
戦国時代の男性平均身長は158cm、(織田信長185cm)

- 1
【東亜日報】どれほど景気が悪いのか… 韓国銀行が法人税納付1位とは1 : 2025/03/31(月) 08:57:40.00 ID:XsdQy8pJ 昨年、韓国で法人税を最も多く納めた法人は、韓国国内の代表的輸出企業ではなく、韓国銀行であることが分かった。韓銀の年...
- 2
中国はすでに知的財産権の「模範生」に―仏メディア1 : 2025/03/31(月) 08:46:45.01 ID:O2v65dRt 2025年3月28日、環球時報は中国が知的財産権の分野ですでに「落第生」から「模範生」になったとする仏メディアの報...
- 3
金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態に1 : 2025/03/31(月) 08:41:50.04 ID:XsdQy8pJ 1932(昭和7)年に中国・上海で日本軍首脳らを死傷させた爆弾テロ事件の実行犯、尹奉吉(ユンボンギル)の追悼記念館...
- 4
【コメ高騰】「転売ヤーが原因」は間違い…? 備蓄米放出後も《最高値更新》で「話が違う」の声殺到、「犯人不明の米騒動」の謎1 : 2025/03/31 07:54:49 ??? 備蓄米の放出決定後も、米価は上昇の一途をたどっている。JAなどの集荷業者と卸売業者の取引価格にあたる相対取引価格は過去最高を更新し続け、2月に...
- 5
高市早苗氏「私やったら、EV補助金とめる」「あれでもうかってるの、アメリカのテスラとか、中国のBYDとか」「だいたい3000億円ぐらい国としては得」1 : 2025/03/31 08:02:17 ??? 高市氏は、トランプ米大統領の姿勢について「むちゃくちゃではありますけど、ある意味、国益にはかなっていると本人は思っている」と分析した。自動車産...
- 6
【どうせ中国人だろ】おたる水族館のベビーカー盗難騒動「日本人なわけがない」犯人の「国籍」を巡る論争に警鐘1 : 2025/03/31 07:57:16 ??? 3月23日、「おたる水族館」の公式Xアカウントにこのような文章が投稿されたのだ。この投稿はまたたく間に拡散され、多くのメディアがこぞって報道し...
- 7
“記録的なうなぎ豊漁”でも値下がりしない理由…老舗うなぎ屋がため息「ウチみたいな小さな店には入ってこないよ、コメだって高いし」1 : 2025/03/31(月) 08:57:29.10 ID:TCEI9OuT9 ※3/30(日) 13:00 集英社オンライン いまやすっかり“超高級品”になってしまったうなぎ。もともと高級品...
- 8
「和食がおいしいと思う都道府県」ランキング! 2位「東京都」、1位は「京都府」1 : 2025/03/31(月) 06:22:09.21 ID:C1lOgemm0 All About ニュース編集部は3月13~14日、全国の10~60代の男女250人を対象に「都道府県のイメー...
- 9
【米国】トランプ大統領、3期目排除せず=憲法禁止も「方法ある」1 : 2025/03/31(月) 08:46:09.77 ID:TCEI9OuT9 ※3/31(月) 5:50 時事通信 【ワシントン時事】トランプ米大統領は30日、NBCニュースの電話インタビ...
- 10
【韓国】 ソウルで「日本歌謡大会」 中学生から40代韓国人が十八番披露1 : 2025/03/30(日) 06:12:34.19 ID:ynM3cPvX 【ソウル聯合ニュース】韓国人が日本の歌を披露する「日本歌謡大会」が29日、若者の街として知られるソウル・弘大付近の...
- 11
米国防省「”中国阻止”を最優先」…「”北朝鮮抑止”は同盟国が担当し防衛費増額に圧力をかける」1 : 2025/03/31(月) 08:15:23.44 ID:XsdQy8pJ 「ピート・ヘグセス米国防長官は最近、米国防省と共有した新たな指針で、中国による台湾侵攻の阻止、米本土防衛などを最優...
- 12
石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加1 : 2025/03/31(月) 08:16:34.01 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/33b19167c84cdbe9e3a4b7...
- 13
ひろゆき氏「兵庫県知事選の本当の被害者は兵庫県民だよね」1 : 2025/03/31(月) 08:21:45.85 ID:wMIrIEQP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/44a2a2788ce50507bd18c6...
- 14
RADWIMPSの朝ドラ「あんぱん」主題歌、大不評wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/31(月) 08:22:02.42 ID:mWrr6rBa0 あまりにも朝ドラっぽくない模様 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/...
