
国連「人類の少子化解決できそうもないわ。人口は110億で頭打ち」極右民族主義国でもイスラム圏も少子化になる模様

- 1
台湾「日本好き」 日本「台湾好き」 台湾「台湾のどんなところが好き?」1 : 2025/04/18(金) 17:03:44.50 ID:axV6SCVe0 日本「親日なところ」 台湾「え・・・いやそういうのじゃなくて・・・文化とか芸能人とか・・・」 日本「文化って?中...
- 2
日本人が教員になる動機がやばすぎた…ネトウヨ、これが美しい国なのか?テレビも学校も電車も性暴力だらけ…1 : 2025/04/18(金) 16:44:56.04 ID:wzZ5torFM 「性加害のために教員になった」性暴力で懲戒処分の教員が過去最多…記者が聞いた信じられない職業選択の動機 http...
- 3
貧乏エピソード「そこら辺の草食べた」「おかゆを大量に作った」「小麦粉を水で練って焼いて食った」1 : 2025/04/18(金) 16:18:36.88 ID:gPOFcY/s0 「リスの肉を食べたことも」 日本を愛する世界的歌姫のすさまじい貧乏エピソード https://news.yaho...
- 4
「2人の赤ちゃんを生んだ母親に一生所得税免除」「家族手当」「保護者ローン」ハンガリーの少子化対策1 : 2025/04/18(金) 16:27:20.15 ID:gPOFcY/s0 ■ 驚くレベルの給付や税控除の数々 ──ハンガリーのオルバーン首相が2人以上の子どもを持つ母親の所得税を生涯免...
- 5
総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立1 : 2025/04/18(金) 16:16:40.81 ID:/SuMxaqb9 総務省、電波オークション制度創設へ 改正法が成立 – 日本経済新聞 https://www.nikkei.com...
- 6
【プロスケートボーダー】池田大亮が活動自粛 台湾で住居侵入・器物損壊容疑報道 所属先が発表、謝罪1 : 2025/04/18 09:34:40 ??? ムラサキスポーツは16日、所属するプロスケートボーダー池田大亮(24)の当面の活動自粛を発表した。公式サイトで明らかにした。 今月3日から滞在...
- 7
秋元康プロデュースの『SHOW―WA』『MATSURI』の万博ライブ中止… 公式サイト「主催者が開催の辞退を申し入れ」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/18(金) 16:03:18.59 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bc8...
- 8
Colabo訴訟 「暇空茜」の控訴棄却、二審も賠償命令…仁藤さん「賠償220万円は安すぎる」刑事事件でも「実刑望む」1 : 2025/04/18(金) 16:03:27.37 ID:C8tJyGOi9 「note」の投稿で名誉を傷つけられたとして、女性支援の一般社団法人「Colabo」(コラボ)が「暇空茜」を名乗...
- 9
【鉄道】ドクターイエ口ーに触ろう 6月7日、名古屋でイベント1 : 2025/04/18(金) 15:12:32.53 ID:VxI5Zd8R9 幸せの黄色い車体に触ろう―。JR東海が、1月に引退した東海道・山陽新幹線の点検車両「ドクターイエ口ー」を、名古屋...
- 10
死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう……死亡事故を起こした女子アナさん(29)、光の速さで存在を抹消されてしまう…… キニ速
- 11
高速で時速7キロで非常駐車帯から出てきた車に追突したトラック運転手さん、禁錮2年6か月を求刑されてしまう高速で時速7キロで非常駐車帯から出てきた車に追突したトラック運転手さん、禁錮2年6か月を求刑されてしまう キニ速
- 12
闇バイトZ「ヤクザの家に強盗入る方がコスパいい」→唐津市のヤクザの家から500万もゲットするwww闇バイトZ「ヤクザの家に強盗入る方がコスパいい」→唐津市のヤクザの家から500万もゲットするwww いろんなネットニュース速報
- 13
【公金約400万円を投入】「無茶苦茶な調査をやらされている」斎藤元彦知事 疑惑の「文春の情報源」調査に兵庫県職員は悲鳴1 : 2025/04/18(金) 14:53:31.45 ID:HadZWexv9 ※4/18(金) 7:12配信 文春オンライン 〈「本人の言葉ではない」兵庫県・斎藤元彦知事が“ムチャ振り”で作...
