデータによれば、’23年のK−POPの海外売上高は同...
- 10
なぜ突如として韓国の「反日感情」は消えたのか…旅行で殺到する若者たちをメロメロにする「日本の意外なもの」1 : 2025/05/16(金) 13:05:15.63 ID:rCzPCNUt かつて「反日」「不買運動」などが渦巻いていた韓国から日本への旅行客が殺到している。一体なぜなのか。法政大学大学院教...
- 11
「もう限界…」10日で男100人の相手を 女子高生が直面した1日1食、過酷売春の実態1 : 2025/05/16 11:44:00 ??? 5日でおよそ45人、10日で100人-。高校生だった少女2人が見知らぬ土地で強いられた売春相手の人数だ。大阪府警は売春防止法違反容疑などで男3...
- 12
『世にも奇妙な物語』放送35周年で過去557作から人気作が一夜限りの復活1 : 2025/05/16 12:00:55 ??? フジテレビの人気ドラマシリーズ『世にも奇妙な物語』が放送35周年を迎えることを受けて31日、土曜プレミアム『世にも奇妙な物語35周年SP~伝説...
- 13
維新、参院選東京選挙区に音喜多氏擁立へ1 : 2025/05/14(水) 15:30:41.54 ID:ojWachg/9 【速報】維新、参院選東京選挙区に音喜多氏擁立へ|47NEWS(よんななニュース) https://www.47n...
- 14
重度障害児「安楽死が認められる社会である方が」医師の投稿波紋 「安楽死制度の創設」掲げ、国民民主党から出馬経験も1 : 2025/05/13(火) 22:24:41.56 ID:WfVivnox9 まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/15759096 2025.05...
- 15
立憲民主党、1人2万円給付を公約案に 消費減税の財源は基金の取り崩し1 : 2025/05/16(金) 13:05:52.05 ID:mK8o0Feg0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c4176647dbbd83ccb786c8...
- 16
韓国海兵隊が日本メディアに反論「陸上自衛隊と共同訓練の計画ない」=韓国ネット「なぜ食い違う?」1 : 2025/05/14(水) 16:39:47.93 ID:04exdqr/ 2025年5月13日、韓国・ニュース1によると、韓国海兵隊司令部が「日本の陸上自衛隊と共同で訓練する計画はない」と...
- 1 : 2021/10/03(日) 16:48:27.63 ID:IwicthQO0
【戦国こぼれ話】明智光秀が土岐明智氏の流れを汲むという確証はまったくないという衝撃の事実
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20211003-00261175- 3 : 2021/10/03(日) 16:49:10.57 ID:aveg19Mp0
- 安倍晋三
- 4 : 2021/10/03(日) 16:52:59.54 ID:Wudd89WE0
- 渡邉大門のガ●ジぶり
- 5 : 2021/10/03(日) 16:54:53.44 ID:ZFF/f0w60
- 朝倉氏とか将軍の下で働いてたんだろ?
- 6 : 2021/10/03(日) 16:55:08.63 ID:CCfnp2sn0
- 来歴が無いのと残って無いは別やん
- 7 : 2021/10/03(日) 16:58:23.21 ID:7W8PTKqo0
- 織田信長が天下を取って外国の植民地になった未来から来たのかもな
- 8 : 2021/10/03(日) 17:01:41.90 ID:v1Hyvynmd
- まあどんな正体だろうとハゲなのは不変の事実なんですがね
- 9 : 2021/10/03(日) 17:02:18.90 ID:jMiEWn9gM
- 坊主にジョブチェンジして江戸を作る
- 10 : 2021/10/03(日) 17:02:24.20 ID:Qk1kcYYW0
- 真田信繁も似たようなもんだろ
- 26 : 2021/10/03(日) 19:18:55.44 ID:91hN+knT0
- >>10
真田信繁は上杉景勝や秀吉の寵愛を受けていた形跡があるから
当時からなかなかに才のある人間だったのだろうと推測できる - 11 : 2021/10/03(日) 17:08:57.66 ID:CPFoJq8Y0
- 実は織田信長が天下を取ったら世界が滅亡する歴史を
