
児童の個人情報が詰まったUSB紛失 校長「コロナでリモートワークするために持ち帰った」と釈明

- 1
【北海道】死体遺棄容疑で36歳の男を逮捕 8月刃物で切りつけられ車で…供述どおり遺体を発見、不明の55歳男性と判明 むかわ町1 : 2025/09/20(土) 21:38:55.43 ID:5sBjTHZu9 ※9/20(土) 9:27配信 HBCニュース北海道 8月、札幌市白石区の路上で男性が刃物で切り付けられ、行方が...
- 2
レスバしてるが誰かたちゅけて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日) 03:19:00.53 ID:A1N4NF180 相手がゲェジ化して更に荒らしが湧いて滅茶苦茶や 判定員やって事態収拾ちてくれ 3 名前...
- 3
YoutuberのBappaShotaさん、コメ欄が陰謀論まみれになって病んで活動休止していたことを告白 | コメント欄気になって動画見たら間違いなく日本だろwYoutuberのBappaShotaさん、コメ欄が陰謀論まみれになって病んで活動休止していたことを告白 | コメント欄気になって動画見たら間違いなく日本だろw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
【韓国の嘘】 日本産水産物の輸入規制「国民の懸念解消まで解除できる案件ではない」…韓国外相が強調【韓国の嘘】 日本産水産物の輸入規制「国民の懸念解消まで解除できる案件ではない」…韓国外相が強調 かたすみ速報
- 5
自民党総裁選に出馬する小泉進次郎氏、公約を発表 2030年度までに平均賃金100万円増 所得税の基礎控除拡大など自民党総裁選に出馬する小泉進次郎氏、公約を発表 2030年度までに平均賃金100万円増 所得税の基礎控除拡大など 理想ちゃんねる
- 6
カーク氏暗殺で嘲笑者解雇相次ぐ 米国…カーク氏暗殺で嘲笑者解雇相次ぐ 米国… 滑稽速報
- 7
大阪・関西万博 「死にチケット」 140万枚はなぜ生じた 協会、払い戻しなしに渦巻く疑問 「あっ…(察大阪・関西万博 「死にチケット」 140万枚はなぜ生じた 協会、払い戻しなしに渦巻く疑問 「あっ…(察 反日うぉっち!
- 8
暇だから質問に答えていく1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/09/21(日) 01:53:59.23 ID:Fr3E6CCV0 個人特定されうる質問なら以外何でも答えるで 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 9
チョコプラ松尾『素人はSNSやるな』を謝罪も蒸し返された「偉そうに」「黙ってろ」 過去の”素人軽視”発言1 : 2025/09/21(日) 01:24:51.33 ID:pv1v0LmJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/687b6436d7693d8d92b46a...
- 10
カーク氏暗殺で嘲笑者解雇相次ぐ 米国…1 : 2025/09/21(日) 01:51:11.33 ID:/gFJo+Ss9 <産経抄>カーク氏暗殺で嘲笑者解雇相次ぐ 米国の明快さがうらやましい – 産経ニュース https://www....
- 11
でも統一教会の反日は綺麗な反日で賛同できるよな。これからは韓国と手を取り合い共産党に対抗すべきでも統一教会の反日は綺麗な反日で賛同できるよな。これからは韓国と手を取り合い共産党に対抗すべき 愛国ちゃんねる
- 12
【衝撃】日本史上、最も同情を集め共感された殺人犯…満場一致で「あの事件」に決まるwww【衝撃】日本史上、最も同情を集め共感された殺人犯…満場一致で「あの事件」に決まるwww モッコスヌ〜ン
- 13
【AI生成】AIが描けない“意外なイラスト” まさかの弱点に「やってみたけどマジだった」【AI生成】AIが描けない“意外なイラスト” まさかの弱点に「やってみたけどマジだった」 ねことダンボール
- 14
大阪・関西万博 「死にチケット」 140万枚はなぜ生じた 協会、払い戻しなしに渦巻く疑問 「あっ…(察1 : 2025/09/20(土) 20:27:01.84 ID:cPYzpp9n0 https://www.sankei.com/article/20250920-67VAXGDHMRKTJENK...
