
ロシアさん、停戦交渉開始に合意か

- 1
【福島】生カキが原因?客5人が嘔吐や下痢 いわき市の飲食店でノロウイルスが原因の食中毒1 : 2025/04/01(火) 18:10:38.14 ID:cLQ7G35t9 4/1(火) 17:06配信 福島中央テレビ https://news.yahoo.co.jp/articles...
- 2
「カルガモ走行」で料金所のETCレーン不正通行した疑い 男(45)を逮捕 約250回繰り返し46万円の支払い免れたか1 : 2025/04/01 11:42:01 ??? 首都高速道路のETCが設置されている料金所で前を走る車との距離を詰める、いわゆる「カルガモ走行」をおよそ250回繰り返し、不正に通行していた4...
- 3
花王、フジテレビ広告再開は「慎重に判断」 再発防止策の具体性&実効性を確認へ1 : 2025/04/01(火) 18:08:10.87 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/58088c6af50be9b64f199f...
- 4
フジ佐々木恭子アナ、『渡邊渚は泣き叫ぶ。上司からは責められる』で精神的におかしくなった模様1 : 2025/04/01(火) 18:07:11.09 ID:02svKAcf0 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる 会社対応にもショック「私と守...
- 5
【政府】ウガンダに49.39億円供与、インフラ整備に1 : 2025/04/01 18:06:48 ??? 3月25日(現地時間同日)、ウガンダ共和国の首都カンパラにおいて、佐々山拓也駐ウガンダ共和国日本国特命全権大使とマティア・カサイジャ・ウガンダ...
- 6
「日本はコメに700%関税」 米報道官が再び根拠示さず名指しで批判1 : 2025/04/01 11:19:48 ??? ホワイトハウスのレビット米大統領報道官は3月31日、日本が米国から輸入するコメに「700%の関税を課している」と再び根拠を示さずに批判した。3...
- 7
石破首相の辞任は「必要ない」が60% 大勝利 1 : 2025/04/01(火) 17:41:54.63 ID:q6MFU7iN0 石破首相「辞める必要ない」62・6% 世論調査の質問と回答(3月22~23日) 産経新聞 https://ww...
- 8
【高校野球】センバツVの横浜・阿部葉太主将 大学進学決断 プロ入り選ばず東京六大学強豪校か1 : 2025/04/01(火) 16:39:07.42 ID:UI0mpsA99 スポニチ [ 2025年4月1日 05:00 ] https://www.sponichi.co.jp/base...
- 9
維新分裂か 前原党首が10人引き連れて 石破自民党 親中国派と合流か 1 : 2025/04/01(火) 17:42:54.59 ID:q6MFU7iN0 与党に寄り添い予算案に賛成した維新 内紛で高まる分裂危機 ■「馬場前代表が党を割るのでは?」 自民党幹部は、こん...
- 10
石破自民党 外国人がホテルの住所で 日本の運転免許を取得することを容認 閣議決定 1 : 2025/04/01(火) 17:39:11.47 ID:q6MFU7iN0 外国人が母国の運転免許を日本の免許に切り替えられる「外国免許切替(外免切替)」制度をめぐり、短期滞在者がホテルの...
- 11
【東京地裁】よど号ハイジャック実行犯ら3人、名誉棄損で都を提訴…拉致容疑者としてHP掲載「社会的評価が低下」1 : 2025/04/01 10:58:50 ??? 1970年の日航機「よど号」ハイジャック事件の実行犯で、北朝鮮で暮らす魚本(旧姓・安部)公博容疑者(77)ら3人が31日、警視庁ホームページに...
- 12
【北海道】「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた46歳男をその場で逮捕1 : 2025/04/01 17:28:44 ??? 1日朝早く。 北海道函館市で交通事故を起こした46歳の男が、劇物であるトルエンを吸引する目的で所持したとして逮捕されました。 毒物及び劇物取締...
- 13
東京都心で中古マンション価格が高騰 港、千代田区は初の2億円超え1 : 2025/04/01(火) 17:33:16.93 ID:BEt3rqfA9 東京都心で中古マンションの価格が高騰している。民間調査会社の調べでは、今年に入って港区と千代田区では、2004年...
- 14
【奈良】古文書が消失のピンチ 文化財抱える奈良県、廃棄が進む独特の理由 全国で唯一公式「県史」無し1 : 2025/04/01(火) 16:30:07.35 ID:XuXrV6aX9 毎日新聞最終更新 3/31 09:00 https://mainichi.jp/articles/2025033...
- 15
郵便局、EV電動バイクの導入が1万台を突破郵便局、EV電動バイクの導入が1万台を突破 バイク速報
- 16
【北海道】JR旭川・北見方面の特急、全席指定席に 26年3月実施へ 道内特急から自由席消える1 : 2025/04/01(火) 16:23:43.61 ID:XuXrV6aX9 北海道新聞 2025年4月1日 14:40(4月1日 15:09更新) https://www.hokkaido...

- 1 : 2025/02/13(木) 17:42:17.471 ID:ck4jH9Nb0
- ついに終わるか
- 2 : 2025/02/13(木) 17:42:55.519 ID:ReZSr35n0
- トランプすげー!!!
