
仏教について持論があるんだが話したい

- 1
公立高受験「単願制」→複数校志望可能に…首相「デジタル併願制」検討指示1 : 2025/04/22(火) 20:04:15.93 ID:bTMwImMl9 石破首相は22日、公立高校の受験の障壁を減らすため、大半の都道府県で採用されている「単願制」の見直しに向けた検討...
- 2
【京都】「白ナンバーの車が 外国人乗せている」京都市内1日7万円で「白タク」行為か…無許可でアメリカ人を乗せタクシー営業疑い ネパール人の男を逮捕1 : 2025/04/22 20:17:38 ??? 4月22日、京都市内で「白タク行為」をしたとして、ネパール国籍の男が逮捕されました。 道路運送法違反の疑いで逮捕されたのは、飲食店経営で大阪府...
- 3
立花孝志、書類送検www立花孝志、書類送検www ニュー速JAP
- 4
【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」【悲報】子供がパン屋に陳列されたパンを舐める →父親「子供だから大丈夫 商品性が落ちるわけではない」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」農水省「安い輸入米を買いたいという人がいます。それでいいんですか!米農家を守りたいと思わないんですか!(涙)」 冷笑速報
- 6
首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 常識的に考えた
- 7
松山千春、石橋貴明に言及 「脱ぐならみんなの前で脱ぐよな。女性が1人で、そこでは脱がない。ノリとかっていう話じゃなくなる」1 : 2025/04/23(水) 00:12:11.48 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d905a235839b4713d8b4a...
- 8
【真実は】NHKが全力取材!開示された森友文書での欠落した文書は「政治と接点あった時期!」と報道。安倍シンゾーの丁寧な説明はよ!1 : 2025/04/23(水) 00:13:47.42 ID:ou4GWj230 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k1001478604100...
- 9
日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ日米、1ドル=120円の半固定相場で合意か | 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様【関税交渉】日本政府、米国産の米6万トンの輸入を検討している模様 大艦巨砲主義!
- 11
【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」【笑撃】「変な左翼の写真とか動画が見たいです。リプ欄を地獄にしてください」→「電車の中で見てますが早くも地獄です」 モナニュース
- 12
山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ山尾志桜里氏、国民民主党から出馬へ 日本第一!ニュース録
- 13
【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと【ドル円】相場速報!7か月ぶり140円の意味と投資家が知っておくべきこと ニュー速タイムズ
- 14
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 15
【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww【画像】ロータリーエンジンのRX-7(FD3S)にトヨタの直6エンジンを載せ替えした邪道カーがこちらwww サイ速
- 16
ロシア軍、突撃専門の自殺部隊「ストームZ」に中国人採用、上海の消防士 ロシア「外国人兵が戦死しても構わない」1 : 2025/04/22(火) 23:12:58.59 ID:MMnqontn9 ロシア軍“突撃専門”の自殺部隊「ストームZ」に“中国人傭兵”が…バフムートの激戦でも「兵士150人のうち生存者は...

- 1 : 2023/11/16(木) 00:02:48.198 ID:zBQWmFaT0
- 昔、仏教は根本分裂が起きた
派閥は、説一切有部派 中観派 唯識派
- 2 : 2023/11/16(木) 00:03:44.331 ID:JR3lU9zg0
- そうなんだ
- 3 : 2023/11/16(木) 00:04:09.592 ID:4WR1DiM6d
- >>2
わかりましたか? - 4 : 2023/11/16(木) 00:05:11.359 ID:zBQWmFaT0
- 説一切有部「仏の経典はぜんぶ有“リアル”だった」
中観「いや、虚実混じって中観“あいまい”だった」
唯識「いや、すべて脳内設定だった」
- 5 : 2023/11/16(木) 00:06:00.159 ID:p4JaHZlXa
- 解釈の食い違いで袂を分かつような派閥持ちの執着まみれの奴らは永久に悟りは開けないだろうなぁ…
- 7 : 2023/11/16(木) 00:08:36.933 ID:zBQWmFaT0
- >>5
解釈の違いが起きるということは
どっちかが正しくてどっちかが間違ってるってことやろ正しい人は悟れるとは思うが
袂を分かつことは、正義の保護のためでもある… - 6 : 2023/11/16(木) 00:06:55.826 ID:zBQWmFaT0
- 説一切有部は、リアルではないと思われる
嘘っぽいと思われる経典をほぼすべて拒絶して、大乗経典の多くを失った中観や唯識は、逆に、仏の瞑想世界を受け継いだ
- 8 : 2023/11/16(木) 00:09:12.797 ID:h959S8+e0
- ブッダっていつ死んだの?
