
客「タイタニック調べるから4000メートル潜れる潜水艦作ってや」 業者「おかのした」

- 1
元フジ・平井理央アナ、「すぽると最強コンビ」後輩・本田朋子アナとの再会2ショットに反響… 16年前のお宝2ショットも披露1 : 2025/07/10(木) 01:56:35.57 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8682608429c934b31f9a9...
- 2
死刑執行の3つのボタン押す仕事ってタイミーで良いよね 1 : 2025/07/10(木) 01:30:51.37 ID:o5pm4UJ30 毎回入れ替わるから心理的負担もない 募集に応募してくる人はボタン押すだけ win win 2 : 2025/07...
- 3
【安全宣言】名古屋市、小中高校で一斉盗撮機器調査実施。一つも見つからなかったヨ!との事。複数の教師で教室や更衣室、トイレを総点検1 : 2025/07/10(木) 00:44:26.18 ID:G2uIzb830 https://news.yahoo.co.jp/articles/64bbf60894b4beae161422...
- 4
社民党、完全にヤクザ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:45:06.31 ID:0M5Fi9Ih0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.c...
- 5
今思えば『涼宮ハルヒの憂鬱』っていうほど面白かったか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:19:25.77 ID:Ij/JRcTT0 2025年でも涼宮ハルヒの憂鬱をもう一度見たい! アニメ|涼宮ハルヒの憂鬱(1期)の動...
- 6
アスペ(ASD)だけど、B型作業所の『モニタリング』で用語を勘違いして恥をかいたんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/10(木) 01:02:19.931 ID:icMu6EIm0 通所から半年ごとに『モニタリング』って状況とかの聴取があるんだけど、 アスペ(ASD...
- 7
【大相撲】隈研吾さんデザイン 国技待つ新アリーナ 席ゆったり、力士も集中 名古屋場所1 : 2025/07/10(木) 01:12:11.93 ID:uLvaenv29 大相撲名古屋場所は13日、新会場の愛知・IGアリーナで初日を迎える。 1965年から愛知県体育館(ドルフィンズア...
- 8
関東消滅 災害級の大雨1 : 2025/07/10(木) 00:29:40.10 ID:L0Aoo0fC0 関東甲信・東北地方で警報級大雨の恐れ 10~11日、浸水など注意 関東甲信・東北地方で警報級大雨の恐れ 10~1...
- 9
小川彩佳アナ、『news23』に生出演して吐露… 石破首相とのやりとり2日後の番組欠席への反響に戸惑い「臆測が一人歩きして」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 00:54:13.56 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/269...
- 10
N党・立花が銃撃現場に献花「安倍氏の意思をついで統一教会の支援を受けます1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/09(水) 23:29:54.98 ID:4s5bB8j20 【参院選・激戦区ルポ】立花孝志氏が泉房穂氏を落とそうと“追っかけ”宣言 「...
- 11
【究極】国民民主党か参政党、投票するならどっち?【究極】国民民主党か参政党、投票するならどっち? アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 12
石破首相、トランプ関税に「なめられてたまるか」 小野寺政調会長「トランプ、ひどい人です」石破首相、トランプ関税に「なめられてたまるか」 小野寺政調会長「トランプ、ひどい人です」 理想ちゃんねる
- 13
前澤友作 マスコミにガチギレ1 : 2025/07/10(木) 00:48:48.96 ID:uAGhCmPZ0 一つだけ言わせてください。本来、納税に関する情報は極めて秘匿性の高い個人情報であり、メディアに漏れることがあって...
- 14
「香港では娘に家事させない。使用人も雇えない底辺男を避けるため。男尊女卑の根源を排除する話で非常に合理的」 ネット民「その使用人は外国人女性で奴隷扱いされてます」「香港では娘に家事させない。使用人も雇えない底辺男を避けるため。男尊女卑の根源を排除する話で非常に合理的」 ネット民「その使用人は外国人女性で奴隷扱いされてます」 モナニュース
- 15
【厚労省】認知症薬レカネマブ値下げへ 費用対効果「悪い」1 : 2025/07/09 20:10:19 ??? 厚生労働省の専門組織は9日、製薬大手エーザイなどが開発したアルツハイマー病による認知症の治療薬「レカネマブ」(商品名・レケンビ)について、「費...
