
建築家「歴史的建造物にオシャレな屋根つけるぞ」フランス文化相「やめろ、すぐ外せ」

- 1
自民・森山幹事長「物価高対策は秋になったら考えます」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 13:18:28.23 ID:gi5N4Edh0 自公「秋に補正予算編成」 経済対策へ必要性一致 森山裕、西田実仁両党幹事長...
- 2
中居くん、40年芸能界にいるのに名言がない1 : 2025/05/13(火) 13:01:25.63 ID:EB77dxl90 おかしい 2 : 2025/05/13(火) 13:01:48.48 ID:QgXWkNbV0 いいべ… 3 :...
- 3
元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」 1 : 2025/05/13(火) 12:59:40.41 ID:bHlsV6fG0 【全文】五輪式典で不適切演出案の佐々木宏氏「大失言…渡辺直美さんに伝わる時が来たら辞表を」 2021年3月18日...
- 4
【北海道】社長暴行発覚の「花井組」、札幌市が「SDGs」や「スマイル企業」など5つの登録・認証取り消し1 : 2025/05/13 07:20:17 ??? 社長から従業員への暴力が発覚した札幌の建設会社に対し、札幌市がSDGsなどの企業登録・認証を取り消したことがわかりました。 札幌市西区の建設会...
- 5
「ノージャパン」日本ビール、韓国輸入ビール市場で不動の1位に…中国ビールに拒否感1 : 2025/05/13(火) 11:53:52.89 ID:bCZZr7Cl 日本のビールが今年1-3月期の輸入ビール市場で1位になった。 #【写真】青島ビール第3工場で原料に放尿する作業員...
- 6
【韓国】 「寒さと空腹の記憶を一杯に」脱北者シェフがふるまう“北朝鮮のソウルフード”1 : 2025/05/13(火) 12:35:42.47 ID:deMdxRKG 統一省主催「トンハナ春」イベントで脱北者の料理人キム・ウォンジュン氏が披露した北朝鮮式温麺(c)news1 【05...
- 7
トランプ大統領によって壊されたアメリカは元には戻らない 世界が見放す米国との関係を日本も今こそ大転換させるべきだ1 : 2025/05/13(火) 12:59:00.51 ID:deMdxRKG ー前略ー 先日、官邸近くにいる官僚に聞いた話だが、霞が関では、対米交渉に本気で取り組んでいる官僚は極めて少ないそ...
- 8
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/13(火) 12:55:13.15 ID:yG+JSxUG0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 9
万博パビリオン建設で複数の下請け業者に工事費未払い‥伊東万博担当相「民・民による話し合いが基本ではないか」1 : 2025/05/13(火) 12:55:02.59 ID:FYcUdk+D9 MBSニュース https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250513/GE00...
- 10
日経平均株価 大きく上昇して取引始まる…一時800円超値上がり 米中関税引き下げ合意など受け1 : 2025/05/13 09:45:33 ??? 速報です。きょうの日経平均株価は、アメリカと中国が関税の引き下げで合意したことなどを受けて、取引開始から値上がりし、およそ1カ月半ぶりに3万8...
- 11
【静岡】無謀な富士登山に地元市長が激怒…「救助費用は自己負担にすべき」県民の意見は…1 : 2025/05/13(火) 12:15:33.70 ID:bCZZr7Cl 多くの人を魅了する富士山。今、問題になっているのが閉山期間中の“無謀な登山”です。「富士宮ルート」を抱える静岡県富...
- 12
「あのちゃんと結婚」or「3000万」1 : 2025/05/13(火) 12:31:01.26 ID:LDbcrCdk0 どっち 2 : 2025/05/13(火) 12:31:19.37 ID:Heg+qftI0 あのちゃんと結婚 ...
- 13
【中国】抗日戦争80年のロゴマークを作成 愛国主義を強調 使用のガイドラインも策定1 : 2025/05/13(火) 11:57:54.91 ID:bCZZr7Cl 中国政府は13日、今年、抗日戦争勝利80周年に当たることを記念し、ロゴマークを作成したと明らかにした。国営通信新華...
