
ワグネルの部隊、モスクワまで4時間の位置まで進出、まもなくモスクワ攻防戦か

- 1
【独自】中居正広 反撃で「事務所廃業」宣言もナシに? 腹心税理士が明かした「至って元気」「復帰も視野」の強気姿勢1 : 2025/05/17(土) 10:11:35.46 ID:dODjZuja9 5月12日、元タレントの中居正広の代理人弁護士が突如明らかにした、フジテレビの第三者委員会の調査報告書に対する反...
- 2
中居正広、懇意の女性アナに直談判していた『最後のお願い』 「復帰の考えは全くなく、少しでも名誉を回復して静かに地元で」1 : 2025/05/17(土) 10:23:05.88 ID:CCtuP50j9 https://news.yahoo.co.jp/articles/17131e6f1ad5b173e6c860...
- 3
日本人、大企業勤務の正社員でも簡単にクビ切られる時代が到来wwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 09:33:07.87 ID:wNjC0R8m0 パナソニック1万人、日産2万人…「正社員でも“クビ”」時代が本格到来 パナソニック1万人、日産自動車2万人など、...
- 4
【会計検査院】官民ファンド6割が赤字状態 一部は財務状況深刻1 : 2025/05/16 18:58:14 ??? 会計検査院は、国と民間の金融機関などが共同で出資する「官民ファンド」の運営状況について検査し、令和5年度末時点で23あるファンドの6割が赤字の...
- 5
【埼玉 三郷】小学生4人ひき逃げ事件 中国籍の車の所有者が当時運転か 連絡とれず1 : 2025/05/17(土) 08:41:00.07 ID:L5SKd1NC 埼玉県三郷市で小学生4人がけがをしたひき逃げ事件で、現場から逃走した車を運転していた男は依然、行方がわかっていませ...
- 6
外国人観光客が中国で爆買い、合言葉は「空っぽのスーツケースで中国に」―中国メディア1 : 2025/05/17(土) 08:53:35.27 ID:L5SKd1NC 「中国に行く時は空っぽのスーツケースを持っていった方がいい」という書き込みが最近、海外のソーシャルメディアで大きな...
- 7
アメリカ、格下げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 09:26:17.46 ID:swmuMlfC0 ムーディーズ、米国を最上位から格下げ 債務問題重く:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/...
- 8
米厚生省、子どもと妊婦への新型コロナワクチン接種推奨中止へ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 09:40:44.86 ID:ZU58VmnT9 [15日 ロイター] – 米厚生省が妊婦、10代の若者、子どもを対象とする新型コロナウ...
- 9
岡くんって言うほど悪いことしたか?罵詈雑言でスレを荒らすようなやつなら他にもいるだろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/17(土) 07:57:00.58 ID:uYMH6DdI0 絶対的な評価(そんなもんできるのかはさておき)で見れば悪人だが、相対的に見れば常識人だ...
- 10
【韓国】日本の空港に韓国人専用レーン設置へ=韓国ネット「良い試み」「福岡空港はすでに韓国人専用」1 : 2025/05/17 07:54:57 ??? 2025年5月16日、韓国・YTNは「日本の空港に韓国人専用“ファストトラック”が設けられる」とし、「前例のない試みだ」と伝えた。 記事による...
- 11
イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏)1 : 2025/05/17(土) 09:17:37.55 ID:/y6cC/3e9 イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障にとって取り返しのつかない一歩になりかねない理由(1/...
- 12
ウィンドウズXPの壁紙「青空と緑の丘」の現在の姿 SNSで話題「史上最も閲覧された写真」英紙1 : 2025/05/17(土) 08:13:16.63 ID:3m5P56Ut0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3b7094a414796b5797978a...
- 13
韓国旅行の魅力「ノーベル賞台座」「自生するソメイヨシノ」「すごい接客」1 : 2025/05/17(土) 09:00:08.85 ID:6T4/4dzi0 https://www.afpbb.com/articles/-/3577974 「嫌いじゃないけど、なぜわざわ...
- 14
ロシア、日本との約束を破る 1 : 2025/05/17(土) 09:02:38.00 ID:KAU5mHUA0 ソ連は8月8日に日ソ中立条約を一方的に破棄して対日参戦した。 8月15日、日本はポツダム宣言を受諾したが、ソ連軍...
