
日本がウクライナみたいに侵攻されたら徴兵って有り得るの?

- 1
埼玉・大野知事、外国人受け入れ「負の側面もある」 ついに認める1 : 2025/07/15(火) 15:45:04.13 ID:cj/PJQLW0 外国人受け入れ「負の側面もある」「自治体にしわ寄せ」埼玉大野知事 参院選争点に急浮上 埼玉県川口市でトルコ国籍の...
- 2
トランプ大統領 “ロシア 50日以内に停戦なければ厳しい関税”1 : 2025/07/15 13:36:17 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアが50日以内に停戦に応じなければ、厳しい関税措置をとると表明しました。 ロシア...
- 3
障がい者こそ自民党に票を入れるべき1 : 2025/07/15(火) 15:40:17.77 ID:jDbUomeG0 障害年金 作業所 デイケア 自立支援制度 ヘルパー ↑これらの施しをしてくれるのは、結局自民党なんだよね サイト...
- 4
参院選にロシアなどの外国勢力が介入か。デジタル大臣「検証を行う」1 : 2025/07/15(火) 15:33:19.99 ID:sL8dav3C0 【速報】参議院選挙に外国の介入も 広がるSNSの活用 平デジタル大臣「検証が必要」 TBSテレビ TBSテレビ ...
- 5
首都高で車が分岐帯に衝突→宙を舞う→1回転→後続車直撃→怪我人なし1 : 2025/07/15(火) 13:51:25.89 ID:M0Wlu+5s0 【独自】首都高で車吹き飛び1回転!分岐帯に正面衝突し宙を舞う…回転しながら後続車を直撃する瞬間 東京・葛飾区 分...
- 6
電車内で女子(15)に性的暴行を加えた地方公務員の男逮捕【至高の18分】1 : 2025/07/15(火) 14:57:24.70 ID:g00MoI6z0 【速報】“地方公務員”の42歳の男が約18分間にわたり電車内で15歳女性に性的暴行か 京都府警 今年5月、京都市...
- 7
【お笑い】フジナッツ健さんが不起訴に オンラインカジノ賭博で書類送検1 : 2025/07/15(火) 14:32:45.63 ID:uQvwj3WP9 7/15(火) 12:03配信 KFB福島放送 (写真:KFB) https://news.yahoo.co.j...
- 8
賃金を支払って下さい!と土下座して哀願する中国人労働者1 : 2025/07/15(火) 15:12:53.33 ID:xk5G1EZ50 https://x.com/whyyoutouzhele/status/1944879582253080897?...
- 9
何でお前ら鳩山由紀夫応援団の癖に鳩山政権失敗の元凶の財務省を擁護してんの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/15(火) 12:07:40.28 ID:694FhOwZ0 https://www.jfss.gr.jp/news/20110825-01/old...
- 10
SDGs進捗「不十分」 2030年達成へ警鐘 国連1 : 2025/07/15 14:30:50 ??? 【ニューヨーク時事】 国連は14日、2030年までの達成を目指す「SDGs(持続可能な開発目標)」に関する年次報告書を発表し、「期限まで5年し...
- 11
【千葉】柏マルイが7月27日閉店するらしいんだけど1 : 2025/07/15(火) 00:11:51.78 ID:N23VuRQEr 7月18日から閉店のカウントダウン「ラスト10Days」、さまざまなイベントやセールを開催する。 <62年の歴史...
- 12
【福岡】久留米「建物倒壊」と通報 けが人複数 2人意識なし 消防1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/15(火) 14:57:48.92 ID:bC3rsjPP9 ※2025年7月15日 14時46分 NHK 消防によりますと、15日午後...
- 13
【農水省】25年コメ生産、56万トン増へ 伸び最大、6月末意向調査1 : 2025/07/15(火) 14:27:12.34 ID:KC6/AXoT9 7/15(火) 11:21配信 共同通信 https://news.yahoo.co.jp/articles/d...
