
外人「欧米が作ったアニメを"アニメ"と呼ぶのは日本への文化盗用だ、」

- 1
支持政党なし大幅減少 52%から33%に 国民が11%増加が原因1 : 2025/05/07(水) 10:24:08.46 ID:S9eyered0 グラフ https://www.asahi.com/sp/articles/AST4R2PS5T4RUZPS01...
- 2
【バチカン】次の教皇を選ぶ「コンクラーベ」日本時間7日夜から1 : 2025/05/07 10:09:55 ??? ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が死去したことを受け、次の教皇を選ぶ密室の選挙「コンクラーベ」が日本時間の7日夜からバチカンで始まりま...
- 3
トランプ大統領、貿易の条件は自分が決める…交渉の重要性を否定1 : 2025/05/07(水) 10:46:15.25 ID:MA3Gchvq9 Bloomberg Josh Wingrove、Laura Dhillon Kane 2025年5月7日 2:2...
- 4
万博の一般来場者が200万人超える 総来場者数は2日時点で突破 GW最終日6日は5.7万人 万博協会発表1 : 2025/05/07(水) 10:00:56.11 万博協会は7日、GW最終日となった6日の大阪・関西万博の一般来場者数が速報値ベースで約5万7000人だったと発表し、開幕からの来場者の合...
- 5
【韓国】飲み干したラテ、カップの底にゴキブリ…「返金、だが謝罪なし」に客が激怒1 : 2025/05/07(水) 08:57:45.45 ID:3VixNB22 【05月07日 KOREA WAVE】韓国のあるカフェでラテを飲み干した客が、カップの底にゴキブリを発見した。だが...
- 6
アメリカ カナダ首脳会談 関税措置めぐる協議前に対立 際立つ1 : 2025/05/07(水) 08:22:01.73 ID:8IN4wSLH9 アメリカのトランプ大統領と隣国カナダのカーニー首相が6日、対面での首脳会談を初めて行いました。 トランプ大統領の...
- 7
【コンクラーベ】アジア出身、トランプ支持者も候補 7日からローマ教皇選挙1 : 2025/05/07(水) 10:01:50.28 ID:4JjGjlod9 ※時事通信 外信部2025年05月06日19時04分配信 【パリ時事】第267代ローマ教皇が7日に始まる選挙「...
- 8
【北九州】有名うどんチェーン店で無職男(52)”無銭飲食” 人気のうどんやぼた餅は注文せず1 : 2025/05/07(水) 10:32:38.47 ID:MA3Gchvq9 6日深夜から7日未明にかけ、北九州市の有名うどんチェーン店で無銭飲食をしたとして、52歳の男が現行犯逮捕されまし...
- 9
日テレ、レジェンド番組祭りであの伝説の6番組が復活する1 : 2025/05/07(水) 10:02:34.35 ID:1Umurnq/0 楽しみ 2 : 2025/05/07(水) 10:03:26.04 ID:1Umurnq/0 【マジカル頭脳パワ...
- 10
【注目】「1カ月の食費=年齢×1000円」7年間も節約ルールを守ってきたのに…物価上昇で大誤算「世知辛いです」1 : 2025/05/07 07:34:46 ??? 大学を卒業し、ひとり暮らしを始めたタイミングで始めたルール「1カ月の食費=年齢×1000円」。年齢を重ねるほど贅沢ができる―。そう信じて、律義...
- 11
【沖縄】「沖縄の住宅はコンクリート造」 長年の傾向に変化が 増えているのは1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/06(火) 13:40:41.80 ID:fmQwNnPQ 毎日新聞 2025/5/6 13:00(最終更新 5/6 13:00) 鉄...
- 12
【米国】3月貿易赤字は過去最大 関税駆け込み、輸入増える1 : 2025/05/07(水) 08:13:05.47 ID:8IN4wSLH9 【ワシントン共同】米商務省が6日発表した3月のモノとサービスを合わせた国際収支ベース(季節調整済み)の貿易赤字は...
- 13
志穂美悦子、『東京シャンソンコンクール2025』でグランプリを受賞! 「もう感涙!感激!感無量!」1 : 2025/05/07(水) 09:05:55.11 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/80deefba87a332175883cf...
- 14
【東京】シェアハウス人気、家賃高騰が背景 ホテル代わりに使う訪日外国人も…条件は「交流意欲」浅草橋8万6千円から1 : 2025/05/07(水) 09:18:05.59 ID:MA3Gchvq9 朝日新聞 2025/5/6 12:00有料記事 https://www.asahi.com/articles/A...
