
戦後、日本では砂浜海岸の著しい浸食が問題になっている。著しい侵食が生じた理由について最も適当な理由を述べよ。

- 1
「世界を周るクルーズ船」に住むという選択。これでいいじゃん。意外と安いぞ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 23:20:13.26 ID:wCJ/peRz0 住まいをクルーズ船に移した米国人女性、15年間の世界周航へ (CNN) 6月半ば、クル...
- 2
韓国尹錫悦前大統領、死刑へ1 : 2025/07/05(土) 22:43:26.80 ID:TV5pYUG30 尹錫悦前大統領、北朝鮮に無人機飛ばし衝突起こそうとした外患の容疑も…特別検察官が2回目聴取 【ソウル=仲川高志】...
- 3
野口健氏 サンダルで富士山→体調不良で救助された米国人を 「一言で表現するのならば…」1 : 2025/07/05(土) 23:13:47.78 ID:/5XNBzaQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d06d65f811afed40d9f91f...
- 4
スーパーマーケットで万引きをした疑いのある男性(40代)が 保安員に声をかけられ自分の首をナイフで刺す 愛媛・八幡浜市1 : 2025/07/05 22:17:44 ??? あいテレビは6チャンネル 2025年7月5日(土) 20:49 5日午後、愛媛県八幡浜市のスーパーマーケットで米袋を万引きした疑いのある男性が...
- 5
儒教とキリスト教ってどっちが人として正しいと思う?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 22:47:07.40 ID:sLHj8CtY0 どう考えてもキリスト教 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) ...
- 6
【動画】中国伝統芸能の七変化、限界突破www1 : 2025/07/05(土) 22:56:14.00 ID:m8sk/roE0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/07/05(土) 22:56:23.2...
- 7
ヨーロッパ「Maikurosofutってクソじゃね?」「みんな〜WindouwsやめてLinux使おうぜ」 1 : 2025/07/05(土) 22:05:19.35 ID:gd46QmhW0 皆、何かに取りつかれてしまったのだろうか。まずデンマークがMicrosoftに別れを告げた。次はドイツのシュレー...
- 8
川口の半グレや暴走族はなんでクルド襲撃しないの?1 : 2025/07/05(土) 22:14:29.666 ID:BmmwhhYd0 失うもの無い半グレの方がヤクザより攻撃力高いと思うんだけどなぁ 2 : 2025/07/05(土) 22:15...
- 9
【ラグビー】香港が2025アジアラグビーチャンピオンシップ優勝、初のW杯出場権を獲得1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 20:06:44.43 ID:vuoRwBn+9 ラグビーの2027年ワールドカップ(W杯)オーストラリア大会の予選を兼ねた...
- 10
黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」半グレ外人に怒りあらわ1 : 2025/07/05(土) 22:46:24.51 ID:oy9O8gJi9 7/5(土) 18:18配信 日刊スポーツ 俳優の黒沢年雄(81)が5日までにブログを更新。頻発する悪質な泥棒に...
- 11
中国からの観光客一団、レンタカー車内で酒盛り飲酒運転1 : 2025/07/05(土) 21:53:36.05 ID:AsC+FOgB0 https://x.com/pirooooon3/status/1940788691309633884?t=O4...
- 12
【栃木】10代3人乗り乗用車とタンクローリーが正面衝突、17歳の高校生死亡・18歳は意識不明…佐野市1 : 2025/07/05(土) 22:32:34.88 ID:ZIMateNi9 ※2025/07/05 14:58 読売新聞 5日午前5時40分頃、栃木県佐野市上羽田町の市道で、「車同士の事故...
- 13
古市憲寿氏 中居氏代理人声明に言及 「第三者委員会は何らかの回答をすべき」1 : 2025/07/05(土) 22:51:03.03 ID:kQMbD4jq9 社会学者の古市憲寿氏(40)が5日、自身のXを更新。フジテレビの第三者委員会が元タレント中居正広氏(52)の「性...
- 14
【悲報】軽自動車がカローラと正面衝突した結果www【悲報】軽自動車がカローラと正面衝突した結果www めちゃヤバ速報
- 15
【謎】遠野なぎこの自宅から発見された腐乱死体1 : 2025/07/05(土) 22:03:00.79 ID:398hKdtS0 なんG民総出で解明するか 2 : 2025/07/05(土) 22:03:48.77 ID:398hKdtS0 ...