- 15
【朗報】江頭2:50(59) 生放送でいつも通り暴走して問題に【朗報】江頭2:50(59) 生放送でいつも通り暴走して問題に ニュースなまとめ
- 16
【共同通信独自】 中共、日韓と戦略的連携 北朝鮮の非核化軸に1 : 2025/03/31(月) 06:46:02.39 ID:x4lXH8N3 中国の習近平指導部が北朝鮮の非核化を軸に日中韓3カ国の連携を強化するシナリオを描いていることが29日、分かった。 ...

- 1 : 2023/12/20(水) 14:49:39.41 ID:lRYTIAqe0
- 織田信長185cm
徳川家康163cm
豊臣秀吉142cm - 2 : 2023/12/20(水) 14:51:50.41 ID:GONV8RyX0
- そんなわけないやろ……
- 3 : 2023/12/20(水) 14:53:27.46 ID:SHiZElrH0
- 織田信長の身長が185cmって何が根拠やねんwww
適当な事を言うなよ - 5 : 2023/12/20(水) 14:56:19.33 ID:0c59xaMi0
- 乗ってた馬はポニーだしな
- 6 : 2023/12/20(水) 14:56:56.14 ID:7WRt7hrw0
- 秀吉って軽いパンチで吹っ飛びそう
- 7 : 2023/12/20(水) 14:59:57.96 ID:VW384IIO0
- 黒人のちんぽでヒィヒィ言ってたってマジ?
- 9 : 2023/12/20(水) 15:00:48.51 ID:SHiZElrH0
- 秀吉の身長も低い方に誇張されてそう
- 11 : 2023/12/20(水) 15:01:53.28 ID:PE8Yj5xdd
- 秀頼っぽい骨は出土してるからな
万が一本人じゃなくても190越えがいたことは事実 - 13 : 2023/12/20(水) 15:07:55.08 ID:SHiZElrH0
- 歴史上の人物の身長は誇張されがちだと思う
例えば前田利家の身長はネット上だと182cmだと言われていたりするけど、ある甲冑師の人はインタビューで157cmだと言っている
当時の平均身長を考えると157cmの方が圧倒的に正しい可能性が高いやろな - 14 : 2023/12/20(水) 15:08:23.67 ID:xbH5kOFzH
- 力士とか普通に外れ値はいた
当たり前やが - 16 : 2023/12/20(水) 15:10:53.60 ID:SHiZElrH0
- >>14
その外れ値が有名武将や大名である確率はめっちゃ低いやろうけどな - 18 : 2023/12/20(水) 15:13:20.18 ID:Dwjpkw+h0
- >>16
エエ家に産まれてエエもん食ってるやつがデカイ方が普通やろ本当にバカだなこいつ、東大生の親は平均的家庭だとでも思ってんのか - 15 : 2023/12/20(水) 15:08:49.76 ID:PmxDYxzjM
- 現代でも外国人血縁ないのにウドの大木みたいのいるからね
ただ大名武家に必ず居るとは思えないし大きい人は稀だろ
多くは誇張された嘘でみんな背が低いと思う - 17 : 2023/12/20(水) 15:13:04.54 ID:8tII/CNL0
- 栄養取れる特権階級程恵体になりやすいのはしゃーない
- 20 : 2023/12/20(水) 15:16:26.29 ID:SHiZElrH0
- >>17
徳川幕府の将軍の大半は160cmに満たなかったと言われているんやで
もちろん上流階級の人間の方が普通の人間よりも平均身長が高かったと思うけど、その程度は高くてもせいぜい数センチくらいで、現代の基準からするとかなり低かったと思うで - 21 : 2023/12/20(水) 15:17:49.90 ID:Dwjpkw+h0
- >>20
さっさと4ねよバカ - 27 : 2023/12/20(水) 15:20:23.48 ID:SHiZElrH0
- >>21
だからまともに反論しろって
それとなんでそこまで感情的になるのか意味が分からん
大好きな戦国武将の身長が現代の基準で低いと君にとっては不都合なんか? - 28 : 2023/12/20(水) 15:20:40.95 ID:RGVQo8ix0
- >>20
徳川幕府は身長も低いし寿命も低いよな…
家康の遺伝子が入ろうが短命や - 40 : 2023/12/20(水) 15:26:20.75 ID:SHiZElrH0
- >>28
身長も寿命も当時の基準だと普通だと思うで - 43 : 2023/12/20(水) 15:27:29.16 ID:VW384IIO0
- >>40
綱吉は小さくない?