- 16
【サッカー】リヨン、2部降格処分取り消しで1部残留決定…日本代表3選手所属のスタッド・ランスは無念の2部降格へ1 : 2025/07/09(水) 23:26:54.12 ID:GRVIB3zQ9 フランスサッカー経営管理総局(DNCG)は9日、リヨンのリーグ・ドゥ(フランス2部)降格処分を取り消したことを発...

- 1 : 2023/06/22(木) 17:44:55.90 ID:u999OpzTM
- 潜水艇に設置された覗き窓は、“水深4000メートルまで乗客を運ぶことを想定していたにも関わらず、水深1300メートルまで耐えられる強度しかなかった”としています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556829?display=1伝達中に4000フィート(1219メートル)と勘違いした説が濃厚な模様
- 2 : 2023/06/22(木) 17:45:37.98 ID:fpV1AnYfa
- やっぱりヤードポンドは糞やな
- 3 : 2023/06/22(木) 17:45:48.93 ID:2nYo4T2g0
- 300人くらいもう体験してるってテレビでやってたような
- 6 : 2023/06/22(木) 17:47:55.10 ID:FzeMTaAsM
- >>3
タイタンにはカーボン製の船体のダメージを検出する機能があるらしいけどそもそもカーボンファイバーは疲労を見つけるのがとても難しいらしいな - 8 : 2023/06/22(木) 17:48:14.89 ID:0Ls+V2HW0
- >>3
YouTuberが参加して動画にしてくれてるのもあるぞ - 13 : 2023/06/22(木) 17:51:09.99 ID:114fVM+T0
- >>8
処女航海じゃないのか
タイタニックは処女だったのに - 4 : 2023/06/22(木) 17:46:05.89 ID:1E/Zc2Vfd
- じゃあああああああwwwwwwwwwwwwww
- 19 : 2023/06/22(木) 17:53:04.69 ID:a7Y3yw38d
- >>4
アメカス発狂wwww - 5 : 2023/06/22(木) 17:46:29.82 ID:q7hSJTwIa
- じゃあとっくに水圧で窓割れて死んでんじゃん
酸素酸素騒いでる奴らバカすぎて草 - 7 : 2023/06/22(木) 17:48:11.79 ID:eSQGM6mPd
- ヤーポン法ってほんまクソやわ
- 9 : 2023/06/22(木) 17:49:38.66 ID:Lg5h+j8z0
- 「飛行機給油してくれ」
「おかのした(キログラムとポンドマチガエー)」
「(ブーン)ファッ!?全然足りんやんけ!」 - 10 : 2023/06/22(木) 17:50:34.17 ID:eSQGM6mPd
- >>9
もう助からないぞ❤ - 11 : 2023/06/22(木) 17:50:48.84 ID:tzWErY8T0
- さっさとメートル法導入しろよ
- 12 : 2023/06/22(木) 17:50:50.93 ID:3aRn/Z7p0
- 叩く音が聞こえるとはなんだったのか
- 14 : 2023/06/22(木) 17:51:18.46 ID:sRE9p/NfM
- ヤード・ポンド法とかいうカス
華氏クラスのカス - 16 : 2023/06/22(木) 17:52:20.40 ID:xwj4F+ggd
- アメリカが悪いよアメリカが
- 17 : 2023/06/22(木) 17:52:25.72 ID:fzsf0McP0
- ヤード・ポンド法さぁ…
- 18 : 2023/06/22(木) 17:52:57.63 ID:2HlXOR7N0
- 一気にバーンと割れて即死って訳でもないやろ?
どうなん楽に4ねるん? - 23 : 2023/06/22(木) 17:54:13.09 ID:fBy5g0Jp0
- >>18
一瞬やぞ - 30 : 2023/06/22(木) 17:55:48.45 ID:2HlXOR7N0
- >>23
なら良かったやん
酸素酸素で地獄絵図が一番キツいやろからな - 20 : 2023/06/22(木) 17:53:10.35 ID:vs2iXdd20
- 飛行機を燃料切れにさせました
火星探査機を墜落させましたほんまヤード・ポンド法さあ
- 21 : 2023/06/22(木) 17:53:47.64 ID:QvEtbLfwr
- そんなことある?
