
レーザー兵器がついに世界初の実戦での戦果を挙げたとサウジアラビアが発表。戦争の歴史が変わる瞬間か

- 1
【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目1 : 2025/05/15(木) 13:35:28.16 ID:f+aGspnL9 2025年05月15日 13:18 8日発売の「週刊文春」で俳優田中圭(40)との不倫疑惑の続報が掲載された女...
- 2
【韓国ネット】 日本人が韓国旅行に行きたがらない理由を韓国メディアが分析=「反論できない」1 : 2025/05/15(木) 12:49:04.88 ID:qSelqcT9 Record Korea 2025年5月15日(木) 12時0分 2025年5月13日、韓国・マネートゥデイは「韓...
- 3
万博『音楽特番』が重大発表へ! 人気アーティスト出演“匂わせ” 各所にポスター出現で騒然「待って!?」「出るの?????」1 : 2025/05/15(木) 12:51:08.55 ID:8BPL5EkV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/809c9822d7dd51a381f19c...
- 4
【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ1 : 2025/05/15(木) 13:05:26.00 ID:gnBlBVqV9 2025/5/15 11:16 京都府警の警察署などのトイレに盗撮カメラやスマートフォンを設置したとして、府警が...
- 5
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/15(木) 12:20:07.16 ID:XspNw1hp0 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 6
須藤元気 参議院比例に決定 国民民主 1 : 2025/05/15(木) 11:58:46.34 ID:XspNw1hp0 国民民主党は14日、 第27回参議院議員通常選挙における 公認内定予定候補者を発表しました。 ◎足立 康史(元職...
- 7
永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか1 : 2025/05/15(木) 12:50:11.03 ID:haQaI4Mc9 文春報道によって世間の注目を集める女優の永野芽郁さん。同じ芸能界の男性たちからは以前から熱視線を送られていたよう...
- 8
【中居ヅラ】中居正広の反撃に「私たちは何を準備したらいい?」「中居くんの正しさを信じてる」“ヅラ”が立ち上がるも、問われる節度1 : 2025/05/15(木) 12:30:21.23 ID:f+aGspnL9 《私たちは何を準備したらいい?》 “中居ヅラ”と呼ばれる、元SMAPの中居正広ファンがつぶやいた。 5月12...
- 9
【画像】もう原菜乃華ちゃんしか勝たん 1 : 2025/05/15(木) 08:16:11.10 ID:HE7dEasF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a211321c029dfb4bc540f1...
- 10
【皇室】悠仁さま 女子学生らと植物園を笑顔でご観賞!新歓イベントに積極ご参加も夜の新歓コンパには欠席1 : 2025/05/15 11:38:09 ??? シャクナゲなど色鮮やかな花々が咲き誇るなか、「国立科学博物館 筑波実験植物園(以下、つくば植物園)」を訪れたグループが。 ジーンズなどのカジュ...
- 11
【コメ高騰】「主食はパン」食卓に変化…パン詰め放題190円に大行列 JA全農山形「ご飯1杯39円、菓子パンは231円」意見広告に批判相次ぐ1 : 2025/05/15 12:12:53 ??? 米の高騰を受け、190円の“パン詰め放題”が人気を集め、中には主食をパンに切り替えたという人も。 JA全農山形がパンの値段と比較して「米は高く...
- 12
【スマホ】アップル、秋のiPhone値上げを検討 WSJ報道1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 18:31:07.97 ID:dNfG9zUx [12日 ロイター] – ウォール・ストリート・ジャーナル紙が12日、関係者...
- 13
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/05/15(木) 12:26:57.51 ID:XspNw1hp0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 14
車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民車カスの日本語拙い2人組逃走。川口ナンバーのレンジローバーで小学生10人轢く。こいつらのどこが難民 みそパンNEWS
- 15
【家計】松屋で毎日「460円」の牛めしを食べる友人。「自炊だと50円も高い」とのことですが、物価高でも「自炊」のほうがコスパはいいですよね?1 : 2025/05/15 11:50:00 ??? お米をはじめ、さまざまな食品の値段が上がり、材料を揃えるのにも出費がかさみます。そのため、節約が目的で自炊派の人も「外食のほうが安いのでは?」...
