
方言だと知ってびっくりした言葉www

- 1
7月5日の午前に巨大地震が起きるらしいぞ!!津波!!危険!!逃げて!!!1 : 2025/07/05(土) 10:27:44.79 ID:fIV6qOP20 2025年7月に大地震が起きるって本当?わかっていることをまとめました。 https://www.bosai.y...
- 2
政府、モバイルバッテリーなどを回収義務のある「指定再資源化製品」に指定。どういうことかというと1 : 2025/07/05(土) ID:10:23:10.99 ID:I0BTPX+W0 政府は、自主回収とリサイクルを事業者に義務付ける「指定再資源化製品」に、モバイルバッテリーと携帯電話、加熱...
- 3
「つい立ち寄ってしまった」病気で休んでいたはずの熊本市職員、パチ●コが原因で停職1か月1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 09:52:36.66 ID:cBHf5k4d0● ID:BE:567637504-PLT(24000) 熊本市人事課などが頭を下げ、懲...
- 4
「政治が変われば私の今の惨めな生活ちょっとは良くなるかな」⇦これ本気で信じてる奴、バカですw1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 10:05:50.20 ID:5wywRxs50 ID:BE:271912485-2BP(2000) よくなりません あなた...
- 5
酒・たばこ販売の年齢確認に新提案 マイナンバー情報で JSA岩崎会長1 : 2025/07/05 08:02:07 ??? 日本スーパーマーケット協会(JSA)の岩崎高治会長(ライフコーポレーション社長執行役員)は6月27日、都内ホテルで開催した「2025年度通常総...
- 6
都議選・参政党候補の落選「三つの不正開票疑惑」と拡散 根拠に無理が…党側「確証はない」1 : 2025/07/05(土) 09:48:40.74 ID:ID:qEcBEoju9 先月の東京都議選八王子市選挙区(定数5)で参政党の公認候補者が落選したのは、市選挙管理委員会による「不正開...
- 7
JA 「備蓄米放出で米価暴落したら、政府が補償しろ」1 : 2025/07/05(土) 09:45:31.05 ID:0qCePEEm0 BE:306759112-BRZ(11000) 米価暴落の懸念も 問われる市場に関与した政府の責任 元JA全中専...
- 8
ガキの頃見てた仮面ライダーなんだったなんだった?1 : 2025/07/05(土) 09:35:59.78 ID:eYO6Lg5r0 ワイはドライブだったわ 返信するやつ持ってたわ 3 : 2025/07/05(土) 09:36:44.53 ID...
- 9
【陸上】日本選手権男子100m予選で波乱相次ぐ 絶好調・柳田がフライング失格、骨挫傷のサニブラウンは強行出場も予選敗退1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/04(金) 19:09:43.25 ID:OEMWAyGr9 サニブラウンが負傷を抱える中で優勝候補筆頭ともみられていた柳田大輝(東洋大...
- 10
人手不足で日本の物流大手SBS ヤマト運輸 運転手の3割1800人を外国人に インドネシアで養成1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 09:22:17.27 ID:oMqDF46p0● BE:659060378-BRZ(11000) 物流大手のSBSホールデ...
- 11
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 12
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 13
【画像】京都、ガチで終わる…第2の夕張へ1 : 2025/07/05(土) 09:06:02.51 ID:DfGwd2pv0● BE:321190791-2BP(2000) なぜなのか Just a moment... 5ch.net 5...
- 14
国民民主党、須藤元気以外にも反ワクチンを擁立していた1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 08:30:29.84 ID:l9J67lch0 BE:158879285-PLT(16151) 失礼な言い方だったかもしれません。基本...
- 15
税収上振れ1.8兆円どまり 2万円給付財源、他の財源が必要に1 : 2025/07/02(水) 22:34:00.52 ID:z0Q2tzCP9 財務省が2日発表した2024年度の国の一般会計の決算概要で、税収は見込み額より1兆7970億円上振れた。自民、公...
- 16
外国人の生活保護は辞めません 朝鮮人など外国人の帰化は審査を甘くします 石破自民党1 : 2025/07/05(土) 07:55:12.38 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 日本維新の会の柳ケ瀬裕文氏が14日の参院予算委員会で、 外国人...
