
安倍の「戦後レジームからの脱却」とは何だったのか

- 1
【経済】就職氷河期の元凶はアベノミクス以前の日銀総裁ら 石破政権の対策は弱過ぎる1 : 2025/05/23(金) 20:03:15.10 ID:X+9PN+Sn 「就職氷河期世代」とは、バブル崩壊後の1994~2004年の間に新卒で社会に出た人たちで、約2000万人ほどいる。...
- 2
“基礎年金の底上げ”盛り込む立憲民主党「年金改革法案の修正案」自民党受け入れへ 基礎なのに生意気1 : 2025/05/24(土) 10:47:06.95 ID:PpIZdpN+0 “基礎年金の底上げ”盛り込む立憲民主党「年金改革法案の修正案」自民党受け入れへ 今国会中に法案成立か 年金制度改...
- 3
中国、インターネット身分証を導入wwwwwwwwwwwwww ネット民度最低の日本こそ導入すべき1 : 2025/05/24(土) 12:40:31.28 ID:64aF14nU0 中国でネット身分証導入、7月から 統制強化の懸念も 2025年5月23日 22:01 [会員限定記事] 【北京=...
- 4
トランプ大統領「サムスンのスマホにも関税を課す」1 : 2025/05/24(土) 12:06:21.61 ID:4PT0vmqa 【ワシントン時事】トランプ米大統領は23日、米国外で生産された韓国サムスン電子のスマートフォンに関税を課すと発言し...
- 5
外免切替試験、「日本人と同等」への厳格化検討 運用停止は否定-坂井国家公安委員長1 : 2025/05/24(土) 11:39:20.51 ID:4PT0vmqa 坂井学国家公安委員長は23日の衆院内閣委員会で、外国人が母国の運転免許を日本の免許へ切り替えられる「外国免許切替(...
- 6
大阪で雷に打たれた少年、両目失明、言語障害、車椅子生活1 : 2025/05/24(土) 12:49:54.55 ID:jCCszk4y0 土佐高校サッカー部1年だった北村さんは大阪府高槻市で公式試合に出場した。その日、同市では台風が接近し、大気は不安...
- 7
日産 栃木工場の一部売却を検討1 : 2025/05/24 07:41:22 ??? 経営不振にあえぐ日産自動車が、国内の主力工場の一つである栃木工場の一部の売却・縮小を検討していることがテレビ東京の取材で分かった。 栃木工場の...
- 8
【動画】中国人「奈良の鹿の前で鹿せんべい食ってやったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」1 : 2025/05/24(土) 12:23:54.69 ID:CVrM5yNh0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/24(土) 12:24:03.5...
- 9
トランプ「アメリカに工場作らないAppleに25%の関税や 」1 : 2025/05/24(土) 12:29:46.65 ID:vPPVymUU0 米国のトランプ大統領は23日、アップルがiPhoneの生産拠点を米国に移さない限り、少なくとも25%の関税を課す...
- 10
青山繁晴「安倍さんが死んだ瞬間に僕の肛門から身体に入り込み、乗り移った。」1 : 2025/05/24(土) 12:15:59.50 ID:saaWLZvqM https://sakechazuke.com/ 4 : 2025/05/24(土) 12:16:51.06 I...
- 11
日本のプロ野球で一番いらないチームといえば?1 : 2025/05/24(土) 12:32:41.24 https://news.yahoo.co.jp/articles/3efeda94c39c0742ee6b9db5c628d830c12...
- 12
【文春】《懺悔告白120分》「BE:FIRST」三山凌輝(26)が初めて答えた「1億円貢がせ騒動」「女優・趣里との結婚」1 : 2025/05/24(土) 12:23:37.63 ID:eZuD7Ru49 https://news.yahoo.co.jp/articles/dee050aa6ea924afdf7200...
- 13
あのちゃん「ぼくは『switch2』いらない」「応募したことによって、人生マイナスになる、 1 : 2025/05/24(土) 12:01:26.48 ID:9CB86AUg0 日本国内だけで約220万人が応募しており、相当数が落選していると思われる同機の抽選発表。あのは、応募してしまうと...
- 14
【♥】アンヌ隊員と仮面ライダーアマゾン、結婚1 : 2025/05/24(土) 11:51:16.97 ID:E+8S/imyM アンヌ隊員と仮面ライダーアマゾンが移住婚 きっかけは1本の電話 [熊本県]:朝日新聞 s://www.asahi...
- 15
【過労死】「忙しくて、おにぎりすら食べられない」 全国の郵便局で、相次いでいる郵便局員の突然死は “氷山の一角” か1 : 2025/05/24 11:38:57 ??? 30年近く、「街の郵便屋さん」として働いていた男性を追い詰めたのは、過酷な労働環境だった。 昨年7月20日、東京都武蔵野市にある武蔵野郵便局に...
- 16
外国人による国民健康保険料等の未納・滞納や医療サービス濫用への対策の必要性に関する質問主意書 (竹上裕子衆院議員)1 : 2025/05/22(木) 13:20:23.54 ID:CQU9ID3/9 令和七年五月九日提出 質問第一八〇号 https://www.shugiin.go.jp/internet/it...
- 1 : 2022/08/14(日) 21:50:39.95 ID:bi0LPd1cM
安倍氏の「戦後レジームからの脱却」とは何だったのか(フジテレビ系(FNN)) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8df841cc7d384b31bd6ad1045fa57389e2a0383- 2 : 2022/08/14(日) 21:51:16.95 ID:xuC1cRKN0
- すまんレジームってなに?
