
国民民主議員「自衛隊の制服組に答弁させよう。法的制限はないだろ」安住予算委員長「文民統制って言葉知らねえのかオラァ!」

- 1
【画像】戸田恵梨香(36)、グッチのブランドアンバサダーに就任1 : 2025/04/15(火) 12:56:51.38 ID:SepTgNzY0 戸田恵梨香がグッチのブランドアンバサダーに就任 「グッチ(GUCCI)」が、新たなブランドアンバサダーに俳優 戸...
- 2
【画像】大阪万博の吉本興業パビリオン、ダウンタウンU氏考案のオブジェを展示www1 : 2025/04/15(火) 12:57:51.16 ID:Rr71Tmqs0 https://news.yahoo.co.jp/articles/9651c0c25d63d77913f2d4...
- 3
「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19% NHK調査1 : 2025/04/15(火) 13:04:36.90 ID:+Ran6tUg0 「7割弱」を「7割とちょっと」と解釈するのは20代で19%…NHK調査でわかった「弱・強の使い方」意外な実態 「...
- 4
【大阪・関西”万博グルメ”】価格が高すぎる との声が続出…1杯3850円(税込)のえきそば 「高すぎる」 「こんなんJR姫路駅で1000円で食べられますよ」1 : 2025/04/15 11:52:01 ??? 大阪・関西万博の会場内で提供される“万博グルメ”の「価格が高すぎる」との声が続出している。 その象徴とされるのが、1杯3850円(税込)の「え...
- 5
竹中平蔵「玉木雄一郎総理説」…税金減らすなら「年金を70歳からに引き上げ」なぜ財務省解体デモは意味ないのか1 : 2025/04/15 12:10:04 ??? 財務省解体デモなど、政府に対する国民の不満が爆発している。これに対して経済学者の竹中平蔵氏は「意味があまりない」「解体したところで税金が減るわ...
- 6
イギリスで「食べられる石鹸」が発売 530万人の成人が食品を買うか衛生用品を買うかの選択を迫られているため開発1 : 2025/04/15 11:10:12 ??? 英国での衛生貧困に対する意識向上を図るため、同国の定番料理「ビーンズ・オン・トースト」風味の“食べられる石鹸“が発売された。 南ウェールズに拠...
- 7
大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判1 : 2025/04/13(日) 13:23:51.95 ID:alMZaFOI9 大阪・関西万博から取材拒否の赤旗「入場券購入して堂々取材」ガス抜き管など写真投稿し批判 – 社会 : 日刊スポー...
- 8
万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人…1 : 2025/04/15(火) 12:42:53.32 ID:AP53wRJa9 万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人 協会「さらに情報発信」 :朝日新聞 https://www.asahi...
- 9
偽基地局による違法電波を確認、総務省が調査 携帯通信妨害や個人情報窃取の恐れ1 : 2025/04/15(火) 11:10:15.67 ID:roIbYarf0 東京都心や大阪市などの都市部で携帯電話の基地局を装って発出された違法な電波が確認され、総務省や携帯大手各社が調査...
- 10
自民党、夏の参院選でボロ負けしそうなため減税をガチで検討 自民党&ネトウヨの「財源が無いから減税は絶対無理」とは一体何だったのか1 : 2025/04/15(火) 10:34:32.65 ID:j2vjUCBr0 お友達に中抜きさせるのをちょっとやめればいいだけだから簡単なんだよな(´・ω・`) ただそれで終わりだとお友達が...
- 11
日本国債、限界の先へ…1 : 2025/04/15(火) 12:40:44.36 ID:eZVweHNh0 https://disboard.org/ja/server/1296420112303132704 2 : 2...
- 12
エンゲル係数・・・米国16%、ドイツ18%、英国22%、フランス25%、日本28.3% 1 : 2025/04/15(火) 12:46:03.20 ID:0X3tcnxV0 https://greta.5ch.net/poverty/ どうして・・・ 2 : 2025/04/15(火)...
- 13
キングコング西野の「プペル」続編公開決定!!!!!1 : 2025/04/15(火) 12:12:24.38 ID:7ox5LL410 2 : 2025/04/15(火) 12:12:55.25 ID:7ox5LL410 うおおおおおお!!!! 3...
