
ロシアって戦闘機は国際レベルの物が作れるのに車だとガラクタしか作れないイメージ

- 1
産経新聞が毎日新聞に勝利「石破退陣」を石破総理が否定1 : 2025/07/23(水) 15:38:12.55 ID:zOptelt10 そんな事実はない ロイター (@ReutersJapan) on X 【速報】石破首相: わたしの出処進退、一切...
- 2
【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める【悲報】へずまりゅう、遂に中国人を追い払い始める コノユビニュース
- 3
日本人の生涯無子率、37%超 …OECD諸国の中で1位 …どうして…?1 : 2025/07/24(木) 03:06:48.11 ID:zMn4uwh50 「子どもがほしくない5割」の背景にある「男の年収」と「女の年齢」の現実 https://news.yahoo.c...
- 4
KADOKAWA、がおう氏の関連出版物は回収・絶版・配信停止 一連の報道は「本人も事実と認めて…」『ギルます』は絵師変更で再発売1 : 2025/07/24(木) 01:36:32.89 ID:TK9fE5b29 KADOKAWAは23日、イラストレーターがおう氏に関する一連の報道を受け、現在刊行中の『ギルドの受付嬢ですが、...
- 5
金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな金子恵美「石破さんは、選挙結果の責任を取るのが政治家だと言ったけど取ろうとしない、評論家でいらっしゃるのかな ニュー速JAP
- 6
米農家さん、百姓一揆をおこす1 : 2025/07/23(水) 22:27:32.51 ID:0pm8uvXw0 石破総理はアメリカとの関税措置を巡り15%で合意したと発表しました。その一方で、コメの市場開放など山陰の農家から...
- 7
岸田前首相ら、石破首相の続投容認せず1 : 2025/07/24(木) 02:11:00.93 ID:UvTLRohm9 石破首相、即時退陣を否定 党内対立激化、元首相らから続投容認出ず 石破茂首相(党総裁)は23日、麻生太郎、菅義偉...
- 8
苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ苗字を隠していたオモニさや議員、父親もよく知らない夫がいると発覚 これ半分夫婦別姓だろ 愛国ちゃんねる
- 9
米、対EU関税は15%へ 合意に近づくと報道1 : 2025/07/24(木) 01:49:45.74 ID:wT4p66j+9 【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版は23日、関係者の話として、トランプ米政権による欧州...
- 10
日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ日本政府、日本の自動車メーカーにアメリカで生産した車の「逆輸入」を進めるよう要請へ 理想ちゃんねる
- 11
「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23]「タンパク質入りの水」各社が続々販売!「味は意外にスッキリ」 [7/23] 国難にあってもの申す!!
- 12
平日の大阪万博会場さん、終わる1 : 2025/07/23(水) 22:11:30.04 ID:I+Uuty9O0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/07/...
- 13
「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道「マジかよ…」大雪山でクマに近づきスプレー噴射する男性別の登山客も至近距離でクマを記念撮影(動画ニュース) #北海道 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。日本は「ボーイング」社の航空機100機を購入へ #日米関税合意 | 防衛装備品は良いんじゃないかな。隣が敵国ばっかでいつ侵略されるか分からないし。 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www関税合意、とんでもない穴が見つかりトヨタ無双確定www カナ速
- 1 : 2021/06/21(月) 19:54:52.03 ID:VVlaZqjb0
「VIP用」「ソ連的」ニッチを狙え ロシア車、海外へ売り込み
- 2 : 2021/06/21(月) 19:55:18.37 ID:gHb1Iesu0
- イクサに必要ないから
- 3 : 2021/06/21(月) 19:55:54.26 ID:tYbtMYUMd
- 軍事全振りだから
- 6 : 2021/06/21(月) 19:59:28.36 ID:MqlaTAa8d
- 戦車はハイレベルなのでは
