
ワグネル、バフムト最後の要所ヤヒドネを落す。後は地下金属工場のみ!

- 1
【ボクシング】亀田興毅氏「予断を許さない状況 1日も早いご回復を」主催興行で急性硬膜下血腫で開頭手術…重岡銀次朗に言及1 : 2025/05/29(木) 00:20:25.96 ID:9lsmY4av9 ボクシング元世界3階級制覇王者でプロモーターの亀田興毅氏(38)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。急性硬...
- 2
【埼玉】男子高校生にわいせつ行為、トイレで「何歳?」と声をかけ服の上から触った25歳男逮捕「記憶にありません」1 : 2025/05/28 14:07:12 ??? 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま市緑区大門、会社員の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は3月2日午後4時半ごろ、越谷市内...
- 3
終末期「死の援助」法案を可決 妨害行為には禁錮、罰金刑も フランス下院、秋に上院審議へ1 : 2025/05/29(木) 00:14:18.00 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c0e5edcf0d9cd99c786...
- 4
【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達 コノユビニュース
- 5
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 6
国民民主の玉木 「ふつうにエサ米と呼ぶ」 謝罪する気は無い(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 01:33:45.07 ID:FuBPBC4k0 画像 ps://i.imgur.com/JjiDafu.jpeg http...
- 7
中国から”ヒット&アウェイ”で特詐欺に加担か 中国籍の女を出国直前に逮捕1 : 2025/05/28(水) 19:35:23.87 ID:1SqxHYXF 中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国...
- 8
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 9
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 10
【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する コノユビニュース
- 11
【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も 愛国ちゃんねる
- 12
【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?1 : 2025/05/29(木) 00:30:17.44 ID:rSRVheCZ9 ※5/28(水) 10:00配信 弁護士JPニュース 福岡県福岡市にある西南学院大学。キリスト教米国南部バプテス...
- 13
あおり運転で逮捕の際に押収のドラレコ解析で千葉・富里市での別のあおり運転発覚 無職・三井洋一容疑者(49)を再逮捕1 : 2025/05/29(木) 01:09:37.09 ID:x99CvmMY9 フジテレビ 2025/05/28 https://www.fnn.jp/articles/-/878810?di...
- 14
訪日オーストリア人「干物はスパイスが効いててとても美味しいわ!」1 : 2025/05/28(水) 20:35:20.99 ID:avHLq4oh0 銀座で“干物” 外国人客も注目「スパイスがきいている」(テレビ朝日系(ANN)) https://news.ya...
- 15
【絶望】ウクライナ、さらに300億ドルを要求【絶望】ウクライナ、さらに300億ドルを要求 冷笑速報
- 16
小泉進次郎大臣、衝撃の古古古米『1800円』に武田鉄矢びっくり 「こんなに下がっていいのか」1 : 2025/05/29(木) 00:48:53.54 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13c76a4f4daa774e2cc292...
- 1 : 2023/02/24(金) 22:49:32.39 ID:vkFtC4PHr
- 2 : 2023/02/24(金) 22:50:31.78 ID:oNaf+51o0
- もうだめなん?
