
仕事で大金を扱ってると金銭感覚が狂う

- 1
広末涼子容疑者 昨夏に目撃された中華料理店での「超ハイテンション姿」1 : 2025/04/09(水) 09:00:53.97 ID:rIw/MPN/9 女優の広末涼子容疑者(44)が8日、静岡・島田市の病院で女性看護師を蹴るなどしてケガを負わせたとして、傷害容疑で...
- 2
TV「トランプ関税でガソリンと電気代が下がります」いつ下がるんだよ!?1 : 2025/04/09(水) 08:37:28.28 ID:BEb1NdiR0 ニュースでこれ言ったけど いつ下がるのか https://greta.5ch.net/poverty/ 49 :...
- 3
ウクライナ軍が戦場で中国籍の兵士2人を拘束、動画を公開1 : 2025/04/09(水) 07:42:47.79 ID:lmyf79Fu0 ウクライナのゼレンスキー大統領は4月8日、東部の前線で中国人国籍の兵士を拘束したと発表した。 ゼレンスキー大統領...
- 4
【プロレス】ケンドー・カシン 早大の後輩・広末涼子への〝心残り〟告白「軽く会釈しただけだけど…」1 : 2025/04/09(水) 07:38:34.16 ID:Ju/IkVDe9 〝悪魔仮面〟ことケンドー・カシンが、早稲田大の後輩・広末涼子への〝心残り〟を口にした。 カシンは8日、都内のジ...
- 5
安住紳一郎アナ、広末涼子容疑者の行動「違和感を覚えます」 奈良から東京まで「車」に疑問符1 : 2025/04/09(水) 08:23:14.92 ID:YVuTbIwn9 TBS安住紳一郎アナウンサー(51)が9日、同局系「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)に総合司会とし...
- 6
ジャガー横田の夫の木下博勝「中居問題の報道で公平なのはミスターサンデーだけ」「今のテレビは左一色に感じる。異常」1 : 2025/04/09(水) 08:27:11.42 ID:1gSgRayH0 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(63)の夫で医師、木下博勝氏(57)が8日、インスタグラムを更新。テレ...
- 7
朝のNHKみたらあんパン作っててほっこりした☺1 : 2025/04/09(水) 08:17:34.38 ID:qexaJWGl0 「あんぱんの日」!あんぱんが愛される理由がよく分かる記事4選 https://news.yahoo.co.jp/...
- 8
【台湾】 日本から輸入の3品目が水際検査で不合格 ヒジキやグレープシードオイルなど1 : 2025/04/09(水) 06:28:05.16 ID:mSjyNWDE 台湾の基準値を超えるグリシジル脂肪酸エステルが検出され、水際検査で不合格となった日本産のグレープシードオイル(食薬...
- 9
【もう韓国行きたくない】…尹錫悦氏罷免後も続くデモ、外国人観光客に“敬遠ムード”1 : 2025/04/09(水) 07:14:34.78 ID:mSjyNWDE 7日午前9時ごろのソウル市鍾路区にある憲法裁判所の向かい側の歩道の様子。観光客は多くなかった(c)MONEYTOD...
- 10
地下鉄7号線 延伸 さいたま市と埼玉県が連名で年度内に事業要請1 : 2025/04/09(水) 07:59:19.52 ID:l3VhnAy59 埼玉高速鉄道(SR)の浦和美園駅-東武野田線の岩槻駅間を結ぶ地下鉄7号線の延伸事業について、さいたま市と県は8日...
- 11
【「東京」の人口は、日本の全人口の何%?】知らない人は数字に弱い“二流”。一流はどう考える?1 : 2025/04/09(水) 04:40:52.10 ID:hyAgSYPT0 【「東京」の人口は、日本の全人口の何%?】知らない人は数字に弱い“二流”。一流はどう考える? そう、何とくらべる...
- 12
資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業 ここ美味いの?1 : 2025/04/09(水) 08:03:28.61 ID:su6NkELu0 資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売 博多ラーメン店「一風堂」を運営...
- 13
【推し活】ファンとの距離感に苦悩するアイドル 「過剰な要求を押し付けるファンは40~50代の独身男性が多い」1 : 2025/04/09 07:47:20 ??? 「さまざまな要求を押し付けられることがあった」 アイドルグループ「にっぽんワチャチャ」の元メンバーで、ツインテールと笑顔が売りの鈴木Mob.さ...
