
何故、北条早雲や三好長慶といった戦国初期の人物は語られないのか

- 1
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂 反日うぉっち!
- 2
【画像】フィリピンハーフ、美男美女説www【画像】フィリピンハーフ、美男美女説www アジア〇みえ情報
- 3
韓国、人口4000万人以上の国で「こども人口の割合」が最低値1 : 2025/05/05(月) 16:38:32.32 ID:vdgbP1kq 韓国は「人口4000万人を超える」国々のうち、こども(0~14歳)の割合が最も低いことがわかった。 日本の総務省が...
- 4
長野の阿部知事へ「団体献金」 県内建設会社代表ら26人同日に1 : 2025/05/05(月) 22:46:24.07 ID:UOwHry139 長野県の阿部守一知事の資金管理団体が、県内の建設会社の代表ら26人から同じ日に個人献金計33万円を受けていたこと...
- 5
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂1 : 2025/05/06(火) 01:39:20.11 ID:vQol/Tg90 https://x.com/radiogenoa/status/1918916398799069320 http...
- 6
165億円の赤字か米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り165億円の赤字か米ディズニー「白雪姫」実写版、大型連休中の日本でも上映打ち切り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 8
東アジア、逝く東アジア、逝く 冷笑速報
- 9
【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ!【ありがとう】安倍さん、コンビニのおにぎりから海苔がなくなったよ! 冷笑速報
- 10
Q、イスラエルの諜報活動だった…Q、イスラエルの諜報活動だった… 冷笑速報
- 11
【正論】堀江貴文氏、RIZINリングで持ち歌熱唱するも選手から「意味がわからない」と言われる【正論】堀江貴文氏、RIZINリングで持ち歌熱唱するも選手から「意味がわからない」と言われる (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
「無人カフェ」の人気拡大時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ | 監視カフェで草「無人カフェ」の人気拡大時間気にせず気軽に利用―名古屋発、各地に展開へ | 監視カフェで草 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【訃報】美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」……元「新しい歴史教科書をつくる会」会長1 : 2025/05/01(木) 21:19:03.36 ID:Q4CUev9X9 美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」 – 産経ニュース https://www.sa...
- 14
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www ゴタゴタシタニュース
- 15
東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分東海道新幹線の乗車券計9枚を他人名義の予約情報使い盗んだ疑いで逮捕 中国籍の29歳男性を不起訴処分 にゅーすアルー!
- 1 : 2024/05/12(日) 21:55:53.000 ID:.tdSzw/LJ
- 謎だよな
- 3 : 2024/05/12(日) 21:58:14.867 ID:MpYxHp0jg
- 三好って武田信玄より若いのにな
- 4 : 2024/05/12(日) 21:58:42.374 ID:MpYxHp0jg
- 大内義興とか尼子経久も人気ねえな
- 7 : 2024/05/12(日) 22:00:17.490 ID:.tdSzw/LJ
- >>4
毛利元就のかませ犬やんけ - 8 : 2024/05/12(日) 22:00:42.056 ID:MpYxHp0jg
- >>7
それは大内義隆と尼子晴久 - 5 : 2024/05/12(日) 21:59:07.924 ID:uqU6oeGvI
- 新九郎奔るあるやん
- 6 : 2024/05/12(日) 21:59:28.987 ID:M4bFciRxB
- 早雲は室町時代メインやろ
- 9 : 2024/05/12(日) 22:01:11.113 ID:WZXvOyVaT
- 三英傑がインパクト強いから
- 10 : 2024/05/12(日) 22:02:35.426 ID:z.ouE4F28
- 大田原資清好き
- 12 : 2024/05/12(日) 22:03:41.183 ID:MpYxHp0jg
- >>10
大田原一族はもっと注目されるべきやね
息子の大関とかもおかしなことやっとる - 14 : 2024/05/12(日) 22:05:39.628 ID:z.ouE4F28
- >>12
大田原三兄弟とバッパはドン引きしたわ - 16 : 2024/05/12(日) 22:06:14.153 ID:MpYxHp0jg
- >>14