- 9 : 2023/11/16(木) 00:10:25.883 ID:zBQWmFaT0
- >>8
2972年前 - 10 : 2023/11/16(木) 00:12:22.873 ID:zBQWmFaT0
- んでな、ここからが言いたいことや
ワイの主張は理解できたよな…? - 11 : 2023/11/16(木) 00:13:34.148 ID:zBQWmFaT0
- 現代の仏教界では、
説一切有部vs中観vs唯識が
“なにについて議論してたか?”について
ごっそりと見落としている - 12 : 2023/11/16(木) 00:14:37.252 ID:PP5x/DB40
- 原始仏教が至高
それ以外は蛇足 - 14 : 2023/11/16(木) 00:15:12.002 ID:zBQWmFaT0
- >>12
それは、ほぼほぼ説一切有部と同じことや - 13 : 2023/11/16(木) 00:14:52.732 ID:zBQWmFaT0
- 説一切有部は、法有を主張し
中観は、法空を主張した とはよく書かれるが - 15 : 2023/11/16(木) 00:16:33.176 ID:zBQWmFaT0
- 説一切有部 中観 唯識
全ての派閥が論じてたのは
“仏の経典”について、だった
という視点が抜け落ちている - 16 : 2023/11/16(木) 00:18:12.857 ID:zBQWmFaT0
- 特に、扱いにくい、ぶっ飛んだ設定の
大乗経典群について、“これは本当に仏説なのか?”という疑問が、はやくから起きた
- 17 : 2023/11/16(木) 00:20:05.135 ID:zBQWmFaT0
- だから、そういうぶっ飛んだ設定の
大乗経典を、仏教であるかどうか?で
これらの派閥は争っていた、という視点は
どうしても現代に、注記しないと
正確な仏教史の文脈は掴めない - 18 : 2023/11/16(木) 00:20:23.188 ID:2gdF8LXL0
- そやかて大乗仏教の方が人気有ったんだから仕方ないだろ?
- 19 : 2023/11/16(木) 00:21:49.198 ID:zBQWmFaT0
- >>18
人気とかそういう話ちゃうねん
どっちが正統派でメインロードか?の論争や - 20 : 2023/11/16(木) 00:23:07.138 ID:zBQWmFaT0
- どっちがより“仏の意志を継いでるか”の話や
- 21 : 2023/11/16(木) 00:23:55.846 ID:zBQWmFaT0
- まあ仏は人気あったからこそアジアの聖者になったとも言えるが…
- 22 : 2023/11/16(木) 00:24:23.959 ID:PP5x/DB40
- 仏の意志なんてあるのかよ
残ってる最古の仏典でも釈迦が死んでから約300~500年後に書かれたものだ - 23 : 2023/11/16(木) 00:24:56.718 ID:zBQWmFaT0
- >>22
そう主張するのが、小乗派や - 24 : 2023/11/16(木) 00:26:01.573 ID:zBQWmFaT0
- 真の大乗派は、いや主要経典は全て仏が生前に説いた
と言う - 25 : 2023/11/16(木) 00:28:17.898 ID:zBQWmFaT0
- んでな、現代の仏教界は
小乗の思想にほぼ汚染されている - 26 : 2023/11/16(木) 00:29:44.888 ID:lu+67+Hn0
- よーするに大乗仏教と上座仏教で袂を分かったのは仏典の解釈違いなのね
仏典が脳内劇だとしても南無阿弥陀仏唱えれば救われるは暴論だと思っちゃう - 28 : 2023/11/16(木) 00:31:34.753 ID:zBQWmFaT0
- >>26
阿弥陀仏では救われんな
妙法蓮華経でなら救われるが - 27 : 2023/11/16(木) 00:30:43.279 ID:zBQWmFaT0
- 小乗というのは、先に述べた
説一切有部の派閥やこれは説教の一切は有“リアル”だった
として、大乗経典群を大幅に削除した連中や - 29 : 2023/11/16(木) 00:32:20.454 ID:lu+67+Hn0
- 法華宗は大乗派だよね
小乗とどっちが先なの? - 31 : 2023/11/16(木) 00:34:28.605 ID:zBQWmFaT0
- >>29
どちらも生前に説かれた点では一緒だが - 30 : 2023/11/16(木) 00:32:41.271 ID:zBQWmFaT0
- 現代の悩みだって、脳内設定で
“考え方”を変えるだけで解決することは、ある - 32 : 2023/11/16(木) 00:35:24.439 ID:zBQWmFaT0
- 小乗と大乗の違いってようは
ローカル話か?全国区か?みたいなもんやと思う
コメント