
日本語に使いやすい二人称って無いよな

- 1
株価の急落を喜ぶトランプ支持者の声が相次ぐ「効いてる証拠だ」「投資家は労働者階級から金を奪い続けてきた」1 : 2025/04/04(金) 03:19:45.78 ID:ahUGBM82M https://x.com/unusual_whales/status/1907808558537646207 ...
- 2
中居正広から性暴力を受けた被害者を二次レイプしまくるのは“女性”だった1 : 2025/04/04(金) 03:00:59.74 ID:YHwUj00i0 週刊誌報道ではない、弁護士によって組織された第三者委員会が突きつけた事実に、さすがの中居ファンも黙るしかないと思...
- 3
渡邊渚のフジテレビでつらかったこと、「自分で仕事を選べない」だった1 : 2025/04/04(金) 02:33:58.22 ID:89OGSi580 そんな番組で今回、渡邊から出てきたアナウンサー時代の“つらかったエピソード”は、 「自分で仕事を選べるわけじゃな...
- 4
【貿易】カナダ、米国からの輸入車に25%の報復関税…カーニー首相表明1 : 2025/04/04(金) 01:54:07.76 ID:pCrRhwr09 4/4(金) 1:22配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 5
同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡 キニ速
- 6
【画像】令和の百姓一揆、様子がおかしい【画像】令和の百姓一揆、様子がおかしい アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
ドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあドル円、たったの1日で150円から145円へ急上昇 あーあ まとめたニュース
- 8
【悲報】くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わるwww【悲報】くら寿司の皿投入口にコンドームを入れたバカ、くら寿司がガチ対処を告知で終わるwww ラビット速報
- 9
粗品、自身のアンチに告ぐ 「そんな言うんやったらお前も2400万寄付してみて?」1 : 2025/04/04(金) 01:37:14.40 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d675096b490f31d0ef2557...
- 10
やす子、フワちゃんに虐められた被害者なのに何故か2025年になって仕事が減る…1 : 2025/04/04(金) 01:41:40.08 ID:NVcR6/xR0 一体どうして 2 : 2025/04/04(金) 01:42:16.41 ID:CxGqcWbJ0 普通に実力 ...
- 11
中居くん主演の映像作品全部お蔵入り!まー元からお蔵入りみたいなもんだけど1 : 2025/04/04(金) 01:33:44.59 ID:CgwT8Czj0 報告書のなかで、第三者委員会は「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けた」と認定した。 https://n...
- 12
トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれるトランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる 常識的に考えた
- 13
ロシア軍の指揮壕にウクライナ空軍の滑空爆弾が直撃 高級将校ら死亡か ウクライナ南部ヘルソン州 (動画あり)1 : 2025/04/03(木) 23:45:15.97 ID:z0JgZ9YU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8abf39b01109847cdbc652...
- 14
保険証の資格確認書、マイナ保険証の登録有無に関わらず75歳以上は全員に送付することを決定保険証の資格確認書、マイナ保険証の登録有無に関わらず75歳以上は全員に送付することを決定 ニュー速JAP
- 15
【国際】ハンガリー、ICC脱退を表明 イスラエルのネタニヤフ首相の訪問受け1 : 2025/04/04(金) 00:47:12.18 ID:kXATxdOm9 ※ロイター編集 2025年4月3日午後 6:57 GMT+96時間前更新 [ブダペスト 3日 ロイター] – ハ...
- 16
トランプ大統領「今日は解放の日だ」相互関税砲発射、世界の株式市場に激震 米ハイテク7銘柄、約112兆円失う1 : 2025/04/04(金) 01:26:16.49 ID:3db4d21R9 トランプ大統領が発表した関税政策を受けて3日、世界の株価は急落した。2日、トランプ氏は新たな課税措置を打ち出した...
