揖保乃糸とかいう素麺界の皇帝wwww

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 09:39:38.35 ID:k6k1h+jI0
他の有名な素麺も食えないレベルになる模様
2 : 2025/06/24(火) 09:40:12.41 ID:hxiLbWeIr
そうめん嫌いなワイが食っても美味しいと感じるのそれ
4 : 2025/06/24(火) 09:40:46.81 ID:k6k1h+jI0
少し高いけどマジでうまい
5 : 2025/06/24(火) 09:40:57.18 ID:Br5r1yYc0
手延べなら正直どこでもかわらんで、手延べとそうでないのは差あるけど
6 : 2025/06/24(火) 09:41:01.62 ID:hxiLbWeIr
ふーんそうなんだ
7 : 2025/06/24(火) 09:41:07.85 ID:a/SiBHER0
値段まちまち味も高い順にうまい
8 : 2025/06/24(火) 09:43:18.64 ID:87kDq/GA0
イオンのそうめんとどっちが美味い?
9 : 2025/06/24(火) 09:43:25.86 ID:k6k1h+jI0
まじでお中元で変な素麺貰っても腐らせるレベル
10 : 2025/06/24(火) 09:44:09.55 ID:YN66SpM20
三神メッチャ美味いけどあれでワイの素麺欲が満たされてあんまり食わなくなっちゃった
11 : 2025/06/24(火) 09:44:16.18 ID:ZirAzxft0
大門素麺のが味と食感がちょっと上
だけどコスパだと揖保乃糸一択やわ
12 : 2025/06/24(火) 09:44:39.93 ID:ztxPJKo70
流水麺で済ましてるけどやっぱり全然違うか?
15 : 2025/06/24(火) 09:46:39.24 ID:+Ex0fUXx0
ごめん島原手延くらい歯ごたえないとダメなんだ
20 : 2025/06/24(火) 09:47:25.89 ID:VV41JhDO0
>>15
コシがあるから揖保乃糸の方が美味いわ
16 : 2025/06/24(火) 09:46:45.87 ID:2CEom4q80
シェアは1番かもしれんが味が一番とは言い切れない
マクドナルドみたいなもんやろ
18 : 2025/06/24(火) 09:46:52.30 ID:VV41JhDO0
そもそも高くない
19 : 2025/06/24(火) 09:46:56.67 ID:9j1mwOGk0
お前ら「揖保」という名前に違和感は無い?
イボみたいで
21 : 2025/06/24(火) 09:48:12.04 ID:O6wgG7KU0
ちょんまげラーメン田渕も絶賛!
22 : 2025/06/24(火) 09:48:32.15 ID:0L0Tmiga0
一番安い300円くらいのでも美味いもんなあ
24 : 2025/06/24(火) 09:49:07.65 ID:A6GhjQBE0
帯の色でランク分けされてるらしい
25 : 2025/06/24(火) 09:50:46.80 ID:ql208oMJ0
CMの八木莉可子ほんま好きやった
26 : 2025/06/24(火) 09:51:35.46 ID:No4pa7um0
食べ比べしたことないからわからんけど美味いんか?
27 : 2025/06/24(火) 09:52:05.48 ID:7nE6WHZj0
これマジでコスパ悪い
100g茹でたら300キロカロリーもあるし腹持ちも悪い
29 : 2025/06/24(火) 09:52:58.29 ID:VV41JhDO0
>>27
kcal高い方がコスパ良くね?
31 : 2025/06/24(火) 09:54:21.17 ID:smqx2jYE0
>>29
腹持ち悪くて値段も高くてキロカロリー無駄に高いならコスパ悪いだろハゲ
28 : 2025/06/24(火) 09:52:25.58 ID:nNqe+Xpx0
安い素麺はマジで不味いからな
マストで揖保乃糸やわ
でも最高級の三神は言うほどでもなかったわ🥴
30 : 2025/06/24(火) 09:54:13.93 ID:k6k1h+jI0
安い素麺は柔らかすぎる
32 : 2025/06/24(火) 09:55:08.73 ID:5m/TW+TJ0
お昼はそうめんよね暑い日は
33 : 2025/06/24(火) 09:55:15.97 ID:dihTxv8c0
揖保乃糸は特定地域で作ってる製法や基準を満たしたそうめんの総称らしい
どっかの会社の固有製品ではないんやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました