
ラノベの異世界物って中世風じゃないといけない決まりでもあるの?

- 1
【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…「非モテの独身男」による無差別殺傷事件がこれから増えるワケ1 : 2025/05/10 14:39:34 ??? ●世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 「全てが嫌になった。人を殺そうとして車で突っ込んだ」 「苦労せずに生きている人が嫌だ」...
- 2
田中圭、憔悴1 : 2025/05/10(土) 14:29:00.27 ID:CN3Uk/LN0 相当まいっとるらしい いくらなんでも叩きすぎやろ 2 : 2025/05/10(土) 14:29:16.83 I...
- 3
aespaとかいう謎kpopグループがメキシコでコンサートをやった結果wwwwwwwww1 : 2025/05/10(土) 14:22:01.70 ID:a/Q27CZP0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/05/...
- 4
「高すぎる万博」に吉村知事が“値下げ”提言…アフタヌーンティーも駐車場も5000円、ディズニーより高い駐車場には「ボッタクリ」の声も1 : 2025/05/10(土) 13:53:49.96 ID:hsMPvGLr9 ※5/10(土) 12:02配信 集英社オンライン 開幕から1か月が経ち、悪かった前評判を覆しつつある大阪・関西...
- 5
吉村洋文知事「もうそろそろ万博のデマやめません?」一部情報否定1 : 2025/05/10 13:05:57 ??? 大阪府の吉村洋文知事(49)は10日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。 大阪・関西万博をめぐり、府内在住の子どもを無料招待する事業で、府...
- 6
【中国】少子化進む人口大国・中国 合計特殊出生率は日本以下に… 孫の幼稚園と習い事で「月11万円超」も? 中国国民が話す「少子化の実態」とは1 : 2025/05/10 07:54:48 ??? 「中国では『恋愛しない・結婚しない・出産しない』という傾向が広まりつつあり、これは時代の流れとなっている」と指摘するのは、香港でテレビ局のキャ...
- 7
【英オックスフォード大学研究・ビッグデータ分析】「コロナワクチン接種を受けた人の疾患重症度指標が明確に低下している、接種を受けた人は受けていない人と比較してコロナに対する有害な炎症反応が軽度である」1 : 2025/05/10 11:39:22 ??? 2025年5月9日 オックスフォード大学の科学者による画期的な研究により、COVID-19ワクチンが接種を受けた人の重症化を軽減する仕組みに関...
- 8
中国消費者物価、4月0.1%下落 3カ月連続マイナス1 : 2025/05/10(土) 13:02:35.28 ID:XEms8mzg9 【北京=塩崎健太郎】中国国家統計局が10日発表した4月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比0.1%下落した。3...
- 9
韓国次期大統領が刑事裁判中→大統領の裁判停止法を可決、無罪の場合のみ裁判可能1 : 2025/05/10(土) 12:53:17.12 ID:lTVFwydn0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/05/...
- 10
『チビ。~地球の運動について~』でよく起こる展開1 : 2025/05/10(土) 12:59:08.31 ID:CXCL1GvF0 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2504/26/news084.h...
- 11
中国、インドとパキスタン両国に自制呼びかけ1 : 2025/05/10(土) 13:16:31.54 ID:j5E/rcRv0 外交部の報道官は7日、当面のインド・パキスタン情勢について、「インドとパキスタン双方に平和と安定の大局を重視し...
- 12
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/10(土) 13:23:49.04 ID:Dda+y2Q80 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 13
小泉今日子(キョンキョン)ってあんま歌上手くないよな 1 : 2025/05/10(土) 13:35:32.74 ID:qZBcz5+h0 http://www.tintin.jp 47 : 2025/05/10(土) 13:36:35.13 ID:+...
- 14
FANZA発のアイドルゲームがついに始動!全員竿姉妹のアイドルユニットが歌ったり踊ったりする模様1 : 2025/05/10(土) 13:37:57.44 ID:s2IxgdzR0 https://siprj.com/#idol 2 : 2025/05/10(土) 13:38:27.09 ID...
- 15
【速報】今度は大阪で水道管破裂 → 小学校前の道路に水が溢れる【速報】今度は大阪で水道管破裂 → 小学校前の道路に水が溢れる キニ速
- 16
氷河期男性(49)があおり運転で逮捕される…これが49年間一生懸命生きてきた人間の末路なんか氷河期男性(49)があおり運転で逮捕される…これが49年間一生懸命生きてきた人間の末路なんか なんJ PRIDE
- 1 : 2020/09/13(日) 09:29:22.728 ID:39HSnqQWd
- なんかルールあるの?
- 3 : 2020/09/13(日) 09:31:23.248 ID:mcDZI4c2a
- >>1
細かい設定の解説を避けられるから中世舞台がこのまれるだけ - 4 : 2020/09/13(日) 09:32:17.017 ID:6Q+Nc8igd
- 現代や未来の世界観だと主人公が無双出来ないから
それで無双させようとするなら、作者が人外の知識量と実用可能な発想力を持つ必要が出てくるあと、単に描きやすいのとニーズがその辺だから
- 5 : 2020/09/13(日) 09:33:55.896 ID:LzQp4koud
- 中世風ですらない中世風のRPG風が大半だ
- 6 : 2020/09/13(日) 09:35:36.809 ID:CrpkJq030
- 流行ってるから!!!!!!!