- 3 : 2025/02/13(木) 17:43:20.819 ID:GJmSZbCz0
- 騙されたな!って展開
- 4 : 2025/02/13(木) 17:43:41.338 ID:ZJ6qhW3a0
- ゼレンスキーは終わり
- 6 : 2025/02/13(木) 17:44:29.677 ID:ReZSr35n0
- >>4
これ - 5 : 2025/02/13(木) 17:44:16.606 ID:1DTGCqR00
- ゼレンスキーが飲むわけないやん
- 7 : 2025/02/13(木) 17:44:39.883 ID:ReZSr35n0
- >>5
飲むしか無いんだよなぁwwww - 8 : 2025/02/13(木) 17:45:26.069 ID:ICH22owM0
- 割とマジでトランプ政治うますぎ
- 9 : 2025/02/13(木) 17:45:46.591 ID:nYQd5fMb0
- そもそもアメリカの後ろ盾がないと
ウクライナも戦えないしな - 11 : 2025/02/13(木) 17:46:28.004 ID:ReZSr35n0
- >>9
これ - 12 : 2025/02/13(木) 17:47:05.252 ID:6Tp/E5cg0
- >>9
✕アメリカ
◯バイデン - 10 : 2025/02/13(木) 17:46:04.636 ID:Qe5eW5CC0
- 3周年前に終わらせるだろうな
- 13 : 2025/02/13(木) 17:49:55.636 ID:SnqZyQ4z0
- まずバイデンがクレムリンに乗り込んででも止めるべきだった
それこそノーベル平和賞当確だろう。運が悪いことにウクライナはあいつとその倅のクソの「遊び場」だった。どさくさで消えた不正の証拠が無数にありそう - 14 : 2025/02/13(木) 17:51:36.073 ID:dGEAIcPz0
- ロシアとウクライナの戦争なのに
何故かEUが停戦拒否してるぞ - 18 : 2025/02/13(木) 17:54:31.717 ID:4dFJkhGwM
- >>14
ロシア優位で終わったら一番困るのEUだしな
アメリカからしたらEUもウクライナもどうなろうと知ったことではない - 15 : 2025/02/13(木) 17:51:56.966 ID:dGIRGIIod
- ゼレンスキー死んで舞うの
- 17 : 2025/02/13(木) 17:53:28.725 ID:SnqZyQ4z0
- >>15
あの無能を大統領に選んだのはウクライナ国民の責任
高い授業料出して民主主義のいい教材になったじゃんw - 16 : 2025/02/13(木) 17:53:22.403 ID:p+zkfNWY0
- トランプ先生「はい仲直り」
ロシア「ごめんね(憤怒)」
ウクライナ「いいよ(憤怒)」 - 19 : 2025/02/13(木) 17:56:26.733 ID:jqohBVtj0
- まあ親ロシア政権なら侵攻はあり得なかったしクリミアを取られることすらなかった
選挙のためにロシアを向こうに回して威勢のいいこと言ったり西側の一員になる動きをしたりするからこうなった - 20 : 2025/02/13(木) 18:01:09.766 ID:8gkkOBZs0
- なおロシアが侵略得の状態で終わると中国が台湾や日本に侵略しやすくなる模様
侵略しても得して終わりならやらないほうがバカって考えはロシアも中国も絶対に考える - 22 : 2025/02/13(木) 18:03:10.086 ID:wTUo2JuQ0
- >>20
そんな地政学も糞もない馬鹿みたいな理屈を信じてるのはお前だけだよ
小泉悠とか東野篤子とかJSF好きそう - 27 : 2025/02/13(木) 18:13:17.379 ID:8gkkOBZs0
- >>22
否定するならソース持ってこいよ
そんな事も言われないと出来ないとか馬鹿じゃん - 21 : 2025/02/13(木) 18:02:05.957 ID:N3TdIh2w0
- なんの意味もない戦争だったな
- 23 : 2025/02/13(木) 18:06:39.711 ID:g4Loi3MI0
- 結局アメリカと欧州はウクライナに軍縮だけさせておいて、その代わりに防衛に協力するつもりはなかったわけだな
- 24 : 2025/02/13(木) 18:07:29.177 ID:Jbnp2mMZ0
- EUや米国は終戦後支援した見返りとしてウクライナの資源を奪うつもりだから
- 25 : 2025/02/13(木) 18:09:01.809 ID:4ix5SWPe0
- 占領した2州のうち1州割譲とかで手をうつのかな
- 26 : 2025/02/13(木) 18:10:22.330 ID:8i1PE4xiM
- 結局何人死んだの
マジで何だったのこの戦争 - 28 : 2025/02/13(木) 18:40:47.875 ID:QUJinXNZ0
- 飲まないとNATOで攻め込むし核使ったらモスクワに西側の核全部ぶちこむわ
っていえば終わる
- 29 : 2025/02/13(木) 18:43:27.662 ID:j0AoBAJi0
- つまり侵攻して粘ったら領土貰えるってことね
- 30 : 2025/02/13(木) 18:44:57.909 ID:ij1iG1fm0
- 死傷した北の兵士3,000人はなんだったのか?w
- 31 : 2025/02/13(木) 19:13:06.160 ID:QUJinXNZ0
- >>30
これほんと謎 - 32 : 2025/02/13(木) 19:14:07.639 ID:4ix5SWPe0
- 早期に降伏してたらお代わりを要求されるだけだった
よく戦ったよ - 33 : 2025/02/13(木) 19:17:06.964 ID:Q9Cg1Y2e0
- 軍需産業「ボーナスステージ終わりかよ☹」
- 34 : 2025/02/13(木) 19:25:21.438 ID:gfaKPD6n0
- もともとバイデンは上院議員時代からウクライナのNATO加盟推進派で
しかも外交に発言力ある大物議員だった
プーチンからすれば全く和平交渉できる相手ではもともとなかった
コメント