- 14
映画「ボディーガード」がテイラー・スウィフト主演でリメイク。さらにマトリックス、グレムリン、グーニーズの新作も進行中1 : 2025/04/15(火) 11:51:47.59 ID:SepTgNzY0 リメイク版「ボディガード」正式始動 テイラー・スウィフトのコンサート映画監督が大抜てき 米ワーナー・ブラザースが...
- 15
あのちゃん「童貞自体はいいけど、格好つけてる感じが嫌だ。でも別に経験がないのは全然いいと思う。むしろそっちの方がいいんじゃない?1 : 2025/04/15(火) 12:32:52.97 ID:n999jsy30 https://greta.5ch.net/ あの、未経験者ウェルカム「経験ないのは全然いい、むしろそっちの方が...
- 16
【韓国】5月ゴールデンウィーク、日本旅行予約が半減…「円高・観光税・宿泊税引き上げ」影響1 : 2025/04/15(火) 12:12:42.19 ID:DeS6NI/f 【04月15日 KOREA WAVE】韓国で来月のゴールデンウィーク(5月1~6日)期間中、日本旅行の需要が大きく...

- 1 : 2025/02/05(水) 16:38:12.83 ID:iM0lW+nP0
5日の衆院予算委員会で、元航空自衛官の国民民主党・橋本幹彦氏が自衛隊「制服組」を出席させない国会運営を批判したところ、安住淳委員長(立憲民主党)が「誹謗中傷」などと厳しく注意する場面があった。
https://www.sankei.com/article/20250205-AL2GBNIUB5AHZCPFNW2VRLGY74/- 2 : 2025/02/05(水) 16:40:16.21 ID:sqc3QFAS0
- ボケが
- 3 : 2025/02/05(水) 16:41:10.66 ID:DLFkkFxU0
- 東大出のキチゲェ増えてますなあ
- 5 : 2025/02/05(水) 16:42:51.91 ID:CVKy4fKZ0
- この国民民主は三等空尉で退官したらしいけど、
- 6 : 2025/02/05(水) 16:45:11.71 ID:QJl8ywBz0
- これ半分統帥権干犯問題だろ
戦前をトリモロス - 7 : 2025/02/05(水) 16:45:27.73 ID:rBEZvzF2r
- 維新並みのバカしかいないなミンミン
だから立憲を追い出されたんだわ - 8 : 2025/02/05(水) 16:45:40.42 ID:pdVz1An/0
- 政府は統帥権の独立を守れ
- 9 : 2025/02/05(水) 16:46:24.71 ID:d9HxgHgfa
- 言論の府とは
- 10 : 2025/02/05(水) 16:47:04.52 ID:zvIHxslv0
- 文民統制て
制服組の意見を聞かないこととは何も関係なくないか
正統性の問題でしかないし - 11 : 2025/02/05(水) 16:47:12.07 ID:pv35RkVY0
- 文民統制とは政治が軍隊を支配すること
自衛官が背広を着ていようがそれを文民とは言わない - 12 : 2025/02/05(水) 16:47:25.93 ID:ba+oyVvnM
- アメリカでは制服組が議会答弁してるんだが、これってシビリアンコントロールでないってことか?