改変しに来たのかもしれない - 12 : 2021/10/03(日) 17:13:43.10 ID:YzzgsSwUM
- 光秀は意図的に処分された可能性もあるからな
- 13 : 2021/10/03(日) 17:38:07.87 ID:yXhr+XR+d
- >>1
今朝の大河で織田さんお亡くなりになりましたね
川´・ω・) - 14 : 2021/10/03(日) 17:41:49.20 ID:Jmn+p8Ji0
- 歴史には時にケンモ軍師が現れると言う
彼らに共通するのは経歴不明で世に出た時すでに高齢である - 15 : 2021/10/03(日) 17:44:38.58 ID:QQa1yNvI0
- 山本勘助もこれ
- 16 : 2021/10/03(日) 17:47:04.86 ID:flTomTsc0
- 40までニーとしてたとかお前らじゃん
多分ケンモメンの誰かがタイムスリップして少ない歴史の知識で成り上がろうとして失敗したんだろう - 19 : 2021/10/03(日) 17:59:37.21 ID:kYJBV2BX0
- >>16
明智は織田の筆頭家臣だが - 17 : 2021/10/03(日) 17:53:48.52 ID:q4923Baj0
- よっぽどの名門の御曹司に生まれたのでもない限り10代や20代のころの活動記録なんか残す余裕はない
この時代、紙はまだ貴重品なんだよ - 18 : 2021/10/03(日) 17:55:35.44 ID:qItHkWI/x
- 膨大な手紙を残してる毛利元就でも、妙久婦人が生きていた頃の文章は僅かで高橋氏滅亡あたりの事情なんて全然分からないんだから、光秀の前半生とかわかるほうが不思議だよ
- 20 : 2021/10/03(日) 18:05:47.42 ID:b+3ULdAa0
- 最近の大河ドラマは主人公が三英傑や信玄などでなくその家臣で
三英傑が何故かそいつに肩入れして「さすが○○じゃ」って言わせる手法を取る
あれ陳腐でイヤなんだが光秀の場合マジで信長「さすが光秀じゃ」って言われてただろうからな麒麟が来るはあんま面白くなかったからもっかい光秀主役の大河が生きてるうちに見たい
- 22 : 2021/10/03(日) 18:16:21.89 ID:LMXyaZm80
- >>20
「常人を超える働きがあって然るべき」とか言われて感状1枚も貰えなかった武田家臣内藤昌豊の出番か - 21 : 2021/10/03(日) 18:06:46.85 ID:XnJ5kni+0
- 軍師としてめっちゃ敵を殺してきたみたいじゃん
- 23 : 2021/10/03(日) 18:18:09.15 ID:ZHipk3tZd
- 若い頃の来歴が全く無いのは天海僧正だろ
- 24 : 2021/10/03(日) 18:49:21.19 ID:u9WQp+8MM
- ノブ殺したの家康なんじゃねーの?
改竄改竄で - 31 : 2021/10/03(日) 19:50:02.45 ID:nJwoGA2O0
- >>24
と言うか秀吉が光秀の謀反ってことにして総取りしちゃったんで実際はただの失火の可能性すらある - 25 : 2021/10/03(日) 19:10:49.89 ID:7cHrqzTB0
- アラフォーまで親の金でニートか
もうこれ半分安倍晋三だろ - 27 : 2021/10/03(日) 19:20:36.07 ID:hD4/t7cv0
- 韓信と山本勘助も転生っぽい
- 28 : 2021/10/03(日) 19:24:53.15 ID:W8ssPz820
- 北條早雲や松永久秀も前半生のことはほとんどわかってない
- 30 : 2021/10/03(日) 19:46:42.21 ID:xZdvF5p/0
- 天海なんだろ
- 32 : 2021/10/03(日) 20:09:20.83 ID:dEbMWpWPH
- 当時は別に謎でもなかったけどたまたま誰も書き残さなかったんだろ
- 33 : 2021/10/03(日) 20:13:13.54 ID:MyHKbEIx0
- 斎藤家にいたんじゃないの
- 34 : 2021/10/03(日) 20:14:49.70 ID:f1M6OdtdM
- この人名門だよね?
来歴不明ではないと思うけど。 - 35 : 2021/10/03(日) 20:15:35.76 ID:fjdGbThO0
- 転生者(農民上がりに瞬殺)
- 36 : 2021/10/03(日) 20:29:05.30 ID:bYp5aakud
- 針薬方に名前が出てたりで比較的解ってる方だけど、細かいことはやっぱり解らない
コメント