- 16
遠野なぎこさん宅から見つかった腐った死体の身元、まだ明らかにならない…一体なぜ1 : 2025/07/05(土) 21:57:55.35 ID:h61EO/p/0 【自宅に身元不明遺体】遠野なぎこ 愛猫のラグドール「愁くん」への心配が殺到…知人作家が「引き取り」約束も居場所不...
- 1 : 2021/05/14(金) 19:43:00.50
砂浜が消える…想定外に速く「侵食」進む訳|日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2021/05/13/07871866.html- 2 : 2021/05/14(金) 19:43:28.38 ID:BzZfj9bwM
- ダムから砂を流せよ
- 4 : 2021/05/14(金) 19:43:35.45 ID:bz26Eci/p
- 珍しい新色
- 5 : 2021/05/14(金) 19:43:43.21 ID:bz26Eci/p
- >>4
www - 7 : 2021/05/14(金) 19:44:04.34 ID:E7NKvmoUp
- >>4
ワロタw - 8 : 2021/05/14(金) 19:44:17.08 ID:k30JqEdB0
- 安倍晋三
- 9 : 2021/05/14(金) 19:44:27.61 ID:3Vy7ggaO0
- なら消波ブロックを並べればよいのでは
- 21 : 2021/05/14(金) 19:46:25.99 ID:k30JqEdB0
- >>9
逆だよ - 10 : 2021/05/14(金) 19:44:31.30 ID:LXRDrqRr0
- 核爆弾だろ
- 11 : 2021/05/14(金) 19:44:53.57 ID:6o4Gw78O0
- 天罰
- 13 : 2021/05/14(金) 19:45:17.06 ID:5fVVX1U6a
- 植樹や燃料用エネルギーの転換で森林から海岸への土砂の流出が減少したことが主因
- 14 : 2021/05/14(金) 19:45:19.01 ID:WBupcVpe0
- >>1 最も適当な理由
宇宙人のせい
- 16 : 2021/05/14(金) 19:45:40.62 ID:pNpi8lU0F
- 護岸
- 17 : 2021/05/14(金) 19:45:42.61 ID:anEYei3P0
- 中国が沖合いで浚渫してるからだってネトウヨが言ってた
- 18 : 2021/05/14(金) 19:45:45.29 ID:Ov/ldqmwa
- 海岸浸食の定義はないと閣議決定
- 19 : 2021/05/14(金) 19:45:47.72 ID:GB/G5DtWa
- 海砂採取
- 20 : 2021/05/14(金) 19:46:17.93 ID:ACqYaJPld
- 犬吠埼の浸食防いだら九十九里が浸食したんだよね
- 22 : 2021/05/14(金) 19:46:39.26 ID:rl9DDA1h0
- 海砂の商業利用が増えすぎてそもそも海の砂が無くなってる
- 23 : 2021/05/14(金) 19:46:52.83 ID:frx3r0BRa
- ダムだろ
- 24 : 2021/05/14(金) 19:47:36.81 ID:Q4/JlXj20
- 護岸して砂の供給止まればそうなるよ
- 26 : 2021/05/14(金) 19:48:26.56 ID:EnZhqPHo0
- また想定外
ジャップが無能なだけだろ - 27 : 2021/05/14(金) 19:50:15.24 ID:1zx3/o5D0
- 上流でダム作ったら本来流れてきて砂浜を形成するはずだった砂利がそこで止められちゃうからな
浚渫してそれをトラックで海岸まで運ぶっていうめちゃくちゃ金のかかる養浜事業をやらなけりゃ流出するばかりだわな - 28 : 2021/05/14(金) 19:51:21.96 ID:62OQVI3Sa
- 70年代はコンクリ需要で沖合で海砂ごっそり取ってたし
近年は治水進んで河川からの土砂供給が減ってるのも一因
俺の田舎の浜も痩せ細って護岸の基礎が見えて来てる - 30 : 2021/05/14(金) 19:53:49.81
これもうディミントーのタルだろ
- 31 : 2021/05/14(金) 19:54:52.53 ID:EZ6kG6fjr
- 親不知にこの前行って、こんなとこどうやって昔の人通ったんだ?と思ったけど
調べてみたら昔は多少砂浜があったけど、今は浸食で削られてしまったらしい - 32 : 2021/05/14(金) 19:56:38.65 ID:Ib1GWTbF0
- ダム
護岸工事
コンクリ用原料 - 33 : 2021/05/14(金) 20:00:04.53 ID:kE31ELb+0
- ダムと逆水門と河川改修
コメント