
日本に軍備、軍隊は必要か?

- 1
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 2
参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:34:45.26 ID:1Ljnfp4T9 最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、最も多かったのは「減税など物価高対策」で28...
- 3
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 00:00:27.37 ID:FMFCOXDp0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 00:00:36.9...
- 4
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 5
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 23:25:54.67 ID:wVsny1aL0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 23:26:03.9...
- 6
日本が「台湾有事」に備えなければいけない理由、誰にもわからない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 23:41:23.07 ID:lu7OXT/m0 何回、中国の内戦に首突っ込めば気が済むの https://greta.5ch.net/...
- 7
【地震】「東京都23区」震源の地震でトレンド入り「珍しい」「警戒しましょう」SNSに驚きや不安の声1 : 2025/05/04(日) 23:22:21.61 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 15:13 日刊スポーツ 「東京都23区」が4日、インターネット上のトレンドワードになった。 気...
- 8
【 】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者1 : 2025/05/04(日) 23:05:03.78 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 9:30 AERA DIGITAL 富士山が噴火すると、各地の被害はどれほどか。被害を最小限に...
- 9
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 10
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 11
ほんこん、遂にキレた!「宇多田ヒカル、これはないわ。言いたいことは歌ではなくYouTubeで言えよ」ほんこん、遂にキレた!「宇多田ヒカル、これはないわ。言いたいことは歌ではなくYouTubeで言えよ」 いろんなネットニュース速報
- 12
「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める 常識的に考えた
- 13
【悲報】トランプ大統領の「脱・紙ストロー」推進、保守・リベラル対立の火種にwww【悲報】トランプ大統領の「脱・紙ストロー」推進、保守・リベラル対立の火種にwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張1 : 2025/05/04(日) 22:25:11.12 ID:IRV9Vvt79 竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 – 日刊スポーツ https://www....
- 15
トランプ関税は「カツアゲ」立民議員の発言紹介「日本メディアは注目しなかったが」 「侍の国ですから、言うべきことは言うのが日本人」1 : 2025/05/04(日) 22:29:15.71 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 7:39 日刊スポーツ TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は3日の放送で、就任100日を迎え...
- 16
自民党、2月まで立憲民主党に居て共産党の支援を受け夫婦別姓賛成の美人女性を参院比例代表として擁立 → www自民党、2月まで立憲民主党に居て共産党の支援を受け夫婦別姓賛成の美人女性を参院比例代表として擁立 → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2025/03/28(金) 23:45:08.160 ID:qk5TJ2+/0
- 前の世代の不戦・平和の希望があるし、
かといってチベットみたいに軍備無しにして攻められたくもないし - 2 : 2025/03/28(金) 23:46:31.440 ID:h8p/ugTA0
- 嫌儲でどうぞ
- 3 : 2025/03/28(金) 23:46:53.067 ID:PeEhoewA0
- どっちにしろもう遅い。敵国の気分次第
- 4 : 2025/03/28(金) 23:47:11.562 ID:qk5TJ2+/0
- ロシアも中国も北朝鮮も韓国も馬鹿じゃないから日本がある程度の軍備をしてれば攻めてこないだろ
- 5 : 2025/03/28(金) 23:47:14.965 ID:ch49OMWma
- アメリカはもっと金出さないと守らないよだし…
