中世ヨーロッパってドレスで隠してウ●コして歩いてたって言うけど
VIP- 1
名古屋の事件の逮捕により、日本全国の未解決事件遺族らが「次はウチの番だよ」と希望を持ち始める1 : 2025/11/05(水) 22:34:04.20 ID:q4xBE7tO0 「妹や子どもたちに報告しました『次はうちだよ』って」 26年の時を経て迎えた逮捕劇 ほかの被害者遺族にも希望(中... - 2
【ウェザーニュース】キャスター12人ズラリ それぞれの個性と魅力が詰まったカレンダー発売 卓上・壁掛けセットで6,050円(税込)1 : 2025/11/07(金) 05:51:13.74 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 7:10配信 オリコンニュース https://news.yahoo.co.jp/article... - 3
朝倉未来が「RIZIN師走の超強者祭り」で絶対王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフへの挑戦決定 #格闘技 | こんなガチ勢とやらんで平本蓮とやればいいのに朝倉未来が「RIZIN師走の超強者祭り」で絶対王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフへの挑戦決定 #格闘技 | こんなガチ勢とやらんで平本蓮とやればいいのに 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 4
日産が本社売却 | なんでホンダとの提携断ったんやろ日産が本社売却 | なんでホンダとの提携断ったんやろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 5
レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」 反日うぉっち! - 6
【岐阜】園児ら17人を病院に搬送 幼稚園バスとトラックが衝突 園児15人と女性教諭・バスを運転していた60代男性 笠松町【岐阜】園児ら17人を病院に搬送 幼稚園バスとトラックが衝突 園児15人と女性教諭・バスを運転していた60代男性 笠松町 パヨク速報 - 7
レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」1 : 2025/11/07(金) 00:20:41.52 ID:WL3ADSWY0 米大統領、食料支援「政府再開までない」 人権団体は法的対抗措置 https://jp.reuters.com/w... - 8
立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwww立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwww キニ速 - 9
【悲報】参政党神谷さん、拉致被害者集会でトンデモないKY発言をして参加者をドン引きさせてしまう【悲報】参政党神谷さん、拉致被害者集会でトンデモないKY発言をして参加者をドン引きさせてしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 - 10
助けて!ダウンタウンプラスが金かけすぎて赤字なのwww #絶望 | 独自検証って割に浅いな助けて!ダウンタウンプラスが金かけすぎて赤字なのwww #絶望 | 独自検証って割に浅いな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 11
メキシコ大統領、痴漢被害 尻と胸触られる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 02:59:26.83 ID:Ak9UME/z9 【11月6日 AFP】メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は5日、... - 12
【悲報】日産自動車終わりの始まりか?自社ビルまで手放した裏で何があったのか詳しく解説【悲報】日産自動車終わりの始まりか?自社ビルまで手放した裏で何があったのか詳しく解説 ニュー速タイムズ - 13
【アホパヨク】玉川徹氏 「新語・流行語大賞」ノミネートで私見「無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないかって」【アホパヨク】玉川徹氏 「新語・流行語大賞」ノミネートで私見「無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないかって」 かたすみ速報 - 14
【 】ズワイガニにも少子化の波…漁解禁、初日の水揚げ量は「良かった」一方で”2~3年後”に対する不安の声も1 : 2025/11/07(金) 01:41:39.06 ID:Wpuh9ftq9 ※11/6(木) 19:39配信 FNNプライムオンライン 日本海の冬の味覚・ズワイガニ漁が6日、解禁となった。... - 15
メモリさん値段爆上げで自作業界終わりそう…〓メモリさん値段爆上げで自作業界終わりそう…〓 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 1 : 2020/10/14(水) 12:29:37.392 ID:2OKdZHplp
- ドレスめっちゃ汚れるだろ
- 2 : 2020/10/14(水) 12:31:19.168 ID:HPdbzf/bM
- 針金で傘みたいにしてたから汚れにくいと思う
- 3 : 2020/10/14(水) 12:31:53.818 ID:9MSreoGX0
- いや足につきまくるだろう
- 4 : 2020/10/14(水) 12:32:49.502 ID:Saw7fK7ia
- >>3
そのためのハイヒールだよ - 6 : 2020/10/14(水) 12:34:13.416 ID:9MSreoGX0
- >>4
いや立ってウ●コしたら自分の太ももとか直撃するだろうし拭かないなら座ったらけつのとこ地獄貴族とか廊下とか屋敷の奥にうんこ山積みにしてるとか見てゾッとしたわ
- 9 : 2020/10/14(水) 12:35:35.691 ID:57QpFSR+p
- >>4
底の厚い靴はあったけどハイヒールはヨーロッパのクソ関係ないぞ - 5 : 2020/10/14(水) 12:34:01.178 ID:Q0JjEIYg0
- バッセルで空間作ってたからドレスにウ●コはつかないよ
ブリブリ音が漏れないようにすごい厚いバッセルが流行ってた - 7 : 2020/10/14(水) 12:35:12.329 ID:vmx+y/Mkr
- 普通にトレイ行けよって思うんだけど何故そこまでして着衣脱糞にこだわったの?
