子ども「自衛隊と中国軍、戦ったらどちらが勝ちますか?」自民党議員「自衛隊です。中国軍は負けます」

1 : 2024/12/27(金) 22:23:33.79 ID:nudA0J0O0
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2024/12/27(金) 22:23:44.78 ID:nudA0J0O0
良かった
自衛隊は強いんだ
3 : 2024/12/27(金) 22:25:16.19 ID:bBSPCBtC0
たしかに自衛隊は強いけどどうせその前に負けるから
4 : 2024/12/27(金) 22:26:12.28 ID:MBsHh9Vt0
政治家が交戦許可出さなかったら何持ってても無駄だからね
5 : 2024/12/27(金) 22:29:22.44 ID:5qbNVszp0
ふーん
6 : 2024/12/27(金) 22:30:14.10 ID:U43tL7JG0
数の暴力でボコボコにされそう
7 : 2024/12/27(金) 22:30:44.99 ID:TU6QFnK/0
そら我軍は必勝の信念があるからな
中国にはそれがない
そこが勝負の分かれ目よ
8 : 2024/12/27(金) 22:31:21.11 ID:oJeKfZH90
軍隊的には自衛隊は世界でもかなり強い方やけど
結局核ミサイルや大陸間ミサイルを不意打ちかつ先制で喰らったらどうにもならんのが現状や
14 : 2024/12/27(金) 22:34:47.22 ID:TU6QFnK/0
>>8
多分自衛隊は韓国軍にも絶対勝てない
東南アジアでも勝てる国ないと思う
20 : 2024/12/27(金) 22:37:44.30 ID:K4nnm4lQ0
>>14
それはないと思う
韓国は負ける可能性全然あるが
東南アジアはまだライフラインが整備されてない国もあるからベトナム戦争ん時みたいにゲリラ戦仕掛けられたりされなければ流石に余裕
22 : 2024/12/27(金) 22:38:33.37 ID:TU6QFnK/0
>>20
ゲリラ仕掛けられたら負けるなら
勝てないやん
25 : 2024/12/27(金) 22:39:35.52 ID:K4nnm4lQ0
>>22
ゲリラ仕掛けられたら必ず負けるとは言ってない
最近はドローンもあるからね
ただ余裕ではないというだけ
29 : 2024/12/27(金) 22:40:41.12 ID:TU6QFnK/0
>>25
ドローンは相手も使うぞ
そもそもゲリラ仕掛けられたら必ず負ける
自衛隊はかなり弱兵や
日本軍時代もそうやったし
9 : 2024/12/27(金) 22:31:34.29 ID:tlD8auAR0
直接交戦しなくても潜水艦で貨物船沈めれば日本は食べる物がなくなる
10 : 2024/12/27(金) 22:31:56.90 ID:K4nnm4lQ0
ぶっちゃけ自衛隊は実戦経験がないからなぁ
中国とかは人撃ち56すのに容赦なさそうだしイーブンかもじゃね
11 : 2024/12/27(金) 22:33:47.04 ID:36Z+uvsBM
核使わなくても数で圧倒されて終わりやろ
ドローンやミサイルで飽和攻撃食らったら終わりやし
海自空自がズタボロにされて上陸されて白旗や
12 : 2024/12/27(金) 22:34:17.81 ID:68k6Pnc/0
中国軍は腐敗しきっていて命を懸ける気概なんてない
数だけの腑抜けなんて誇り高い我らが自衛隊の敵ではない
13 : 2024/12/27(金) 22:34:30.50 ID:yVx+3wDF0
ミサイル攻撃と兵糧攻め同時にされたらなす術なく負けそう
15 : 2024/12/27(金) 22:35:30.89 ID:YCQqQSWx0
中国『ほーい(核兵器を投げつける』
これがある限り勝ちはない
24 : 2024/12/27(金) 22:39:34.90 ID:TU6QFnK/0
>>15
そもそも核を使うほど追い詰めることすらできんぞ

今のはメラだ
日本軍全滅ですわ

16 : 2024/12/27(金) 22:35:38.46 ID:K4nnm4lQ0
そもそも中国の技術力は近年目を見張るものがある
新型の銃器を開発していてもおかしくないしな
いつまで昭和〜平成開発の銃ではいくら訓練されてても勝負にならないと思う
17 : 2024/12/27(金) 22:36:51.53 ID:2hTODHLF0
どっかの国に高をくくった結果
泥沼になってる国があるらしいっスよ
18 : 2024/12/27(金) 22:37:25.15 ID:qZpKtBuj0
中国が攻めてくるという前提なら完璧にその通りや
台湾にすら絶対に勝てん
19 : 2024/12/27(金) 22:37:35.24 ID:/aXvl7Vs0
シミュレーションしたのかな🤔
21 : 2024/12/27(金) 22:38:13.54 ID:ZyTOwAYU0
じゃあ防衛費上げる必要ねえだろボケ
23 : 2024/12/27(金) 22:39:28.51 ID:sXJvffCK0
言うほど勝てる要素あるか?
30 : 2024/12/27(金) 22:40:59.28 ID:tlD8auAR0
>>23
ないよ
八路軍にも勝てなかったのに
31 : 2024/12/27(金) 22:41:30.44 ID:lanX/UFK0
>>30
侵略戦争と防衛戦争は違うやろ
32 : 2024/12/27(金) 22:41:39.95 ID:4QwkWV+w0
>>23
海戦はアホほど金かかるからな
両者負けや
26 : 2024/12/27(金) 22:40:07.65 ID:q+ng3rLK0
負けはしないけど勝てもしないが正解やろ
なお核は考慮しないものとする
27 : 2024/12/27(金) 22:40:33.77 ID:sXJvffCK0
軍事費中国のが上やなかった?
28 : 2024/12/27(金) 22:40:36.12 ID:Zh4N/cf30
こんな360℃海の島国防衛戦で負けたら恥ずかしいやろ
同じ条件なら負ける
33 : 2024/12/27(金) 22:42:07.95 ID:K4nnm4lQ0
まあでも中韓には
自衛隊は89式とかMP5みたいな時代遅れのもの使ってる限り勝つことはないだろうね
35 : 2024/12/27(金) 22:44:20.76 ID:Zh4N/cf30
>>33
銃なんて何の問題もないよ
36 : 2024/12/27(金) 22:44:35.16 ID:TU6QFnK/0
>>33
装備以前に兵の質がね
34 : 2024/12/27(金) 22:43:09.90 ID:L9jq6BPrM
青山繁治に聞くのがそもそも間違いやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました