
弱者男性がやる宗教、マジでコスパが良いことが判明するwww

- 1
サムスンの折り畳みスマホ 中国でシェア0%になった 1 : 2025/05/23(金) 08:13:16.30 ID:8tl7Fh3c0 昨年の中国の折り畳みスマホ市場は、 HUAWEI(ファーウェイ)がシェア48.6%で圧倒的1位となった。 次いで...
- 2
「参院選は石破では戦えない」「やはり総理は石破ではなく、進次郎でいくべきだった」の声も1 : 2025/05/23(金) 08:56:35.34 ID:ICtdbHO+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df7629185d9e21cb28148b...
- 3
被爆者がドイツで核廃絶を訴え 軍縮後退に危機感1 : 2025/05/23(金) 08:41:30.22 ID:Dofxig9q9 共同通信 https://nordot.app/1298385153534050742 2025/05/23 P...
- 4
ドジャースがオリオールズの菅野獲得に水面下で合意間近と報道1 : 2025/05/23(金) 09:07:11.05 ID:v+86UbNA0 ドジャースはミラーなど複数放出と報道 2 : 2025/05/23(金) 09:07:38.09 ID:OGRy...
- 5
【酒】高速道路で”酒酔い運転” 事故起こすも受け答えままならず 病院でアルコール検出 容疑を一部否認1 : 2025/05/23(金) 00:31:10.61 ID:BCZ2fki49 https://news.yahoo.co.jp/articles/55f28b26a0c60ee80083d8...
- 6
【韓国】 外国人観光客数が過去最多も旅行収支は33億ドルの赤字=ネット「韓国には観光名所が少ない」1 : 2025/05/23(金) 07:12:28.91 ID:5Kvo0DS2 Record Korea 2025年5月23日(金) 6時0分 2025年5月22日、韓国・イーデイリーは「1~3...
- 7
日本、ついに終わる。山手線が昨夜から動かずいまだに動かない異常事態発生中1 : 2025/05/23(金) 08:22:15.83 ID:RN/S2xT50 【速報】山手線外回り再開は午前9時ごろの見通し https://www.47news.jp/12618267.h...
- 8
米国債デフォルトしたらリーマンショック級がまた来るの 1 : 2025/05/23(金) 08:14:12.41 ID:nFkhWOsi0 https://mainichi.jp/premier/business/articles/20250420/b...
- 9
悠仁「アルバイトしたい」1 : 2025/05/23(金) 08:23:48.15 ID:54WLtgOc0 「アルバイトをしたい」悠仁さまの思いは実現されるか 「目白のスナック」と「もんじゃ焼き屋」、それぞれの自由(デイ...
- 10
江藤元農水相「最後に1つだけいいですか?」→記者「はい(何言うんだろ、こいつ)」江藤元農水相「最後に1つだけいいですか?」→記者「はい(何言うんだろ、こいつ)」 なんJ PRIDE
- 11
【悲報】小泉農水大臣の随意契約発言に対し農水省にクレーム→1000件越える問い合わせ【悲報】小泉農水大臣の随意契約発言に対し農水省にクレーム→1000件越える問い合わせ なんJ PRIDE
- 12
【国際】米政権、ミャンマー・ベトナムなどの移民を南スーダンへ強制送還【国際】米政権、ミャンマー・ベトナムなどの移民を南スーダンへ強制送還 令和の社会・ニュース通信所
- 13
【速報】石破首相、バレてはいけない噓がバレて終わる 【HotTweets】【速報】石破首相、バレてはいけない噓がバレて終わる 【HotTweets】 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 冷笑速報
- 15
中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
トランプ政権、ハーバード大への留学阻止在校生は転出要求 | シナに占領されている東大も同じ措置を取るべきだろトランプ政権、ハーバード大への留学阻止在校生は転出要求 | シナに占領されている東大も同じ措置を取るべきだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2024/07/11(木) 00:07:59.337 ID:w6GcZikN4
- 信じるだけで幸福度上がるの草
- 2 : 2024/07/11(木) 00:08:09.326 ID:w6GcZikN4
- これこすぱええな
- 3 : 2024/07/11(木) 00:08:15.917 ID:w6GcZikN4
- やった方がええやろ
- 6 : 2024/07/11(木) 00:09:01.111 ID:06rjl19tU
- スパチャ代かかる
- 9 : 2024/07/11(木) 00:09:28.308 ID:w6GcZikN4
- >>6
それ推し活や - 10 : 2024/07/11(木) 00:09:36.485 ID:egQK8DPCa
- 誰を信奉するんやvtuberか?
