戦国時代の日本に転生してロンドンに辿り着けたら100億円

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 19:17:31.27 ID:ZafsOPZG0
0歳で転生
3回までは死んでも0歳からやり直せる(日本で復活)
達成したら現代に帰って来れて目の前に100億円が置かれている
失敗したらその世界で死亡、帰ってくることは出来ない
ワクチンを打ってから行くので疫病で死ぬことは無い

やる?

3 : 2025/01/30(木) 19:18:59.12 ID:xbOaVR7H0
説明が長いとZはレス付けてくれないで😏
4 : 2025/01/30(木) 19:19:17.98 ID:68VwCOLX0
余裕やろ
5 : 2025/01/30(木) 19:19:27.96 ID:yyuhZFsZ0
0←これだけでかいのなんかキモい
6 : 2025/01/30(木) 19:21:06.03 ID:q+TIi5jDM
戦国時代って1万円札使えるんか
7 : 2025/01/30(木) 19:21:22.48 ID:xNBRRGre0
余裕でやるわ
8 : 2025/01/30(木) 19:22:57.71 ID:lF4r4k9W0
天正遣欧少年使節団に潜り込めば楽勝やろ
11 : 2025/01/30(木) 19:24:27.06 ID:BTRLZ04/M
>>8
この頃イスパニアやらポルトガルとイングランド仲悪くない?
14 : 2025/01/30(木) 19:26:37.13 ID:FOcYuWmP0
>>11
戦国時代のいつ頃かにもよるが
16世紀だとメアリ女王の時にカトリックに戻ってスペイン王家と婚約したりはしてる
16 : 2025/01/30(木) 19:29:21.07 ID:BTRLZ04/M
>>14
天正少年使節やぞ
戦争の頃やん
20 : 2025/01/30(木) 19:36:21.41 ID:FOcYuWmP0
>>16
あー天正かタイミング悪い
9 : 2025/01/30(木) 19:23:22.76 ID:YBoIOvw00
織田家の武士の家に生まれるまでリセマラしてもええならやる
19 : 2025/01/30(木) 19:35:06.13 ID:F29/zG2J0
>>9
織田家の下っ端武士どころか一族すら討ち死にしまくりやぞ
10 : 2025/01/30(木) 19:24:22.51 ID:C40wTmI8r
やるけど本当にくれるの?
12 : 2025/01/30(木) 19:25:06.97 ID:9fgiCQyUM
1570年以降ならキリシタンになって神父なってヨーロッパ連れてってもらうのが一番やな
13 : 2025/01/30(木) 19:25:57.87 ID:PQbN/yF10
史実だとどうなん?
15 : 2025/01/30(木) 19:27:38.09 ID:A95qqrlw0
転生特典で瞬間移動貰って一瞬やんけ
17 : 2025/01/30(木) 19:31:11.55 ID:EBoWYeCr0
近代医学が普及する前は生きて成人迎えられる人間が半数程度
生き残る時点で運ゲーだからリセマラ3回程度じゃ絶対無理やで
18 : 2025/01/30(木) 19:34:11.07 ID:0LhSrNIj0
政宗がやってるやん
ロンドンじゃなくてローマだけど
21 : 2025/01/30(木) 19:36:50.16 ID:DM6ilJ1y0
戦国は外交あるからマシな時代やないか
22 : 2025/01/30(木) 19:38:10.89 ID:GB5Cgch70
お前ら簡単言うけど、百姓の子供に産まれたら使節団にすら選ばれんやろ
中国からインド中東って渡り歩くのがいちばん無難なんちゃうか
25 : 2025/01/30(木) 19:44:48.33 ID:FOcYuWmP0
>>22
日本商人→中国商人→アラブ商人→ヴェネツィア商人→ネーデルラント商人でツテを作っていかなアカンな
海賊多いのも厄介
23 : 2025/01/30(木) 19:40:30.35 ID:Li76I00u0
やろだろ
ここに居る奴らなんて死んだも同然の底辺ばかりなのだから
24 : 2025/01/30(木) 19:40:38.58 ID:CxGw3BZI0
奴隷として中国に流されシルクロード経由で欧州にワンチャンいけるか?
26 : 2025/01/30(木) 19:45:56.56 ID:GB5Cgch70
この時代は英語がイギリスでしか通じないから、どこ行っても未知の言語みたいなのはきついな
27 : 2025/01/30(木) 19:47:14.06 ID:YOBG4qrp0
ただし転生先は津軽の山の中の被差別民とする
28 : 2025/01/30(木) 19:47:38.82 ID:nQ1wxm1g0
転生先でちんちんのサイズ変えてくれてたりする?
29 : 2025/01/30(木) 19:49:22.32 ID:ejXKdIef0
どういう身分で生まれるかによるけどまず生き残れんやろ

生まれは戦国時代でも到達するのは江戸時代でもおkで
転生先が選べるなら、納屋助左衛門とか高山右近とか千々石ミゲルとか支倉常長とか三浦按針とかの関係者に転生したとてワンチャンあるかどうか

30 : 2025/01/30(木) 19:51:25.07 ID:YOBG4qrp0
>>29
その選択できるんなら幕末に金持ちの家に生まれるわ
31 : 2025/01/30(木) 19:52:11.28 ID:BTRLZ04/M
>>30
スレタイすら読めないガ●ジ
32 : 2025/01/30(木) 19:53:03.42 ID:FOcYuWmP0
戦国時代(中国)だと難易度ナイトメア
33 : 2025/01/30(木) 19:54:46.78 ID:OpjS+4Ic0
余裕すぎるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました