
中国って戦争弱いんじゃないの?

- 1
トランプさん、海外製作映画に100%関税と表明。ハリウッドを守れ!!1 : 2025/05/05(月) 15:29:58.24 ID:IZTP0qPy00505 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef61dcb487b768492...
- 2
【出会い】結婚相談所の20~30代の入会数が、7年間で2倍に タイパ重視でマッチングアプリから乗り換えも1 : 2025/05/03 15:35:57 ??? 既婚者の4人に1人が結婚相手との出会いのきっかけが「アプリ」という現代。 マッチングアプリの利用が活況を迎える一方で、結婚したい若者の間で、結...
- 3
中川翔子(40)がいつの間にか年下になっててワロタ…そりゃおちんちんのたちが悪くなるわけだは…1 : 2025/05/05(月) 13:49:44.50 ID:RqcTRXYJ0 タレントの中川翔子が誕生日の5日、自身のSNSを通じ、第1子妊娠を発表。あわせて、個人事務所「株式会社mirac...
- 4
【三重】「ストーカー扱いされ、火をつけようと」 放火容疑で逮捕の男1 : 2025/05/03 19:03:16 ??? 三重県警鳥羽署は2日、同県志摩市大王町船越、無職向井良喜容疑者(63)を現住建造物等放火の疑いで逮捕し、発表した。 容疑を認めているという。 ...
- 5
トランプ氏、日本参加の月探査計画廃止を提案 NASA予算大幅削減1 : 2025/05/05 10:15:18 ??? トランプ米大統領は2日、日本が参加する国際月探査「アルテミス計画」で中継基地になる「ゲートウエー」の廃止を提案した。航空宇宙局(NASA)の2...
- 6
【福岡】さい銭箱を引きずる60代の男…住職が発見し声をかけて現行犯逮捕 窃盗(さい銭ねらい)未遂の疑い1 : 2025/05/04 18:08:44 ??? 4日午後、福岡県朝倉市の寺院でさい銭箱内の金品を盗もうとしたとして60代の自称・会社員の男が現行犯逮捕されました。 窃盗(さい銭ねらい)未遂の...
- 7
【米国】トランプ大統領がアルカトラズ監獄の再開を指示 「正義の象徴」と主張も…実現不透明1 : 2025/05/05(月) 14:29:51.42 ID:STgGOXMR9 ※2025/5/5 12:17 産経新聞 トランプ米大統領は4日、自身のソーシャルメディアで、拘束した不法移民の...
- 8
上皇陛下、心臓の検査のため東大病院にご入院へ…心筋虚血が疑われる所見1 : 2025/05/05(月) 14:33:42.34 ID:Lj5AX5Dc9 上皇さま、心臓の検査のため東大病院に入院へ…心筋虚血が疑われる所見 : 読売新聞 https://www.yom...
- 9
【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由1 : 2025/05/05(月) 14:26:25.20 ID:STgGOXMR9 ※5/5(月) 9:17配信 プレジデントオンライン 大阪・関西万博の英国パビリオンで提供されたアフタヌーンティ...
- 10
沖縄タイムズ「6月になるとコロナが爆増する!医療逼迫に備えよ!」1 : 2025/05/05(月) 14:08:59.83 ID:zGYaNBi90 コロナは6月に増加傾向、医療が逼迫する恐れ 「コンビニ受診」と人手不足が追い打ち 医師が提案する解決策は 新型...
- 11
上皇さま入院1 : 2025/05/05(月) 14:07:03.72 ID:3gBA70cA0 【速報】上皇さま あすから検査入院へ 「心筋虚血」の疑いのため~宮内庁発表 https://approach.y...
- 12
アメリカの大豆農家、輸出先の50%以上を占めていた中国から急に締め出されて死ぬ1 : 2025/05/05(月) 14:21:36.93 ID:ZtcAsMvc00505 https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2b42d2808d123d44...
- 13
元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた1 : 2025/05/05(月) 14:14:14.44 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f4c37252669d2391acc6...
- 14
韓国大統領選 保守一本化でも李在明氏優勢=3者対決想定調査1 : 2025/05/05(月) 12:20:41.26 ID:4pBUksdR 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に出馬する候補者のうち、革新系最大野党「共に民主党」の 李在明...
- 15
【現代ビジネス】 自衛隊と米軍「ズブズブの関係」に「シラを切る」日本政府…既視感の正体「まるで関東軍」1 : 2025/05/05(月) 13:32:57.41 ID:4pBUksdR ・対米従属に感じるデジャヴ…正体は「関東軍」 ー中略ー 布施 米軍と自衛隊は互いに「調整」して緊密に連携はするけれ...
- 16
幸せの国ブータン、スマホが普及した瞬間幸福度ランキングが1位から97位に急落1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 14:29:16.77 ID:J0soNzLe00505 国民の海外流出が止まらない 明らかになる「幸福の国ブータン」の実態──それは、...

- 1 : 2022/12/10(土) 17:35:40.099 ID:tXjo1/nHd
- 実戦経験ないし
- 2 : 2022/12/10(土) 17:36:19.584 ID:qURfDOV20
- 物量がものを言うから強いだろ
- 4 : 2022/12/10(土) 17:36:59.011 ID:tXjo1/nHd
- >>2
露助みてまだ言うか
実態はわからんのだよ - 18 : 2022/12/10(土) 17:41:30.025 ID:GXpJcc7M0
- >>4
世界やロシアがウクライナを過小評価してたのであって
あれでロシア弱えと思うのは違うぞ - 33 : 2022/12/10(土) 17:54:33.684 ID:2oQZk8aT0
- >>4
今のロシアが本気出してるとは思えない
本気出したら1000万くらい兵士投入するだろ
第二次大戦ではやったんだから - 34 : 2022/12/10(土) 17:55:35.510 ID:qMEo5SWW0
- >>33
単純に占領したあとにその地域がボロボロになってたら旨味ないからってだけでは😅 - 41 : 2022/12/10(土) 17:59:32.353 ID:2oQZk8aT0
- >>34
ボロボロかどうかなんてどうでもいいと思ってると思うけど
欲しいのは緩衝国なんだから、ロシアの犬でいてくれたらどんな悲惨な国になってもかまわないだろ - 35 : 2022/12/10(土) 17:56:25.053 ID:x8rs2VKTM
- >>33
若者が厭戦ムードだから無理でしょ多分… - 38 : 2022/12/10(土) 17:58:28.475 ID:/ISjEFxO0
- >>33
実はウクライナの後すぐに日本を攻める予定で
そのために敢えてある程度抑えてる可能性は一応あるね - 3 : 2022/12/10(土) 17:36:55.983 ID:i0fbUpUop
- 占領しても便意兵みたいなのが出てくるから
- 5 : 2022/12/10(土) 17:37:09.034 ID:Fk8L9Mn00
- 清は弱かったが中華民国はそうでもなかった
- 6 : 2022/12/10(土) 17:37:12.473 ID:7FmgcMMA0
- いやクソつえーよ
普通に人員も物量も半端ない
米軍が何度も図上演習しても敗北するシミュレーションしか出来なかったんだぞ - 7 : 2022/12/10(土) 17:37:13.632 ID:QMoqARmg0
- 強いと言われていたロシアが今の体たらくだからな・・・同レベルだと思う
- 8 : 2022/12/10(土) 17:37:56.693 ID:tXjo1/nHd
- ロシア弾なかったろ
あれ中抜きしとったからやぜ - 9 : 2022/12/10(土) 17:38:01.845 ID:UBZ59YBv0
- ベトナムに負けてる
- 10 : 2022/12/10(土) 17:38:08.543 ID:RVMDpd3c0
- 世界の5人に1人が中国人というめちゃくちゃなバランス
- 11 : 2022/12/10(土) 17:38:36.545 ID:FMDJmUu4a
- 強いってことにしといた方が軍備増強できて俺としては都合がいい
- 12 : 2022/12/10(土) 17:38:56.313 ID:DHfVzPUI0
- どれだけぶっ飛んだ作戦を使えるかだからめちゃつよ
- 13 : 2022/12/10(土) 17:39:02.500 ID:7qMifWid0
- 噂では中国軍は軍事より株が得意らしいが
- 14 : 2022/12/10(土) 17:39:22.830 ID:/ISjEFxO0
- インドと度々死者出るレベルの小競り合いしてるんじゃないの?