- 16 : 2024/07/11(木) 00:10:56.638 ID:w6GcZikN4
- >>10
好きな宗教 - 11 : 2024/07/11(木) 00:09:50.197 ID:esEWojQw5
- 教祖のほうがコスパ高いんだよなぁ
- 17 : 2024/07/11(木) 00:11:14.148 ID:w6GcZikN4
- >>11
弱者男性が教祖になれるわけないやん - 12 : 2024/07/11(木) 00:10:07.488 ID:M2YTlZQ/D
- 自分を騙してるだけだよね
- 19 : 2024/07/11(木) 00:12:04.367 ID:w6GcZikN4
- >>12
我慢してる快楽全部叶えたところで言うほど幸福度上がると思うか? - 13 : 2024/07/11(木) 00:10:22.638 ID:IoUhf6foc
- どれがええんや?
- 21 : 2024/07/11(木) 00:12:16.468 ID:w6GcZikN4
- >>13
お前が共鳴したやつでええやろ - 14 : 2024/07/11(木) 00:10:30.422 ID:q7NJfNO4o
- 偶像を崇拝してるやつは大勢いる模様
- 22 : 2024/07/11(木) 00:12:36.298 ID:w6GcZikN4
- >>14
もっと本気でやれ
そんな不安定なものではなく - 15 : 2024/07/11(木) 00:10:51.548 ID:AuGcy06RS
- 弱者男性の宗教は心療内科だろーーー??
薬やm - 24 : 2024/07/11(木) 00:12:57.099 ID:w6GcZikN4
- >>15
心療内科に行くやつの顔見て幸せそう奴と思うか? - 27 : 2024/07/11(木) 00:13:14.120 ID:AuGcy06RS
- >>24
薬は幸せやあ - 33 : 2024/07/11(木) 00:13:46.044 ID:w6GcZikN4
- >>27
なんのや? - 35 : 2024/07/11(木) 00:14:00.349 ID:AuGcy06RS
- >>33
なんでもや - 40 : 2024/07/11(木) 00:14:57.666 ID:w6GcZikN4
- >>35
薬飲んでも幸福度あがらんぞ - 41 : 2024/07/11(木) 00:15:17.424 ID:AuGcy06RS
- >>40
あがってるぜえ - 43 : 2024/07/11(木) 00:15:35.098 ID:w6GcZikN4
- >>41
ほなそれでええやんお前は - 48 : 2024/07/11(木) 00:17:51.664 ID:AuGcy06RS
- >>43
ひぇーい - 23 : 2024/07/11(木) 00:12:56.906 ID:h1xb7K4.b
- 宗教なんか百害あって一利なしだよ
もっと肉体と精神を鍛えようよ - 30 : 2024/07/11(木) 00:13:33.689 ID:w6GcZikN4
- >>23
宗教は精神レベル上がるぞ - 51 : 2024/07/11(木) 00:18:50.557 ID:h1xb7K4.b
- >>30
超自然的なものに縋って生きる奴がまともな精神状態なわけねーだろ - 58 : 2024/07/11(木) 00:20:42.618 ID:w6GcZikN4
- >>51
弱者男性で生き続けてる方がまともな精神状態にならんと思うが? - 29 : 2024/07/11(木) 00:13:31.963 ID:U5xHofpkO
- 宗教ってようは現実逃避やん
- 36 : 2024/07/11(木) 00:14:01.693 ID:w6GcZikN4
- >>29
なんでや?