- 15
一般人「撮り鉄キモいんだよ!消えろ!」撮り鉄たち「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)1 : 2025/05/07(水) 09:36:52.00 ID:eVvIRtwL0 一般人「あれ?昔乗った電車ってどんな顔してたっけ?画像検索っと」カタカタ Google「ヒットしません(0件)」...
- 16
【東京新聞】語り継ぐ慰安婦 二つの碑が立つ安房から 供養されない霊 慰めたい1 : 2025/05/07(水) 08:45:16.95 ID:3VixNB22 千葉県鴨川市内の寺に、古びた慰霊碑がある。高さ約2・5メートル、表に「名も無き女の碑」と大書されている。 名も...
- 1 : 2024/06/10(月) 02:48:56.049 ID:iZQVffMhE
- 外人「アニメは日本のものであり、それ以外はアニメーションと呼ぶべきなんだ」
- 2 : 2024/06/10(月) 02:49:11.147 ID:iZQVffMhE
- ガチで大議論されてる
- 3 : 2024/06/10(月) 02:49:55.615 ID:iZQVffMhE
- がち
- 40 : 2024/06/10(月) 03:26:29.385 ID:3.4szV/Z4
- >>3
引用するなら海外の反応系サイトをスクショしヤツじゃなくて元のスレをURLで引用しろや - 4 : 2024/06/10(月) 02:52:44.219 ID:wbOR4VDAi
- 日本人「アニメは英語」
- 5 : 2024/06/10(月) 02:53:05.089 ID:D6Nw8NHtu
- 絵を連続投影して動かしてたらアニメやろ
どちらかといえば、3Dアニメーションがアニメーションって呼ばれてることのほうが引っかかるわ - 6 : 2024/06/10(月) 02:53:09.215 ID:3rg/kQGjU
- 海外だとAnimeってHENTAI的なアレなの?
- 8 : 2024/06/10(月) 02:54:23.541 ID:0yaMoQbJ7
- アニメの発祥ってフランスとかやろ…
- 10 : 2024/06/10(月) 02:54:52.868 ID:fytJ/B4MY
- いつもの画像捏造ゲェジか
- 11 : 2024/06/10(月) 02:56:15.751 ID:q8BDTH9Tl
- テコ朴の「キムチじゃない、キムチだ」みたいな
kimuchi → kimchi - 12 : 2024/06/10(月) 02:58:36.657 ID:xtFo7.yBQ
- 海外じゃいまだにアニメって子どものためのものだっていう認識が根強いけど日本じゃそういう風潮もだいぶ薄れてきたよな
少なくとも30代以下にとってアニメって大人が見ててもおかしくないものになってる
そんな日本でも大人の視聴に耐えうるアニメ作品が少ないのはどうなんや
これじゃアニメが大衆化したんじゃなくて大衆が幼稚になっただけやんけ - 16 : 2024/06/10(月) 03:02:42.977 ID:BHsxuhbFT
- >>12
それに関しては作ってる人間の大半が幼稚だからしゃーない
アニメしか見てない人が作った作品って大体底が浅いんよね - 20 : 2024/06/10(月) 03:04:34.178 ID:JVUAuUUee
- >>12
いや海外もそうだろ
カートゥーンのパロディでアニメはバカにされてたけど今やメインコンテンツになってる - 13 : 2024/06/10(月) 02:59:46.900 ID:HplPa4ESW
- まぁいいじゃんそういうの
- 14 : 2024/06/10(月) 03:00:01.725 ID:fTiZYBHfZ
- なんかジャパニメみたいなの無かったっけ
- 15 : 2024/06/10(月) 03:00:16.026 ID:aMj1ncxPR
- 中国制作のやつは?
日本のアニメよりよく出来てたりするが - 17 : 2024/06/10(月) 03:03:02.178 ID:AslH9Mvtc
- 実際こういうのって検索の時に助かるよな
- 19 : 2024/06/10(月) 03:03:05.472 ID:Zf/s7oXpo
- うーん、良くわからんけどこれってホルホルでるやつ?