- 14
トランプ大統領がApple製品を関税から除外したのはAppleのティム・クックCEOが商務長官を初めとする政府高官に直接働きかけたから…報道1 : 2025/04/18(金) 15:06:39.94 ID:fWp+C0da9 トランプ大統領がApple製品を関税から除外したのはAppleのティム・クックCEOが商務長官を初めとする政府高...
- 15
福島・自主避難巡る報道、沖縄テレビは「偏見招く可能性の認識が欠けていた」。指摘受け追記の対応も1 : 2025/04/18(金) 14:14:00.54 「福島第一原発事故の直後、5人の子どもを放射線の影響から守ろうと避難した女性がいる」ーー。 沖縄テレビは3月19日、「子ども達を守りたいと...
- 16
ドイツ人が日本の物を「たったの12ユーロ!」と言いますが12ユーロって1ユーロ160円だから…1 : 2025/04/18(金) 14:38:19.37 ID:gPOFcY/s0 細工の美しい季節の上生菓子を見て、「たったの12ユーロ!?」と驚くアランさん。お母さんは、富士山のモチーフが あ...

- 1 : 2024/01/08(月) 11:44:58.83 ID:BMub0b5v0
世界人口の増大が鈍化、2050年に97億人に達した後、 2100年頃に110億人で頭打ちか:国連報告書https://www.unic.or.jp/news_press/info/33789/
- 2 : 2024/01/08(月) 11:46:11.90 ID:c6L+wlV40
- まず地球にそんなに人間いらないでしょ
- 3 : 2024/01/08(月) 11:46:22.91 ID:BMub0b5v0
- WPP2022 によれば、世界人口は 2022 年 11 月 15 日に世界人口は 80 億人に到達し、その
後、2030 年に 85 億人、2050 年に 97 億人に増加する見通しである。もっとも、人口増加率は
1963 年に 2.27%でピークをつけて以降、一貫して低下基調を辿っており、2020 年には 1%を割
った。かつて「人口爆発」とも呼ばれた急激な人口増加にはすでに歯止めがかかっており、世界人
口は 2086 年に 104 億人でピークに達するものと WPP2022 は予測している
https://www.smtb.jp/-/media/tb/personal/useful/report-economy/pdf/127_2.pdf - 4 : 2024/01/08(月) 11:46:27.28 ID:G/cjkukbM
- 黒人70億中国人30億であとは端数かな
- 5 : 2024/01/08(月) 11:46:59.62 ID:n1mqEdXA0
- しこしこ一回でティッシュの中には数億の精子だっけ?
- 6 : 2024/01/08(月) 11:47:11.76 ID:9Bx538Go0
- そもそも人が多すぎるからな
もっと減った方がええわ - 7 : 2024/01/08(月) 11:47:21.01 ID:VXMuh8Xx0
- 80年は増え続けんのか
- 8 : 2024/01/08(月) 11:47:34.64 ID:72b+VV8g0
- 女家畜化して無理矢理はらませれば増えるだろ
- 10 : 2024/01/08(月) 11:48:54.87 ID:chU4NJjM0
- >>8
その前に甲斐性のない弱者男性を皆殺しにしないとな - 11 : 2024/01/08(月) 11:50:43.07 ID:72b+VV8g0
- >>10
まんさん発狂wwwwwwwwwwww
弱者男性も労働力になるから56す理由はないんやで😅 - 16 : 2024/01/08(月) 11:54:21.94 ID:BMub0b5v0
- >>8
そんなの意味ないよ
子供の養育費に金かかりすぎだし(大学全入時代)
そもそも性欲発散する手段がありふれてるから結婚はいいやってなるやつも多いから - 18 : 2024/01/08(月) 11:56:16.64 ID:72b+VV8g0
- >>16
養育費なんかかけないで義務教育だけでええやん
土方でもさせろ - 9 : 2024/01/08(月) 11:48:22.87 ID:BMub0b5v0
- 世界的な高齢化の進展に伴い、世界の 65 歳以上比率は 2022 年の 10%から 2050 年には
16%に上昇する見通しである。その一方で少子化が進むことにより、2050 年時点において、
65 歳以上人口は 5 歳未満人口の 2 倍に達し、12 歳未満人口と並ぶと
WPP2022 は予測している。