- 19 : 2022/12/10(土) 17:41:42.680 ID:tXjo1/nHd
- >>14
そんなものは実戦とはいえない
尖閣で威嚇しとるのと一緒 - 21 : 2022/12/10(土) 17:46:15.857 ID:GXpJcc7M0
- >>19
あたおか - 15 : 2022/12/10(土) 17:39:47.700 ID:JyY6xCYTM
- 中国の有力者はいつでも国外に逃げられるようにしてるから寝返りそう
- 16 : 2022/12/10(土) 17:40:24.617 ID:tXjo1/nHd
- 胡錦濤までの頃は人民解放軍はマジで汚職で腐ってたらしい
そんな10年やそこらで劇的に変わるというのは考えにくい - 17 : 2022/12/10(土) 17:41:27.722 ID:f1zcw3jGd
- まず経済戦争しかけるからね
- 20 : 2022/12/10(土) 17:45:07.771 ID:tXjo1/nHd
- 兵器の開発から実践装備までめっちゃ時間かかるからな
そんな短期間で強化できるとはちょっとありえない - 22 : 2022/12/10(土) 17:47:07.827 ID:fBN9ALco0
- 中国に限らず飛行系の物量戦術が出来るとこが最強だろうな
- 23 : 2022/12/10(土) 17:47:20.853 ID:aIS768bc0
- 三国志とかキングダムの時代ですら50万人とか動員できたんだから今なら5000万人とか襲ってくるんじゃね
- 24 : 2022/12/10(土) 17:47:58.780 ID:I8LNqJYf0
- 核持ってる時点で強い
- 25 : 2022/12/10(土) 17:48:18.761 ID:tXjo1/nHd
- 一億人おろうがハイマースで吹っ飛ばすだけ
- 26 : 2022/12/10(土) 17:48:21.635 ID:emXJ6mj20
- 戦争は国力がものを言うんだよ
アメリカを見ればわかるだろ - 27 : 2022/12/10(土) 17:49:58.210 ID:1f3WQHM1M
- というか中国はそこまで軍備に金かけてないんじゃないの?
米露が異常に高いってのもあるけどGDP比で言えば韓国よりもだいぶ軍事費割合低かったはず - 28 : 2022/12/10(土) 17:50:22.450 ID:qMEo5SWW0
- 中国脅威だよなあ
将来的に沖縄は侵略しに来ても全然不思議じゃない - 29 : 2022/12/10(土) 17:51:42.316 ID:TdlMDrEx0
- 中国の脅威はすでに国内に入り込んでいる事そのものなんだよな
- 30 : 2022/12/10(土) 17:52:57.650 ID:/AnvyG+3M
- 歴史的に見て中国が強いのは経済戦争だし経済頑張っててほしい
- 31 : 2022/12/10(土) 17:53:06.026 ID:tXjo1/nHd
- 問題なのは兵の練度
数だけ多くてもさほど脅威ではない - 32 : 2022/12/10(土) 17:53:49.156 ID:wWCB21G00
- 1.中国は戦争弱い説
2.中国が日本を爆買い説
3.中国が攻めてくる説(´・ω・`)3は1や2と両立しないよね
中国攻めてくる説は頭パニックマンしか騙されないよw - 36 : 2022/12/10(土) 17:57:42.531 ID:OaAD/AT8d
- 歴史的に見れば眠れる獅子と恐れられて来たが蓋を開ければボロ負け続きだな
今回は二度あることは三度あるなのかそれとも三度目の正直なのか - 37 : 2022/12/10(土) 17:57:46.231 ID:i+11jItk0
- 物量は正義
民主主義国家じゃないなら尚更
多少の練度や性能の優位なんて物量の前には無力だと歴史は証明している - 39 : 2022/12/10(土) 17:59:01.817 ID:OaAD/AT8d
- だいたい外に敵が出来ても中国の国民性からかまとまらないのよ
んで外の敵と戦いつつ内戦も始まるので潜在能力を発揮できないって感じ - 40 : 2022/12/10(土) 17:59:32.081 ID:nqxtgD3Y0
- アメリカの次に軍事費が高いからなシナは
共食い整備でつないでる自衛隊じゃ勝てねぇよ(´・ω・`)
コメント