
就活生「英語勉強しました!TOEIC800点です!」面接官「すごいね!採用!」←これ

- 1
【旭川】祖父の家を出たまま不明の5歳男児まもなく約1か月 チラシを作成 警察が情報提供を求める1 : 2025/07/16(水) 08:06:40.82 ID:ykuK8AMn9 祖父の家を出たまま不明の5歳男児まもなく約1か月 身長108㎝・体重17キロ・黒いTシャツなど特徴を記したチラシ...
- 2
【参院選】「西に行った人が東に行かない保証ない」 自民・麻生氏、ロシアのウクライナ侵略巡り警鐘1 : 2025/07/16(水) 07:53:07.16 ID:BR2twkES9 ※7/15(火) 22:10 産経ニュース 自民党の麻生太郎最高顧問は15日、大阪府東大阪市で行われた参院選大阪...
- 3
爆発・発火が相次いだ中国モバイルバッテリー大手幹部、国外逃亡1 : 2025/07/16(水) 07:07:16.73 ID:sKehMIYx0 www.google.com/amp/s/topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article...
- 4
【参院選】 れいわ、「日本人ファースト」を掲げた参政党にお株を奪われる 参院選は外国人政策が盛り上がり1 : 2025/07/16(水) 07:47:16.87 ID:SV+XBP+q9 参政党にお株を奪われるれいわ新選組 参院選で「消費税減税論議」は議論深まらず、外国人政策は盛り上がり 有権者に「...
- 5
中国韓国「石破さん辞めないで。関係改善の流れが止まってしまう」1 : 2025/07/16(水) 07:39:07.42 ID:TwnGMr9z0 米中韓、石破首相の進退に注目 与党苦戦、排外主義の拡大懸念も 報道各社の参院選情勢調査で与党の苦戦が伝えられる中...
- 6
ガールズバー殺人事件が絶えない”キャバよりヤバい”中高年「ガチ恋」事情1 : 2025/07/16(水) 08:01:48.05 ID:ykuK8AMn9 大枚を払い店に通い詰めたのに邪険され、ついカッとなって…。古今東西、水商売の世界では女性従業員と客とによるこの手...
- 7
「上場企業」の平均年収、2024年度は671.1万円 「過去20年で最高」更新1 : 2025/07/16 07:26:37 ??? 2024年度決算期(2024年4月-25年3月期)の全上場約3800社における平均年間給与(平均年収、提出された有価証券報告書に基づく)は67...
- 8
【参院選】小泉農水相、外国勢力のネット工作を危惧 ロシア念頭か「われわれの選挙も例外でない」1 : 2025/07/16(水) 07:45:47.65 ID:BR2twkES9 ※7/15(火) 20:36産経ニュース 小泉進次郎農林水産相は15日、インターネット上の偽・誤情報を巡り、「過...
- 9
韓国人男性と日本人女性の結婚が急増1 : 2025/07/16(水) 07:50:03.52 ID:9+w+JIhQ0 韓国人男性と日本人女性の結婚が急増=韓国ネット「日本の女性は思いやりある」「後でがっかりするのでは」 2025年...
- 10
女に性欲が全くない理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 07:44:23.73 ID:p+w5oc2g0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 07:45:16....
- 11
ごめん、円安が止まらない理由がわからん1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/16(水) 07:48:01.72 ID:wskpXrPC0 円安は日米金利差だろ? 日本国債の金利はどんどん上がってるのにから日米金利差は縮小して...
- 12
日産経営人「工場なんかより俺らの給料の方が大事だろ!!」日産経営人「工場なんかより俺らの給料の方が大事だろ!!」 反日うぉっち!
- 13
【共同参院選情勢調査】自民、複数区で取りこぼしも 参政食い込み、争い激化1 : 2025/07/16(水) 07:04:16.35 ID:UCK1ZhJ79 共同通信の参院選情勢調査によると、全国13の改選複数区で各党候補の争いが激化し、自民党が取りこぼす可能性が出てき...
- 14
【永遠の謎】地球は丸いのか平らなのか1 : 2025/07/16(水) 07:18:03.98 ID:18kaEbM00 トレイの上にボールは置けるがボールの下にトレイは置けない 4 : 2025/07/16(水) 07:19:06....
- 15
立民・野田「『日本人ファースト』と言ったら誰も日本に来なくなるぞ!いいのか!?」 1 : 2025/07/16(水) 07:29:36.87 ID:h0bzI0ea0 ◆立憲民主党 野田佳彦 代表 「外国人が増えたから犯罪が増えたという言い方は間違っています。間違ったことで不安を...