- 14
大学生に四則演算を教える理由 数学者が見てきた「教育の犠牲者」1 : 2025/07/15(火) 14:56:46.39 ID:OWmmtR2T9 大学生に四則演算を教える理由 数学者が見てきた「教育の犠牲者」:朝日新聞 https://www.asahi.c...
- 15
東京選挙区立候補の参政党・さや氏に殺害・爆破予告など14件、警視庁が被害届を受理し捜査1 : 2025/07/15(火) 14:49:15.26 ID:KC6/AXoT9 7/15(火) 10:32配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 16
日産、追浜工場の生産を27年度末に終了 日産九州に移管1 : 2025/07/15(火) 14:50:53.10 ID:OWmmtR2T9 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1560X0V10C2...

- 1 : 2022/11/19(土) 03:26:27.535 ID:RDVEk3zy0
- 絶対正規軍(自衛隊)だけじゃ持ちこたえられないよね?
- 2 : 2022/11/19(土) 03:27:11.017 ID:r1llCeFTa
- 侵攻上陸された時点で負け
- 6 : 2022/11/19(土) 03:29:02.364 ID:RDVEk3zy0
- >>2
さすがにどこかの緩衝地点でせき止められると思うけどどこまで持つか怪しいからさ - 9 : 2022/11/19(土) 03:31:22.282 ID:r1llCeFTa
- >>6
無いよ
大都市みんな海沿いだし - 18 : 2022/11/19(土) 03:39:18.085 ID:RDVEk3zy0
- >>9
つ札幌 - 3 : 2022/11/19(土) 03:27:17.844 ID:v35r9k7u0
- そんな制度もうねえよ
- 7 : 2022/11/19(土) 03:30:30.468 ID:RDVEk3zy0
- >>3
だよな
アメが武装解除させたし
だけどウクライナの現状見てると日米安保すら怪しくね? - 4 : 2022/11/19(土) 03:27:20.930 ID:uvAML9cNa
- やるっていうか攻め込まれ無くてもその内やるよ
- 11 : 2022/11/19(土) 03:33:05.667 ID:RDVEk3zy0
- >>4
?!>>5
でも現実はウク露も素人徴兵してドンパチやってるやん🤔 - 5 : 2022/11/19(土) 03:28:25.816 ID:BypjlJNq0
- 徴兵なんかしたとこで使い物になるわけがない
- 8 : 2022/11/19(土) 03:30:51.653 ID:Tb7ffleDM
- 屁理屈言ってゴネる奴が多い時代だから、いくらか見せしめに消してから脅すくらいしないと動かないよ。まあ士気は激低になるけど
- 13 : 2022/11/19(土) 03:34:50.696 ID:RDVEk3zy0
- >>8
たしかに平和ボケやばい
台湾沖縄取られたら次は本州なのにな - 10 : 2022/11/19(土) 03:32:25.390 ID:DRYuarcXd
- 台湾有事になったら、中国に攻め込んでウイグルとモンゴルを開放してくる
- 12 : 2022/11/19(土) 03:34:48.292 ID:eOOCg/vQ0
- やばくなってからの徴兵は意味無いって学んだるからやらないよ
- 19 : 2022/11/19(土) 03:40:30.746 ID:RDVEk3zy0
- >>12
肉壁にはなるっしょ - 14 : 2022/11/19(土) 03:35:35.353 ID:5+433t0V0
- 予備役がいるからね
訓練不足の兵士とか邪魔すぎるよ - 21 : 2022/11/19(土) 03:43:41.284 ID:RDVEk3zy0
- >>14
ウク露は予備役すら足りなさそうだけど>>15
そこは赤紙じゃないか
志願なら一部の戦闘狂除いて誰もこなさそう - 15 : 2022/11/19(土) 03:36:52.563 ID:HD1D6qROa
- 自主的なご参加をお願いします