宇喜多とか松永よりエグいかも - 21 : 2024/05/12(日) 22:11:41.454 ID:z.ouE4F28
- >>16
大田原資清とか当主那須家の嫡男に娘を側室に入れて孫まれたら
孫が当主になるまで3年間当主何人も殺したからな
最後は孫の代わりに那須家乗っ取りやし - 27 : 2024/05/12(日) 22:14:12.351 ID:MpYxHp0jg
- >>21
那須の家臣筋な家柄も片っ端から乗っ取られてたな - 34 : 2024/05/12(日) 22:22:37.175 ID:QxTeASMVx
- >>12
大関といえば関ヶ原の時に小山評定があったとされる根拠になる浅野幸長の書状の宛先が大関資増宛やな - 35 : 2024/05/12(日) 22:23:37.360 ID:MpYxHp0jg
- >>34
資増は高増の息子やっけ - 37 : 2024/05/12(日) 22:24:33.603 ID:QxTeASMVx
- >>35
せや - 11 : 2024/05/12(日) 22:02:51.172 ID:MpYxHp0jg
- 北条は氏康でさえ扱い悪いような
- 13 : 2024/05/12(日) 22:04:08.983 ID:eLbDuiTCb
- 三好長慶は後期よりの中期やろ
それなら三好之長とか元長や - 15 : 2024/05/12(日) 22:06:09.190 ID:QxTeASMVx
- 北条なら氏綱は全くと言っていいほど触れられないな
- 17 : 2024/05/12(日) 22:06:51.736 ID:MpYxHp0jg
- >>15
北条って名乗り出したのって氏綱なんだよな - 39 : 2024/05/12(日) 22:25:20.571 ID:eB2ngrKmF
- >>15
のぶやぼで数値は強いのに特性なんもないうんちっち武将やん - 42 : 2024/05/12(日) 22:29:12.937 ID:w.zJjfI7g
- >>39
天翔記の氏綱が脱糞した家康の肖像画に似てた - 18 : 2024/05/12(日) 22:08:48.223 ID:GQRnohOWb
- 松平氏は元々は伊勢氏に被官してたんだってな
- 19 : 2024/05/12(日) 22:09:14.589 ID:IllfsvjJu
- 歴史的に見れば家康の為の時代なのにその前段階の信長秀吉も強烈やからなそらここが中心にはなっちゃうよ
- 20 : 2024/05/12(日) 22:10:17.967 ID:MpYxHp0jg
- 伊勢に派遣される前の松平って京都の金持ちやっけ
- 22 : 2024/05/12(日) 22:11:52.290 ID:ry8cjumY6
- 太田道灌も名前は良く聞く割に何した人がよう分からん
築城の名手やったはずやけど具体的に何が凄いのかは知らんし - 25 : 2024/05/12(日) 22:13:42.662 ID:zOBws.lmS
- >>22
槍を消した - 28 : 2024/05/12(日) 22:15:09.427 ID:MpYxHp0jg
- >>22
足軽戦法を導入した
軍用犬を運用した
最初の江戸城を作った - 29 : 2024/05/12(日) 22:15:10.612 ID:9eLhioAfH
- >>22
東国無双の案者やぞ?
長尾景春の乱ではリアルヤン・ウェンリーみたいなことやっとる - 23 : 2024/05/12(日) 22:12:46.319 ID:z.ouE4F28
- 探したらヤバい奴らおるやろな
- 24 : 2024/05/12(日) 22:12:48.102 ID:9eLhioAfH
- 最近わりと語られるてるやん
- 26 : 2024/05/12(日) 22:14:07.731 ID:D23wHNfqG
- 南北朝とか室町中期の争乱って対立関係複雑過ぎて面白い
畿内と関東がすき - 30 : 2024/05/12(日) 22:15:53.122 ID:rrHSivwc6
- 関が原やら大阪の陣やらエンディングにふさわしいこれといったバトルがないから尻すぼみになっちゃって物語としても締まらないんだろうな
北条とかグダグダ会議してたら滅んでたからもりあがらんだろうし - 31 : 2024/05/12(日) 22:15:55.690 ID:TcjMWPDY.
- 司馬遼太郎の早雲の小説詩が多すぎて読めんかった
- 38 : 2024/05/12(日) 22:25:11.372 ID:w.zJjfI7g
- >>31
司馬遼太郎だと斎藤道三が一番抜けた - 32 : 2024/05/12(日) 22:16:26.383 ID:GrDrHupil
- 上杉家と北条家はいけるやろ
- 33 : 2024/05/12(日) 22:20:23.477 ID:mUIPzZD5u
- この辺の時代もカバーしてるゲームって蒼天録ぐらいか?
- 36 : 2024/05/12(日) 22:23:39.149 ID:ZtRQdYJS5
- いうほど長宗我部兼序の話とかして話が広がるか?
- 40 : 2024/05/12(日) 22:26:07.779 ID:MpYxHp0jg
- >>36
国親ですら資料少なそう - 41 : 2024/05/12(日) 22:29:01.918 ID:r9jlHvkbs
- 関東の名門武家が新興勢力の間で弱小国人領主みたいな動きしてるの激シコ
- 43 : 2024/05/12(日) 22:30:04.399 ID:MpYxHp0jg
- 氏綱はゲームだと氏康の亜種みたいな能力なイメージだな
コメント