- 16
韓国慰安婦訴訟で日本に賠償命令、3件目の敗訴確定 政府は支払いに応じない意向1 : 2025/05/15(木) 12:03:49.87 ID:W77KEmOY 韓国中部の清州地裁は15日、旧日本軍の元従軍慰安婦の遺族に対する損害賠償支払いを日本政府に命じた先月の判決が同日確...
- 1 : 2022/03/20(日) 12:58:06.91 ID:4mY20Ep2M
レーザー砲の最初の実戦で、サイレントハンターは無人機の撃墜に成功した。サウジアラビア「今回も良い買い物をした」
https://inf.news/en/military/3948b7356b54d78465e876073f9c9cfd.html21世紀の戦争はレーザー兵器で戦わなければならない、と誰もが想像していたが、それがついに現実のものとなった。
3月6日、リヤドで開かれた第1回アラブ世界防衛展で、サウジアラビアは、中国から購入したレーザー防空システム
「サイレントハンター」が実戦状態での初撃墜を達成したことを誇らしげに発表した。現在、サウジアラビア側は実戦の具体的な状況を明らかにしていない。
ドローンを撃ち落としたのか、ミサイルを撃ち落としたのか。知る由もないが、外野はドローンではないかと推測している。このレーザー防空システム「サイレントハンター」については、誰もが知っているはずだ。
珠海航空ショーにしろ、アブダビ防衛展にしろ、何度も公にお披露目されている。
「サイレントハンター」の標準出力は30キロワットで、最大射程は4000メートル。
800mの距離で2mm厚の鉄板を5層、1000mの距離で5mm厚の鉄板を焼き切ることができるという。
非常に大きい。正直なところ、初めてレーザー兵器を実戦で使ったのはアメリカだと誰もが思っていたが、一位を獲得したのは中国であった。
しかし、世界で初めてレーザー兵器を実戦配備したのは、USS DDG105「デューイ」型駆逐艦です。イカソーメン
- 2 : 2022/03/20(日) 12:58:58.73 ID:Y8FM2Er+0
- ピュンピュン音がなってほしい
- 3 : 2022/03/20(日) 13:00:11.33 ID:4mY20Ep2M
- 中国製なのに名前がサイレントハンターってのがなんか違和感
中国のネットで検索しても静寂狩猟者だから、最初から英語名前提の命名っぽい - 4 : 2022/03/20(日) 13:14:23.28 ID:4MuluBjQ0
- 5mmってしょぼくね?
ドローン撃墜には良さそうだけどでかいなら先にドローンに破壊されそう - 20 : 2022/03/20(日) 15:28:41.22 ID:uTOrt+gO0
- >>4
そもそもの射程が4000mしか無いのが論外。
ドローンからは鼻毛が出ているかでていないか確認できる距離。 - 5 : 2022/03/20(日) 13:22:54.76 ID:RgDSeIHr0
- 肉眼ではガンダム見たいに見えないんだよな
- 6 : 2022/03/20(日) 13:23:30.40 ID:bnYWK54M0
- レーザー兵器ってよくわからないけど
鏡に当たったらどうなるん?
- 7 : 2022/03/20(日) 13:26:28.89 ID:4mY20Ep2M
- >>6
普通のガラス鏡なら一瞬で溶ける - 8 : 2022/03/20(日) 13:28:05.01 ID:6ZA7cCf00
- >>6
意味ないよ - 9 : 2022/03/20(日) 13:32:35.13 ID:SsPNBdFe0
- ADF-01がいよいよリアルにも…
- 10 : 2022/03/20(日) 13:36:57.12 ID:vxGpdRwg0
- 電気があればどこでも何回でも撃てるんやろな
- 11 : 2022/03/20(日) 13:50:35.23 ID:shZrA00gM
- センサーダメにする系ではなく正真正銘物理攻撃なのかすげーな
- 12 : 2022/03/20(日) 14:07:40.03 ID:JUlVad3M0
- てかサウジまじで中国からの兵器購入増えまくってるな
そのうちPLAの基地も出来るんじゃね?