- 15
「共産党」をやたらと嫌う人がいるのはなんでなの?特に影響力ない弱小政党じゃん1 : 2025/05/17(土) 09:19:44.32 ID:aftjet3S0 「食料品消費税ゼロ」実現したら効果ある?先進国の中でもダントツに高い日本のエンゲル係数「食うのに困った時代に戻っ...
- 16
「2025年7月に日本で大災害…」うわさが香港で拡大 背景に「香港の著名な風水師が予言後押し」1 : 2025/05/17(土) 08:48:54.50 「2025年7月に日本で大災害が起きる」という噂が香港で広まっていて、7月は日本旅行を控えるという動きが発生しています。 香港への国際定期...
- 1 : 2023/06/24(土) 21:56:26.02 ID:8w59z0r60
- 2 : 2023/06/24(土) 21:56:35.35 ID:8w59z0r60
- 12 : 2023/06/24(土) 21:57:37.23 ID:EOaskd/Q0
- ロシア軍が投降するだろ
プーチン居ないのに不毛すぎるわ - 13 : 2023/06/24(土) 21:57:42.01 ID:rhQsQ/fq0
- モスクワのゴーストが現れるからワグネルは負けるよ
- 14 : 2023/06/24(土) 21:57:50.75 ID:cMDsI5o30
- ワグネルって仲間じゃないの
- 15 : 2023/06/24(土) 21:58:17.91 ID:E+/X/Ehw0
- モスクワ無血開城
- 16 : 2023/06/24(土) 21:58:35.20 ID:Q8r/qVIQa
- モスクワで高みの見物きめこんでた国家親衛隊さん涙目www
- 17 : 2023/06/24(土) 21:59:05.75 ID:DIqUTjdq0
- 仮にワグネルが勝ってもイコール西側の勝利とはならないのがめんどくさい訳で
- 18 : 2023/06/24(土) 21:59:21.72 ID:Ym8caV7j0
- ロシア国内もクーデター期待してたの草
- 19 : 2023/06/24(土) 21:59:21.81 ID:PDW+VcFX0
- 寝れないやん……時間考えろよ……
- 20 : 2023/06/24(土) 21:59:33.03 ID:OmZPE0DG0
- Battle of Moscowが今の時代に見れるとは
- 21 : 2023/06/24(土) 21:59:45.00 ID:2pC5/+j7a
- ??「同じ未来を見ている…」
- 22 : 2023/06/24(土) 21:59:48.33 ID:bPU+kH+I0
- 展開早すぎ
- 23 : 2023/06/24(土) 22:00:04.03 ID:K3jBw3SUr
- モスクワ側は覚悟決まっとるんか
- 24 : 2023/06/24(土) 22:00:06.26 ID:8w59z0r60
- デニス・マントゥロフ副首相がロシアを離れてトルコへ
https://twitter.com/visegrad24/status/1672587576690065414?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig
- 25 : 2023/06/24(土) 22:01:31.11 ID:S7M59MUx0
- カウントダウンですなぁ
- 26 : 2023/06/24(土) 22:01:35.62 ID:yivfmpj50
- 東北道で言うとどのくらい?
- 27 : 2023/06/24(土) 22:02:11.11 ID:FXIGwr2U0
- その前にロストフで居残りのワグナーとチェチェン人がおっ始めるぞ
- 28 : 2023/06/24(土) 22:03:00.14 ID:4aYpRP97a
- ウクライナほったらかしか
- 29 : 2023/06/24(土) 22:03:30.70 ID:KebWXxyV0
- プーチン
あの世で晋さんが待ってるそうだ
- 30 : 2023/06/24(土) 22:03:38.68 ID:SKhAGmeq0
- ワグネルにびびってモスクワから逃亡が事実なら
英米に亡命しろと言われてキーウに残ったゼレンスキーとは雲泥の差ですね - 31 : 2023/06/24(土) 22:03:56.54 ID:w6hz7gQT0
- おいおいおい
LIVEはまだか? - 32 : 2023/06/24(土) 22:04:43.52 ID:m6pcPDoh0
- 東京目指して浜松越えたあたりだな
- 33 : 2023/06/24(土) 22:05:13.96 ID:hIRNbPn60
- 夜にはモスクワ到達w
- 34 : 2023/06/24(土) 22:05:57.11 ID:dNfO2Jwga
- 確かにモスクワ逃亡のネガキャンは効きそう
散々若者前線に送っといて - 35 : 2023/06/24(土) 22:05:57.60 ID:R3u6kUrn0
- 明日の夜にはプーチンが絞首台に送られてそうなスピード感
- 36 : 2023/06/24(土) 22:06:05.39 ID:HS25w3tL0
- 今日寝れないじゃん!