- 7 : 2021/06/21(月) 19:59:41.18 ID:niqnI/VXa
- 庶民の道具しか作らず高級車とか高性能車とか作らんと技術のレベルも上がらないんだな
…ってロシアの自動車ほとんど知らないのに書いてみました - 8 : 2021/06/21(月) 20:00:51.51 ID:UFMsb9gl0
- ロシアに車があることを今初めて知った
- 9 : 2021/06/21(月) 20:02:03.27 ID:+560A6KI0
- 軍事力全振りの脳筋国家だよなあ
本当に迷惑だわ - 10 : 2021/06/21(月) 20:02:06.48 ID:xLgELfX+0
- 特殊な車両がめっちゃ種類あるイメージ
- 18 : 2021/06/21(月) 20:06:33.48
- >>10
豪雪地帯や沼地走破する走行車両が多いな - 11 : 2021/06/21(月) 20:02:17.35 ID:YCTbSecV0
- ラーダニーヴァ最強だろ
- 12 : 2021/06/21(月) 20:02:40.39 ID:76rd9AJf0
- ワズがあるじゃないか
- 13 : 2021/06/21(月) 20:03:04.47 ID:+NYrperS0
- シベリア走破性は抜群だよ
- 14 : 2021/06/21(月) 20:03:09.45 ID:FgQDAbG/0
- 航空機なら(量産体制は置いといて)一流の物が作れたけど自動車はっていう大日本帝国
- 15 : 2021/06/21(月) 20:04:40.38 ID:heJX4v5J0
- 主要な産業も天然資源頼りだしな
- 16 : 2021/06/21(月) 20:05:44.31 ID:m9aAeQoi0
- ロシア人が造るには小さすぎるんだろう
- 17 : 2021/06/21(月) 20:06:32.86 ID:CPuWtq5F0
- カスピ海の怪物
- 20 : 2021/06/21(月) 20:09:10.37 ID:PXSPJSU90
- スホーイにヘッドライトとウィンカーとミラーつけりゃいいだけじゃん
- 21 : 2021/06/21(月) 20:09:18.80 ID:NIa5yu88r
- そりゃ30年前まで共産主義やってて何のノウハウも無いんだから当然では?
- 22 : 2021/06/21(月) 20:09:42.19 ID:U8AgRoTxa
- 国策で酔っぱらいに作らせたけど日本やヨーロッパの中古車の方が安くて性能良かった
- 23 : 2021/06/21(月) 20:11:27.06 ID:ZMvZxZO30
- >>22
買い手が作り手をシベリアンコントロールできないジャンルは基本無能 - 24 : 2021/06/21(月) 20:12:50.98 ID:QCR5VBZJ0
- ソ連時代は工業生産額世界二位だったけどいまは10位あたり
- 25 : 2021/06/21(月) 20:16:44.98 ID:24AP2UiH0
- ドイツ車と日本車の品質がいいのは第二次世界大戦で負けて
航空機とか作るの禁止されて優秀な技術者が自動車産業に流れたから
アメ車もそんな良くないしな - 26 : 2021/06/21(月) 20:18:10.85 ID:57LZvTnur
- 戦闘機搭載のレーダー冷却用アルコールまで呑む話し好き
- 27 : 2021/06/21(月) 20:18:53.64 ID:R7w7kZ3n0
- トラックのメーカー無かったっけ
- 28 : 2021/06/21(月) 20:21:01.17 ID:uAaEQ8/e0
- 西側に対抗して自動車レースにでも参入してたら面白い車走らせてたんだろうか
- 29 : 2021/06/21(月) 20:23:01.56 ID:TmING6+J0
- ソ連時代にに作った物を使いまわしてるだけ
- 30 : 2021/06/21(月) 20:24:27.17 ID:LWezmC/1a
- 車を国産で作るって主要産業にするって
国家ぐるみでガチでせんと無理だからな
ガラス製造からプラスチック、ゴムなど色んな精密工業の集大成が1台の自動車になる
各工場から決まった時間に正確に丁寧に運搬するライフラインもいる
モータリゼーションは大変やよ - 31 : 2021/06/21(月) 20:26:22.95 ID:01l7L99P0
- >>30
スマホも似たり寄ったりだよ
スマホは更に半導体作るために部品見てるとスマホと車は似てると感じる
- 33 : 2021/06/21(月) 20:28:35.59 ID:k9B6LSx/d
- スホーイは軍用機イメージから脱却したくて
旅客機ばかり推してるのに成果が上がらないな - 34 : 2021/06/21(月) 20:28:45.09 ID:fNmKEjjWH
- 日産の工場がロシアになかったか?
- 35 : 2021/06/21(月) 20:30:12.34 ID:C+7OBtDG0
- ウラルに手を出すのは止めといた方がいいなと思いました(笑)
コメント