- 15
【コメ高騰】「備蓄米効果」3か月余りで息切れ…価格下がるはずの新米流通でも再び「5キロ4000円」突破 「高くて手が出ない」【コメ高騰】「備蓄米効果」3か月余りで息切れ…価格下がるはずの新米流通でも再び「5キロ4000円」突破 「高くて手が出ない」 令和の社会・ニュース通信所
- 1 : 2020/07/07(火) 21:22:32.68 ID:I1r4WKSX0
学校法人・おかやま希望学園(岡山県吉備中央町高谷)は6日、運営する吉備高原のびのび小の児童や保護者ら延べ3083人分の個人情報が
記録されたUSBメモリー3本を紛失したと発表した。現時点で情報流出や不正使用の報告はないという。同法人によると2019、20年度の児童計14人のほか、オープンスクールや宿泊体験の参加者、PTA役員の名簿が記録され、氏名や住所、電話番号などの情報が入っていた。
女性校長(71)が6月12日、在宅ワークをするために持ち帰ったが、2日後になくなっているのに気付いた。
立ち寄り先を探しても見つからず、22日に岡山北署へ紛失届を出したという。既に関係する児童や保護者らには謝罪している。渡辺誠二理事長は「個人情報保護に対する意識が甘すぎた。今後は個人情報を持ち帰らないよう職員研修を徹底したい」と話した。
児童らの個人情報入りUSB紛失 希望学園校長、延べ3083人分
https://www.sanyonews.jp/article/1028542- 2 : 2020/07/07(火) 21:23:47.35 ID:9Mhc1lYx0
- 売ったな
- 29 : 2020/07/07(火) 21:43:41.50 ID:dKVrwGiw0
- >>2
売るならデータを売れば良いので
ハードを売って売ったという足が付くようなことをする必要がないから
本当に単に失くしたんだと思う
拾った人は売ったかもしれないけど - 3 : 2020/07/07(火) 21:24:10.14 ID:MXjSgK4i0
- ベッドの横だよベッドの横!
- 4 : 2020/07/07(火) 21:24:27.88 ID:4nEUmkzG0
- おなじみわいせつ教師
じゃなくて 校長か・・・ 校長!?
- 5 : 2020/07/07(火) 21:24:29.76 ID:AUO//E0A0
- キナくせえ
- 6 : 2020/07/07(火) 21:25:03.55 ID:phppYDsr0
- ぼくのUSBスティックも噴出寸前です!
- 7 : 2020/07/07(火) 21:25:51.70 ID:tnJeeLBN0
- 71歳の校長が風呂敷残業かよ
無茶苦茶だな - 8 : 2020/07/07(火) 21:26:45.65 ID:l3aTpvKp0
- テレワークだリモートワークだって世間は言うけど、実のところ機密情報個人情報バンバン持ち出しまくりだからな
表に出ていないだけで紛失や流出事故は山ほどあるだろうな - 24 : 2020/07/07(火) 21:41:05.59 ID:83T/PcgN0
- >>8
役所や大企業は馬鹿正直に公表するけど、外資系、ベンチャー、中小零細企業とかは公表しないもんな - 9 : 2020/07/07(火) 21:27:30.19 ID:yUTV0uCb0
- USO
- 10 : 2020/07/07(火) 21:28:04.03 ID:zJNyLV8F0
- 突然はぶりが良くなってないか
ちゃんと監視しとけよ - 11 : 2020/07/07(火) 21:28:26.43 ID:RdA7GBzt0
- 今時フラッシュドライブで持ち帰んなよ
- 12 : 2020/07/07(火) 21:28:31.73 ID:9vQdFLc80
- のびのび太みたいな校名
- 13 : 2020/07/07(火) 21:28:41.16 ID:O+jsGEmO0
- GoogleドライブとかiCloudとかDropBoxとかそういうのに暗号化して入れておかないの?