- 16 : 2022/11/19(土) 03:37:34.963 ID:jaD3BVpF0
- 一億火の玉だよ
- 20 : 2022/11/19(土) 03:40:44.809 ID:r1llCeFTa
- >>16
敵も銃持って突撃してくる時代ならそれなりにあり得たけど
今の戦争では役に立たないよ - 17 : 2022/11/19(土) 03:38:27.338 ID:BypjlJNq0
- 行政の要請、実質的にはほぼ強制
- 22 : 2022/11/19(土) 03:47:33.381 ID:WqxzYnPZ0
- あり得るよ
その時点で全部の法律も憲法も意味なくなる - 24 : 2022/11/19(土) 03:49:12.357 ID:RDVEk3zy0
- >>22
臨時国会とかで徴兵関連の法案採決されちゃう感じなんかなぉ😨 - 27 : 2022/11/19(土) 03:50:40.155 ID:r1llCeFTa
- >>22
それは国家の非常事態にはそうなることを明記した憲法持ってる国だから
普通の国にはあるけど日本国憲法には戦時非常事態の規定がない - 30 : 2022/11/19(土) 03:53:44.557 ID:WqxzYnPZ0
- >>27
対処できないとなった時点であらゆる決まりも全部無意味になるので
今有事まで対処できる決まりが無い以上その時には全ての憲法や法律が無効になる - 23 : 2022/11/19(土) 03:48:55.508 ID:KC4PyhvS0
- アメリカ軍ですら上陸作戦できずに無差別攻撃だったし、徴兵の意味ないと思うけどな
- 29 : 2022/11/19(土) 03:52:19.576 ID:RDVEk3zy0
- >>23
原爆大虐殺なかったら本土決戦もあったんじゃないかな - 38 : 2022/11/19(土) 03:58:18.833 ID:KC4PyhvS0
- >>29
初期の軍事施設への空襲が上手くできなくて最終的に民間人にぶちまけただけだぞ
今のアメリカがなんで日本に五万人以上の兵隊派遣してるかってのは日本の形状的に攻略しにくいから都合が良い - 25 : 2022/11/19(土) 03:49:26.063 ID:brVa+tkT0
- ウク露見てまだ素人は役に立たないから動員されないとか言ってる奴は頭になんか湧いてるだろ
攻め込まれたウクどころか攻めてる露まで素人も糞もなく現在進行形で動員されてるのに
まぁ露が馬鹿な戦争したせいで今は弱体化してくれたけどな - 34 : 2022/11/19(土) 03:54:27.712 ID:RDVEk3zy0
- >>25
ロシアはもう第三国とやり合う力はないだろうけど問題は中共 - 37 : 2022/11/19(土) 03:57:40.776 ID:brVa+tkT0
- >>34
中共は馬鹿だけど露みたいな世界と心中覚悟で戦争しかけるような凶人ではないと思いたいな - 26 : 2022/11/19(土) 03:49:32.523 ID:pyYF+9Qgd
- 同じ素人徴兵でとウクと露の士気に差がありすぎてヤバい
- 35 : 2022/11/19(土) 03:56:50.347 ID:RDVEk3zy0
- >>26
ウクライナは防衛戦だからまあ士気の差は出ちゃうよね
支援武器も最新だし - 31 : 2022/11/19(土) 03:53:49.050 ID:BmxcHbvJ0
- 海超えてこないといけないんだろ?
海上自衛隊がなんとかしてくれるだろ - 32 : 2022/11/19(土) 03:54:02.483 ID:tus/0nvF0
- まぁもし戦争になったら間違いなくアメリカの第七艦隊が出張ってくるから突破は無理だと思うけど
- 33 : 2022/11/19(土) 03:54:17.421 ID:brVa+tkT0
- 同盟国の条約なんて「邪魔したら核攻撃するぞ」で簡単に白紙になるのもハッキリしたからな
もし先に日本が本土に攻め込まれたら米軍は逃げ出してウクライナみたいに国家総動員でズタボロになってたの確定 - 36 : 2022/11/19(土) 03:56:50.367 ID:a+eoU3Qkr
- 自民の改憲草案だと解釈次第で徴兵が可能
コメント