
厚生労働省若手「休日返上で深夜まで働いてもう限界なんよ(´;ω;`)」

- 1
【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目1 : 2025/05/15(木) 13:35:28.16 ID:f+aGspnL9 2025年05月15日 13:18 8日発売の「週刊文春」で俳優田中圭(40)との不倫疑惑の続報が掲載された女...
- 2
【韓国ネット】 日本人が韓国旅行に行きたがらない理由を韓国メディアが分析=「反論できない」1 : 2025/05/15(木) 12:49:04.88 ID:qSelqcT9 Record Korea 2025年5月15日(木) 12時0分 2025年5月13日、韓国・マネートゥデイは「韓...
- 3
万博『音楽特番』が重大発表へ! 人気アーティスト出演“匂わせ” 各所にポスター出現で騒然「待って!?」「出るの?????」1 : 2025/05/15(木) 12:51:08.55 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/809c9822d7dd51a381f19c...
- 4
【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ1 : 2025/05/15(木) 13:05:26.00 ID:gnBlBVqV9 2025/5/15 11:16 京都府警の警察署などのトイレに盗撮カメラやスマートフォンを設置したとして、府警が...
- 5
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/15(木) 12:20:07.16 ID:XspNw1hp0 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 6
須藤元気 参議院比例に決定 国民民主 1 : 2025/05/15(木) 11:58:46.34 ID:XspNw1hp0 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公認内定予定候補者を発表しました。 ◎足立 康史(元職...
- 7
永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか1 : 2025/05/15(木) 12:50:11.03 ID:haQaI4Mc9 文春報道によって世間の注目を集める女優の永野芽郁さん。同じ芸能界の男性たちからは以前から熱視線を送られていたよう...
- 8
【中居ヅラ】中居正広の反撃に「私たちは何を準備したらいい?」「中居くんの正しさを信じてる」“ヅラ”が立ち上がるも、問われる節度1 : 2025/05/15(木) 12:30:21.23 ID:f+aGspnL9 《私たちは何を準備したらいい?》 “中居ヅラ”と呼ばれる、元SMAPの中居正広ファンがつぶやいた。 5月12...
- 9
【画像】もう原菜乃華ちゃんしか勝たん 1 : 2025/05/15(木) 08:16:11.10 ID:HE7dEasF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a211321c029dfb4bc540f1...
- 10
【皇室】悠仁さま 女子学生らと植物園を笑顔でご観賞!新歓イベントに積極ご参加も夜の新歓コンパには欠席1 : 2025/05/15 11:38:09 ??? シャクナゲなど色鮮やかな花々が咲き誇るなか、「国立科学博物館 筑波実験植物園(以下、つくば植物園)」を訪れたグループが。 ジーンズなどのカジュ...
- 11
【コメ高騰】「主食はパン」食卓に変化…パン詰め放題190円に大行列 JA全農山形「ご飯1杯39円、菓子パンは231円」意見広告に批判相次ぐ1 : 2025/05/15 12:12:53 ??? 米の高騰を受け、190円の“パン詰め放題”が人気を集め、中には主食をパンに切り替えたという人も。 JA全農山形がパンの値段と比較して「米は高く...
- 12
【スマホ】アップル、秋のiPhone値上げを検討 WSJ報道1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 18:31:07.97 ID:dNfG9zUx [12日 ロイター] – ウォール・ストリート・ジャーナル紙が12日、関係者...
- 13
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/05/15(木) 12:26:57.51 ID:XspNw1hp0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 14
車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民 みそパンNEWS
- 15
【家計】松屋で毎日「460円」の牛めしを食べる友人。「自炊だと50円も高い」とのことですが、物価高でも「自炊」のほうがコスパはいいですよね?1 : 2025/05/15 11:50:00 ??? お米をはじめ、さまざまな食品の値段が上がり、材料を揃えるのにも出費がかさみます。そのため、節約が目的で自炊派の人も「外食のほうが安いのでは?」...
- 16
韓国慰安婦訴訟で日本に賠償命令、3件目の敗訴確定 政府は支払いに応じない意向1 : 2025/05/15(木) 12:03:49.87 ID:W77KEmOY 韓国中部の清州地裁は15日、旧日本軍の元従軍慰安婦の遺族に対する損害賠償支払いを日本政府に命じた先月の判決が同日確...