- 21 : 2024/06/10(月) 03:05:01.271 ID:LirGdBw0X
- ただの略語なのに外人ってほんと自分の世界しかないよな
そらどこまでいってもナチュラル差別するわけだ - 23 : 2024/06/10(月) 03:11:54.867 ID:g0xn/IMC/
- >>21
animeはanimationの略語やなくてhentaiやmottainaiみたいなもんやって議論はそんなにおかしくないやろ - 24 : 2024/06/10(月) 03:12:53.564 ID:LirGdBw0X
- >>23
いや日本人からしたら略語やのに日本人爪弾きにして勝手に争ってるやん
アホの極みやん - 28 : 2024/06/10(月) 03:17:28.162 ID:g0xn/IMC/
- >>24
hentaiやmottainaiも一緒やん
スレタイ見て過敏になってるけど文化盗用やってギャーギャー言い合うんじゃなくてアニメ(ジャパニメーション)とカートゥーンって違うジャンルだよねって話やん - 31 : 2024/06/10(月) 03:19:55.505 ID:evPnyoPeS
- >>28
さっきからhentaiとか何言ってんのこいつ? - 32 : 2024/06/10(月) 03:21:22.598 ID:LirGdBw0X
- >>31
見た感じ典型的なASDやろ - 27 : 2024/06/10(月) 03:15:21.584 ID:evPnyoPeS
- >>21
なんか欧米の価値観しか結局存在しないって無意識に思ってないとでない発想ばっかよなあいつら
アサクリ問題もそうだけど - 22 : 2024/06/10(月) 03:09:39.554 ID:5Pi4IzZ/z
- きっしょ
勝手に盗めよバーカ - 25 : 2024/06/10(月) 03:14:19.418 ID:5Pi4IzZ/z
- 頼んでもないのにジャップアニメを神格化して他下げするWeeb草
- 26 : 2024/06/10(月) 03:14:47.639 ID:kLnd82UYV
- インドでkari
イギリスでcurry
日本でカレー - 29 : 2024/06/10(月) 03:18:08.858 ID:AL3O1XGsv
- 外人「あ、日本くんの意見は聞いてないよ」←これ
- 30 : 2024/06/10(月) 03:19:11.375 ID:8J8vbK.Rb
- カンヌでジブリに何だかの賞あげるんやろ ロリコン認めるのさすがフランスだわ
- 33 : 2024/06/10(月) 03:22:27.280 ID:g0xn/IMC/
- 言い返せないからレッテル貼って逃げるしかないクソ雑魚か
- 34 : 2024/06/10(月) 03:22:53.858 ID:yssqGm5hL
- >>33
負けてて草
ダッサw - 35 : 2024/06/10(月) 03:24:16.213 ID:evPnyoPeS
- >>33
お前に言ってないやんワイに対してのレスなんやけど何勝手に言い返されたと思ってんの - 36 : 2024/06/10(月) 03:24:18.347 ID:3.4szV/Z4
- >>33
このクソ雑魚ムーブ - 37 : 2024/06/10(月) 03:24:41.997 ID:g0xn/IMC/
- 顔真っ赤にしてくだらんことやりだして草
- 42 : 2024/06/10(月) 03:26:50.078 ID:uqdB3KWmB
- >>37
自分のことか? - 38 : 2024/06/10(月) 03:25:06.395 ID:BMQTXwsNA
- ズレた所で迷走してやがる
- 39 : 2024/06/10(月) 03:25:29.223 ID:m.bOWaVBe
- 海外(NYとトロントに3年)に住んでわかったけど海外だとアニメってそこそこ見てるやつもいるけどたぶん日本人のオタクが思ってるほどは見られてない
例えばサブスクで何見る?みたいな話になったときに話題に出るのはほぼアメドラ(とたまーに韓国映画)くらいでアニメはあんまり話題にならない、もちろん見てるやつはそこそこいるけど
- 44 : 2024/06/10(月) 03:28:30.900 ID:eTbCMcKyz
- >>39
アメリカはあんまり見ないだろうな
見てるのはアジア
「日本のアニメ見る」→「日本語覚える」→「そのまま日本に出稼ぎへ」
このルートが成立してるぐらいアジア圏の人気が凄い - 41 : 2024/06/10(月) 03:26:42.482 ID:dmK6A1a2f
- カートゥーンでええやんそっちは
- 43 : 2024/06/10(月) 03:28:06.808 ID:BMQTXwsNA
- てか進撃の巨人って最初のインパクトでバズったから最近の漫画作品そんなのばっかりなんだよな
アニメの作画だけ力入れとけばなんとかなるだろって思ってるやろ
羊頭狗肉だわ
コメント