
俺「英語を勉強しよう」 charge「充電、請求、入金、料金、責任、告発、逮捕、突撃」 俺は英語を諦めた

- 1
【英国】冤罪賠償、1万人に申し立て資格 富士通会計システム欠陥が発端の英郵便事件で独立調査委1 : 2025/07/09(水) 05:12:21.20 ID:vqDR9j4G9 富士通の会計システムの欠陥が発端となった英国の郵便事業者の冤罪事件で、英政府が設置した独立調査委員会が8日、最終...
- 2
日本には1500万人の山上がいます。政治家「お願いだ。命だけは助けてくれ」1 : 2025/07/09(水) 04:04:21.92 ID:OVX+Ph5Y0 https://digital.asahi.com/articles/AST744TRNT74POMB009M....
- 3
法律が正しいって言う根拠はなに?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/09(水) 04:23:38.07 ID:PJij/qMS0 民主主義的手続きの正当性を担保するのは法律やろ?じゃあ法律それ自体の正当性は何が担保し...
- 4
【動画】日本のサラリーマン、壊れる1 : 2025/07/09(水) 01:20:17.39 ID:scKtojdx0 http://5ch.net 2 : 2025/07/09(水) 01:20:26.03 ID:scKtojdx...
- 5
セブンイレブン、最大の脅威「まいばすけっと」の激増に怯える | おにぎりが安いセブンイレブン、最大の脅威「まいばすけっと」の激増に怯える | おにぎりが安い 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
【速報】自民党・鶴保参議院議員「運のいいことに能登で地震あった」と発言【速報】自民党・鶴保参議院議員「運のいいことに能登で地震あった」と発言 おーまい速報!
- 7
石川県民、もう何も考えてなさそうwww石川県民、もう何も考えてなさそうwww ラビット速報
- 8
【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡【仙台】自宅周辺で大声を出して暴れていた39歳男性を警察が保護 その後男性は死亡 滑稽速報
- 9
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」 顔面キムチレッド速報
- 10
石破首相 トランプ対日関税25%に「誠に遺憾」 一方で「事実上の据え置きで期間延長」との見方示し国益守るための協議継続を指示1 : 2025/07/08 12:24:18 ??? 石破首相は8日午前、アメリカのトランプ大統領が、各国へ新たな関税を課す書簡を公表し、日本からの輸入品に対しては25%の関税を8月1日から課すと...
- 11
参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「啓発する思い」尊厳死法制の整備訴え参政党公約に「終末期医療は全額自己負担」 神谷代表「啓発する思い」尊厳死法制の整備訴え みそパンNEWS
- 12
黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」黒沢年雄(81)公園の銅像や水道の蛇口、エアコンの銅管泥棒!」頻発する窃盗に「90%日本人ではない」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 13
【日米】グラス駐日米大使、フェンタニルに関し再び投稿 厚労省の都道府県への通知「重要な一歩」1 : 2025/07/09(水) 01:14:20.32 ID:K6XfZIFQ9 7/8(火) 7:00配信 産経新聞https://news.yahoo.co.jp/articles/e663...
- 14
【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げるwww【画像】たこ焼き、アメリカでとんでもない進化を遂げるwww ねことダンボール
- 15
ドイツ←正直ヨーロッパで一番すこ1 : 2025/07/09(水) 01:20:58.93 ID:obU/oZjk0 なんかカッケーわ イギリスフランスイタリアはイキリすぎや 2 : 2025/07/09(水) 01:21:52....
- 16
紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論紀藤正樹氏、『news23』の小川彩佳アナの仕切りに疑問 「”端的”を促す司会のほうが気になる」 石破首相発言で持論 押しボタン式ニュース
- 1 : 2022/06/16(木) 06:47:16.07 ID:r4ZIUu1Aa
逮捕も起訴も入金もcharge、使い分けは?