どうして? - 58 : 2023/12/20(水) 15:35:43.55 ID:SHiZElrH0
- >>43
例外やろ - 46 : 2023/12/20(水) 15:28:51.66 ID:/d9JvdgH0
- >>28
明治維新の時の平均寿命は30代半ばだしな
江戸時代はもう少し低いだろう
乳幼児の件はわかるが普通に50くらいで亡くなる
ケース多かったろうな - 23 : 2023/12/20(水) 15:18:35.76 ID:Bm6nIcWL0
- 秀頼が秀吉の子供じゃない説が出るの身長のせいだろう
- 35 : 2023/12/20(水) 15:23:50.14 ID:qjAKobCh0
- >>23
それは後世の創作だけどな - 25 : 2023/12/20(水) 15:19:41.43 ID:dFRkxG1W0
- 信長が185なんて初めて聞いたわ
藤堂高虎の誤りだろw - 26 : 2023/12/20(水) 15:20:21.10 ID:E4Ryx9F90
- 藤堂高虎と加藤清正が背が高かったんだろ
- 29 : 2023/12/20(水) 15:21:36.95 ID:8tII/CNL0
- 白人でも1500年台は160cm代が標準やからな
- 30 : 2023/12/20(水) 15:22:13.71 ID:LnXUPwo+0
- 実際の戦国武将が現代人から見てもでかかったかは知らないが
薩摩藩がやたら強かった理由が南九州は鶏肉豚肉食いまくりで体格が全然違ったからなのはマジやろうな - 31 : 2023/12/20(水) 15:22:40.05 ID:VW384IIO0
- 江戸時代って牛肉とか基本的に食わなくなったんだろ?
鎌倉時代の重装弓騎兵だった坂東武者達の方がでかかったのか? - 32 : 2023/12/20(水) 15:22:54.08 ID:kYhJKlxK0
- 前田慶次が198センチって史実なんかな
- 34 : 2023/12/20(水) 15:23:41.90 ID:dFRkxG1W0
- >>32
史実ではない - 39 : 2023/12/20(水) 15:26:02.84 ID:kYhJKlxK0
- >>34 漫画やゲームだから面白おかしく巨人に仕立ててんのか
- 42 : 2023/12/20(水) 15:27:01.59 ID:dFRkxG1W0
- >>39
高身長の前田利家を威圧させなければならないからしゃーない - 47 : 2023/12/20(水) 15:28:54.77 ID:xtxnfYCG0
- >>42
そもそも利家がモデルやろ - 36 : 2023/12/20(水) 15:24:25.60 ID:/d9JvdgH0
- syamu 148cm
岡くん 145cm
ビッグモーター 143cm
池乃めだか 149cm21世紀でこれなのにあんな時代に150cmもあったのか?
- 38 : 2023/12/20(水) 15:25:28.62 ID:qjAKobCh0
- 三国志の武将も小さかったしな
呂布とか150cm台だし
だからポニーサイズの赤兎馬に乗れたんだよ
180cmとかあったら小さい赤兎馬が走れない - 45 : 2023/12/20(水) 15:28:42.73 ID:kYhJKlxK0
- 信長の野望ってゲームやってるけど軍神と言われてる上杉謙信も低かったのかな
この前調べたら156とかだったからゲームやる気なくしたけど… - 48 : 2023/12/20(水) 15:30:03.72 ID:8tII/CNL0
- >>45
やから女性説が流行ってエ口ゲに絡んで女にしたろ!が流行った - 56 : 2023/12/20(水) 15:33:55.36 ID:SHiZElrH0
- >>45
そりゃ腕っぷしが強いかどうかで大名になれるかどうかが決まる訳じゃないからな - 49 : 2023/12/20(水) 15:30:04.08 ID:5gXitF2S0
- おまえらの近所にも190cm越えのおじさんとかチラホラいるでしょ?
1万人に何人かは知らんけど確率的におることはおる - 51 : 2023/12/20(水) 15:30:26.86 ID:b828M2Tv0
- 身分制のある社会じゃ栄養の違いで体格差がはげしいんよ
欧州でも貴族が率先して戦争に参加したのは、戦える肉体を持っている誇りがあるから - 53 : 2023/12/20(水) 15:30:59.50 ID:DOMH+1IL0
- 武将はそれなりにいいもの食ってたから庶民よりはデカかったんちゃうか
- 54 : 2023/12/20(水) 15:32:51.37 ID:Rax7wv7Qd
- 佐々木小次郎 188
宮本武蔵 159なんだこれ
- 55 : 2023/12/20(水) 15:33:26.04 ID:5gXitF2S0
- 宮本武蔵は180くらいあったんちゃうの?
- 57 : 2023/12/20(水) 15:35:34.73 ID:MzycgpNdd
- ワイが187やから良い勝負できるやろうな
お前と戦いたかった - 59 : 2023/12/20(水) 15:36:36.18 ID:sOfavbBT0
- 有名武将だと、加藤清正は190ぐらいあったそうな
- 60 : 2023/12/20(水) 15:36:52.49 ID:imu7lOMuM
- 大久保利通 178cm
西郷隆盛 183cmそら維新三傑になりますわ
コメント