- 6 : 2025/03/28(金) 23:49:17.366 ID:BnqlOqkS0
- 軍備いらない論者って家に鍵とかかけないのかな
- 12 : 2025/03/29(土) 00:01:01.198 ID:Y6qut0B+0
- >>6
家に銃はないよね - 7 : 2025/03/28(金) 23:50:54.400 ID:qk5TJ2+/0
- 日本は北方領土を諦めようとしたけど
アメリカが北方領土を諦めたら沖縄返さないって言ったから今でも返還を求めてる - 8 : 2025/03/28(金) 23:51:14.398 ID:dtbv1g6y0
- 軍隊のない先進国なんて日本だけだろ
- 9 : 2025/03/28(金) 23:54:19.290 ID:qk5TJ2+/0
- 韓国に竹島を返してもらうために
経済制裁のプランをいくつも用意すべき - 10 : 2025/03/28(金) 23:58:41.403 ID:qk5TJ2+/0
- 1980年代から1990年代のジャパンバッシングがひどかった
今は中国が叩かれる番になって時代が良くなった - 11 : 2025/03/29(土) 00:00:50.611 ID:aQXMvJVl0
- 北朝鮮の核の傘に入って北京と平壌に核ミサイルぶち込もうぜ
- 13 : 2025/03/29(土) 00:03:52.747 ID:qwEpSgua0
- (´・ω・`)日本とアメリカの戦い方の違いで
元特攻隊の人のインタビューが腑に落ちてすごい為になった - 14 : 2025/03/29(土) 00:05:43.430 ID:53WZ/3Yq0
- 日本もLAWSとかドローン兵器とかレーザー兵器とか海ドローンとか研究すべきかもな
イスラエルがやろうとしてるけどレーザー兵器は多分迎撃に使える - 15 : 2025/03/29(土) 00:07:44.011 ID:53WZ/3Yq0
- 日本が戦争してた時代の戦争の悲しさとそれから開放された喜びはものすごいものがある
多分天皇陛下も戦争反対 - 17 : 2025/03/29(土) 00:09:15.263 ID:+f5+jHS50
- 戦争したくないから防衛力を強化するというのは矛盾していない
ロシアに攻め込まれたウクライナをみていれば理解できること - 18 : 2025/03/29(土) 00:12:29.495 ID:Iqz0LOBI0
- 占領しても資源ないし、維持コストかかるだけ
サヨクの教授に授業と関係ない所でそう言われた
- 19 : 2025/03/29(土) 00:13:38.005 ID:+f5+jHS50
- 国家単独では強国に勝てないから集団的自衛権てのが必要になる
- 20 : 2025/03/29(土) 00:14:21.490 ID:ArckVesc0
- いらんいらん
攻められたら攻められたで勝手に滅んでおけばいい
俺も昔はネトウヨで軍備増強肯定派だったけど
今の腐った奴ばかりの日本なんて守る価値もない - 24 : 2025/03/29(土) 00:20:01.200 ID:53WZ/3Yq0
- >>20
日本の子どもたちの未来を守らないといけない - 21 : 2025/03/29(土) 00:15:10.914 ID:5gCulbAXd
- 初手核兵器でいい
- 22 : 2025/03/29(土) 00:17:35.179 ID:53WZ/3Yq0
- トランプ大統領とは石破首相は「法の支配」の推進を宣言をできなかった
トランプはカナダにも嫌われてバカじゃないのか - 23 : 2025/03/29(土) 00:18:59.585 ID:gs4+DR3bM
- 必要も何も敗戦国だから持てないようにされてるんだよ
軍港もひとつもない - 25 : 2025/03/29(土) 00:24:29.742 ID:SKeN2YjM0
- 不用
日本は植民地だから
緩衝地帯になるのなら魚雷でも地雷でも使えよ - 26 : 2025/03/29(土) 00:34:46.432 ID:dNJAYX+g0
- 軍備っつーか
韓国と戦争してぇ - 28 : 2025/03/29(土) 00:39:38.395 ID:53WZ/3Yq0
- >>26
韓国は陸軍が強いから陸では勝てないかも - 27 : 2025/03/29(土) 00:38:48.118 ID:53WZ/3Yq0
- 日本は1500年の王室と自由主義、資本主義、民主主義の国で、世界最古の企業も日本にある
日本は経済的にも安定してるし奇跡の国なんですよ
戦争をせずとも発展できるという世界的なお手本なんですよ - 29 : 2025/03/29(土) 00:40:18.851 ID:Uy2ftcVV0
- 植民地とか言うけど勝手に中国と国交もったり
今イランと普通に仲良くしてたり
かなりやりたい方だいじゃない日本 - 30 : 2025/03/29(土) 00:43:23.744 ID:RGP+n8NR0
- 兵器上手く扱えなくてしょっちゅう墜落したり誤射したりしそうw
- 32 : 2025/03/29(土) 00:55:23.158 ID:53WZ/3Yq0
- >>30
2012年のオーストラリアで開かれた射撃大会で日本の自衛隊の精鋭部隊が15カ国中14位のブービー賞とってたな
東アジアの国々で競ったんだけど1位は日本の2倍位のスコアでインドネシア、最下位は東ティモールだった - 31 : 2025/03/29(土) 00:43:55.979 ID:53WZ/3Yq0
- 災害のときにも軍隊は役に立ってくれるからいいよ
地下鉄サリン事件でもサリンを中和したのは自衛隊 - 33 : 2025/03/29(土) 00:57:10.015 ID:RGP+n8NR0
- >>31
バケツリレーとかすげえ役に立ってたよなwwwwww
コメント