- 16
【ファクトチェック】外国人は生活保護を受け取りやすい? 厚生労働省「優遇はない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/16(水) 07:27:16.21 ID:UCK1ZhJ79 ファクトチェック対象=インターネット上の言説 「外国人への生活保護が優遇さ...

- 1 : 2022/10/18(火) 16:26:39.336 ID:WMga8cuEp
- 実際こんな安直な採用は存在しないというツッコミはおいといて
中途半端に英語ができるくらいで務まる仕事なんかほとんどなくね?
帰国子女レベルでもなきゃ通用しないのに若者の努力指標と化してるの意味がわからん
- 2 : 2022/10/18(火) 16:27:04.265 ID:vT188XKtd
- 働け
- 4 : 2022/10/18(火) 16:27:29.902 ID:n8XTHyN10
- 1級所持者でも英語を字幕なしで見れないという事実
- 9 : 2022/10/18(火) 16:28:59.092 ID:PIe6TBbw0
- >>4
専門用語とか出てくるからあった方がいいけど基本はわかるだろ - 16 : 2022/10/18(火) 16:33:32.815 ID:WMga8cuEp
- >>9
ギリギリ合格くらいの人じゃ映画字幕なし無理やと思う - 5 : 2022/10/18(火) 16:28:20.269 ID:9epr/5uP0
- 営業とかそんくらいで十分
- 6 : 2022/10/18(火) 16:28:23.504 ID:1EfptqK80
- ある程度理解力と根気があるのは分かるな
- 7 : 2022/10/18(火) 16:28:26.474 ID:jhPlTI5c6
- 技術職だったら、中途半端でも随分違う
- 11 : 2022/10/18(火) 16:30:48.689 ID:WMga8cuEp
- >>7
これはまあそうだな営業なんか普通にTOEIC900くらいじゃ務まらんよ
- 8 : 2022/10/18(火) 16:28:31.157 ID:w2EhX2aud
- 要らねえよ
Google翻訳で良いじゃん - 10 : 2022/10/18(火) 16:29:26.209 ID:WMga8cuEp
- 実際に英語で難なく仕事ができる奴は、その日本語での仕事が突出して出来るか、TOEICなら950は最低でも取れるやつだろ
90%の凡人は英語を磨くより日本語で誰よりも仕事できるようになった方がいいと思うんだ
- 26 : 2022/10/18(火) 16:42:28.736 ID:CRR/b7dRM
- >>10
そいつが将来仕事できるようになるか見極める材料としてTOEICがあんだろ - 28 : 2022/10/18(火) 16:43:58.809 ID:PIe6TBbw0
- >>26
俺もそう思う
新卒はそれくらいしか加点材料ないだろうし即戦力だなんて誰も考えてない
キャリア採用なら別 - 32 : 2022/10/18(火) 16:45:08.187 ID:X2foVGOjH
- >>10
翻訳家なんて必要とされてないから
算数と統計やって? - 12 : 2022/10/18(火) 16:31:19.596 ID:4rd1+M1iM
- こういう英語アレルギーとの区別はつく
- 13 : 2022/10/18(火) 16:31:24.202 ID:8j51tQ18a
- それだけの実力があればそれなりに使えるし
それだけ努力出来る人間なら今後も努力して切磋琢磨してくれるだろうという希望 - 14 : 2022/10/18(火) 16:31:53.441 ID:0/DhBD7Kd
- まぁこれから不況が続いて外国の企業くらいしかまともな給料貰えないとかありえるし英語勉強して損はないと思う
- 15 : 2022/10/18(火) 16:32:37.207 ID:1TcYOA3ld
- TOEIC
トーイック
統一教会あっ…
- 18 : 2022/10/18(火) 16:34:30.367 ID:oEYWgRCN0
- 英語が使える奴ってより勉強して身に付けるってことがちゃんとできる奴って評価じゃね
学校の勉強とは別に学んで身に付けて取得したって事実の方が評価されてるんだと思うわ - 19 : 2022/10/18(火) 16:35:04.596 ID:Qn8vjCrs0
- でも読めるじゃん
そんだけで情報収集力が上がるよね - 23 : 2022/10/18(火) 16:39:04.755 ID:WMga8cuEp
- >>19
それはそう
技術系やリサーチ系なら務まると思う