- 1 : 2024/11/11(月) 19:19:45.037 ID:bdUcbyDnn
- たちまち
- 5 : 2024/11/11(月) 19:20:32.283 ID:uSN4mUMx3
- これなおしといて
- 11 : 2024/11/11(月) 19:21:15.415 ID:n4EN.rjqv
- >>1
方言じゃないだろう - 13 : 2024/11/11(月) 19:21:31.717 ID:ZOQnCL.10
- なおす(かたづける)
- 16 : 2024/11/11(月) 19:21:59.948 ID:soMSgUxIr
- なおす=片付ける
これが関東人には通用しないってガチ? - 28 : 2024/11/11(月) 19:23:07.051 ID:UrsbNyJH7
- >>16
大分で清掃バイトしてる時に捨てるの意味でこれ使われてマジ困惑したわ - 29 : 2024/11/11(月) 19:23:08.538 ID:2CDCsceCs
- >>16
関東人はかたす - 17 : 2024/11/11(月) 19:22:01.251 ID:Nt/WSwVFT
- いらんでいいこと
- 21 : 2024/11/11(月) 19:22:23.980 ID:wfNUkcJ6g
- かちゃましい
- 26 : 2024/11/11(月) 19:22:59.771 ID:whVgEDyfF
- くらすぞコラ!
- 31 : 2024/11/11(月) 19:23:22.139 ID:GHxfu.1Qf
- はわく だな
- 32 : 2024/11/11(月) 19:23:31.643 ID:iDILW01Ag
- 青なじみってなんや
- 41 : 2024/11/11(月) 19:25:06.702 ID:eHmZpxpxS
- >>32
青あざ - 33 : 2024/11/11(月) 19:23:34.625 ID:bmjE.XER8
- 机をつるとか?
- 36 : 2024/11/11(月) 19:24:15.824 ID:XYu7PQd21
- 机つるは方言なのまあわかるけど放課の意味が他地域と違うんだよなあ
- 38 : 2024/11/11(月) 19:24:56.008 ID:bdUcbyDnn
- みやすい
- 39 : 2024/11/11(月) 19:24:59.980 ID:6xjmEWDRd
- ぶりをつける
- 44 : 2024/11/11(月) 19:25:09.447 ID:HU8ATYfig
- ばか(目の病気)
- 45 : 2024/11/11(月) 19:25:13.574 ID:0JcthjZ.T
- すいばり
逆になんていうんや… - 50 : 2024/11/11(月) 19:26:11.253 ID:JH8J9vphb
- >>45
トゲ - 47 : 2024/11/11(月) 19:25:42.289 ID:UuzuKij02
- ときんときん
- 49 : 2024/11/11(月) 19:25:56.492 ID:cmU2HP/1C
- どげんかせんといかん
- 51 : 2024/11/11(月) 19:26:13.583 ID:t5io89xQY
- 滋賀県の南部やと
たちまちは「すぐに」という意味を含んだ「適当に」みたいな意味で使うわ
「たちまちやっとくわ」みたいなかんじや同じ関西弁でも大阪人とかには通じん
- 68 : 2024/11/11(月) 19:28:51.344 ID:6tURgOR80
- >>51
京都人には通用するんか? - 55 : 2024/11/11(月) 19:26:51.043 ID:kQdRpCsft
- これは方言やろなあって思ってたのしかない…
だって本やテレビでも絶対誰も使わないんだもの - 57 : 2024/11/11(月) 19:26:52.329 ID:JH8J9vphb
- 広島人が方言を方言だと思ってない言葉多すぎてビビる
- 66 : 2024/11/11(月) 19:28:09.759 ID:Y9ebqe8YK
- >>57
「たう」「たわん」は標準だと思って単語、、 - 76 : 2024/11/11(月) 19:29:56.375 ID:JH8J9vphb
- >>66
まさにそれ指摘したときその場にいた全員が「んなわけないだろ、じゃあ標準語で何ていうんだ」って言い出してひいた届くって言葉知ってますか?で「あ…」ってなって草生えたけど
- 60 : 2024/11/11(月) 19:27:02.804 ID:9vz27ha2e
- ご飯をよそる
- 64 : 2024/11/11(月) 19:27:47.829 ID:tu/iWo/wj
- ワイシャツとカッターシャツ
- 70 : 2024/11/11(月) 19:29:02.791 ID:iDILW01Ag
- 〜〜じゃん
って実はどっかの方言なんやろ?大阪人が東京の言葉とか言ってたけど
- 77 : 2024/11/11(月) 19:30:17.960 ID:iHediIAhL
- >>70
なら標準語でそれはなんと言うんや? - 73 : 2024/11/11(月) 19:29:28.234 ID:JCPbxB7aV
- ぼく←山口弁
〜っス←仙台弁
じゃん←山梨弁 - 74 : 2024/11/11(月) 19:29:32.570 ID:cWk/fEFm5
- 机をつると聞いた時は度肝抜かれたわ
- 78 : 2024/11/11(月) 19:30:23.639 ID:NkraSpCn/
- 鉛筆がちびる
- 79 : 2024/11/11(月) 19:30:25.117 ID:Ixs1yZgfJ
- うっちゃらかす
コメント