
日経平均3,300円高の見込み、史上最大の上昇なるか

- 1
氷河期世代 こいつがガンダムとドラゴンボールの話しか出来ない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 17:05:33.81 ID:d0MrSHKB0 辞めたくなるように誘導するんです…就職氷河期世代の50代サラリーマンが暴露。終身雇用の...
- 2
佳子内親王殿下 ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年1 : 2025/05/09(金) 15:49:33.83 ID:gzgzcEDW9 佳子さま ブラジル公式訪問正式決定 外交関係樹立から130年 | NHK https://www3.nhk.or...
- 3
中国の観光地、丘を白く塗った富士山のレプリカで2千円近い入場料を取る1 : 2025/05/09(金) 16:21:20.59 ID:3LWOXoz10 河北省廊坊市の林栖谷に昨年作られた「宇宙思想楽園」は、人工の山と人造湖、白い馬がいる草原、古風な小屋など、一種の...
- 4
LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる?LINEやり取り公開は法的問題?文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」 | 不正にアクセスしたものと知りながら公開したらどうなる? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕【大阪】ミナミ 通行人にタックル「誠意を見せろ」と因縁3万円奪う 容疑でフィリピン国籍男ら3人逮捕 顔面キムチレッド速報
- 6
黒潮「大蛇行」終息の兆候と気象庁発表 7年9カ月で最長、漁業や災害に影響1 : 2025/05/09(金) 15:24:08.59 ID:gzgzcEDW9 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250509-JEV6JP5ZV...
- 7
コメ購入で重視、「国産」が8割 日本生協連調べ1 : 2025/05/09(金) 15:54:54.05 ID:gzgzcEDW9 ※調査期間:3月11~18日 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGX...
- 8
大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ大阪万博、子供無料招待の費用を市町村に請求、未払自治体は子育て予算から天引きへ 日本第一!ニュース録
- 9
「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問1 : 2025/05/09(金) 16:01:39.05 ID:ui9Cbt2r9 https://news.livedoor.com/article/detail/28715652/ 2025年...
- 10
田中圭、あれだった、これは貞操観念の低さも納得1 : 2025/05/09(金) 15:56:22.02 ID:HrGEbwd/0 https://i.imgur.com 2 : 2025/05/09(金) 15:56:34.23 ID:HrG...
- 11
【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ【SNS】5歳の女の子が”ピアスを開ける動画”が物議。母が「むしろ幼稚園のうちに開けておくのが良い」と考えたワケ パヨク速報
- 12
「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める「中国軍の殲10は超強い。NATO軍の戦闘機を次々と撃墜してる」米国がパヨクと同じ中国軍賛美を始める パヨク速報
- 13
【皇室】安倍氏は「愛子さまと旧皇族の男子が結婚するのが一番いいよね」と…筑波大ご進学の悠仁さまと愛子さま「それぞれの岐路」1 : 2025/05/09 12:28:43 ??? 「安倍総理は『愛子天皇』の誕生も容認」 実はそれは、決して絵空事などではなかった。ある政権では、愛子天皇誕生に向けた「極秘計画」が、確かに存在...
- 14
在留カード偽造の疑いで中国人2人を逮捕 日本人にも偽身分証販売か1 : 2025/05/09(金) 15:08:46.28 ID:cqJDi9Vi9 偽の在留カードを作成したとして警視庁はいずれも中国籍で無職の杜晶江(としょうこう)(35)=東京都大田区=ら2人...
- 15
羽田空港のコイン式マッサージチェアに2億円。業務実態ない会社に支払。日本空港ビルデング会長ら辞任1 : 2025/05/09(金) 13:52:44.21 ID:AzjlPPnH0 業務実態ない会社に2億円か 日本空港ビルデング 会長 社長辞任 2025年5月9日 12時11分 https:/...

- 1 : 2025/04/10(木) 06:20:32.34 ID:b32Upka00
1日の上昇幅トップは2024年8月6日の3,217円高
https://indexes.nikkei.co.jp/nkave/archives/record
https://nikkei225jp.com/cme/- 2 : 2025/04/10(木) 06:21:07.92 ID:IeQQrjPh0
- 何も解決してないのに阿呆や
- 3 : 2025/04/10(木) 06:22:06.41 ID:uKIAR/x6d
- >>2
また下がったらその時に買ったらいい - 4 : 2025/04/10(木) 06:22:10.07 ID:MeI0jhLOH
- 金曜にスケベ買いしたのが助かりそうで良かった
- 6 : 2025/04/10(木) 06:24:17.90 ID:/J1gltCnH
- 米株が昇竜拳したからな
- 7 : 2025/04/10(木) 06:24:26.31 ID:Zhz5u88n0
- 不良がちょっと良い事したらめちゃくちゃ評価される現象だな
冷静に見たら不良なのに・・・
関税10%は上乗せされる上にただの猶予なのに - 8 : 2025/04/10(木) 06:26:10.81 ID:MMj9DQ4e0
- 年初から20%以上下げているのに全然足りない
- 9 : 2025/04/10(木) 06:26:53.21 ID:voj7o/wA0
- 昇龍拳ほいさっさー?