ただ会議とか法人の電話対応できちんと務まるのはTOEICも英検もカンストしてるレベルじゃなきゃ務まらないと思う - 25 : 2022/10/18(火) 16:41:25.947 ID:Qn8vjCrs0
- >>23
だから実際そういう安直な採用はないんだろうよ
でもプラスアルファにはなるよねって話
英会話の可不可判断は留学経験とかからなんじゃないの
働いたことないから分かんないけど - 33 : 2022/10/18(火) 16:47:53.876 ID:/MOK+Hhqa
- >>23
海外営業の部署にいるけどそんなことは無いな
ネイティブと遜色ない会話能力なんて求められないしそもそも相手がアジアだったり南米だったりでネイティブじゃないケースのほうが多い
800中盤くらい確保してればあとは実践と経験で磨いてけばいいんじゃないかな
ただTOEIC800点は最低限確保してないと普段のメールのやり取りの時点で支障きたすと思う - 20 : 2022/10/18(火) 16:36:15.651 ID:20beOlUz0
- 単純にTOEIC800点取れる奴ってだけで評価高そう
- 22 : 2022/10/18(火) 16:38:28.919 ID:5yIFHDf80
- 苦労してはいってもすぐ辞めたくなる品
- 24 : 2022/10/18(火) 16:39:52.160 ID:AzVu7Mt80
- TOEIC満点でも翻訳の仕事して一単語0.数円でみっちり働いて月収12万とかやしな
B to Bの契約書の翻訳とか同時通訳とか戸田奈津子みたいに映画の翻訳こなさないと英語錬者としての仕事なんてたかだか知れてる - 27 : 2022/10/18(火) 16:42:48.559 ID:zp/bXUMoH
- 英語+何かしらの技能
- 30 : 2022/10/18(火) 16:44:32.360 ID:WMga8cuEp
- まぁ~個人として情報収集能力高めたい!アメリカのトレンドを日本に輸入したい!とかでの英語学習には価値あるけど
海外法人に赴任して英語ペラペラ話して仕事をバリバリこなしたい!みたいなのは、不可能じゃないが東大上位レベルに努力ができなきゃ無理やろ
- 31 : 2022/10/18(火) 16:44:56.247 ID:YwPEEqAta
- ちゃんと真面目に勉強できるか自己研鑽できるかの足切りだぞ
資格持ってても仕事できるかは別として、資格もってないやつよりは有利なのは確か - 35 : 2022/10/18(火) 16:50:45.450 ID:WMga8cuEp
- >>31
まあそうなのはわかるんだけど受験勉強もそうだけど本質的な仕事能力とは別の能力を測るレースを用意して若い人の人生の時間を浪費させていくの、いい加減やめたら?って思うんだよな
- 36 : 2022/10/18(火) 16:52:06.266 ID:YwPEEqAta
- >>35
何が浪費なの?
TOEICが100%役に立たないなら分かるが、リスニング出来るなら多少意味あるぞ
リーディングも読めるようになれば技術書も読めるようになる
TOEICが役に立たないって思い込んでるのでは? - 37 : 2022/10/18(火) 16:56:51.991 ID:WMga8cuEp
- >>36
無論役に立つ人には役に立つ、そらそうでも、誰にとっても役に立つわけじゃなく、会社の中でポジションを用意したりして役に立たせるつもりもないのに、事実上全員に同じレースに参加させる風潮は不誠実という話
- 34 : 2022/10/18(火) 16:49:20.111 ID:AzVu7Mt80
- 英語学習はTOEIC満点とってからが本番
ギリ満点くらいじゃ日本語で言うところのボビーオロゴンにも及んでない - 38 : 2022/10/18(火) 16:58:51.518 ID:Qn8vjCrs0
- まあ言いたいことは分かるわ
北欧みたいな教育スタイルがいいんだろ?職業訓練的な意味合いが含まれてる教育スタイルが
あれ日本にあってねえんだろ - 39 : 2022/10/18(火) 17:02:07.588 ID:WMga8cuEp
- たとえば、中堅大学2年生、TOEIC600点、就活で特筆できることなし、みたいな凡人A君がいたとして
現状ではAくんは、よし!1年半後の就活に向けて英語を勉強するぞ!となる可能性がそこそこに高い
なぜならそこに全員参加のレースが用意されてるから
でも、もしこのレースがなかったら、
んーー、なんかユニークな経験が必要だな、そうだ!東南アジアで日本酒売ってみたらどうだろうか?とか
友達とアパレルブランド作ってみようかな
とか、そんな風になるかもしれない使いもしないTOEICの勉強なんかするより、よほど人生の肥やしになると思うんよ
コメント