- 14 : 2025/02/05(水) 16:52:49.86 ID:pv35RkVY0
- >>12
政治家に対して答弁しているだけだから文民統制違反になるわけない
いまだ日本でしか通用しない神学論争やってるのが日本の国会
そもそも背広を着た自衛官を文民なんて言ってるのは滑稽でしかないな - 13 : 2025/02/05(水) 16:49:42.52 ID:FW/IknsfM
- 防衛省のトップである防衛大臣と防衛事務次官が
防衛省の責任を負って出席しているのに、
なんで下っ端が答弁に立つ必要があるんだよwえらいよ安住。よく防いだ。
- 15 : 2025/02/05(水) 16:52:59.34 ID:ba+oyVvnM
- >>13
欧米では日本と同じく背広組と制服組の二重組織制を採っていて、議会は両者に意見を求めることができるんだが? - 16 : 2025/02/05(水) 16:55:38.50 ID:ba+oyVvnM
- むしろ制服組に答弁を求めるのは議会側の権利なんだよな
それを自ら放棄してる方が驚きだわ - 17 : 2025/02/05(水) 16:56:35.89 ID:IYD+v9qt0
- これ橋本の発言載せろよな
他の国会議員に対して誹謗中傷レベルの暴言吐いて自衛官を尊重しろと言ってたぞ - 18 : 2025/02/05(水) 16:56:46.24 ID:dePjyBV7M
- 自衛隊が答弁したら文民統制効かなくなるってことは、今の日本は官僚に対して統制できてないってことだな
- 19 : 2025/02/05(水) 16:57:59.85 ID:FW/IknsfM
- 質問に立った国民民主党の橋本幹彦氏は、
「制服組幹部の予算委出席を求めたが、理事会で認められなかった」と発言。
これに対し委員長は「国民民主党も合意した上で決まったことですよ」と反論。
国民民主党のガバナンス不備があらわになったが、党首は役職停止中でまさに機能不全の状態アカンやん
- 20 : 2025/02/05(水) 17:00:17.34 ID:ba+oyVvnM
- >>19
理事会は非公開なんで、敢えて議論を見える化させたんだよ - 21 : 2025/02/05(水) 17:00:46.24 ID:d9HxgHgfa
- 日本は独自の平和憲法でやってて建前として軍事力を否定してるわけだから外国の話は関係ない
- 22 : 2025/02/05(水) 17:02:03.35 ID:ba+oyVvnM
- だから改憲が必要なんだろ?
こうやって現実逃避ばかりしてるから - 23 : 2025/02/05(水) 17:02:13.16 ID:pv35RkVY0
- 文民より民権統制といったほうがより適切
- 24 : 2025/02/05(水) 17:02:30.84 ID:x+F49JEm0
- これ国民民主党の党内で誰もヤバいと思わなかったんかな
- 27 : 2025/02/05(水) 17:08:08.90 ID:IYD+v9qt0
- >>24
予算委員会の理事である国民民の浅野哲は制服組の答弁は必ずしも必要ではないと安住委員長に同意していたのよ
なのにこの橋本っていう元三尉自衛官の議員が「現役制服組を答弁させない議会など机上の空論でしかない」と他の議員を罵倒し始めたから安住が止めた - 25 : 2025/02/05(水) 17:04:40.07 ID:ba+oyVvnM
- 制服組が国会答弁しちゃいかんって法律もないし、結局言ってることは先例主義だけと言う
- 26 : 2025/02/05(水) 17:07:44.20 ID:1SqNBjoZ0
- 国権の最高機関たる国会に出来ないことがある方が問題では?
- 33 : 2025/02/05(水) 17:17:18.86 ID:MI+HlVZT0
- >>26
文民統制の大原則に照らせば指揮監督系統から言って背広組に答弁させれば完結することだし
制服組から背広組に情報上げない時点で規律違反なんだわ
参院自民の佐藤ヒゲでもやらなかったのをやらかそうとしてる時点で連合はヤヴァイ議員飼ってるなあ - 28 : 2025/02/05(水) 17:11:51.89 ID:syrNHUTr0
- 国民ミンス党
- 29 : 2025/02/05(水) 17:12:13.24 ID:VWJ0xtaU0
- 文民統制ってことはそいつを指揮してる文民がいるってことだから
そいつを呼べばいい - 31 : 2025/02/05(水) 17:14:57.35 ID:n5jAJaU30
- タマキンはインフルエンサーだから
こいつの話はもういいって
議会じゃ話にならないからw
立花あたりと同じレベル
愛人を憲法審査会でサクラで使ってたようなバカだから - 32 : 2025/02/05(水) 17:15:59.88 ID:u0cpdSoy0
- 政治家が答えろと命じて制服組に意見させるのは問題ないとは思うけどな
ただし、レポートラインがあるから背広組に答えさせたほうがいいとは思う
どっちの意見を聞けばいいかわからなくさせるのは間違いやね - 34 : 2025/02/05(水) 17:19:01.35 ID:n5jAJaU30
- もう立憲はこいつらと選挙協力するなよ
小選挙区で勝てないし全選挙区立憲が立てろ
連合のよしみで協力してやっても
こんな活動家レベルのゴミの塊だから
コメント