
大日本帝国「やめろーーー空軍のほうが重要や!!!」←こうすればまだ戦えてなよな

- 1
全国知事会が「外国人の受け入れ・共生へ」を政府に提言 基本法策定・司令塔組織の新設など求める1 : 2025/07/31 07:33:57 ??? 全国知事会が外国人の受け入れと共生社会の実現に向けた提言をまとめ、基本法の策定や司令塔となる国の組織の新設などを政府に申し入れました。 静岡県...
- 2
「拒否することなく、くわえてもらった」14歳女子中学生にみだらな行為か 25歳派遣社員の男を不同意性交等疑いで逮捕1 : 2025/07/31 07:17:58 ??? 7月29日未明から早朝にかけ福岡県春日市の駐車場で14歳の女子中学生とみだらな行為をしたとして25歳の派遣社員の男が逮捕されました。 男は「拒...
- 3
【ドジャース】山本由伸、ビジター遠征中にLAの自宅が強盗未遂被害 監視カメラにドアと複数の窓を破壊する様子…米メディア報じる1 : 2025/07/31(木) 07:52:21.22 ID:Q2KJktN99 2025年7月31日 2時53分 ドジャース・山本由伸投手(26)のロサンゼルス自宅が強盗未遂被害に遭ったと30...
- 4
カムチャッカ半島でムカ着火ボルケーノ大噴火が発生 大規模地震と関連か1 : 2025/07/31(木) 07:36:33.40 ID:H/d7ybZz0 https://www.sankei.com/article/20250730-23MBI7YBNNJORBVL...
- 5
柏原(かいばら、兵庫)(かしわら、大阪)(かしわばら、滋賀)(かしはら、愛知)(かせばら、和歌山)(かしわばる、宮崎)1 : 2025/07/30(水) 19:13:55.07 ID:Huped/8I0 最高気温記録更新で「かいばら」がトレンド入り「柏原」読み方ありすぎ問題 兵庫・丹波市で41.2℃を記録(よろず~...
- 6
トランプ政権、台湾国防相との会談を中止。中国に配慮1 : 2025/07/31(木) 06:26:46.28 ID:SwSZjlcB0 台湾国防相との会談中止 米政権、中国に配慮か 報道 7/31(木) 5:45配信 時事通信 【ワシントン時事】英...
- 7
【動画】日本人ファースト、日英ハーフ女子に馬鹿にされるwww1 : 2025/07/31(木) 07:44:49.50 ID:BN6dMOjX0 動画は>>2http://5ch.net 2 : 2025/07/31(木) 07:44:59.72...
- 8
サンリオ人気キャラ、クロミがアーティスト「KUROMI」でメジャーデビュー「まずは武道館と東京D」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/31(木) 06:20:21.98 ID:DwMiAcgw9 サンリオ人気キャラ、クロミがアーティスト「KUROMI」でメジャーデビュー...
- 9
【自民党】「参院選大敗」検証へ総括委員会初会合、委員長に森山幹事長 報告書8月中めど1 : 2025/07/31(木) 07:10:49.86 ID:f0lz4xw59 自民党は31日、参院選で与党過半数割れの大敗を喫した原因を検証する総括委員会の初会合を党本部で開く。委員長に森山...
- 10
イスラエルがガザで起こしている人為的飢餓、ガチでヤバいレベルに突入してしまう1 : 2025/07/31(木) 07:11:28.64 ID:hEWwS9VL0 ガザで飢饉が「進行中」、国連支援の専門家ら警告 「最悪のシナリオ」 https://www.bbc.com/ja...
- 11
なぜ関西で国内最高気温?識者「40度珍しくない世界近づいている」1 : 2025/07/31(木) 07:19:02.76 ID:f0lz4xw59 兵庫県丹波市で30日、国内の観測史上最高気温を更新し、41・2度を記録した。この日は全国各地で観測史上最高記録が...
- 12
『火垂るの墓』はなぜ海外で絶賛されるのか? 終戦80年の節目に再評価したい名作の真価1 : 2025/07/31(木) 06:54:37.61 ID:DwMiAcgw9 『火垂るの墓』はなぜ海外で絶賛されるのか? 終戦80年の節目に再評価したい名作の真価7/29(火) 12:30 ...
- 13
死人が出るぞ!米SNSで「ドアキックチャレンジ」流行の兆し 警察が注意喚起1 : 2025/07/31 05:49:28 ??? 2025年7月25日 06:00 東スポWEB 米国で覆面をしておもちゃの銃を携行し、見知らぬ家のドアを蹴る〝ドアキックチャレンジ〟が流行の...
- 14
【大阪】ライブ遠征、歯の矯正費用…キタで「立ちんぼ」疑い、19-23歳の女5人を逮捕1 : 2025/07/31(木) 06:54:03.27 ID:jf2B5Xbm9 産経新聞2025/7/30 17:59 ライブ遠征、歯の矯正費用…大阪・キタで「立ちんぼ」疑い、19~23歳の女...
- 15
安倍晋三「ベトナム人を大量に日本に入れました」⇦この国賊行為が叩かれなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 06:44:56.15 ID:lyiAdx140 安倍晋三が入管法改正したら 国内のベトナム人の数が20倍になった模様 下図の白がベトナ...
- 16
イスラエル「日本人は自分たちが過去中国に対して何をやったのかあまりにも無知。逆に自分たちが被害者だと思ってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/31(木) 07:06:13.70 ID:+/oGepVb0 戦争被害者として共感?『アンネの日記』日本で人気の理由 イスラエル紙が分析 イスラエル...