- 1 : 2020/07/20(月) 23:17:00.90 ID:/UH1mKjN0
厚労省若手、コロナ「疲弊限界」 休日返上、人員増訴え
厚生労働省の組織や働き方を議論する「改革実行チーム」は20日に会合を開き、新型コロナウイルスへの対応に追われ疲弊する同省の現状を若手職員が訴えた。幹部や若手を問わず休日返上で深夜まで働き「家族への負荷も限界寸前だ」と指摘し、人員増を求めた。
この日は業務効率化の状況を議論。働き方改革や人事制度見直しに向け昨年12月に作成した工程表の進み具合を点検した。新型コロナによる仕事の急増や忙しい部署への応援の多発で効率化が遅れる一方、テレワークやオンライン会議の環境整備は進んだと評価した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4b8a0b54a2ed58a008d5bc92999fcaf9011b46a- 2 : 2020/07/20(月) 23:17:33.60 ID:rv5t9B6b0
- じゃあ辞めたら
- 3 : 2020/07/20(月) 23:18:12.91 ID:TpexKcou0
- FAXの応対に忙しいのか
- 4 : 2020/07/20(月) 23:18:20.50 ID:FZNm8/FKr
- アタマいいんだから何とかすれば?w
- 5 : 2020/07/20(月) 23:18:26.98 ID:w7VJUEMW0
- 足らぬ足らぬは
- 7 : 2020/07/20(月) 23:19:24.54 ID:IBtFOgCJ0
- あんなガ●ジ一匹守るためにウソついてるから忙しいのでは?
- 41 : 2020/07/20(月) 23:35:41.46 ID:GJgbmKHx0
- >>7
おいw - 8 : 2020/07/20(月) 23:19:30.67 ID:9lvQQpCX0
- なんで増やさないの?
- 9 : 2020/07/20(月) 23:19:36.13 ID:thggRhY50
- 知るかよ働け
- 11 : 2020/07/20(月) 23:20:13.23 ID:Xyweo2LEa
- ボーナスもらってるし国民の分までもっと頑張れよ
- 12 : 2020/07/20(月) 23:20:35.40 ID:o74o9+/wp
- 無能の働き者ってただの仕事できないアホじゃん
- 13 : 2020/07/20(月) 23:20:36.41 ID:+4fGA1TR0
- ジャップの風土病である過労死で…ち~ん
- 14 : 2020/07/20(月) 23:22:31.50 ID:XKkwWtKTa
- 400人ぐらい辞表出せばいいさ
- 15 : 2020/07/20(月) 23:23:08.82 ID:OOBTHzu+d
- 業務効率考えてFAXなのか
- 16 : 2020/07/20(月) 23:23:34.29 ID:C3mA+JNp0
- 給料半分にして人倍にしよう
- 17 : 2020/07/20(月) 23:23:59.80 ID:HM/4jWXcH
- 4日ルールで国民を殺した報い
- 18 : 2020/07/20(月) 23:25:12.28 ID:KvpfSAxC0
- 泣き言を言うな!
- 19 : 2020/07/20(月) 23:25:34.41 ID:2ASR9Ndn0
- 遂にコロナの流行が来たか!