宗教も現実やぞ - 32 : 2024/07/11(木) 00:13:43.747 ID:a/bktoU27
- 献金する金あるならパチ●コに使って増やした方が精神的に良いわ
- 37 : 2024/07/11(木) 00:14:13.308 ID:w6GcZikN4
- >>32
献金しない宗教もあるぞ - 34 : 2024/07/11(木) 00:13:46.467 ID:0Xlk7vHXH
- やろうとして出来ることじゃない
本物の信者になるのも才能が必要、嘘ついて信者やってもクソやろ - 38 : 2024/07/11(木) 00:14:42.289 ID:w6GcZikN4
- >>34
信じることが大事 - 42 : 2024/07/11(木) 00:15:29.479 ID:egQK8DPCa
- イッチこの前洗礼受けたいとか言ってた酔っぱらいか?
- 44 : 2024/07/11(木) 00:15:46.706 ID:w6GcZikN4
- >>42
全く記憶ないから別人やな - 45 : 2024/07/11(木) 00:16:01.901 ID:J.D8ui0VR
- 階級上がればセクロスも余裕やし
- 53 : 2024/07/11(木) 00:19:49.979 ID:w6GcZikN4
- >>45
価値観が変わるからセクロスが正義にならなくなるかもしれない - 47 : 2024/07/11(木) 00:16:45.033 ID:FWBKWasIV
- カルトには入るなよ
- 52 : 2024/07/11(木) 00:18:50.897 ID:fD5LNu9/q
- >>47
でもカルトのが人多いし色々目的あるからやるなら面白そうだけどな - 56 : 2024/07/11(木) 00:20:08.370 ID:w6GcZikN4
- >>47
まぁメジャーなのたくさんあるし - 49 : 2024/07/11(木) 00:18:06.256 ID:RWHE7Q5b2
- 神様が裏切る率高すぎるやろ
- 57 : 2024/07/11(木) 00:20:19.919 ID:w6GcZikN4
- >>49
裏切らんぞ - 50 : 2024/07/11(木) 00:18:21.906 ID:oyYxFNtJk
- 宗教学科だけどイッチは別におかしいこと言ってないぞ
宗教は昔から身寄りのない人の受け入れ先になってきてたし戦後の新宗教は都市で孤立してる人たちのネットワークとして機能してきた側面がある - 55 : 2024/07/11(木) 00:20:08.281 ID:NLlTFiiLo
- 合同結婚式で釣れ
- 61 : 2024/07/11(木) 00:21:16.722 ID:w6GcZikN4
- >>55
誰目線の話? - 59 : 2024/07/11(木) 00:20:57.514 ID:RWHE7Q5b2
- まあ、原始仏教とか反出生主義みたいな考え方に落ちると幸せとは真逆方向に進むしな
別にそれでも幸せを理解してれば問題ないんやが - 63 : 2024/07/11(木) 00:22:06.100 ID:w6GcZikN4
- >>59
幸せは自分で定義するものやぞ - 70 : 2024/07/11(木) 00:24:22.638 ID:RWHE7Q5b2
- >>63
宗教は勝手にワイの幸せ定義づけてくるやろ
定義するもんじゃなくて気づくもんだしな - 62 : 2024/07/11(木) 00:21:38.296 ID:pBJfJnoEp
- 宗教ってそのためのもんやしな
過度に金取られるのでなければいいと思う - 64 : 2024/07/11(木) 00:22:19.189 ID:w6GcZikN4
- >>62
せやな
人生において大事なことは幸福度 - 65 : 2024/07/11(木) 00:22:42.725 ID:QVtIQSu.G
- 自分が信じるだけならまだええけど他人に強要することを強要してくるのがクソ
ブラック営業と変わらん - 71 : 2024/07/11(木) 00:25:10.395 ID:w6GcZikN4
- >>65
それはものによるぞ - 66 : 2024/07/11(木) 00:23:09.348 ID:gMtAqDiEK
- 宗教に入って、弱者であるということを自覚し、大安心などの助けを求めることこそが弱者男性のするべきこととして世の中に普及しないとおかしいわな
- 73 : 2024/07/11(木) 00:25:35.138 ID:w6GcZikN4
- >>66
ものによる - 67 : 2024/07/11(木) 00:23:25.267 ID:KWvXNPrS3
- 2次元オタクも宗教みたいなもんやろ多分
ワイは二次元美少女教のおかげで幸せやぞ - 74 : 2024/07/11(木) 00:25:44.424 ID:w6GcZikN4
- >>67
よかったなあ - 88 : 2024/07/11(木) 00:29:56.102 ID:XhSGpvzZ8
- >>67
なお、一般人女性に迷惑をかけるもよう - 68 : 2024/07/11(木) 00:23:39.834 ID:P/jsFpHzg
- 一番ヤれる宗教は?