- 37 : 2023/06/24(土) 22:06:54.02 ID:DkfVYUHr0
- 少数側だからな勝つにはスピードが重要になる
- 38 : 2023/06/24(土) 22:07:26.59 ID:NZYlDjf30
- プーロシアが滅んだら中国が黙っていないだろ
- 42 : 2023/06/24(土) 22:12:33.52 ID:fD54MPfl0
- >>38
勝手にロシア東部切り取って終わりじゃね - 39 : 2023/06/24(土) 22:09:27.57 ID:sYL12HGb0
- 展開が早い気もするがクーデターする側からすれば長期戦は不利で短期決戦が基本だし
起こす前に綿密に計画立ててるだろうし当然っちゃ当然か
ただワグネル側がどこを落し所に考えてるか - 40 : 2023/06/24(土) 22:10:42.97 ID:EOaskd/Q0
- プーチンの生死で展開変わる
長期戦はもういらんぞ - 41 : 2023/06/24(土) 22:11:31.59 ID:QH8wQ8VXa
- プーチンはテメーだけトンヅラこいてるもんな
正規軍もやる気ねえだろ - 43 : 2023/06/24(土) 22:12:39.18 ID:yC6jPi0M0
- 安倍一周忌の呪い
- 44 : 2023/06/24(土) 22:15:38.67 ID:LCfXkV6P0
- 大軍で小田原攻めてたら
いつの間にか大坂夏の陣始まってた - 45 : 2023/06/24(土) 22:16:13.53 ID:FPkXWCXOd
- 戦闘起きてないし平和にワグネル化
- 46 : 2023/06/24(土) 22:20:44.65 ID:D+e5KKLx0
- ヒトラーが地獄で興奮してそう
- 47 : 2023/06/24(土) 22:21:18.06 ID:yFabKHYq0
- ロシア国民は愛国心のあるワグネルに抵抗する理由がないし動くのはロシア軍と政府関係者だけだな
本能寺の時も国民は見守るだけだったのかもな - 48 : 2023/06/24(土) 22:21:42.43 ID:RUjWbLqx0
- 展開早すぎて草
打ち切り間近の漫画でもこんな超展開ならんだろ - 49 : 2023/06/24(土) 22:22:42.49 ID:W7fkc5d10
- これもう令和の十字軍だろ🙆
- 50 : 2023/06/24(土) 22:22:52.38 ID:sq4TJqVE0
- 明日の朝起きる頃には決着ついてるかな
- 51 : 2023/06/24(土) 22:27:53.17 ID:8Yyy6a/+0
- ロシア軍ってワグネルの1000倍くらいの武力だろ??
なんでこんな雑魚軍団を止められないんだ?
戦車すらほとんどないだろ?? - 52 : 2023/06/24(土) 22:30:43.78 ID:xwPtt8eG0
- >>51
ウクライナの大規模反撃に備えて前線に出払って
中間はスカスカらしい - 53 : 2023/06/24(土) 22:31:48.44 ID:ePdEhC+aH
- ロシア軍はやる気ないでしょ
あれーやられたーみたいに後退していなくなると予想 - 54 : 2023/06/24(土) 22:32:02.39 ID:sYL12HGb0
- 本能寺の織田と明智みたいな感じか?
- 55 : 2023/06/24(土) 22:32:29.86 ID:GomODPwxa
- ほんとにプーは逃げたのか?
大統領専用機が勝手に逃げてたなんてオチは嫌だぞ - 56 : 2023/06/24(土) 22:39:04.94 ID:IWlNxVXx0
- 面白すぎるんやけど
ガンダムか?これガンダムか?
コメント