- 14
【朝鮮日報】見ていて本当にイライラする「K断食」1 : 2025/05/13(火) 11:47:49.67 ID:bCZZr7Cl 修行と同時に抵抗にもなる断食 韓国では徐々に変質 「通勤中の断食」という非難も 「K断食ショー」はもうやめてはどう...
- 15
【札幌】路上で子どもへの狙撃が発生 フードの男は水鉄砲を使ったとみられる1 : 2025/05/13(火) 12:26:04.75 ID:jj5l0Jmc9 (北海道)札幌市南区藤野4条2丁目付近で狙撃 5月10日朝 2025/05/12 北海道警によると、10日午前8...
- 16
税込550円のマウス、どちらを買うべきか?1 : 2025/05/13(火) 12:00:07.87 ID:esEEVCdS0 光る https://jp.daisonet.com/cdn/shop/files/100738255a5854...
- 1 : 2024/04/20(土) 16:31:56.696 ID:.UJTfs7.v
- 2 : 2024/04/20(土) 16:32:31.471 ID:.UJTfs7.v
- 日本の文化省も建物に木材ペタペタする
建築家を止めてくれ😭 - 3 : 2024/04/20(土) 16:32:41.218 ID:HZlvAQVDE
- 建物の日焼け対策かもしれんやろ
- 4 : 2024/04/20(土) 16:33:01.408 ID:OzvX0dHhz
- ワイは直感的にダサいと思ったからダサいわこれ
- 5 : 2024/04/20(土) 16:34:14.474 ID:kQ/jxmfsn
- 政府ごときがそんな権限持ってるとか後進国かな
- 13 : 2024/04/20(土) 16:40:10.896 ID:.UJTfs7.v
- >>5
フランスの文化財保護法は強制力がめっちゃ強いし
罰則は1発で実刑や - 6 : 2024/04/20(土) 16:35:37.463 ID:.UJTfs7.v
- こういう木材ペタペタ貼ったリノベ嫌い😡
- 7 : 2024/04/20(土) 16:36:47.871 ID:OzvX0dHhz
- >>6
この板どんな意味があるんや - 8 : 2024/04/20(土) 16:37:40.322 ID:.UJTfs7.v
- >>7
「和」をイメージしたらしい - 18 : 2024/04/20(土) 16:44:44.596 ID:qGiPmRSVf
- >>6
なにこれ
こんなビル初めて見た - 9 : 2024/04/20(土) 16:38:05.782 ID:WCw9rqFoa
- 言うほどおしゃれか?
- 12 : 2024/04/20(土) 16:39:27.047 ID:.UJTfs7.v
- >>9
ワイの感性ではわからんけど
最近世界的に庇とかテラスの屋根をガラス張りにする
のが流行ってる - 19 : 2024/04/20(土) 16:44:57.193 ID:WCw9rqFoa
- >>12
現代風の建物なら分かるがこういう歴史的建造物に後付するのは異物感半端ないな - 10 : 2024/04/20(土) 16:38:46.220 ID:.UJTfs7.v
- しかも下から見るとまんま
木材を鉄に貼り付けただけなんよ - 14 : 2024/04/20(土) 16:40:23.294 ID:vVO63AaUF
- >>10
結構良い板使ってそうやな
一枚いくらするんやこれ - 11 : 2024/04/20(土) 16:38:59.751 ID:KjxcTDm2D
- 木ペタペタを評価する業界自体が終わっとる
- 15 : 2024/04/20(土) 16:41:50.016 ID:5BWX0QiM3
- 隈研吾の系譜
- 16 : 2024/04/20(土) 16:42:51.499 ID:.UJTfs7.v
- >>15
安藤忠雄のコンクリ打ちっぱは理解できるけど
隈研吾の木材ペタペタのセンスはわからんわ - 22 : 2024/04/20(土) 16:46:09.622 ID:E4vn/hUSm
- >>16
男ならば一度はコンクリ打ちっぱなしに憧れる時があるよね - 17 : 2024/04/20(土) 16:44:21.781 ID:yYvxCRrRV