- 1 : 2024/01/28(日) 13:13:38.936 ID:eHmQx18we
- なんで航空戦力軽視したの?
- 2 : 2024/01/28(日) 13:14:09.147 ID:5gefY.ieK
- 空から攻撃なんて大和魂がないからな
- 5 : 2024/01/28(日) 13:14:32.850 ID:RrkcuS1Bn
- 金(物資)ねンだわ
- 6 : 2024/01/28(日) 13:14:58.999 ID:.aQCKU70C
- 軽視はしてないやろ
プリンス・オブ・ウェールズ沈めたの航空機やろ
零戦 - 7 : 2024/01/28(日) 13:15:27.198 ID:NsXKZ9Roo
- 海からも敵きよるんでね
- 8 : 2024/01/28(日) 13:15:28.344 ID:yF7xICtAi
- 燃料ねンだわ
- 9 : 2024/01/28(日) 13:15:39.881 ID:9YbBWpszB
- 別に全く軽視してへんよ
純粋に実力負けや - 10 : 2024/01/28(日) 13:15:56.247 ID:Ay86BYSnX
- 漢なら近距離戦っしょw
- 12 : 2024/01/28(日) 13:16:56.554 ID:A23pTnkjA
- これ本当はそう思ってない時に使うやつやで
- 13 : 2024/01/28(日) 13:17:16.305 ID:DKN/Johre
- それはそれで普通に負けてそう
- 14 : 2024/01/28(日) 13:17:33.996 ID:1SU2/iKuV
- 口に食べ物詰め込む癖
アウトレンジ作戦中のパイロット説
- 15 : 2024/01/28(日) 13:18:01.542 ID:kf4hmJsZD
- めちゃくちゃ重視してたやろ
ただただ国力で押されたんや - 16 : 2024/01/28(日) 13:18:24.413 ID:l.JGadPHx
- アメリカと戦争するのに空軍なんて何に使うねん
- 17 : 2024/01/28(日) 13:18:29.178 ID:wA7rjdsh0
- お偉いさんの思い付きで作戦立案して現場振り回したり、考え無しに装備換装させて無防備になる時間作ったせいだと思うんですけど
- 18 : 2024/01/28(日) 13:18:35.131 ID:V5OKyWw8M
- 零戦クソ強かったから胡座かいてたと聞いた
- 20 : 2024/01/28(日) 13:19:10.976 ID:fbZCK8Dvq
- どっちがしゅーくん定期
- 21 : 2024/01/28(日) 13:21:18.845 ID:1SU2/iKuV
- 海上護衛局「やめろーーーー兵站の方が重要や!」こうすればまだ絶対国防圏戦えてたよな
- 22 : 2024/01/28(日) 13:22:25.039 ID:/AAeFEFVa
- 技術力でもすぐ追い越されたぞ
- 26 : 2024/01/28(日) 13:24:28.660 ID:1SU2/iKuV
- >>22
戦争しなかったらアメリカの飛行機産業なんてドイツイタリアに先越されてたやろにぁ…
47年度の予算案日本の10倍や - 23 : 2024/01/28(日) 13:22:30.029 ID:1SU2/iKuV
- 丸一日中巡航飛行で攻撃作戦させられるブラック職場だったらしいな
- 24 : 2024/01/28(日) 13:23:07.093 ID:dP9lbXg3k
- 戦略とか以前の話やろ
大東亜共栄圏作ってからじゃないと話にならんわ - 25 : 2024/01/28(日) 13:24:24.947 ID:KoENxWoW6
- まず戦うなよキチゲェ
- 27 : 2024/01/28(日) 13:24:29.998 ID:GeGdYWZMF
- 開戦初期は零戦の長い航続距離を活かした作戦が太平洋で米軍相手に刺さりまくって大戦果を挙げたけど
暗号解読されて想定通りの場所に来る紙装甲機体になっただけだからどうしようもない - 29 : 2024/01/28(日) 13:25:55.471 ID:.aQCKU70C
- >>27
零戦は防御力は弱かったからな - 31 : 2024/01/28(日) 13:26:28.553 ID:1SU2/iKuV
- >>27
最初の頃は索敵しても飛行場が作戦域に見つからないから護衛機無しで空爆されてると勘違いしてたらしいな - 28 : 2024/01/28(日) 13:25:23.326 ID:34i55gpCI
- マジレスするとどう足掻いても勝てん
- 30 : 2024/01/28(日) 13:26:02.360 ID:q1pn66D/K
- 謎の男しゅーくん
- 32 : 2024/01/28(日) 13:28:00.135 ID:1SU2/iKuV
- アメリカを一丸にしてしまった罪は重いよ。社会主義体制に移行したら向こう70年敵無しの工業国になってしまった
- 36 : 2024/01/28(日) 13:30:56.931 ID:kf4hmJsZD
- >>32
パクスアメリカーナって日本が作りあげたようなもんよな
誇らしいわ - 33 : 2024/01/28(日) 13:28:51.964 ID:UkkKou1U1
- パイロットって貴重なはずやのになんで捨て駒にすることを良しとしたんや
- 34 : 2024/01/28(日) 13:29:37.743 ID:wrcx3BZPc
- 当時じゃ空軍生かすにも海軍ないとあかんやろ
- 35 : 2024/01/28(日) 13:30:44.061 ID:yhuFI.6q8
- 軽視してないだろ
パールハーバーなんて航空戦力主体の戦争の嚆矢なんやし - 37 : 2024/01/28(日) 13:32:00.825 ID:YjWmg5V0d
- ハムスターも戦前も許してやれよ
コメント