- 10 : 2025/04/10(木) 06:27:51.00 ID:LnM5gbxk0
- これでも中国が折れる前だからな
習近平がトランプに交渉申し出た瞬間、
日経4マンまで翔ぶんじゃねの - 11 : 2025/04/10(木) 06:27:59.79 ID:XVZWBWz8H
- 朝起きたら世界が変わってたんだが
- 12 : 2025/04/10(木) 06:28:18.39 ID:61Tf3b7T0
- みんな良かったな!
昼飯良いの食ってくれ!でもこの先こんなことが続くのキッツイな
- 13 : 2025/04/10(木) 06:29:37.69 ID:497vUy2F0
- 35,000は堅いか
- 14 : 2025/04/10(木) 06:29:56.54 ID:IeQQrjPh0
- 寄り天
- 15 : 2025/04/10(木) 06:30:02.96 ID:X6jG4RJqM
- 人生最後の逃げ場だろこれ
- 24 : 2025/04/10(木) 06:32:16.91 ID:Zgf/nsuC0
- >>15
鉄火場だろこれ - 29 : 2025/04/10(木) 06:33:33.26 ID:X6jG4RJqM
- >>24
ついに中国に的を絞ったから更に激しさ増して行くよね - 16 : 2025/04/10(木) 06:30:36.88 ID:XVZWBWz8H
- 先送りになっただけで事態は変わってないな
- 17 : 2025/04/10(木) 06:30:44.84 ID:fo7XVoLc0
- もうめちゃくちゃだよ
- 19 : 2025/04/10(木) 06:31:08.90 ID:5V9p8WZf0
- 底でぶん投げた奴の怨嗟w
- 20 : 2025/04/10(木) 06:31:12.92 ID:xOiezBVm0
- これじゃあ500万損切りした俺がバカみたいじゃん!
- 21 : 2025/04/10(木) 06:31:13.42 ID:M7Dq4cst0
- もう一回+3000しないと戻りきらないな
- 23 : 2025/04/10(木) 06:32:15.87 ID:X6jG4RJqM
- >>21
半値戻しだね - 31 : 2025/04/10(木) 06:35:49.08 ID:RNzc84wjd
- >>21
半値戻しは全戻しってね - 32 : 2025/04/10(木) 06:36:29.26 ID:2j2cHZcr0
- >>21
今日上がったら明日は下がるだろうし半値戻しすらきつそう - 22 : 2025/04/10(木) 06:31:20.19 ID:it382NSx0
- こんなん国家ぐるみのインサイダーじゃん
- 26 : 2025/04/10(木) 06:33:01.41 ID:Zgf/nsuC0
- >>22
ワロタw
裏でイーロンがめちゃくちゃ資金調達してたりしてなw - 25 : 2025/04/10(木) 06:32:54.22 ID:QNq3M7Dp0
- シゲルテレフォンで世界が救われた
- 27 : 2025/04/10(木) 06:33:01.50 ID:Y4W+pg6T0
- 四万円台が視野に入っていたことを思えば
- 28 : 2025/04/10(木) 06:33:28.48 ID:NsDGA2pa0
- 石破とトランプの電話会談はこのインサイダー話じゃねーのか?
- 30 : 2025/04/10(木) 06:34:28.60 ID:q0Ztskf40
- 今から買いで入って間に合う?
- 33 : 2025/04/10(木) 06:36:34.46 ID:it382NSx0
- 一番安いとこで買いまくれたのほとんどアメリカ人なのか
- 34 : 2025/04/10(木) 06:36:45.79 ID:JEO5Qkj10
- グレートリセット完了!