- 22 : 2023/06/22(木) 17:53:53.47 ID:x/DEbCZu0
- ヤードとかポンドとかマイルとかなんでアメカス変な単位使うん
- 31 : 2023/06/22(木) 17:56:04.63 ID:j9rdC4mW0
- >>22
メートルとかキロとかなんで世界は変な単語つかうんや?ってガチで思ってるであいつら - 24 : 2023/06/22(木) 17:54:29.47 ID:huWw3rwP0
- でも3年使えたんだよな
意外と耐えとるやん - 32 : 2023/06/22(木) 17:56:10.22 ID:kYwo/wGYa
- >>24
多分実績づくりのためにそんな深い所まで潜らんかったんちゃうか - 69 : 2023/06/22(木) 18:19:48.15 ID:aHktunbu0
- >>32
一応タイタニック号周辺を何周かしてる実績はある - 25 : 2023/06/22(木) 17:54:34.35 ID:GYZTK/9g0
- メートルを拒むアメップの末路
- 26 : 2023/06/22(木) 17:54:43.98 ID:0kPjpsNWd
- アメップさぁ…
- 27 : 2023/06/22(木) 17:54:49.46 ID:AY3c3j68d
- この潜水艦メーカー終わりだよな
- 28 : 2023/06/22(木) 17:54:56.05 ID:kF6J/bM4d
- 自閉スペクトラムだったら非言語コミュニケーションなんかしないで言語コミュニケーションにこだわるからこういう事故もなかったのに…
自閉スペクトラムは4000で納得なんかしないからな
単位まで拘る
やっぱり定型発達って劣等種だわ - 29 : 2023/06/22(木) 17:55:39.71 ID:QvEtbLfwr
- アメカスって金持ってるだけで体質は古いよな
日本ならいまだに尺や寸使ってるようなもんやろ - 48 : 2023/06/22(木) 18:02:01.63 ID:A2EJllLz0
- >>29
四畳半とか敷地何坪とか使ってるじゃん - 33 : 2023/06/22(木) 17:56:14.96 ID:ENIdift5d
- フィート使ってるやつ、馬鹿ですw
- 34 : 2023/06/22(木) 17:56:32.10 ID:GV0PxtnQd
- ヤードポンドマイルフィード
アメップええ加減にせえよ - 35 : 2023/06/22(木) 17:57:00.50 ID:B5YEKOAxa
- そもそもアメリカンが発注したなら4000メートルなんて言わんだろ
- 36 : 2023/06/22(木) 17:57:15.73 ID:QtSoO+lEx
- フィートとかいうクソガ●ジ単位やめえや
- 37 : 2023/06/22(木) 17:57:34.52 ID:w17Eis/tM
- でもゴルフ場こまるし…
- 38 : 2023/06/22(木) 17:57:53.35 ID:x/DEbCZu0
- 華氏使う国ってアメリカとジャマイカだけやんけ
こんな単位廃止せえよ - 39 : 2023/06/22(木) 17:58:23.53 ID:BQWi5NIn0
- ヤーポンマイルフィートって本場のメリケンですら事故起こしまくってるのになんで変えないの?🤔
- 40 : 2023/06/22(木) 17:58:58.78 ID:WVLsZmxM0
- アメカスは普段からヤードやらマイルやら使ってるからええやろ
ブリカスはメートル法使ってるのに速度だけマイル表示のガチのキチゲェやぞ
- 41 : 2023/06/22(木) 17:59:20.23 ID:65kjh3lPM
- ヤード・ポンド法はクソ
- 42 : 2023/06/22(木) 18:00:08.43 ID:hZbixG++M
- スワンボートで外洋に出ても死なないときはあるさ
- 43 : 2023/06/22(木) 18:00:24.34 ID:x/DEbCZu0
- ガロンもアメリカ独特の単位か?