- 10 : 2020/10/14(水) 12:36:08.159 ID:Q0JjEIYg0
- >>7
ドレスは他人に長時間かけて着せてもらうものなのでいったん着たら脱げない
だから着たままするしかない - 8 : 2020/10/14(水) 12:35:23.172 ID:ExFAiwpRd
- 町中がウ●コだらけで風呂もまともに入らないってヤバくね?
- 11 : 2020/10/14(水) 12:36:58.943 ID:Q0JjEIYg0
- >>8
だからペストが流行ったんだよ
当時はペスト菌というか菌の概念すら発見されてなかったから魔女の仕業にされたけど - 18 : 2020/10/14(水) 12:44:43.569 ID:HPdbzf/bM
- >>8
さらに靴のまま家に入る - 12 : 2020/10/14(水) 12:37:06.388 ID:9MSreoGX0
- 社交会とかのホールでも急にうんこ出現したりするのかな
- 13 : 2020/10/14(水) 12:37:59.596 ID:VBdDHvLt0
- 股割れドロワとかいう一見無意味なエ口下着もこのため
- 14 : 2020/10/14(水) 12:38:06.358 ID:brV7LAUx0
- 欧米は乾燥してるから日本よりは野糞向きではあったんだろうけども
- 15 : 2020/10/14(水) 12:40:20.333 ID:+hpl23CF0
- 路上ならどうせ馬糞も落ちてるだろうし
- 16 : 2020/10/14(水) 12:41:06.064 ID:BGgmGiXr0
- 日傘も上から降ってくる糞尿を受けるためだよな
- 17 : 2020/10/14(水) 12:43:51.748 ID:XJzXYwyOa
- ケツにパイプ繋げた方が良さそう
- 19 : 2020/10/14(水) 12:48:11.704 ID:z3blcwD1a
- マジかよ中世ヨーロッパって糞尿の臭いに溢れてたんだろうな
- 20 : 2020/10/14(水) 12:51:04.318 ID:57QpFSR+p
- 一応靴の上から履く靴みたいのは履いてた
まあそれで中に入るんだけど - 21 : 2020/10/14(水) 12:51:26.047 ID:BGgmGiXr0
- >>20
靴脱げばいいのにな - 22 : 2020/10/14(水) 12:52:16.166 ID:VBdDHvLt0
- あと中世ヨーロッパの貴族の服装はダサい
絵本のダサい格好の王子がそれ
日本のファンタジーは戦国無双かっていうくらいアレンジされてる - 23 : 2020/10/14(水) 12:53:26.806 ID:OtX7rr280
- こうふんしてきた
- 24 : 2020/10/14(水) 12:53:40.984 ID:57QpFSR+p
- 肩パッドが流行ってた時期とかもあるしファッションに関しては当時の流行がね…としか言えんよ
- 25 : 2020/10/14(水) 12:56:37.387 ID:VBdDHvLt0
- 日本の西洋ファンタジーのイメージは剣や鎧が廃れ始めて銃の時代に近づく近世あたり
あの頃になると服装も洗練されて食べ物も豊かになっていく
ただ、汚いのは相変わらずだけど - 27 : 2020/10/14(水) 12:59:12.669 ID:kL8L0yWOa
- フランスは特に汚い
食べ物を手づかみで鷲掴みにして食い荒らしてたし - 28 : 2020/10/14(水) 12:59:48.723 ID:17VpV04Ua
- ドレスの中にうんこの匂いこもるだろ
- 29 : 2020/10/14(水) 13:00:07.631 ID:JUAniSkvd
- ヨーロッパは風呂に入らんとは言うが
パリの街で20ヶ所程度は大衆浴場があって
浴場での賭博や売春の横行に教会がブチ切れて、再三警告を出す程度にはみんな通ってた - 30 : 2020/10/14(水) 13:01:07.406 ID:XJzXYwyOa
- 香水が色々出来たのもこれが原因だっけ?
