
国の感染者情報のデータベース、データを把握できない状態に

- 1
「こんな頭が悪い奴が大臣なんだな」って無責任すぎる発言だろ?俺らが選んだ政治家でしょう?1 : 2025/05/21(水) 17:11:27.21 ID:lfEZ/wXe0 キャスター・辛坊治郎氏(69)が19日に自身のYouTubeチャンネルを更新。江藤拓農水大臣の「米を買ったことが...
- 2
建設労働者の「至高のコーラの飲み方」がX(旧Twitter)でバズりまくる1 : 2025/05/21(水) 17:47:34.79 ID:ZTFeHSSf0 ps://i.imgur.com/lWEyXTA.jpg 2 : 2025/05/21(水) 17:47:54....
- 3
バブル、氷河期、団塊、ゆとり、Z世代とあるけど結局どの世代が比較的まともなんだよ。氷河期ど真ん中のケンモメンは氷河期派か?1 : 2025/05/21(水) 16:54:52.23 ID:5tmL8sr1a Z世代は“テレビよりSNS”? 20代女性の9割が「SNSで商品を知る」【アルティウスリンク調べ】 https:...
- 4
地方でブイブイ言わせて運転してたワイ、首都高の難易度に咽び泣く1 : 2025/05/21(水) 18:01:20.52 ID:ee1rU6SD0 首都高6人死傷事故で初公判、元トラック運転手の男「間違いありません」と過失運転認める https://www.y...
- 5
【辞表提出後の江藤拓農相】「これを言うとまた怒られるかもしれませんが、お手数ですが、消費者の方々には、コイン精米所を使ってほしい、そういった工夫も消費者の方にしていただき…」1 : 2025/05/21 17:24:02 ??? 江藤拓農相「これを言うと怒られるかもしれないが…」失言で辞表提出後の取材に語った「持論」 江藤拓農相は21日、コメをめぐる一連の失言をめぐり首...
- 6
香取慎吾、新CMで必死のダンス披露 SMAP時代も「案外踊ってない」1 : 2025/05/21(水) 15:50:10.66 ID:Re/++y0X9 元SMAPの歌手で俳優、香取慎吾(48)が21日、東京都内で行われたオートモビリティ企業「カープレミア」の新CM...
- 7
NHKメディア総局長 永野芽郁「豊臣兄弟!」降板にコメント 代役は「決まり次第、公表する」1 : 2025/05/21(水) 17:46:04.56 ID:15JviXmu9 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/...
- 8
2カ月X更新のない「アル中金バエ」 死亡説が囁かれる 関係者が警察に相談、捜査へ1 : 2025/05/21(水) 15:47:33.48 ID:63N1lIow0 弊社のアンバサダーを一任していただいてる方が連絡を取れなくなってしまい、 横領の疑いがあると相談をしに明日の朝警...
- 9
吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応1 : 2025/05/21(水) 17:10:58.08 ID:yqNI4r0f9 【速報】吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応(2025年5月...
- 10
【石破首相】コメ5キロ当たり「3000円台で」価格目標値に初言及1 : 2025/05/21 16:50:21 ??? 石破茂首相は21日の党首討論で、コメ5キロ当たりの価格について「3000円台でなければならない」と述べ、価格抑制の目標値に初めて言及した。 「...
- 11
大阪府「奥能登の子供を万博・大阪観光に」事業 寄付が目標の約6倍・1.7億円で840人招待へ1 : 2025/05/21(水) 17:08:24.84 ID:uaUwIqE39 大阪府が能登半島地震の被災地の子供たちを「万博や大阪観光に無料招待」する事業について、寄付が目標の約6倍に当たる...
- 12
デミ・ムーア主演映画の日本公式Xが謝罪「ムーアさんの尊厳傷つけるものとなった」1 : 2025/05/21(水) 17:07:24.20 ID:XRM8tcBt9 世界的女優デミ・ムーア主演映画「サブスタンス」(コラリー・ファルジャ監督)の公式X(旧ツイッター)が21日に更新...
- 13
田中圭、6月からテレビドラマ主演。永野芽郁と違ってノーダメw1 : 2025/05/21(水) 16:54:55.72 ID:14jqkVaCM 俳優・田中圭主演で小池栄子、松山ケンイチらが共演し6月29日午後10時より放送・配信予定のドラマW 三谷幸喜『...
- 14
4月訪日客、単月過去最高の390万8900人 万博開幕などが後押しか1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/21(水) 16:29:15.13 ID:m4lPwBTO9 政府が21日発表した4月の訪日外国人客数(推計値)は390万8900人で、...
- 15
ドイツ、政治的動機による犯罪が過去最高 「脅威は右翼過激主義」1 : 2025/05/21(水) 16:52:54.60 ID:yqNI4r0f9 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST5P042GT5PUHBI00FM...
- 16
X民の中国ヘイト、異常なレベルに達する1 : 2025/05/21(水) 16:50:22.87 ID:XTfRG4RY0 ソースはXのおすすめ そろそろちゃんと法律で取り締まらないとヤバいことになるよ http://5ch.net 2...