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1907/29/news057.html- 2 : 2022/06/16(木) 06:48:45.51 ID:A9q2+5gaM
- 鉄鋼兵のチャージ強すぎ問題
- 4 : 2022/06/16(木) 06:49:45.79 ID:D1Ni2FnYa
- 何でだよw
色んな意味で使われる
そのバージョンに慣れてけ🤔 - 5 : 2022/06/16(木) 06:49:55.25 ID:iZAt0LXwM
- 我輩に任せておけ
- 6 : 2022/06/16(木) 06:50:17.14 ID:+4/N6nHI0
- まぁ日本語もそんなもんじゃね
同音異句だけじゃなく同音異字まであるし結局は前後の文脈やニュアンスから判断せいっちゅーこっちゃ
- 7 : 2022/06/16(木) 06:51:05.86 ID:wN6Ut+5Yd
- 伝わればこまけぇこたぁ良いんだよ
- 8 : 2022/06/16(木) 06:52:15.22 ID:D1Ni2FnYa
- 部分の意味で覚えるのが分かり安いな
あーこれは部分無いか基礎単語だな🤔 - 9 : 2022/06/16(木) 06:52:20.49 ID:UgWBY9Oz0
- フランス語とかもきついな
- 10 : 2022/06/16(木) 06:53:47.18 ID:XcEXUgiT0
- 覚える単語少なくて助かる
- 11 : 2022/06/16(木) 06:54:46.25 ID:OvN/wfJL0
- ひとつの単語が一つの意味に対応しているって考えるとわからなくなるぞ
外国語は暗号解読じゃないぞ - 12 : 2022/06/16(木) 06:55:29.86 ID:BRKmv+qF0
- BANZAI CHARGEは有名だよな
- 13 : 2022/06/16(木) 06:56:36.75 ID:vP4Qp+hU0
- いちいち英語→日本語にしてたら無理
- 14 : 2022/06/16(木) 06:57:44.11 ID:q5VGxv2p0
- ニュアンスで覚えろって単語帳に書いてあるやん
- 15 : 2022/06/16(木) 06:57:59.10 ID:mSeddkTy0
- どこの国も似たようなもんじゃないの
韓国は少ないとか聞いたことあるけど - 16 : 2022/06/16(木) 06:58:50.12 ID:YvK/iPked
- 何らかをぶっ刺すか注入するって感覚では共通してるだろ
- 17 : 2022/06/16(木) 06:59:55.81 ID:Rb+1KlLPd
- もとの意味が「負荷を与える」や「詰め込む」と考えれば全ての日本語の意味に通じるだろ
- 18 : 2022/06/16(木) 07:05:01.94 ID:Qd0PaA06M
- 俺らもあるだろうが
- 19 : 2022/06/16(木) 07:08:16.86 ID:WmxmEEpmM
- 英語ってコロケーション言語やろ
単語単体の意味なんて有って無いようなもんだから覚える必要無し
むしろ邪魔 - 20 : 2022/06/16(木) 07:08:56.66 ID:Kb7nMfkS0
- haveの使い方の意味のわからなさ
- 22 : 2022/06/16(木) 07:10:34.97 ID:VqBpCeY00
- 海賊がチャージ!って言うやつは日本語だとトツゲーキ!なんだよな
- 23 : 2022/06/16(木) 07:13:53.77 ID:kd9HhkXG0
- 日本語で理解しようとするから難しいんだよ
英語は英語として理解するの
英英辞典で言葉を結びつけていけ - 25 : 2022/06/16(木) 07:15:45.44 ID:jaEAuXq50
- 金玉チャージからの連想で大体行けるやろ
- 26 : 2022/06/16(木) 07:15:56.71 ID:fUMpK/CQ0
- 日本語は同音異義語でも漢字で違うし概念も違うからな
でも英語は一つの単語で概念が全部同じだけど意味が違う
マジで難しい言語だと思う。日本語にはない - 27 : 2022/06/16(木) 07:17:27.68 ID:RbDyF59H0
- (^-^)「フリーズ(動くな)!!」
(ヽ´ん`)「氷の呪文でも唱えたのかな?」
- 29 : 2022/06/16(木) 07:20:34.64 ID:ZbrOol0D0
- いちいち日本語に訳すからだめ
概念的に理解するんだ - 30 : 2022/06/16(木) 07:21:32.24 ID:xBL89L/80
- knifeは絶対おかしい
発音しないなら消すべきだし有るなら発音しろ - 31 : 2022/06/16(木) 07:29:36.08 ID:6Ky3zDSi0
- でも文法は簡単じゃんヨーロッパの言語の中で
日本語が生まれつきできるから何も感じないけど
動かない動く動きます動けば動けみたいな変化とか英語よりめんどくさいだろ助詞や形容詞も変化するし
コメント