- 61 : 2023/06/22(木) 18:10:44.98 ID:gqBpv1Q50
- >>43
ガロン英とガロン米で違うんよね - 62 : 2023/06/22(木) 18:14:00.04 ID:x/DEbCZu0
- >>61
なんやそれ
ゴミ単位やんけ - 97 : 2023/06/22(木) 18:31:36.33 ID:50JfVCvC0
- >>62
そもそもバケツ一杯分とかいう超ふわふわした意味やからな - 44 : 2023/06/22(木) 18:00:31.99 ID:Yon0vrYoM
- 事故調査員にプレッシャーがかかります
- 45 : 2023/06/22(木) 18:01:18.96 ID:sDasJYpLd
- 単位のポリティカルコレクトネスには鈍感だよな
- 46 : 2023/06/22(木) 18:01:30.34 ID:uOsZpEdA0
- 頑なに自国基準を改めないアメカスさあ
- 53 : 2023/06/22(木) 18:05:47.32 ID:/nbMV9Usa
- >>46
当たり前やんアメリカが世界の中心なんだから他がアメリカに合わせるのが当たり前 - 47 : 2023/06/22(木) 18:01:45.69 ID:bl8XjhTs0
- 遺産はなんG民にばら撒くやでとかない?
- 50 : 2023/06/22(木) 18:03:31.96 ID:Xbi+yMMa0
- 本当にガ●ジかな
- 51 : 2023/06/22(木) 18:04:18.05 ID:BrEITj6AM
- >>1
致命的なヨシ!だな - 54 : 2023/06/22(木) 18:06:35.45 ID:dszlLOUb0
- 世界のトップがガ●ジだと周りもそれに合わせないといけないから大変だな
- 55 : 2023/06/22(木) 18:08:32.90 ID:4tW1ua/Ia
- これを期にメートル法に統一してくれや
富豪が呼びかければすぐやろ - 56 : 2023/06/22(木) 18:08:51.64 ID:p9e4jCYF0
- 尺度の統一ってだいぶ前にされた事だと思ってたら今でもそれでミスしてるの多くて草
人間さんアホすぎちゃうか? - 57 : 2023/06/22(木) 18:09:09.44 ID:j+2qtPs7M
- タイタニックはそんな海底で潰れてないんか?
- 59 : 2023/06/22(木) 18:10:13.29 ID:WbAN1A+bM
- ファーレンハイト「俺の体温が100度、俺の家の庭の温度が0度な」
こんなガ●ジ単位使う国さぁ…
- 60 : 2023/06/22(木) 18:10:33.49 ID:nTZ1eLSh0
- アメフトがある限りヤードポンドは安泰
- 63 : 2023/06/22(木) 18:14:23.16 ID://pUm6ti0
- 沈没船見に行って沈没するとか
- 64 : 2023/06/22(木) 18:14:28.65 ID:XyixEOlBM
- フィードメートル
ヤードポンドうう頭が……頭が……
- 65 : 2023/06/22(木) 18:15:13.93 ID:PTSUCMfk0
- ヤードとかフィートとかマイルとか統一感ないのがクソ
- 66 : 2023/06/22(木) 18:15:15.80 ID:U9/Z4LVfa
- やはり敵はヤーポン法だったか
- 67 : 2023/06/22(木) 18:15:25.32 ID:D2rTq/9CM
- まーたヤーポンが死人を出したのか
- 68 : 2023/06/22(木) 18:18:51.87 ID:BBc2walCd
- ヤードポンド法のせいだったのかよ滅ぼせよあんな文化
- 70 : 2023/06/22(木) 18:19:53.59 ID:tl5L5Gi+0
- 思ったんやが何百年後に宇宙に植民したら単位どうするの?まさかアメカスがゴリ押さないよな
- 71 : 2023/06/22(木) 18:20:04.35 ID:J0I+5HFs0
- アメフト民とゴルフ民がブチ切れるのでヤードは無くなりません
- 72 : 2023/06/22(木) 18:20:23.61 ID:jE2FVX37d
- 今回が初めての運航やなかったんやろ?なんで今までは問題なかったんや
- 73 : 2023/06/22(木) 18:20:26.29 ID:pX/fH8AU0
- フィートとメートルマジでいい加減統一しようや
- 74 : 2023/06/22(木) 18:20:59.09 ID:nVQZiyPPd
- メートルなんて使わない!