- 1 : 2024/05/05(日) 08:20:57.631 ID:cUD8Y4cI7
- 君←しっくりこない
お前←失礼
あんた←失礼
貴様←失礼
あなた←オカマ - 2 : 2024/05/05(日) 08:21:17.494 ID:2g/tOD8lD
- しっくりくるけど
- 3 : 2024/05/05(日) 08:21:41.120 ID:cUD8Y4cI7
- >>2
そうか? - 4 : 2024/05/05(日) 08:21:42.644 ID:5nFXpA8tx
- お前さんって言ってるわ
- 7 : 2024/05/05(日) 08:22:02.680 ID:cUD8Y4cI7
- >>4
おはBJ - 8 : 2024/05/05(日) 08:22:10.885 ID:jKM.w/SRU
- 全部上司に使えないわな
- 9 : 2024/05/05(日) 08:22:35.799 ID:i3prUfpxd
- ユーしちゃいなよ
- 12 : 2024/05/05(日) 08:24:21.802 ID:U13drI8GA
- 君かユーやな
- 14 : 2024/05/05(日) 08:24:53.708 ID:.3qFDl9sE
- 思えば名前で呼んでるな
上司、先輩、女後輩→○○さん
男後輩→○○くん - 20 : 2024/05/05(日) 08:27:09.065 ID:arUro3X4f
- 二人称は失礼って風潮あるよね
- 24 : 2024/05/05(日) 08:28:31.548 ID:hSeP19KUa
- 貴様が失礼とか、天皇より上の人間か
- 28 : 2024/05/05(日) 08:29:46.792 ID:rUfUI/WCn
- 自分ほんまアホやな
- 29 : 2024/05/05(日) 08:29:54.101 ID:a0IgvoJrA
- こんな人たち
- 30 : 2024/05/05(日) 08:30:13.939 ID:LeTrKJwqd
- 種類はやたらあるのに使いづらいとか終わってるな
- 32 : 2024/05/05(日) 08:31:15.389 ID:/5LEcT4js
- >>30
マナー大国ニッポン(笑)やからな - 31 : 2024/05/05(日) 08:30:46.730 ID:itLA8Mi.L
- 名前を知らない目上の人呼ぶときめちゃくちゃ困る
あの、すみません、をできるだけ視線なげつけて気づいてもらうしかない - 51 : 2024/05/05(日) 08:38:39.261 ID:rmoBek/il
- >>31
そんな時は「先生」って言えばええで - 33 : 2024/05/05(日) 08:31:22.857 ID:psE8jzhye
- たしかに名前呼ぶしかないことがほとんどよな
友達同士ならお前とかいけるけど - 35 : 2024/05/05(日) 08:32:01.177 ID:rxb3Jcu.b
- これずっと思ってた
固い呼び方と失礼な呼び方しかない - 50 : 2024/05/05(日) 08:38:23.402 ID:/5LEcT4js
- >>35
普通の表現でも「失礼だ!!」とか難癖つけるアホの価値観が周りに浸透した結果本当に失礼な表現になるからな
貴様とかそれ - 36 : 2024/05/05(日) 08:32:29.223 ID:n66jjZGNx
- なんなら使いやすい一人称もない
- 40 : 2024/05/05(日) 08:33:32.561 ID:OKL0olEal
- >>36
名字+ちゃん - 38 : 2024/05/05(日) 08:33:02.880 ID:rLHB2CgGJ
- ワイはお前とこいつって言葉は絶対使うなって親に教わったで
- 41 : 2024/05/05(日) 08:33:48.107 ID:Rik15VbOH
- ユー呼びしてたジャニーさんってやっぱ時代を先取りしてたんだな、って
- 45 : 2024/05/05(日) 08:36:17.763 ID:ACMcHkbKg
- そちが一番興奮する
- 55 : 2024/05/05(日) 08:42:26.171 ID:RVY9T88.s
- あんたニキ定期
- 56 : 2024/05/05(日) 08:42:39.761 ID:B5sKGUu/S
- これのせいで英語でもyou使えないわ
youを◯◯sanに置き換えちゃうやつおるやろ - 66 : 2024/05/05(日) 08:52:14.163 ID:KzxvQ5Uid
- >>56
英語の主語は日本語の語尾みたいなもんやからそれは気にならんやろ - 59 : 2024/05/05(日) 08:44:07.856 ID:Tf5gWs1vP
- お前←生意気
御前←すごい丁寧 - 60 : 2024/05/05(日) 08:46:26.063 ID:fht9bgxcZ
- お前も貴様も丁寧な言い方だったのに
- 62 : 2024/05/05(日) 08:47:44.907 ID:fht9bgxcZ
- 使い方のせいで意味が変質してパターンが減っていってるから、言葉が悪いんじゃなく日本人の気質のせいだよ
- 69 : 2024/05/05(日) 08:54:11.822 ID:XI9Zzl7Cg
- >>62
一理ある
けど親しくなると愛称や名前呼びで汎用的な呼び方が固く感じるのは割とどこもそうじゃない? - 63 : 2024/05/05(日) 08:49:49.759 ID:SLmcNq/Rw
- 名前があるんから名前で呼べば
- 65 : 2024/05/05(日) 08:51:43.790 ID:UGeE/CbkJ
- 貴様が本来の使い方できてればなぁ
- 67 : 2024/05/05(日) 08:52:14.444 ID:N2enKPBoz
- 親友のこと名前で呼ぶタイミング見失って「そっち」って読んでるわ
もう10年来の友達やのに - 68 : 2024/05/05(日) 08:54:11.416 ID:TBxsPxdPG
- >>67
公家かな?
そち呼びににてる - 70 : 2024/05/05(日) 08:54:44.698 ID:QIrClRhoC
- わかるし苦手だから名前で呼んでる
- 72 : 2024/05/05(日) 08:56:31.136 ID:jjnyB3wIe
- あなたで統一して何も問題なかろ
- 73 : 2024/05/05(日) 08:57:22.881 ID:QIrClRhoC
- 家族友人子供でもお前って使えないわ
わいには強すぎる
コメント