- 75 : 2024/07/11(木) 00:25:50.302 ID:w6GcZikN4
- >>68
シランガナ - 69 : 2024/07/11(木) 00:24:18.589 ID:6dq4Jx9Xx
- どうせ長くても90歳で死ぬなら変に格好つけるよりも盲目的に信じれるモノがあるのは羨ましいとも思うわ
- 78 : 2024/07/11(木) 00:26:00.782 ID:w6GcZikN4
- >>69
幸福度が上がるからな - 72 : 2024/07/11(木) 00:25:18.613 ID:gMtAqDiEK
- 弱者男性ですから精神科にいきましょうではなく宗教に入りましょうという意見がないのはちゃんちゃらおかしい
- 80 : 2024/07/11(木) 00:26:48.149 ID:w6GcZikN4
- >>72
なんなんやろな
日本人の宗教への抵抗感
日本の自殺率にも関係があるかもしれない - 87 : 2024/07/11(木) 00:29:55.632 ID:6dq4Jx9Xx
- >>80
そら国家神道と創価を始めとした戦後の新宗教の強引な勧誘、とどめにオウム事件やろ - 90 : 2024/07/11(木) 00:30:13.130 ID:RWHE7Q5b2
- >>80
日本人はアニミズムだから他の宗教にはいらないだけやろ
アメリカ人がキリスト教以外に関心がないのと一緒や - 76 : 2024/07/11(木) 00:25:57.136 ID:7BqcKKVri
- メジャーな宗教のことある程度調べて大抵クソ野郎が崇められてるから宗教やれなくなった
大乗仏教ですら龍樹が嫌いだから無理 - 82 : 2024/07/11(木) 00:27:15.859 ID:w6GcZikN4
- >>76
まあ分からないでもない - 77 : 2024/07/11(木) 00:25:58.008 ID:RWHE7Q5b2
- ワイも自分で作った山田教の教祖やから宗教やってるっちゃやってるわ
- 79 : 2024/07/11(木) 00:26:16.726 ID:RBkYhdCp/
- 統一教会の合同結婚式は弱者男性の救いやろ
相手はバリバリ洗脳されてるから尽くしてくれるし
処女確定やで - 83 : 2024/07/11(木) 00:27:26.567 ID:w6GcZikN4
- >>79
ええかもな - 81 : 2024/07/11(木) 00:26:55.236 ID:BSoAzBJGi
- 宗教こそコスパを見たほうがいい
わな
コスパの悪い宗教は全て悪
金引っ張るためには幸せにしちゃいけないからどんどん不幸と不安に落としていくのよ - 84 : 2024/07/11(木) 00:27:38.823 ID:w6GcZikN4
- >>81
生活できなくなるようなのはあかんわな - 85 : 2024/07/11(木) 00:28:56.224 ID:gMtAqDiEK
- 立正佼成会がいちばんコスパいいよ
毎月100円だよ
なんか買わされる可能性あるけど弱者男性は金持ってないからそこらへん配慮してくれるよ - 89 : 2024/07/11(木) 00:30:12.146 ID:w6GcZikN4
- >>85
ええやないか
まぁゼロで済ますことも可能やけどな - 86 : 2024/07/11(木) 00:29:52.845 ID:P1B2gbKxY
- マジメな話、経典買って密教やれ
- 91 : 2024/07/11(木) 00:30:19.419 ID:w6GcZikN4
- >>86
ええやないか
コメント