- 隈研吾ってなんでこんな需要あるんや
- 21 : 2024/04/20(土) 16:45:25.710 ID:.UJTfs7.v
- >>17
謎すぎる - 20 : 2024/04/20(土) 16:45:20.145 ID:d6RLKJf5W
- 木材ぺたぺたはちゃんとした板材じゃなくてクズ集めて固めてそれっぽい柄貼っただけのやつあるから最悪やで
- 25 : 2024/04/20(土) 16:46:59.506 ID:fwvwhNpxO
- >>20
エコやん和っぽい - 33 : 2024/04/20(土) 16:51:38.116 ID:d6RLKJf5W
- >>25
まあエコではあるけどねぇ… - 23 : 2024/04/20(土) 16:46:43.977 ID:kQ/jxmfsn
- とりあえず気色悪いからNGするわ
- 28 : 2024/04/20(土) 16:49:16.000 ID:.UJTfs7.v
- >>23
気色悪いのはお前の必死定期23:エッヂの名無し:2024/04/20(土) 16:31:13.127 ID:kQ/jxmfsn
きんモザの陽子みたいに身体はエ口いけど何故か不人気な子多いよな - 24 : 2024/04/20(土) 16:46:53.237 ID:yyK/dwDwx
- 建築士って9割オ●ニーだよな
- 29 : 2024/04/20(土) 16:49:47.814 ID:.UJTfs7.v
- >>24
まぁね
ゼネコン所属の建築士は実用主義な建築が多いけど - 26 : 2024/04/20(土) 16:47:29.665 ID:.UJTfs7.v
新国立競技場とかもそうやが鉄骨に木材を組み合わせるのは無理がありすぎるわ
- 30 : 2024/04/20(土) 16:50:09.897 ID:MqwzLc4IY
- >>26
この木材は鉄骨がアチアチになるのを防止して夏場の観戦環境向上に寄与してるんやろなぁ - 27 : 2024/04/20(土) 16:48:42.527 ID:vVO63AaUF
- アカデミズムの世界もそうやけど日本は特定分野で一定以上に権威を持つとフリーハンド握れるから訳分からんのがのさばるんかね
- 31 : 2024/04/20(土) 16:50:32.341 ID:R.U2NetIL
- 木材やと水戸岡のほうがまだマシやけど
何作っても同じに見えるんよなアレ - 35 : 2024/04/20(土) 16:53:09.608 ID:.UJTfs7.v
- >>31
90年代の水戸岡作品は洗練されてて好きやけど
最近のはクソデカい英文字のロゴを至る所に貼りまくっててちょっとね… - 34 : 2024/04/20(土) 16:52:13.436 ID:.UJTfs7.v
- ちなワイが好きなのは谷口吉生や
この人の作品は実用的かつ美しい見た目で素晴らしい - 37 : 2024/04/20(土) 16:55:17.534 ID:OzvX0dHhz
- >>34
これこそが「和」やん - 38 : 2024/04/20(土) 16:55:34.318 ID:.UJTfs7.v
- >>37
それな - 41 : 2024/04/20(土) 16:57:29.587 ID:vjqW0/hGe
- >>34
引き算うまいなあ - 36 : 2024/04/20(土) 16:55:17.057 ID:.UJTfs7.v
- ちな安藤忠雄が2020年にリノベしたパリの歴史的建造物
17世紀に建てられた円形のホールの中に巨大な
鉄筋コンクリート打ちっぱなしの壁を設置してる - 39 : 2024/04/20(土) 16:56:27.583 ID:.UJTfs7.v
- 隈研吾と比べ谷口吉生は木材の使い方が上手すぎる
木材をひたすらペタペタ貼るのではなく
一部の限られた空間に木材をふんだんに使って
和を演出してる - 40 : 2024/04/20(土) 16:56:44.965 ID:KNMh1HtUr
- どっかの駅の木材ペタペタはええと思ったんやが
隈研吾 - 42 : 2024/04/20(土) 16:58:10.792 ID:.UJTfs7.v
- ちな>>1のソース
コメント