- 12 : 2023/02/24(金) 22:59:22.55 ID:LV3+GDkH0
- >>2
オバマ政府が破壊テロで非合法武装勢力に因る傀儡政権造って以降
8年掛けてアメカス軍,政府が人員と予算注ぎ込んで造った要塞都市が
マリウポリとバフムトだし両方落ちて
テロリストのNATO軍兵士も5000~10000人死んだとか
バイデンが暗殺されても何も驚き無えわ - 3 : 2023/02/24(金) 22:51:27.73 ID:+vlrwLRI0
- おぉ…
- 4 : 2023/02/24(金) 22:52:06.07 ID:HhkDCUcB0
- だから嫌儲は最初からワグネル大ショウリだと言ってたのに
- 8 : 2023/02/24(金) 22:53:53.78 ID:iTuHTPya0
- >>4
流石に最初からワグネル大勝利とは思ってなかったわ、ロシアが勝つとは思ってたがワグネルが想像の10倍くらい強い
- 5 : 2023/02/24(金) 22:52:53.29 ID:/GsokKkd0
- ぶっちゃけはよウクライナ滅んで世界に平和が訪れてくれと思ってる
- 6 : 2023/02/24(金) 22:53:19.59 ID:8rXeUDN6M
- えぇつよ
- 7 : 2023/02/24(金) 22:53:33.14 ID:m9Wp1oeH0
- スラブ人はもう絶滅していいよ
- 9 : 2023/02/24(金) 22:55:04.24 ID:pvdIpWPH0
- またマリウポリみたいに要塞化されててここから何ヶ月も掛かるんだろ
その間に西側戦車が揃うからワグネル足止め乙としか - 11 : 2023/02/24(金) 22:59:14.97 ID:VT0w6LGA0
- >>9
夏までに50台くらいやっけ? - 13 : 2023/02/24(金) 23:00:07.27 ID:vkFtC4PHr
- >>9
アゾフスタルみたいなのがあるみたいよ。そう考えるとソ連の先人達、というか第二次大戦やってた連中は偉大だったな - 23 : 2023/02/24(金) 23:33:46.47 ID:pBHpm1vF0
- >>13
アゾフスタルも爆撃されまくって降伏したから結果は同じだろ - 14 : 2023/02/24(金) 23:01:39.14 ID:xy1F78mw0
- >>9
ドローンで破壊されて終わり - 10 : 2023/02/24(金) 22:57:36.56 ID:2GntuwdS0
- こりゃワグネルのトップは時期大統領確定だな
- 15 : 2023/02/24(金) 23:05:04.03 ID:8rXeUDN6M
- 弾薬たんねーよみたいなこと言ってたのに強すぎだろ
- 18 : 2023/02/24(金) 23:16:08.62 ID:iTuHTPya0
- >>15
ウクライナの10倍砲撃してるからな
弾足んねぇってのも「朝から晩まで24時間砲撃できるのに弾がねぇんだが??」って文句だし - 20 : 2023/02/24(金) 23:30:06.70 ID:wEnavw1j0
- >>15
(トドメを刺すための)弾薬が足りない - 16 : 2023/02/24(金) 23:05:43.14 ID:5I6MYY020
- アメリカ負け!
- 17 : 2023/02/24(金) 23:07:28.99 ID:7on6xpRe0
- 西側のプロパンガスに踊らされてただけだったんだ…
やはりロシアは強かった🥶 - 19 : 2023/02/24(金) 23:22:37.09 ID:t0IRaqYT0
- もうそろそろやめたら?普通に死んでるじゃん
- 22 : 2023/02/24(金) 23:33:27.10 ID:5I6MYY020
- 対空砲の技術が発達しすぎて航空支援が意味ないとのこと 大量突撃ドクトリン使えるほうが勝つ
- 24 : 2023/02/24(金) 23:51:02.37 ID:lp57JI5JM
- 殲滅戦で包囲されると補給がなくなるからいずれ弾薬がつきて
銃剣突撃しかなくなる - 25 : 2023/02/25(土) 00:19:11.81 ID:VUqEKV0N0
- ワグネル強過ぎてやべぇ
そりゃロシア軍も焦る - 26 : 2023/02/25(土) 00:30:29.96 ID:mHKmYs3U0
- 以前のようにやれ川を渡れない~やら後方の物資集積地が~やらのチョークポイント()が全くデッチ上げられないんで
ウクライナ側がまだ善戦できてるように見せかけるにはワグネルと正規軍の間に亀裂が~というデマ垂れ流すくらいしかもう無いんだろうな 哀れ - 27 : 2023/02/25(土) 00:50:46.11
- 地下金属工場なんて爆破して埋めたらイチコロだろ
- 28 : 2023/02/25(土) 01:04:12.24 ID:OV2gkcDP0
- ナポレオン以前の歴史が好きな俺からしたら傭兵が再評価されて何よりだわ
- 29 : 2023/02/25(土) 03:56:07.15 ID:Ja6z55bK0
- >>1
この2~3日で南側の進出はやすぎないか?
最近ロシアがこの早さで前線動かしたことなかっただろ
ウクライナ軍は撤退して前線を後退させる狙いか - 30 : 2023/02/25(土) 03:58:59.49 ID:GdDihiC00
- とはいえ、バフムート市街地の中心には突入してないんだよな。
ジワジワと包囲網を築いてる、、、、秀吉の高松城水攻めのごとく兵糧攻めを狙ってるのか
コメント