- 9 : 2020/09/13(日) 09:37:38.920 ID:0BrHlyN3d
- ID変わったわ
>>6
流行りに乗っかってるってのはあるかもね
悪役令嬢がなんとかっての多い気がする - 7 : 2020/09/13(日) 09:35:44.933 ID:0BrHlyN3d
- 中世風にすると描く方は楽なのか
- 8 : 2020/09/13(日) 09:36:31.574 ID:JhJ5b/PK0
- ドラクエ風の間違いでは
- 10 : 2020/09/13(日) 09:39:10.171 ID:o+G6cWKT0
- 中華風異世界や和風異世界、メソアメリカ風世界読みたい?
- 12 : 2020/09/13(日) 09:40:08.669 ID:0BrHlyN3d
- >>10
読んでみたいよ
同じようなのばかりだと飽きちゃうわ - 23 : 2020/09/13(日) 09:51:57.595 ID:kr9NQG+W0
- >>12
中華風はそれなりにあるだろ - 14 : 2020/09/13(日) 09:42:25.457 ID:NlINZ2+Bd
- >>10
目立たないだけでたくさんあるよ
売れ筋では淡海之海とか薬屋のかくしごととか - 21 : 2020/09/13(日) 09:50:21.737 ID:o+G6cWKT0
- >>14
流石にメソアメリカはなかろう
てか淡海って異世界系だったのか
薬屋は宮廷ものっていうジャンルにミステリ足してる異色作では?
ていうかなろう出身ばっかりか
ラノベの大賞取ったりしてないのがいい証拠なんじゃないのか - 25 : 2020/09/13(日) 09:53:46.318 ID:kr9NQG+W0
- >>21
なろう主人公「鉄・銃・病原菌を連れてきたよ!」 - 28 : 2020/09/13(日) 09:56:33.489 ID:o+G6cWKT0
- >>25
なぜ移民時代にまで時間を進めてしまうのか
いやマジで太陽神信仰して半裸で黄金とジャガー奉って草やキノコでラリるシャーマンがおる世界観で一本なんか描いてみよみたいなやつはおらんのか - 29 : 2020/09/13(日) 09:57:22.287 ID:+uoTwOgld
- >>21
メソアメリカ風がどんなものを想定してるかによる
単なる未開部族の話ならそれなりにあるし
インカ・アステカ文明がちゃんと出こないといけないならそれはもう異世界とは言えない - 31 : 2020/09/13(日) 09:59:11.914 ID:o+G6cWKT0
- >>29
カチーナ信仰してる感じの未開の部族闘争とかやんの?言っといてなんだけどクソつまらなさそう - 11 : 2020/09/13(日) 09:39:30.721 ID:6Sy8bxe10
- ゲームがそんなのばかりで影響されてるから結果的にそうなっちゃうんじゃね
- 13 : 2020/09/13(日) 09:40:40.620 ID:JhJ5b/PK0
- 和風異世界は見てみたい
- 15 : 2020/09/13(日) 09:43:56.375 ID:Kfda1jzma
- ねぇねぇ日本風の異世界の設定作ってんだけどちょっと見てくれる?
- 16 : 2020/09/13(日) 09:44:00.234 ID:JPEx68xpd
- 銀魂も和風異世界だが
- 17 : 2020/09/13(日) 09:45:41.966 ID:0BrHlyN3d
- >>16
銀魂はラノベじゃないよ - 18 : 2020/09/13(日) 09:46:32.812 ID:E3DFT9F20
- SF的な考証ぶん投げたふわっと世界観もままあるだろ
- 19 : 2020/09/13(日) 09:48:19.163 ID:E3DFT9F20
- そもそもラノベの学園ものからどんな世界だよってのばかりだったのに
中世なのかに拘る人おおよな - 20 : 2020/09/13(日) 09:50:12.095 ID:DHrF5c4k0
- なろう以前に作られたファンタジー世界の王道が中世風なだけだろ、それにのっかってるだけだ
- 22 : 2020/09/13(日) 09:51:37.300 ID:+uoTwOgld
- 封仙娘娘追宝録とか天高く雲は流れとかは今の子は知らないのかな
あと女性向けラノベだと中華風王宮物は1ジャンルを築いているんだが - 24 : 2020/09/13(日) 09:53:29.378 ID:JhJ5b/PK0
- 中華風異世界ファンタジー小説は十二国記とかいう聳え立つ巨頭があるから
- 26 : 2020/09/13(日) 09:55:03.795 ID:DHrF5c4k0
- なんの知識もないのに銃とか車とか作ってるの引く
- 27 : 2020/09/13(日) 09:55:08.003 ID:UH1ScrrId
- 自国の過去風って作者が歴史にどれくらい詳しいかって言われるからあんまりやりたがらないんじゃ
- 30 : 2020/09/13(日) 09:58:08.259 ID:kr9NQG+W0
- 16世紀には新大陸でインディオ相手に無双する話が流行ったのかな?
紙が高いから無理?
コメント