俺たちはフィートを使うんだ! - 75 : 2023/06/22(木) 18:21:03.44 ID:n0EDxdD/M
- 逆にその強度でよく今まで割れんかったな
- 76 : 2023/06/22(木) 18:21:13.40 ID:28yeqNrLd
- 世界からインチネジを消滅させるボタンの発明はよ
- 77 : 2023/06/22(木) 18:21:49.02 ID:TpeG8gMO0
- メーデー民ワラワラ
- 78 : 2023/06/22(木) 18:22:27.52 ID:lQDWpCiOd
- 速報来たな
良かったわ - 79 : 2023/06/22(木) 18:22:41.48 ID:tR6rqwX0r
- インチネジいきなりなくなったらパソコン作れへん
- 80 : 2023/06/22(木) 18:22:49.05 ID:iB7yM8q3r
- ジャップもたまに未だに尺貫法使ってるアホ業界がある模様
- 83 : 2023/06/22(木) 18:25:55.83 ID:PTSUCMfk0
- >>80
なんで畳の概念って残ってるんやろ?
畳なんかないのに - 87 : 2023/06/22(木) 18:28:17.50 ID:Gk6IB3KPM
- >>83
和室はすでに消滅していた…? - 96 : 2023/06/22(木) 18:31:10.52 ID:PTSUCMfk0
- >>87
賃貸で和室借りる奴おるか? - 98 : 2023/06/22(木) 18:31:42.79 ID:hTP3bqaGM
- >>96
そのレスは頭悪すぎるやろ - 102 : 2023/06/22(木) 18:33:47.63 ID:OJ9dxnAwa
- >>80
尺貫法で作ったもの輸出する訳じゃないのでセーフ - 82 : 2023/06/22(木) 18:25:46.94 ID:gWcWIv8jr
- これもしそんな凡ミスやったら流石に訴えられる気がするんやけど
- 84 : 2023/06/22(木) 18:26:33.06 ID:hErwyRG90
- これメーデー案件だろ
- 85 : 2023/06/22(木) 18:27:06.44 ID:bPv7V66aM
- メートル法が最強
- 86 : 2023/06/22(木) 18:27:44.77 ID:GchV0gRca
- これホワイトスターラインの責任になる?
- 88 : 2023/06/22(木) 18:28:30.78 ID:GSMnXpRd0
- 確か飛行機事故でもポンドとキロ間違えて落ちたのあるよな?
- 91 : 2023/06/22(木) 18:29:31.34 ID:2jOzOQ7jM
- JRA「100m=1ハロンな」
- 94 : 2023/06/22(木) 18:30:10.76 ID:3n9VS/Wo0
- >>91
え? - 92 : 2023/06/22(木) 18:29:50.83 ID:3n9VS/Wo0
- アメップさあ
- 93 : 2023/06/22(木) 18:30:07.92 ID:Lr4abkRz0
- これもう半分ヤード・ポンド法根絶派の陰謀だろ
- 95 : 2023/06/22(木) 18:30:11.67 ID:ceKrrcpKd
- そういや日本のゴルフってグリーン乗るまではヤードだけどグリーン乗った瞬間からメートルになるのは訳分からんな
- 103 : 2023/06/22(木) 18:34:34.40 ID:2aQT0BmlM
- ケチって外の監督置かないのが悪い
- 104 : 2023/06/22(木) 18:35:27.02 ID:esr6WsOB0
- さすがにメーカーも発注もガ●ジ過ぎやろ
- 105 : 2023/06/22(木) 18:35:27.96 ID:DkGn5IH30
- さすがに1/3の強度しかなかったらもっと前に壊れとるんちゃうか
タイタニックまで潜るの初めてじゃないのやろ? - 107 : 2023/06/22(木) 18:36:52.09 ID:S2bN9DHt0
- 自分のバカさ加減の責任を取ってCEOも心中してるからセーフ
コメント