既に弾道ミサイルと核兵器は中国支援のもとで作ってるし - 15 : 2022/03/20(日) 14:15:13.49 ID:0EvbTC9x0
- >>12
サウジアラビアに中国がミサイル工場を作っているとか何ヶ月か前の新聞記事の端っこに載ってた - 13 : 2022/03/20(日) 14:11:44.10 ID:d5GcgccR0
- 百式出るぞ
- 14 : 2022/03/20(日) 14:12:19.24 ID:19/5J5lN0
- 照射するやつはマジでロマンがないからある程度目視できるレベルで飛んでほしい
あと効果音はZガンダムみたいにゴキンゴキンいうのはやめてほしい
1stは仰々しすぎるんでできたら∀のチュシャーって音で - 16 : 2022/03/20(日) 14:18:15.91 ID:ASHiqA4L0
- 1kmは短いよなぁ
20kmは欲しい - 17 : 2022/03/20(日) 14:19:20.67 ID:k2vobqcA0
- 中国の技術力の進歩は侮れないな。
- 22 : 2022/03/20(日) 15:37:54.76 ID:vj6QF1UP0
- >>17
ロシア製兵器はウクライナでボロ出しまくりで終わった
これからはアメリカ製と中国製の二強ですわ - 25 : 2022/03/20(日) 15:44:35.06 ID:uTOrt+gO0
- >>22
中華の兵器は全部ロシアのコピー。戦車はジャベリンで狩り放題だし
戦闘機とヘリはスティンガーで落ちる。 - 28 : 2022/03/20(日) 15:49:42.14 ID:LBlEg6Kq0
- >>25
30年前からタイムスリップしてきた人かな? - 18 : 2022/03/20(日) 14:23:40.22 ID:AV3e/3/H0
- 専用の装甲にして反射とかやって欲しい
- 19 : 2022/03/20(日) 14:25:04.27 ID:leHqehaFa
- 実戦ってイエメン内戦のこと?
- 21 : 2022/03/20(日) 15:33:56.56 ID:Yn7C1lof0
- さっさと、瞬時に山やビルを溶断出来る大出力レーザー作れよ(;´Д`)何やってんだよ
- 23 : 2022/03/20(日) 15:38:34.82 ID:cdABdF6X0
- レーザーとビームって何が違うんや?
- 24 : 2022/03/20(日) 15:40:18.73 ID:QM9uBUX/0
- コロニーレーザーまであと何年?
- 26 : 2022/03/20(日) 15:45:15.85 ID:4AOB1PZH0
- 日本は一刻も速く電磁レールガンを実用化しろよ
- 27 : 2022/03/20(日) 15:47:52.38 ID:EHl8BYcv0
- 水蒸気で何とでもなるぞスプリガン読んでたから俺は詳しいんだ
- 29 : 2022/03/20(日) 15:51:04.33 ID:53j63FmP0
- シリアあたりで使ったのか?
- 30 : 2022/03/20(日) 15:51:34.48 ID:EHl8BYcv0
- あのブワッて薙ぎ払ったら遅れて大爆発が起きる奴とかできるの?
- 31 : 2022/03/20(日) 15:53:17.18 ID:hPv9RXdZM
- 普通に中国から買えるってどうこうことだよ
- 32 : 2022/03/20(日) 16:00:22.56 ID:PQ+t00Tr0
- 射程距離なんてあるのか
遥か彼方まで伸びるのかと思ってたわ
コメント