- 14
旧姓に法的効力の付与、国民民主・玉木代表「党内で議論」 「筆頭戸籍者の姓」を原則に1 : 2025/04/09(水) 07:17:19.70 ID:l3VhnAy59 国民民主党の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、夫婦の姓の在り方を巡り、結婚前の旧姓の使用を広く認めるため、法的効...
- 15
【 】「農家をなめるな」空前の米高騰、減反廃止後の産地で噴き出した不満1 : 2025/04/09(水) 07:54:15.58 ID:fbbhEh1q9 ※2025/4/9 05:00 毎日新聞 「減反政策」が終わったはずの農村で、農業の再生支援として転作を推し進...
- 16
石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」1 : 2025/04/09(水) 07:48:37.86 ID:J4CAOEDt0 トランプ米大統領が「日本は米国の自動車を受け入れない」などとして相互関税を決めたことに対し「(日本で)ドイツの車...
- 1 : 2020/07/23(木) 04:02:30.752 ID:mlkfJzCUd
- この間工事資材で4億の材料買った
その前は10億の工事出した
俺が担当してて使える金は50億くらいあってその中で何しようと自由 - 2 : 2020/07/23(木) 04:03:36.012 ID:X5n6VuV70
- ふんふん…あっそ
- 3 : 2020/07/23(木) 04:03:56.353 ID:qMG0OAAN0
- 年収300万でどう狂うの?
- 4 : 2020/07/23(木) 04:04:41.311 ID:mlkfJzCUd
- 1000万がその辺に捨ててるゴミに思える
- 5 : 2020/07/23(木) 04:05:01.774 ID:mlkfJzCUd
- ちなみに年収は700万
- 6 : 2020/07/23(木) 04:05:41.343 ID:TpFIZpb50
- 横領するなよ
- 7 : 2020/07/23(木) 04:06:22.324 ID:ZevSutl30
- いや狂わねえよ
んなもんで狂ってたら人1人の人生をダメにできる人事権とかどうなるんだよ - 9 : 2020/07/23(木) 04:07:15.708 ID:mlkfJzCUd
- >>7
常人なら狂っちゃうね - 8 : 2020/07/23(木) 04:06:24.643 ID:mlkfJzCUd
- 月に20万くらいなら横領しても絶対バレないわ
やらないけど - 10 : 2020/07/23(木) 04:07:55.552 ID:RfAGNDo00
- 横領しないとか陰キャやん
普通横領するよね? - 11 : 2020/07/23(木) 04:08:05.408 ID:IT/dIlW70
- 横領しようぜ
資材ちょっと多く注文したことにするか少し高めに会計しておこう - 12 : 2020/07/23(木) 04:08:49.350 ID:mlkfJzCUd
- 業者から普通に接待受けてるのはないしょ
- 13 : 2020/07/23(木) 04:08:58.627 ID:TDKPWFef0
- 仕事で大金扱ってるけど物の相場がわかるようになったぐらいだな
- 14 : 2020/07/23(木) 04:09:53.262 ID:Jhq+KE+v0
- すげーじゃん1億くらい盗んでもバレねーな!
- 15 : 2020/07/23(木) 04:09:58.578 ID:mlkfJzCUd
- グループ会社で物買うことも多くて請求書の品目と金額も自由に操作できる
- 17 : 2020/07/23(木) 04:11:19.245 ID:IT/dIlW70
- >>15
ならいける
年収700万円ボッチでいいのか?
