
日本が昔黒人奴隷を使っていた説、アメリカで完全に定着する

- 1
閉園した福島・西郷村「TOKIO-KA」 村人が跡地の再生を求め議会に請願書1 : 2025/08/29(金) 23:00:13.44 ID:A9cjXIST0 https://www.fukushima-tv.co.jp/localnews/2025/08/2025082...
- 2
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 | これで極右とかどんだけよ。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 3
今年上半期の出生数33万人 3.1%減、過去最少ゥ!1 : 2025/08/30(土) 00:02:13.23 ID:4ypV49rW0 今年上半期(1~6月)の出生数は、前年同期比3.1%減の33万9280人だったことが29日、厚生労働省の人口動態...
- 4
ASKA「日本がアフリカ人を受け入れるのは国内でエボラ出血熱を流行らせるため」「サル痘は次のパンデミックのシミュレーション」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/30(土) 00:00:42.70 ID:+NQ/RbYdH ASKA、初出演『氣志團万博』、元大物アイドル女優に来場ラブコール 「一緒にお寿司を食...
- 5
青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」青木理氏「参政党は真の意味での『極右』と言っても過言ではない」 みそパンNEWS
- 6
共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」共産党『事故が起きたら駆除』をくり返すのではなく、クマの正しい姿を理解し、共存するために知恵を絞ることが人間の責任」 ニュー速JAP
- 7
【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】【画像】六本木ナンバーワンキャバクラ嬢さんのお顔がこちらwww【pickup】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
日本電産社長「朝7時に出勤して夜12時まで働く。長時間労働が楽しい」1 : 2025/08/29(金) 21:35:03.07 ID:wBbjq4140NIKU 「48歳に若返ったわ」永守氏、71歳の働き方改革 日本電産会長兼社長 永守重信氏(上) 「1日16時間労...
- 9
金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか?金曜ロードショー『もののけ姫』面白いですか? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
映画『ヒグマ!!』公開前に”異例”の声明 社会的背景を踏まえ制作意図説明1 : 2025/08/29(金) 22:28:41.13 ID:VNTjz0lI0 俳優の鈴木福が主演を務める映画『ヒグマ!!』(11月21日公開)の公式Xが29日に更新され、国内でクマによる被害...
- 11
【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ【悲報】Switch2「年内にすべての方にお届けできません」←これ 稼げるまとめ速報
- 12
【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も【文春】釧路メガソーラー乱開発の“戦犯”は小泉進次郎と前釧路市長! 地元建設業者との癒着も めちゃヤバ速報
- 13
超少子化の時代に佐賀県に新しい大学ができるよ 「武雄アジア大学」 来年4月開学1 : 2025/08/29(金) 22:21:18.02 ID:W3kKAAtE0 【速報】武雄アジア大学 国が設置認可 2026年4月開学へ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 14
米国民の半数以上、ジェノサイドと認識も議会の同意は6%1 : 2025/08/29(金) 22:40:09.76 ID:7IV0xci00NIKU アメリカで初めて、50%以上の国民がある出来事を「ジェノサイド」と認識している一方、議会で同意するのはわ...
- 15
【徹底討論】アニメ、「セル画時代の方が良かった派」と「今のデジタル作画の方が良い派」で綺麗に別れる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/29(金) 23:08:51.13 ID:xTP2d/x50NIKU https://prtimes.jp/main/html/rd/p/00000...
- 16
「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ「シルバニアファミリー総選挙2025」キタ───(゚∀゚)───!! おいおい、みんなかわ∃過ぎるんだが、どれに投票したらいいんだよ ニュー速JAP

- 1 : 2024/08/07(水) 14:40:24.92 ID:3iC3qGoF0
- ↓↓
- 3 : 2024/08/07(水) 14:40:54.32 ID:3iC3qGoF0
- 「戦国時代の日本で黒人奴隷が流行」は定説になりつつある…トンデモ説が欧米で"史実"扱いされる恐ろしい理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c914c8445de4c43bb193aef3e51f639689c31d1 - 4 : 2024/08/07(水) 14:41:25.60 ID:3iC3qGoF0
- ■米大学では堂々と教えられている
ほかにも、欧米では多くの知識人がロックリー氏の説を拡散している。
米中西部のミシガン州立大学は、毎年「世界大学ランキング」でトップ100に入る名門大学だが、その黒人研究者であるタリク・ムハメド氏は、ロックリー氏の「弥助=侍」説を史実として共有している。
また、黒人の著名人類学者であるニール・ターナー氏も、アフリカ系の人々の「民族離散(ディアスポラ)」研究の一環として、ロックリー准教授による「弥助=侍」説を拡散している。
さらに、米スミソニアン協会が発行する『スミソニアン』誌も、「日本の最初の黒人侍であった弥助とは誰か」と題した記事を掲載している。
