世界史で一番面白い時代って古代ローマらしいね
嫌儲- 1
名古屋の事件の逮捕により、日本全国の未解決事件遺族らが「次はウチの番だよ」と希望を持ち始める1 : 2025/11/05(水) 22:34:04.20 ID:q4xBE7tO0 「妹や子どもたちに報告しました『次はうちだよ』って」 26年の時を経て迎えた逮捕劇 ほかの被害者遺族にも希望(中... - 2
【ウェザーニュース】キャスター12人ズラリ それぞれの個性と魅力が詰まったカレンダー発売 卓上・壁掛けセットで6,050円(税込)1 : 2025/11/07(金) 05:51:13.74 ID:g78G6NKK9 11/6(木) 7:10配信 オリコンニュース https://news.yahoo.co.jp/article... - 3
朝倉未来が「RIZIN師走の超強者祭り」で絶対王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフへの挑戦決定 #格闘技 | こんなガチ勢とやらんで平本蓮とやればいいのに朝倉未来が「RIZIN師走の超強者祭り」で絶対王者ラジャブアリ・シェイドゥラエフへの挑戦決定 #格闘技 | こんなガチ勢とやらんで平本蓮とやればいいのに 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 4
日産が本社売却 | なんでホンダとの提携断ったんやろ日産が本社売却 | なんでホンダとの提携断ったんやろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 5
レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」 反日うぉっち! - 6
【岐阜】園児ら17人を病院に搬送 幼稚園バスとトラックが衝突 園児15人と女性教諭・バスを運転していた60代男性 笠松町【岐阜】園児ら17人を病院に搬送 幼稚園バスとトラックが衝突 園児15人と女性教諭・バスを運転していた60代男性 笠松町 パヨク速報 - 7
レッドステートの貧困MAGAさん「助けて!トランプ支持したらフードスタンプ止められたの!」1 : 2025/11/07(金) 00:20:41.52 ID:WL3ADSWY0 米大統領、食料支援「政府再開までない」 人権団体は法的対抗措置 https://jp.reuters.com/w... - 8
立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwww立憲民主党さん、朝鮮学校が無償化されずにガチでキレるwww キニ速 - 9
【悲報】参政党神谷さん、拉致被害者集会でトンデモないKY発言をして参加者をドン引きさせてしまう【悲報】参政党神谷さん、拉致被害者集会でトンデモないKY発言をして参加者をドン引きさせてしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 - 10
助けて!ダウンタウンプラスが金かけすぎて赤字なのwww #絶望 | 独自検証って割に浅いな助けて!ダウンタウンプラスが金かけすぎて赤字なのwww #絶望 | 独自検証って割に浅いな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+ - 11
メキシコ大統領、痴漢被害 尻と胸触られる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/11/07(金) 02:59:26.83 ID:Ak9UME/z9 【11月6日 AFP】メキシコのクラウディア・シェインバウム大統領は5日、... - 12
【悲報】日産自動車終わりの始まりか?自社ビルまで手放した裏で何があったのか詳しく解説【悲報】日産自動車終わりの始まりか?自社ビルまで手放した裏で何があったのか詳しく解説 ニュー速タイムズ - 13
【アホパヨク】玉川徹氏 「新語・流行語大賞」ノミネートで私見「無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないかって」【アホパヨク】玉川徹氏 「新語・流行語大賞」ノミネートで私見「無謀な戦争に日本が突っ込んでいくんじゃないかって」 かたすみ速報 - 14
【 】ズワイガニにも少子化の波…漁解禁、初日の水揚げ量は「良かった」一方で”2~3年後”に対する不安の声も1 : 2025/11/07(金) 01:41:39.06 ID:Wpuh9ftq9 ※11/6(木) 19:39配信 FNNプライムオンライン 日本海の冬の味覚・ズワイガニ漁が6日、解禁となった。... - 15
メモリさん値段爆上げで自作業界終わりそう…〓メモリさん値段爆上げで自作業界終わりそう…〓 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 1 : 2021/05/30(日) 03:01:47.73 ID:Du0PjI+LM