- 35 : 2025/04/10(木) 06:37:04.47 ID:KspdoGbR0
- 40000いくよ
- 36 : 2025/04/10(木) 06:38:49.41 ID:265DqB5P0
- 下がりすぎたからな
それくらい上がるだろ - 38 : 2025/04/10(木) 06:40:01.99 ID:voj7o/wA0
- トランプ一派のインサイダー120%だろこれ
- 43 : 2025/04/10(木) 06:43:51.45 ID:Tq2TA2Qt0
- >>38
トランプも今買え!、言うてたしな - 39 : 2025/04/10(木) 06:40:25.78 ID:HgXhKVJl0
- この上げ下げ騒動でトランプ儲けてそうだよな
拉致ってポリグラフ検査機に座らせてみたいなぁ - 40 : 2025/04/10(木) 06:41:05.86 ID:ok9onhgQ0
- 新NISA民は良い経験になったな
株で資産形成するならあの程度の暴落が統計的には3年に一度は必ず来る
そしてあれ以上の暴落が一生に一度は来る
今回気になって株価の情報を常に追ってた人は精神的に株価変動を耐えることは無理だからここらで微損して株はやめとけ - 49 : 2025/04/10(木) 06:47:47.60 ID:2fCDHNo00
- >>40
日経下落幅上位の半分は今年と去年で半分は30年以上前のバブル期だし
3年に一度っていう言い方は合ってないだろ - 41 : 2025/04/10(木) 06:43:01.68 ID:CduF7Ypd0
- これが世界恐慌で起きたバウンドか…
- 46 : 2025/04/10(木) 06:44:41.94 ID:X6jG4RJqM
- >>41
チャート見ると大きな戻して入れてから下がってるね - 42 : 2025/04/10(木) 06:43:15.71 ID:mNHy/iQt0
- 躁鬱みたいな相場だな
- 44 : 2025/04/10(木) 06:44:10.20 ID:OvLSKquEr
- 株とかFXやってる人からするとトランプの人生がうらやましいよな
片言隻句で相場を乱高下できるんだもん
10秒くらいトランプに人格転移して爆弾発言して大儲けしたいわ
FRBのパウエルとか日銀の植田も記者会見で相場動かせるけどトランプみたいなめちゃくちゃなことは言えないからな - 45 : 2025/04/10(木) 06:44:35.32 ID:o4muG+GU0
- 急下降、急上昇を繰り返しながら下げていく
典型的なバブル崩壊パターン
上げる時はチビチビ緩やかに上がるもんだよ
だからNISA民はここで切っておくと良いよ
バブルの寿命だから - 50 : 2025/04/10(木) 06:47:53.03 ID:XvEXHpUuH
- >>45
俺も同じこと思ったわ
ITバブル崩壊から学んだ - 47 : 2025/04/10(木) 06:46:11.19 ID:100pjeCD0
- バカでしょ
関税撤回したかのような勢い
絶望と超楽観を繰り返すなよ - 48 : 2025/04/10(木) 06:47:13.98 ID:SFGx2ULZ0
- 世の中何も変わってないのに一人の男が
「こうします、やっぱ辞めます」と言うだけで死ぬほど振り回されてるの凄いね - 51 : 2025/04/10(木) 06:48:42.24 ID:Tj9srogP0
- アメリカの指数がこんなに上がるの初めて見たわw
- 52 : 2025/04/10(木) 06:48:44.94 ID:wxSGZJ4a0
- 狼狽売り奴wwwwwww
印旛部wwwwww
NISA損切り奴wwwww - 53 : 2025/04/10(木) 06:48:56.36 ID:IeQQrjPh0
- 下がる時は助下がるけど
上がる時はそうでもないんだよな - 54 : 2025/04/10(木) 06:49:09.82 ID:RLR91Ryc0
- 先物35000回復ワロタ
10%課されるしそれも90日間の猶予でその後どうなるかもわからんのに大歓喜しすぎやろ
- 55 : 2025/04/10(木) 06:49:45.91 ID:K8fWX+dp0
- オプションの締め切り間際だから数時間で オプション価格が100倍になってる
つまり 仕掛けで大儲けしてるやつがいる - 56 : 2025/04/10(木) 06:50:21.95 ID:FnDaEeNk0
- 落ち着いたけど積極的に買おうという感じではない。
- 57 : 2025/04/10(木) 06:50:30.32 ID:di3Lx18M0
- このあとやっぱり期間は30日にしますとか言って下がるよ
- 58 : 2025/04/10(木) 06:52:43.41 ID:Yyq99ZaA0
- 注目されることが目的だから90日もたったら飽きてると思う
もちろん対中関税によりジワジワ米国は貧しくなっていく - 60 : 2025/04/10(木) 06:56:24.92 ID:gWPkAAgV0
- 結局 トランプの機嫌次第だからな
誰かが刺激したらすぐにまた 変わるよ - 61 : 2025/04/10(木) 06:57:02.52 ID:5gjErdjYM
- ただの延期なのにねw
朝三暮四の猿かよw - 62 : 2025/04/10(木) 06:57:42.21 ID:W6BSYF/n0
- 底で買えた奴いるんか
コメント