なお、アリゾナ州立大学のロバート・タック准教授のように、「弥助が侍であったとの説や、伊賀の忍者が信長一行を待ち伏せして襲撃した際、弥助がひとりの忍びの少年の首を斬り落としたとする描写など、ロックリー氏には『起こり得たこと』を歴史的エビデンスなしで、あるいは外典・疑わしいソースを基に『本当の物語(True Story)』と主張するパターンが見られる」と批判する声も一部にある。
- 5 : 2024/08/07(水) 14:41:45.86 ID:3iC3qGoF0
- ■「ネトフリのアニメ」や「ブロードウェイミュージカル」も…
ロックリー説の拡散はとどまるところを知らない。
先に挙げたUBIのゲーム『アサシン クリード シャドウズ』のほかにも、ロックリー准教授の著書を下敷きにしたゲームやアニメが続々と作られている。
ネットフリックスのアニメ『YASUKE ヤスケ』(2021年)は、戦国時代を舞台にしているが、主人公はアフリカ出身の「ヤスケ」となっている。
また、2026年からブロードウェイミュージカルとして上演予定の『Yasuke: The Black Samurai』(舞台監督は日本人の母親を持つ著名振付師のジョアン・ハンター氏、音楽監督は日本のミュージカル脚本家・作曲家の藤倉梓氏)も、ロックリー説を基にしているという。
世界ではロックリー説こそ定説になりつつあり、もはや「弥助エコノミー」とでも呼ぶしかないほどの大規模かつグローバルな展開が進んでいるのだ。
- 6 : 2024/08/07(水) 14:42:09.83 ID:3iC3qGoF0
- どうすんのこれ
- 7 : 2024/08/07(水) 14:42:16.21 ID:Du1RTabg0
- 黒人仕入れる手間と黒人輸出する手間がまるで割に合わないと思うんですけど🥺
- 8 : 2024/08/07(水) 14:42:31.16 ID:Fwpq//3c0
- いつまでやってんだゲーミングチー牛
- 14 : 2024/08/07(水) 14:44:35.36 ID:JkVx3oei0
- >>8
まずゲーミングチー牛とは何か解説してくれ - 9 : 2024/08/07(水) 14:42:53.31 ID:3iC3qGoF0
- アメリカ中の大学で言われてる模様
- 10 : 2024/08/07(水) 14:43:00.43 ID:4r+BhlKv0
- 白人のツケをなんでアジア人に押し付けてるんや
- 11 : 2024/08/07(水) 14:43:25.11 ID:3iC3qGoF0
- アメリカ製のエンタメでも定説に
- 12 : 2024/08/07(水) 14:43:30.98 ID:24OBJAXLr
- 日本では黒人奴隷が流行ってたことが史実になって黒人に謝罪しない日本が世界から責められる展開や
- 13 : 2024/08/07(水) 14:44:12.22 ID:fQh8HZfQd
- 「日本にもキリストやチンギスハンにまつわるトンデモ説あるやろ」とは言うが
英語圏のアカデミアと日本の人文系の影響力の非対称性を無視しすぎやろと - 15 : 2024/08/07(水) 14:45:25.48 ID:shLDNQ25M
- 日本人はこれに特に反論しないから真実なんや
- 16 : 2024/08/07(水) 14:46:34.04 ID:OQdBooVc0
- JAPもBLMから逃げるな👊👦🏼💢
- 17 : 2024/08/07(水) 14:48:03.99 ID:ySp319dLr
- 岡くん垢消しトンズラしてるやんけ
- 18 : 2024/08/07(水) 14:49:23.82 ID:uRpbckZd0
- 弥助が侍だったかどうかは、邪馬台国がどこにあったかよりもどうでもいい話
奴隷貿易に関しては日本(特に長崎)は被害者でもあるし、日本で黒人奴隷が流行っていたなんてなんの証拠もないデマだけは否定していけばいい
- 19 : 2024/08/07(水) 14:50:06.02 ID:saT0gysm0
- 実際にはこれ海外で全然話題になってないけどな
ジャップがなぜか黒人奴隷の歴史を捏造しようとしてるんだあああああ!って発狂してる - 20 : 2024/08/07(水) 14:50:43.07 ID:gJ3CB83T0
- ほら白人に事実無根の根拠を擦り付けられて黒人の憎悪が日本人に向けるように仕向けられたやろ?せやから騒がないとアカンねん
- 21 : 2024/08/07(水) 14:50:58.42 ID:0GbRFtRI0
- マラトンの戦いがマラソン発祥ってデマもちゃんと定着したしな
- 22 : 2024/08/07(水) 14:51:42.36 ID:+n5cdGE/0
- ちゃんとした歴史家がこれ否定してみんな逃げたね
- 23 : 2024/08/07(水) 14:53:58.74 ID:464bwV8h0
- ロックリーころせ
- 24 : 2024/08/07(水) 14:54:28.75 ID:saT0gysm0
- 黒人奴隷の流行とか海外じゃ1ミリも話題になってないけど?
こういう誇張と対立を煽るメディアが1番の害悪やわ
とにかく火を付けたいのが透けて見えてる - 25 : 2024/08/07(水) 14:59:12.85 ID:ZukilvuW0
- 黒人が黄色よりすごかった!(これで白人がした黒人差別忘れてくれるやろw)
- 27 : 2024/08/07(水) 15:02:50.19 ID:mrPzvgNJd
- 白人からしたら自分たちの懺悔をアジア人にも押し付けられる訳やからな
クソだよマジで - 28 : 2024/08/07(水) 15:04:03.79 ID:7ZYQlhg/0
- そもそも黒人を奴隷にした最初の人間は日本人だし
- 29 : 2024/08/07(水) 15:04:55.02 ID:LVWBp5Oyd
- >>28
黒人を最初に奴隷にしたのは黒人やで - 30 : 2024/08/07(水) 15:05:03.37 ID:ZukilvuW0
- 黒人 差別やめろやゴミ白人
白人 え?アジアの国で昔に黒人奴隷が流行ってたらしいよ!! - 31 : 2024/08/07(水) 15:05:47.08 ID:vmhmrMDgH
- そらお前、負の文化をジャップに押し付けられるんだからそうなるよ
- 32 : 2024/08/07(水) 15:08:11.60 ID:e08/Kdfhd
- ネイティブアメリカンを迫害してたのも日本人やったな
コメント