- 1 : 2020/08/26(水) 21:02:40.27 ID:Y0WWB2yWd
感染者情報の国のデータベース 一部データを把握できず
新型コロナウイルスの感染者の情報を集約する国のデータベースで、システムを変更したあと、国が「発症日」や「職業」などのデータを把握できなくなっていることが、厚生労働省への取材でわかりました。専門家は「感染の動向を見極めて対策を打つために不可欠なデータで、早急に改善すべきだ」と指摘しています。
問題になっているのは、国がことし5月以降、全国の自治体で導入を進めてきた情報システム「HER-SYS」です。
医療機関や保健所などに感染者のさまざまな情報を入力してもらい、国が一括して管理するシステムで、保健所を運営するほぼすべての自治体が使用しています。
ところが、厚生労働省によりますと、システムがいまだに整備中で集計機能が使えないことなどから、国がデータを把握できなくなっていることが分かりました。
把握できなくなっているのは「発症日」や「職業」などのデータで、これまでは感染の広がりなどを分析する際に活用されてきました。
感染症の分析に詳しい国立病院機構三重病院の谷口清州臨床研究部長は「感染がいつどこで、誰に広がったかを知る上で重要なデータで、感染の動向を把握するには不可欠なものだ。分析できなければ対策につなげることもできず、早急に改善すべきだ」と指摘しています。
厚生労働省は「問題は認識しているが、自治体のホームページなどから感染者の情報は収集していて、流行の状況はおおまかに把握できている。感染対策の遅れにはつながっていない」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012585421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001- 3 : 2020/08/26(水) 21:04:20.08 ID:3XDFOZsg0
- こいつら何なら出来るの?
- 5 : 2020/08/26(水) 21:04:56.11 ID:6+qzYsBTa
- >>3
注視! - 4 : 2020/08/26(水) 21:04:36.12 ID:8fPxGhVR0
- どこの発展途上国の話かと思ったら
- 6 : 2020/08/26(水) 21:04:56.55 ID:q2gqcwSQM
- ファックス職人「やれやれ、まだまだ若造には任せられんのう」
- 7 : 2020/08/26(水) 21:05:08.99 ID:aVmYrpNMd
- 厚生省「おおまかでええんや」
- 8 : 2020/08/26(水) 21:05:32.10 ID:8fPxGhVR0
- まだシステムの整備終わってないのかよ
- 10 : 2020/08/26(水) 21:06:11.84 ID:D0AGtmRQ0
- >>1
把握できなくなっているのは「発症日」や「職業」
政治家にでも感染が見つかって慌てて消したのか
- 11 : 2020/08/26(水) 21:07:03.31 ID:aVmYrpNMd
- 厚生省「ワイドショーで情報収集してるので大丈夫」
- 12 : 2020/08/26(水) 21:07:23.27 ID:+GPjn04z0
- どこがやらかした?富士通?NEC?NTTデータ?
- 13 : 2020/08/26(水) 21:07:48.06 ID:fuY1Vxqa0
- FAXの方がマシだったか…
- 14 : 2020/08/26(水) 21:08:37.17 ID:8fPxGhVR0
- 厚労省よおおまかな把握じゃいかんでしょ
- 15 : 2020/08/26(水) 21:08:38.06 ID:eaJhuy8F0
- 残念だけど日本にはファックスがベストで相応しかったんだよ
- 16 : 2020/08/26(水) 21:09:00.48 ID:Ft4upUX9d
- FAX職人の朝は早そうだな
- 17 : 2020/08/26(水) 21:09:58.45 ID:cNbukvmA0
- 厚労省は大丈夫って言ってるけどこれ信用できない奴らだからな
- 18 : 2020/08/26(水) 21:10:07.84 ID:3GRI5Ee+M
- これも富士通案件?
- 19 : 2020/08/26(水) 21:11:02.49 ID:D+hFfu4T0
- 証拠隠滅
- 21 : 2020/08/26(水) 21:11:23.33 ID:q4pCZNnt0
- で、この馬鹿なシステム会社に血税何十億円払ったの?
- 23 : 2020/08/26(水) 21:13:15.85 ID:xdTL/xEX0
- 自分でsql投げれば良いんじゃね
- 24 : 2020/08/26(水) 21:13:41.22 ID:iu9nHKD+0
- どうせ改竄してるし
役に立たんだろ - 25 : 2020/08/26(水) 21:15:11.27 ID:RzcvD2560
- そもそもせいぜいインフル程度の雑魚なんだから、そこまで必死に調べる意味が無いって事じゃね?
ただの風邪程度なのに、いちいち政権批判とかに繋げる思考回路の方が病気だろw - 29 : 2020/08/26(水) 21:17:01.09 ID:sKtBKhaVd
- >>25
エボラがきてても同じってことだからなこれ - 26 : 2020/08/26(水) 21:15:13.77 ID:b08Om0220
- 何この天然で無能ムーブする国
- 28 : 2020/08/26(水) 21:16:29.37 ID:QcmexX/r0
- ホームページなら発症日や職業だけが把握できてない訳じゃないよな
現在の症状、連絡先、性別、年齢、勤務先の人数も絶望そうだよな
濃厚接触者で検査数が増えないのもこのためか - 31 : 2020/08/26(水) 21:18:23.46 ID:9cLE1t/I0
- つまりcocoa入れても役に立たんと
コメント