世界史ケンモジさんが言ってたよ
ローマがすごいって<関連記事>
今も謎に包まれているアウレリアヌス暗殺の原因
https://10mtv.jp/pc/content/detail.php?movie_id=2482- 2 : 2021/05/30(日) 03:02:39.47 ID:Du0PjI+LM
- ローマに比べてどんぐり島国は…って言ってました
- 16 : 2021/05/30(日) 03:09:25.97 ID:H9Xh6USh0
- >>2
その頃のイギリスもドングリ拾ってましたし - 3 : 2021/05/30(日) 03:02:58.03 ID:jg/VIZ3jM
- メソアメリカ
- 4 : 2021/05/30(日) 03:03:10.87 ID:dt6BBPxxM
- 三国志
- 5 : 2021/05/30(日) 03:03:40.67 ID:5xg9rwFXM
- 日本史
- 6 : 2021/05/30(日) 03:03:47.47 ID:xUEGtBXE0
- ルネサンスと宗教改革のほうがおもしろいよ
- 7 : 2021/05/30(日) 03:04:22.84 ID:08KfurxiM
- 朝鮮史だろ
夫余とか - 22 : 2021/05/30(日) 03:16:17.80 ID:50CgOPyjM
- >>7
夫余は朝鮮民族なのか満州民族なのか
いやそもそも朝鮮民族が遼東らへんにいた倭人と北方民族の混血? - 8 : 2021/05/30(日) 03:04:52.53 ID:2xfDhUa1M
- 古代ローマには何の魅力もないね
自然科学が停滞してた時代 - 9 : 2021/05/30(日) 03:04:53.66 ID:Ey6U3QbV0
- モンゴル帝国やろ
- 13 : 2021/05/30(日) 03:08:34.40 ID:50CgOPyjM
- >>9
武力も統治力も秀でてたけど、ペストがね - 10 : 2021/05/30(日) 03:05:24.97 ID:5ZHzaYpy0
- ローマ王国時代は気になる
- 11 : 2021/05/30(日) 03:07:05.37 ID:tJu3YmVw0
- ローマはよく支配できたよな
あんな領域を - 15 : 2021/05/30(日) 03:09:03.04 ID:H9Xh6USh0
- >>11
まだ当時は人口が少なかったんだろ - 12 : 2021/05/30(日) 03:08:20.36 ID:kSRIe3hN0
- ローマ帝国衰亡史はケンモメンの愛読書だろ
- 14 : 2021/05/30(日) 03:08:35.38 ID:mCIAsjVH0
- アメリカ開拓使
- 18 : 2021/05/30(日) 03:10:26.23 ID:DGqqD/LWM
- 人によるだろ
- 19 : 2021/05/30(日) 03:10:52.59 ID:5PVu7sKZ0
- なんとかヌスヌス多すぎ問題
- 20 : 2021/05/30(日) 03:12:23.80 ID:5moP2mve0
- 腹立ってこね
カルタゴとか応援したくなる - 21 : 2021/05/30(日) 03:14:24.70 ID:pNorqbp60
- 今ちょうどヘウレーカ読んでた
岩明均は天才 - 26 : 2021/05/30(日) 03:17:45.17 ID:50CgOPyjM
- >>21
ハンニバルが隻眼だったのヘウレーカで初めてしったわw - 30 : 2021/05/30(日) 03:25:38.77 ID:pNorqbp60
- >>26
まだそこまで読んでないんだが?? - 33 : 2021/05/30(日) 03:30:24.66 ID:HUghhWbo0
- >>30
😱 - 23 : 2021/05/30(日) 03:16:26.31 ID:6X1+wEaaa
- ジャップ史はつまらなさすぎる
- 25 : 2021/05/30(日) 03:17:03.14 ID:3ClF31a90
- 一番つまらないのはイスラム史だと思う
- 27 : 2021/05/30(日) 03:20:46.71 ID:ptRxvvMIx
- ハンニバル、ブーディカ、アラリック、アッティラ、ガイセリックなどローマ帝国に対抗しようとした人たちの話も面白い
- 28 : 2021/05/30(日) 03:23:52.98 ID:FMwW04yy0
- 古代ミケーネ文明、その後フェニキア人が地中海を支配して
その後ギリシャの各都市国家が栄えて
そのあとローマなんだよな - 29 : 2021/05/30(日) 03:25:20.01 ID:EsBJgSko0
- ローマって当初は軍に全振りしてた小さい国だったのにな!!
ロマンがあるよな!! - 31 : 2021/05/30(日) 03:26:47.45 ID:ujY8+gCAa
- 文献少なすぎて9割妄想の世界よな


コメント