- 23 : 2020/07/07(火) 21:40:37.75 ID:zGISjKEp0
- >>13
学校はクラウドにつながらないこと多い。
行政システムにあわせてるから。
教員からメアドを取り上げる自治体も相次いでる。 - 14 : 2020/07/07(火) 21:29:40.23 ID:MXjSgK4i0
- 校長先生がそんな大事なもの他の人に渡さないよ絶対ベッドの横だよ隙間探して
- 15 : 2020/07/07(火) 21:35:20.92 ID:JF45siyn0
- USBの持ち出しは禁止になってるから実はリモートワーク自体できないはずなんだよな
それができているという事は個人情報がバンバン持ち出されているということ
頭のいい犯罪者はこの機会を逃さないだろうな
家庭のネット環境なんてザルだしな - 16 : 2020/07/07(火) 21:35:34.20 ID:IRm8uc2C0
- usb持ち帰るのはまだ良いとして、
大事なもん持ってる時はまっすぐ帰宅しろよと
生徒に寄り道禁止とかいう前に自分らをなんとかしろよてーか、どうやったら紛失できるんだよ
業者に売ったんじゃねーの? - 17 : 2020/07/07(火) 21:36:27.61 ID:o3NM3KEv0
- ごめんちゃい次から気をつけるね、で終われるもんなのこれ
- 18 : 2020/07/07(火) 21:37:04.96 ID:VyVP7xeK0
- せめて暗号化してメールで送ればいいのに
パスは紙に書いて持ち帰る - 19 : 2020/07/07(火) 21:37:09.61 ID:doFDQWIA0
- こういうのって黙っとけばバレなくないか?
- 26 : 2020/07/07(火) 21:41:28.23 ID:zGISjKEp0
- >>19
定期的に教委がUSBメモリの数量チェックするからバレる。 - 28 : 2020/07/07(火) 21:43:04.21 ID:zGISjKEp0
- >>26
私立と気付く前の書き込み。すまん - 20 : 2020/07/07(火) 21:37:37.03 ID:0yi3lWhc0
- リモートなら持ち帰る必要ないだろ
- 21 : 2020/07/07(火) 21:39:41.26 ID:4EjhIZGY0
- いくらで売ったん?
- 22 : 2020/07/07(火) 21:40:00.96 ID:Xl61LLC90
- 仕方ないよね
- 25 : 2020/07/07(火) 21:41:14.52 ID:w7ZU+DIF0
- クラウドストレージ使うのはいかんのか?
時代はクラウドなのに - 27 : 2020/07/07(火) 21:42:31.71 ID:zGISjKEp0
- >>25
ここは私立だからよく分からんが、
公立学校だとセキュリティでクラウドを全ブロックしてること多いね。 - 30 : 2020/07/07(火) 21:44:15.04 ID:EaH1ECjd0
- てかなんでコピーしてから持ち帰らないんだ
元のそのまま持ち帰るなよ - 31 : 2020/07/07(火) 21:45:01.30 ID:xiC/7fUB0
- いいじゃん!いいじゃん!
許してあげても
いいじゃん!いいじゃん! - 32 : 2020/07/07(火) 21:45:31.23 ID:auhIwkL40
- だから学校関係者は
もう持ち帰る個人情報入れる媒体に
USBメモリ禁止しろって。小さ過ぎんだよ3.5インチHDDにしろ。絶対紛失せんだろ
- 36 : 2020/07/07(火) 21:52:20.94 ID:IRm8uc2C0
- >>32
廃棄したつもりが販売されてました! - 37 : 2020/07/07(火) 21:56:57.33 ID:wx7o+uHT0
- >>32
小さ過ぎるよね
さらにUSBメモリが手元に無くてマイクロSD使った日にはマジ見つからん - 33 : 2020/07/07(火) 21:49:38.04 ID:lhNKbnYx0
- 児童の名簿が必要な仕事って何?
一軒一軒に電話したり郵送することなんてある? - 34 : 2020/07/07(火) 21:51:32.03 ID:Xv2MliTr0
- そんなの黙ってたらいいのに何で言うの?
- 35 : 2020/07/07(火) 21:51:41.84 ID:5qcz/f8m0
- USBで持ち歩くなら暗号化くらいしとけ
- 38 : 2020/07/07(火) 21:58:13.94 ID:goqwvXZH0
- 児童のカップ数も分かる?
コメント