横領したら非課税の金が手に入るんだぜ? - 18 : 2020/07/23(木) 04:12:57.680 ID:mlkfJzCUd
- >>17
真面目に昭和の時代は工事があるたびに担当の車がなぜか新しくなってたとか60近い人が言ってたわ
考えられん - 16 : 2020/07/23(木) 04:11:15.778 ID:mlkfJzCUd
- この工事でこれを買うのは経理に怒られるなって時は請求書の商品名を全く違うのに変えてるわ
ギリセーフでしょ - 22 : 2020/07/23(木) 04:16:56.731 ID:8AHxB2GFM
- >>1
ちょっと盛りすぎだな - 23 : 2020/07/23(木) 04:21:59.570 ID:mlkfJzCUd
- >>22
マジなんだなこれが
会社の中でも二番目に大きな金を扱う部門 - 24 : 2020/07/23(木) 04:25:34.226 ID:8AHxB2GFM
- >>23
いやいや
50億使うのに自由に工程の決済するなんて社長以外できなから - 25 : 2020/07/23(木) 04:28:40.351 ID:mlkfJzCUd
- >>24
そりゃ金額によって権限は違うけど上の人間はハンコ押すだけで中身なんて見ないからね
さすがに億越える金額を使うときは権限者にヒアするけど - 26 : 2020/07/23(木) 04:30:51.982 ID:8AHxB2GFM
- >>25
ほら引っかかった
例えば1億でも自由に決済できるのは社長だけ
だいたい50億も用途の決まってない予算の工事ってなんだ?犯罪者ですか?
嘘つきは黙って死にましょう - 27 : 2020/07/23(木) 04:33:35.792 ID:mlkfJzCUd
- >>26
細かく言うのめんどくさいから省略しただけだよ
いろんな工事の予算を合わせて50億なの、一応どれがどの予算か決まってるけど内容はほとんど決まってないからほぼ自由に使える
あと一億なら俺の会社は部長権限でいける - 29 : 2020/07/23(木) 04:39:40.556 ID:8AHxB2GFM
- このスレうちの現場にいるガードマンに見せて笑いのネタにしよw
- 31 : 2020/07/23(木) 04:47:22.354 ID:A9l0NHcRa
- なんか中抜きが凄くて結果不良工事で大形マンションが話題になってたな
有り得ないはずの設計図が本物とは別に2冊あったとか
現代でもありえない話じゃ無いんだと思うよ - 34 : 2020/07/23(木) 04:49:32.328 ID:vVYCSdX80
- 酷い虚言癖の持ち主だ
よほど底辺なことにコンプレックスがあるんだな - 36 : 2020/07/23(木) 04:50:34.141 ID:A9l0NHcRa
- と言うか1が信頼されてるんだろ
やろうと思えば50億をコントロール出来る程度にはさ - 37 : 2020/07/23(木) 04:51:36.544 ID:vVYCSdX80
- >>36
自演か - 39 : 2020/07/23(木) 04:52:41.010 ID:mlkfJzCUd
- >>37
auとドコモで自演せんやろw - 41 : 2020/07/23(木) 04:53:47.667 ID:vVYCSdX80
- >>39
なんでお前が答えたの?二刀流か - 44 : 2020/07/23(木) 04:56:37.097 ID:mlkfJzCUd
- >>41
え?俺がauで自演したと思ったんでしょ? - 47 : 2020/07/23(木) 04:58:41.252 ID:vVYCSdX80
- >>44
言われた本人より早く反応しないでしょ
底辺なのも無理ないレベルの低能だな - 49 : 2020/07/23(木) 05:00:20.420 ID:mlkfJzCUd
- >>47
俺のせいで他の人まで被害にあうの申し訳ないじゃん - 45 : 2020/07/23(木) 04:56:50.585 ID:A9l0NHcRa
- >>41
レスバしに来たわけじゃないからどうでもいいんだが
まぁでも50億の采配が出来る携われるってのは凄いと思うよ
夢のある話と言うかやり甲斐がある仕事だよな
ブラックやゼロ細が言うやり甲斐()とは一味違うで - 38 : 2020/07/23(木) 04:52:14.571 ID:mlkfJzCUd
- >>36
さすがに億の金まるまるは無理だけどね
数千万程度で課長権限ならマジでノーチェック - 42 : 2020/07/23(木) 04:54:13.557 ID:8AHxB2GFM
- >>38
あり得ませんw - 43 : 2020/07/23(木) 04:55:24.106 ID:8AHxB2GFM
- 建築建設の仕事してて決済の流れも予算の決め方も知らないエアプゥーWWWWW
- 46 : 2020/07/23(木) 04:57:12.075 ID:vVYCSdX80
- ガードマンでも凄いことに関わってるんだって
他の誰でもない自分に言い聞かせてんだろうな
夢想して現実での痛みが和らぐように - 48 : 2020/07/23(木) 04:59:32.444 ID:mlkfJzCUd
- てか建設業に関わってるならガードマンをバカにするなよな
コメント