
大学共通テストに新科目「情報」追加!いい加減古文漢文は廃止した方がいいと思う

- 1
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 2
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 3
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 4
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 5
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 6
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 7
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 8
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 9
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速
- 12
ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」ジャパネット��田社長「長崎スタジアムシティとJ2長崎は赤字」 反日うぉっち!
- 13
日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は?日本、米ボーイング社製航空機100機を購入し、米国産コメの輸入量を75%増やすことで合意、財源は? 反日うぉっち!
- 14
ひろゆき「自民党が大敗した理由は石破じゃなくておまえらじゃん」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/24(木) 01:35:02.73 ID:Ow5U6koAM https://news.yahoo.co.jp/articles/fe4d733b8...
- 15
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ1 : 2025/07/24(木) 01:22:07.90 ID:Vbk3KTsN0 7月20日投開票の参院選で当選を果たした参政党のさや氏(43)が結婚していたことが「週刊文春」の取材で分かった。...
- 16
【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ【体育】一部の得意な子のために「みんなで」やる必要はない…教員が「校内マラソンもドッジボールも害」と語るワケ みそパンNEWS
- 1 : 2020/10/21(水) 12:23:32.77
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e994a3a9a58e82401f1a7ee4137348559fe616
リンク先に動画あり来年1月に初めて行われる大学入学共通テストについて、2025年から数学や国語などと
並ぶ「教科」として新たに「情報」を加えることが検討されていることが分かりました。大学入学共通テストは、思考力や判断力などを重視した入学試験に改革するため、
大学入試センター試験に代わり来年1月に初めて行われるものです。この共通テストについて、実施する大学入試センターが、新しい学習指導要領で学ぶ
今の中学2年生が受験する2025年以降、現在の6教科30科目から7教科21科目に
再編成する検討案をまとめたことがわかりました。出題教科には、プログラミングや情報ネットワークなどを学ぶ「情報」を新設するとしています。
大学入試センターは、関係団体の意見を聞いた上で、今年度中をメドに一定の結論を出す予定です。
- 2 : 2020/10/21(水) 12:25:24.13 ID:uZDfoxbJM
- 古文漢文は武士の嗜み
- 31 : 2020/10/21(水) 14:52:11.38 ID:G/kgbqER0
- >>2
これ - 3 : 2020/10/21(水) 12:25:29.03 ID:7YmcVCon0
- どんどん実学と化してる
- 4 : 2020/10/21(水) 12:26:03.91 ID:rHC0sK+R0
- いまでも古文の助動詞の活用とか覚えてんの?
- 5 : 2020/10/21(水) 12:26:20.97 ID:c58bCNPa0
- 点取りやすくて助かった
- 6 : 2020/10/21(水) 12:27:22.22 ID:HexcEjGHM
- 古文漢文のほうが点取りやすいんよ
現代文の小説苦手なんよ - 7 : 2020/10/21(水) 12:29:13.85 ID:5pwJujilp
- 古文漢文に相当する教科って海外にはあるの?
- 21 : 2020/10/21(水) 12:59:05.02 ID:20lCUOMu0
- >>7
ラテン語 - 8 : 2020/10/21(水) 12:29:28.35 ID:fnp1jDLxM
- 古文漢文は好きな人だけやればよいね
- 9 : 2020/10/21(水) 12:31:10.35 ID:ELaSTiXyp
- 古文漢文推進派の奴らでまともに議論できるやつをみたことない。
- 10 : 2020/10/21(水) 12:32:00.29 ID:YKz7/uyI0
- 情報って何よ
- 18 : 2020/10/21(水) 12:48:36.42 ID:7YYa50EB0
- >>10
情報とは何か?いい質問じゃん
- 11 : 2020/10/21(水) 12:32:18.79 ID:koIp2jjEa
- 情報とかくっそ簡単な得点源やん
- 12 : 2020/10/21(水) 12:37:57.43 ID:U7rnp373M
- 基本情報試験そのまま出しとけ
- 13 : 2020/10/21(水) 12:38:31.45 ID:ov3doxv+0
- 漢文は日本人の教養として必須だと思うけどな
文革が日本でも始まったら嫌だわ - 14 : 2020/10/21(水) 12:42:15.64 ID:X8MBMQlNM
- 進学校が古文漢文に偏重してるのは
単に勉強した分だけ点取れるからだしな - 15 : 2020/10/21(水) 12:43:18.86 ID:TNNHIUycr
- 基本情報の午後くらいの問題出しとけば
- 16 : 2020/10/21(水) 12:43:41.27 ID:7YYa50EB0
- 下記プログラム実行後、変数aの説明として正しいものを選べ
とかだろ
くそつまんねえな - 17 : 2020/10/21(水) 12:45:03.03 ID:GWab5wVh0
- 悪問ばっかになりそう
- 19 : 2020/10/21(水) 12:54:18.26 ID:f946FkCud
- 最低限シャノンの情報理論と計算モデルぐらい出題するんだよな?
- 20 : 2020/10/21(水) 12:55:33.20 ID:fFAWDWaA0
- 古典も出来ないからお前らは須らくの使い方を間違えるんだよ
- 22 : 2020/10/21(水) 12:59:54.32 ID:SItlB+XoM
- 大学レベルの問題であっても理路整然としてて簡単だから余裕だろこれ
- 23 : 2020/10/21(水) 13:01:46.34 ID:uhO7snye0
- 次のうちネトウヨを選びなさい
- 24 : 2020/10/21(水) 13:09:21.12 ID:7sjjDPYq0
- 古文、漢文なぞなくてもいい
- 25 : 2020/10/21(水) 13:09:25.16 ID:hdexX7fK0
- これは珍しく有能
そうだそれで合ってる
とりあえず古文は廃止しろ - 26 : 2020/10/21(水) 13:13:08.73 ID:pXADW0mk0
- 漢文は面白いけど古文はつまらん
いとおかしとか覚えてどうするんだよ - 27 : 2020/10/21(水) 13:14:06.88 ID:/6QMVW2/M
- 基本情報の午後問みたいな感じになるのかしら
- 28 : 2020/10/21(水) 13:16:45.96 ID:o5+ISHCJ0
- 情報量やエントロピー、アルゴリズム論をやるなら面白そう
- 29 : 2020/10/21(水) 13:31:25.43 ID:mINMm3zu0
- やるなら情報よりも法学の方が良さそう
- 30 : 2020/10/21(水) 13:48:58.68 ID:0+Z2gOT+0
- 自分の時代はセンター数学の科目にBASICがあったような気がする
あれ何だったんだろうな - 32 : 2020/10/21(水) 14:53:15.41 ID:SChDs20j0
- 韓国人は漢字が読めないとか馬鹿にしてたのにな
- 33 : 2020/10/21(水) 14:54:37.42 ID:OjpSZyNM0
- 神学と哲学も入れろ
- 34 : 2020/10/21(水) 14:57:26.70 ID:Y367wy1D0
- 古文漢文で点数稼げないやつは受験向いてないトォうん
- 35 : 2020/10/21(水) 14:58:11.47 ID:sS/SGMr00
- 保健体育は?
コメント