戦後、日本では砂浜海岸の著しい浸食が問題になっている。著しい侵食が生じた理由について最も適当な理由を述べよ。
嫌儲- 1
日本で一番成功した人って誰だか教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:52:55.73 ID:A2Aic66c0 やっぱ大谷? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 03:57... - 2
23歳のウクライナ人青年、強制動員され「死にたくない 」と涙を流す 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 04:42:59.04 ID:yoHHqnkr0 The Resonance @Partisan_12 英語からの翻訳 「死にたくない」... - 3
立憲共産(支持率4%未満) 幹部が御用聞きに全国へ 大増税した野田豚が畜産農家を回る珍事も1 : 2025/11/05(水) 00:02:52.71 ID:o1SJIGJn0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20251103-OYT1T50179/ ... - 4
シンママと結婚する系YouTuber、連れ子を『邪魔』だったと発言し炎上1 : 2025/11/04(火) 23:20:10.37 ID:9+CqmhmV0 「ポンコツらいす」は妻のまりこ(40)とこうせい(27)からなる、13歳差の夫婦YouTuber。歳の差カップル... - 5
ニューヨーク、物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに。物価上昇に賃金の伸び追い付かず1 : 2025/11/05(水) 02:41:52.15 ID:F6fm2Nqv0 米ニューヨーク市長選の投開票が4日に迫っている。 物価高騰で市民の4人に1人が貧困レベルに陥る生活苦と、東京都と... - 6
生活保護を受けている私だけど、こんばんは───(゚∀゚)───!!1 : 2025/11/05(水) 02:24:52.242 ID:UUeAafXjx とても、こんばんは━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2 : 2025/11/05(水) 02:25:09.123... - 7
【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず【維新は反社組織】藤田共同代表 赤旗記者の名刺をSNSに投稿した件の謝罪を求められるも応じず ついっちゃが速報 - 8
日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた日本、いつの間にか韓国より格差が酷く貧乏な国になっていた ニュー速JAP - 9
上原浩治さん「毎日『アンチ大谷』などといわれのない誹謗中傷が届く」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 01:39:16.87 ID:xxxUCwqG0 https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/... - 10
【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実【悲報】米卸業者、悲鳴!「お米が暴落しそう!国で買い取ってくれ!」食卓を揺るがす価格の真実 モッコスヌ〜ン - 11
維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね維新・藤田代表「赤旗は共産党のプロパガンダ紙。今後は赤旗の質問状には一切返答しない」 | 対応としては大正解やね 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 12
小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www小沢一郎、立民を分裂させて自民と合流目論んでいた事が判明www ニュー速JAP - 13
元TBSアナ 小島慶子 高市首相の”政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」1 : 2025/11/05(水) 01:16:15.16 ID:ZGRb5PfH9 小島慶子 高市首相の“政治とカネ”見解に疑問「説明責任尽くしたの認識…極めて間違っている」 元TBSアナウンサー... - 14
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの 大東亜速報 - 15
韓国人さん、日本で中古デジカメ買ったら20年以上前の心霊写真が残ったままで消せずに泣き喚く1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/05(水) 00:29:03.94 ID:gLCnW4tb0 寒気したこれ怖過ぎ、中古でデジカメ買ったら20年以上前に撮られた日本の家族... - 16
最近慢性的にメンタルの調子悪いんだけどこれなに。季節のせいなの1 : 2025/11/04(火) 23:17:40.68 ID:w3zMazkc0 なに https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/11/04(火) 23:18:00.71 ...
- 1 : 2021/05/14(金) 19:43:00.50
砂浜が消える…想定外に速く「侵食」進む訳|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/05/13/07871866.html- 2 : 2021/05/14(金) 19:43:28.38 ID:BzZfj9bwM
- ダムから砂を流せよ
- 4 : 2021/05/14(金) 19:43:35.45 ID:bz26Eci/p
- 珍しい新色
- 5 : 2021/05/14(金) 19:43:43.21 ID:bz26Eci/p
- >>4
www - 7 : 2021/05/14(金) 19:44:04.34 ID:E7NKvmoUp
- >>4
ワロタw - 8 : 2021/05/14(金) 19:44:17.08 ID:k30JqEdB0
- 安倍晋三
- 9 : 2021/05/14(金) 19:44:27.61 ID:3Vy7ggaO0
- なら消波ブロックを並べればよいのでは
- 21 : 2021/05/14(金) 19:46:25.99 ID:k30JqEdB0
- >>9
逆だよ - 10 : 2021/05/14(金) 19:44:31.30 ID:LXRDrqRr0
- 核爆弾だろ
- 11 : 2021/05/14(金) 19:44:53.57 ID:6o4Gw78O0
- 天罰
- 13 : 2021/05/14(金) 19:45:17.06 ID:5fVVX1U6a
- 植樹や燃料用エネルギーの転換で森林から海岸への土砂の流出が減少したことが主因
- 14 : 2021/05/14(金) 19:45:19.01 ID:WBupcVpe0
- >>1 最も適当な理由
宇宙人のせい
- 16 : 2021/05/14(金) 19:45:40.62 ID:pNpi8lU0F
- 護岸
- 17 : 2021/05/14(金) 19:45:42.61 ID:anEYei3P0
- 中国が沖合いで浚渫してるからだってネトウヨが言ってた
- 18 : 2021/05/14(金) 19:45:45.29 ID:Ov/ldqmwa
- 海岸浸食の定義はないと閣議決定
- 19 : 2021/05/14(金) 19:45:47.72 ID:GB/G5DtWa
- 海砂採取
- 20 : 2021/05/14(金) 19:46:17.93 ID:ACqYaJPld
- 犬吠埼の浸食防いだら九十九里が浸食したんだよね
- 22 : 2021/05/14(金) 19:46:39.26 ID:rl9DDA1h0
- 海砂の商業利用が増えすぎてそもそも海の砂が無くなってる
- 23 : 2021/05/14(金) 19:46:52.83 ID:frx3r0BRa
- ダムだろ
- 24 : 2021/05/14(金) 19:47:36.81 ID:Q4/JlXj20
- 護岸して砂の供給止まればそうなるよ
- 26 : 2021/05/14(金) 19:48:26.56 ID:EnZhqPHo0
- また想定外
ジャップが無能なだけだろ - 27 : 2021/05/14(金) 19:50:15.24 ID:1zx3/o5D0
- 上流でダム作ったら本来流れてきて砂浜を形成するはずだった砂利がそこで止められちゃうからな
浚渫してそれをトラックで海岸まで運ぶっていうめちゃくちゃ金のかかる養浜事業をやらなけりゃ流出するばかりだわな - 28 : 2021/05/14(金) 19:51:21.96 ID:62OQVI3Sa
- 70年代はコンクリ需要で沖合で海砂ごっそり取ってたし
近年は治水進んで河川からの土砂供給が減ってるのも一因
俺の田舎の浜も痩せ細って護岸の基礎が見えて来てる - 30 : 2021/05/14(金) 19:53:49.81
これもうディミントーのタルだろ
- 31 : 2021/05/14(金) 19:54:52.53 ID:EZ6kG6fjr
- 親不知にこの前行って、こんなとこどうやって昔の人通ったんだ?と思ったけど
調べてみたら昔は多少砂浜があったけど、今は浸食で削られてしまったらしい - 32 : 2021/05/14(金) 19:56:38.65 ID:Ib1GWTbF0
- ダム
護岸工事
コンクリ用原料 - 33 : 2021/05/14(金) 20:00:04.53 ID:kE31ELb+0
- ダムと逆水門と河川改修



コメント