- 8 : 2022/08/14(日) 21:53:35.12 ID:N8OI9P/c0
- >>2
アメリカが作った憲法が恥だってやつ - 26 : 2022/08/15(月) 05:06:54.64 ID:HJFCc9410
- >>2
フランス革命のときにアンシャンレジーム(旧体制)って出てきたろ - 3 : 2022/08/14(日) 21:51:17.63 ID:HjaO5e3G0
- 安倍晋三の死
- 4 : 2022/08/14(日) 21:51:39.78 ID:PBVFhoCPM
- 戦前回帰だろ
- 5 : 2022/08/14(日) 21:52:24.42 ID:0onQyH+F0
- 統一レジームになったろ
- 6 : 2022/08/14(日) 21:52:59.42 ID:G+Gz/1vur
- 安倍ちゃんの自伝を読めばわかる通り我々とは見てる世界が違うようなのだ
美しい日本の風景云々家族愛が云々古き良き日本云々と書いてあるのだがいつのことなのか分からない - 7 : 2022/08/14(日) 21:53:18.48 ID:+sS8bXzX0
- 安倍が死んでようやく実現されそうだ(´・ω・`)
- 9 : 2022/08/14(日) 21:54:21.12 ID:Wa/tXHKZ0
- 実は冷戦構造を蘇らせたい
化石みたいな思想の持ち主だった - 33 : 2022/08/15(月) 11:22:15.38 ID:L7AsGgikM
- >>9
なるほどね - 10 : 2022/08/14(日) 21:54:27.98 ID:48R10Tlk0
- 戦前への回帰
- 11 : 2022/08/14(日) 21:56:49.35 ID:shHjmS7o0
- むしろ戦後レジームの護持に必死だったろ
- 13 : 2022/08/14(日) 22:02:44.35 ID:24EjV+2U0
- 国民主権、基本的人権、平和主義の堅持が戦後レジーム
- 14 : 2022/08/14(日) 22:02:58.72 ID:7kpg3wand
- 安倍晋三からの脱却
戦後レジームが喋ってた - 15 : 2022/08/14(日) 22:06:37.19 ID:+Hq2YD0FM
- 椎名林檎とか好きそう
- 16 : 2022/08/14(日) 22:07:50.69 ID:Zn3D13RO0
- そもそも戦後レジームを作ってきたのは自民党なんだから安倍及び自民党政権に脱却なんてできるわけがないんだよ
- 17 : 2022/08/14(日) 22:15:06.82 ID:ynIZzkls0
- それが本当だったら当然アメリカは妨害に動くんじゃないの
という素朴な疑問 - 18 : 2022/08/14(日) 22:16:31.44 ID:fxy1DT790
- 安倍の「戦後レジームからの脱却」からの脱却だな。右翼すぎる。
- 19 : 2022/08/14(日) 22:19:43.93 ID:XJ0JSGLXd
- 安倍後の世界
- 20 : 2022/08/14(日) 22:20:42.19 ID:zVy6T4UDa
- 天皇制の廃止
- 21 : 2022/08/14(日) 22:29:58.90 ID:k8psdb/Vp
- 銃死~で戦後トーイツレジームからの脱却を果たせそうでほんま草
- 22 : 2022/08/14(日) 22:44:37.17 ID:OEOIQcY1a
- 戦後のレジームそのものだった男
- 23 : 2022/08/14(日) 22:56:36.85 ID:EZzWhZuz0
- アイツらがスゴイ日本でホルホルしていられるようになったのは
戦後レジームとやらのおかげでは - 24 : 2022/08/15(月) 00:43:10.09 ID:OJNL3KOSd
- ギリ健の晋
- 25 : 2022/08/15(月) 05:04:20.44 ID:ekYR+vPLH
- 戦前の上級に権力を復古させて下級を苦しめ抜く
最後は下級にカミカゼさせて知らん顔 - 27 : 2022/08/15(月) 05:14:38.48 ID:M3qMV+2K0
- 戦後レジームあった方が良かったよ
自民党と社会党が良い距離感で時に対立し時に和合し
ほぼ2大政党制が実現できていた自民党も社会党の顔を立てて法案修正したりして
社会党がまさに提案型野党になっていたし - 28 : 2022/08/15(月) 05:15:21.44 ID:a1Gz/ZYH0
- 貢ぎ物して許される時が来る
- 30 : 2022/08/15(月) 05:18:37.64 ID:f/xcXPtW0
- 自らが死ぬことでおじいちゃんの代から続く戦後レジームからの脱却を図る
アベ「麻生……先に行っているぞ……(銃死ー」
山上「今度は勝ち逃げか……!」
- 31 : 2022/08/15(月) 06:30:54.79 ID:LBKKI+K/0
- わからないけどとりあえず死んで良かったよな
- 32 : 2022/08/15(月) 10:32:30.61 ID:rbnBLgbo0
- 安倍ちゃんは自身の死によって統一の闇を暴いた
まさに戦後レジームからの脱却は安倍晋三の遺志
安倍レクイエム - 34 : 2022/08/15(月) 12:21:40.23 ID:ND0nPA+R0
- カルトレジームの構築
- 35 : 2022/08/15(月) 12:24:38.10 ID:EgqKtP3X0
- 戦後レジームってCIAの下で統一と組んで権威主義体制敷いてた自民党の事だろ
- 36 : 2022/08/15(月) 12:27:36.21 ID:9AR//gt+0
- 日本を取り戻す
とは何だったのか
口だけの民族ってことかな
コメント