死亡率は、2020 年代後半以降、世界全体の高齢化に伴い緩やかに上昇していくことが
見込まれる。WPP2022 によれば、こうした死亡率の反転上昇、
ならびに出生率の持続的低下により、21世紀の終わりころには、
出生率と死亡率が均衡することで、前述のとおり、世界人口はピークに達し、
18 世紀後半に始まった歴史的な人口転換は、終焉することになるのであるhttps://www.smtb.jp/-/media/tb/personal/useful/report-economy/pdf/127_2.pdf
- 12 : 2024/01/08(月) 11:51:36.36 ID:BMub0b5v0
- もう結婚とかしなくていい
一人のほうがいい
という人間が増えたからな
性欲などパートナーがいなくても発散できる
一族がどうだとか墓がどうだとか現代人は気にしない - 13 : 2024/01/08(月) 11:51:54.33 ID:XzUArALa0
- いやいや増える方がヤバいやん
- 14 : 2024/01/08(月) 11:53:09.44 ID:BMub0b5v0
- そもそも昔は結婚が半分義務みたいなところがあったから
結婚してたと言うやつが多かったんだろう
20世紀少年だと
近所のお見合いあっせんするおばさんが出てきて主人公にお見合い勧めたりしてるが
もうああいう人も絶滅した
結婚してもしなくてもいい、子供いなくてもいてもいい
なら楽な方を選ぶ奴が増えるってもんだ - 17 : 2024/01/08(月) 11:55:38.11 ID:72b+VV8g0
- >>14
つうか当時の女はまともな職につけなかったから結婚しなきゃ生きていくのが難しかったんだわな - 15 : 2024/01/08(月) 11:53:09.92 ID:lHKLUw5x0
- 女平均2人子供を残さなければ人口は必ず減る
絶対に逃れられないんだから人権だの個人の自由だのが全く通用しねえんだわ - 19 : 2024/01/08(月) 11:57:45.64 ID:fhKDRLF70
- 人口減は経済成長の終わりを意味する。
インデックス投資の理屈は、世界経済は必ず成長する。だから世界中の株を買っとけば必ず儲かる、ってこと。
この世界経済は必ず成長するという部分がいよいよ危うくなってきたのかもしれんね。 - 21 : 2024/01/08(月) 11:59:13.87 ID:6BdPSh2c0
- >>19
石油や居住地域の拡大が無限な前提やからな🥺 - 22 : 2024/01/08(月) 12:00:15.46 ID:lHKLUw5x0
- >>19
エネルギー資源はともかく鉱物資源なんて代替難し過ぎるからな
どこまでも成長するなんてあり得ない事よ - 20 : 2024/01/08(月) 11:58:21.15 ID:b0FUbLH80
- 昔は人類増え過ぎて地球が滅びるって言われてたのにな
いつの間にか「少子化ダメ!絶対!」って雰囲気になった - 23 : 2024/01/08(月) 12:00:40.53 ID:0cCdK7ya0
- 物資は無限にない
どっちかというとずっと足りない
これが答え - 24 : 2024/01/08(月) 12:01:22.05 ID:WxmvW2rO0
- その頃にはセクロスアンドロイドが普及してそう
金の無い奴は狂四郎みたいなバーチャルオ●ニーマシンでそれで少子化
- 25 : 2024/01/08(月) 12:02:44.45 ID:hqVCtyoL0
- 人間はそんなにいらないよ
ちゃんとテクノロジー進化させてけ - 26 : 2024/01/08(月) 12:03:49.25 ID:EoCb1+/O0
- 逆に110億まで増えるとか糞過ぎんだろさっさと減らせ
- 27 : 2024/01/08(月) 12:05:24.98 ID:/fVj382f0
- 終わりだよこの星
- 28 : 2024/01/08(月) 12:05:45.36 ID:/gCgB7Rj0
- これ以上増えん方が良いだろ
- 29 : 2024/01/08(月) 12:06:23.42 ID:7ppGjnlq0
- 原因の追究をしないって事は解決する気が無いってだけだからな
政策とかの結果ではなく自然現象かなにかだと勘違いしてる奴が多い - 30 : 2024/01/08(月) 12:06:40.19 ID:8awCDUZt0
- 人口爆発もやっと頭打ちか
- 31 : 2024/01/08(月) 12:16:45.89 ID:B/WCvLyz0
- タリバンみたいに女性の大学進学を禁止にしたら
どうや?
コメント