( ゚д゚ ) ガタァ…
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ / - 20 : 2020/07/20(月) 23:26:53.12 ID:yfnuK7AK0
- 馬鹿の尻拭いやってるからだろ
- 22 : 2020/07/20(月) 23:28:06.20 ID:Vfl8JUOx0
- FAXやめろよバカ集団
- 27 : 2020/07/20(月) 23:30:54.19 ID:xhxYqOx90
- >>22
無知だな - 23 : 2020/07/20(月) 23:28:13.80 ID:p55C3OP+0
- 一週間頑張って後が楽になるようなシステムつくればいいじゃねーか
何のために東大卒業してんだ
ファックスの台数増やしたっていみねーぞ - 30 : 2020/07/20(月) 23:31:39.04 ID:xhxYqOx90
- >>23
厚労省はシステム作ってるわアホか
ハーシスもジーミスもある - 47 : 2020/07/20(月) 23:37:50.19 ID:Vfl8JUOx0
- >>30
使えよバカ - 24 : 2020/07/20(月) 23:29:17.41 ID:1XUaOoyS0
- 復興庁おじさん(46)
- 25 : 2020/07/20(月) 23:29:23.86 ID:AeQN5CE1r
- 甘えだ
まつりを見習え - 26 : 2020/07/20(月) 23:30:34.34 ID:KLA4ELRq0
- 官公庁こそ働き方改革が必要だからな。
虎ノ門で働いてるが、省庁は普通に人が多かったよ。通常より少ないとはいえ。 - 28 : 2020/07/20(月) 23:31:10.68 ID:fdoxFWPEa
- 徹夜して安倍の尻拭いとか哀れすぎんだろ
- 29 : 2020/07/20(月) 23:31:34.44 ID:X+Bir2Xna
- 公務員ってすごいよな
労働環境改善せずにいつまでも大変大変とか言ってんの
で、残業代フル、ボーナスガッツリ - 31 : 2020/07/20(月) 23:31:49.14 ID:dpZhUI4f0
- FAX利権
- 32 : 2020/07/20(月) 23:32:33.78 ID:s+bq3NI/0
- FAX送る前に電話
FAX
FAX届いたか電話
頭おかしくなる - 33 : 2020/07/20(月) 23:33:01.46 ID:yJUmG+M20
- 質問取りとか答弁作成とかの職員負担を考慮して国会や会見から雲隠れする有能な総理大臣
- 34 : 2020/07/20(月) 23:33:20.40 ID:wTEVPPLgd
- 厚労省鈴木康博
- 35 : 2020/07/20(月) 23:33:35.87 ID:tQ4CMTynd
- あっそ
じゃあ4ね - 36 : 2020/07/20(月) 23:34:00.44 ID:SLFHDaru0
- ワタミ社長のお言葉
- 37 : 2020/07/20(月) 23:34:02.51 ID:aadpKHj00
- 厚労省岩手に見えたわ
- 38 : 2020/07/20(月) 23:34:47.26 ID:1SR7HMUA0
- じゃあ辞めれば?
- 39 : 2020/07/20(月) 23:35:30.72 ID:dCca20Q60
- 辞めればいい
誰も働いてくれなんて頼んでねーよw - 40 : 2020/07/20(月) 23:35:31.99 ID:hAMaZ9+20
- FAXのデータ打ち込むの大変だもんな
- 43 : 2020/07/20(月) 23:36:20.79 ID:EJ4CV28F0
- 昔は同情してたけど
公文書改ざんに統計とかやらかして何も反省しないもんなはよう4ねとしか思わん
- 44 : 2020/07/20(月) 23:36:21.07 ID:dhYHHFKQ0
- 強制労働省
- 45 : 2020/07/20(月) 23:37:11.34 ID:Q6jk8gGc0
- > この日は業務効率化の状況を議論。働き方改革や人事制度見直しに向け昨年12月に作成した工程表の進み具合を点検した。
こういうことやってっから・・・
議論。工程表の作成。進み具合の点検。。。。 - 46 : 2020/07/20(月) 23:37:16.41 ID:KHQ5bkZ+0
- 国民からしたら使ってやってんだよ
嫌なら辞めろ - 48 : 2020/07/20(月) 23:38:02.51 ID:8jJEa+2e0
- へえ
じゃあ30代クソニート職歴なしの俺を雇ってよw - 49 : 2020/07/20(月) 23:38:25.87 ID:4GiCZb910
- そんだけ働いてこれって無能すぎひん?
- 50 : 2020/07/20(月) 23:38:56.85 ID:n64Qu/DDr
奴隷なんだから働け- 51 : 2020/07/20(月) 23:39:10.47 ID:rc+bOR+e0
- やっと生産性について理解を得た
- 52 : 2020/07/20(月) 23:39:33.67 ID:oftu4r320
- 文句は安倍ちゃんに言えよ
- 53 : 2020/07/20(月) 23:39:45.18 ID:08HTH1yo0
- 加藤に言えよ
コメント