- 31 : 2020/10/14(水) 13:02:24.517 ID:E6fKJ0M1a
- そう思うと日本人ってやっぱ昔から綺麗好きだわ
- 32 : 2020/10/14(水) 13:03:39.991 ID:9MSreoGX0
- >>31
怪我したら傷口にウ●コ塗るんだけどな - 33 : 2020/10/14(水) 13:04:42.511 ID:F0yLqlH70
- >>31
つっても日本も同じ頃なら似たようなもんじゃね
平安時代とかけっこうキツイよ - 37 : 2020/10/14(水) 13:06:31.039 ID:E6fKJ0M1a
- >>33
どう酷かったのか教えて歴史オジサン - 44 : 2020/10/14(水) 13:12:47.134 ID:F0yLqlH70
- >>37
トイレ事情については
貴族は一応おまるあったけど中身を庭に捨てたり
庭でそのまま用足したりもで屋敷の庭がヤベー臭かっただろうとは言われてる
んで平民はそのへんで野糞が基本って - 34 : 2020/10/14(水) 13:05:37.210 ID:rJoUWufo0
- 一番の要因は水道設備がほとんど無かったから
古代ローマ帝国時代には水道設備があったからそれなりに衛生保てたけど
ローマ帝国崩壊後水道設備はことごとく壊され新しく作ってもまた壊されるという繰り返し
現実の中世はほんと衛生管理ひどい - 35 : 2020/10/14(水) 13:05:50.572 ID:BGgmGiXr0
- 木のヘラでうんこ拭いてたり
荒縄を股で前後させて拭いたりしてたって習った - 36 : 2020/10/14(水) 13:06:28.739 ID:xmxJ266zd
- まあ流石に放置するわけでもだろ
道を掃除する仕事の人とかいたんじゃない? - 43 : 2020/10/14(水) 13:12:08.489 ID:JUAniSkvd
- >>36
中世ヨーロッパの都市では
道路が下水道兼ねてたんで、道に落ちてる糞尿はそのまんまだぞ紳士淑女を抱えて道を渡る仕事があったりと、汚物を無くすより避ける方に文化が発展した
- 45 : 2020/10/14(水) 13:13:58.315 ID:rJoUWufo0
- >>43
掃除してもキリが無いしな
運ぶ場所も遠いだろうし金にもならん - 39 : 2020/10/14(水) 13:07:10.824 ID:XJzXYwyOa
- 平安時代って風呂とか無かったような
- 40 : 2020/10/14(水) 13:07:33.756 ID:E6fKJ0M1a
- まぁ一般家庭に便所あっただけフランスよりマシ
- 41 : 2020/10/14(水) 13:08:20.533 ID:9MSreoGX0
- 衛生観念の歴史ってめっちゃ面白いから歴史興味なくても読んでしまうんだよな
- 42 : 2020/10/14(水) 13:09:07.899 ID:3OXMAAtrM
- ま●こ激臭そう
- 46 : 2020/10/14(水) 13:15:34.107 ID:oefjF6Sp0
- 中世ヨーロッパ(近世パリ)
- 50 : 2020/10/14(水) 13:32:40.490 ID:ZqTKRqwJM
- 野グソ中に襲われた奴多そう
- 51 : 2020/10/14(水) 13:34:38.646 ID:qFJCkZZld
- ナーロッパのトイレ水道事情気になるわ
- 56 : 2020/10/14(水) 13:40:31.122 ID:oefjF6Sp0
- >>51
ことあるごとにローマ持ち上げて中世ヨーロッパ叩きそう - 52 : 2020/10/14(水) 13:35:10.196 ID:9MSreoGX0
- 今でもインドは上で言う黄金掘りをやってるんだよな
もちろん危険だし死者も普通にでる、んでもって賃金がクソ安い - 53 : 2020/10/14(水) 13:36:39.833 ID:qFJCkZZld
- >>52
死者はともかく日本もまだ汲み取り式あるでしょ - 54 : 2020/10/14(水) 13:37:27.809 ID:9MSreoGX0
- >>53
便槽の中に人間が入り込むガチの奴だぞ - 55 : 2020/10/14(水) 13:38:41.416 ID:atBLFUs0M
- >>52
まだあんの?
IT強いのにそこら辺の設備は昔のまんまなんだ…



コメント