
ユダヤ教、仏教、キリスト教、ヒンドゥー教、イスラム教、儒教、神道、道教、これら全部アジアが起源だという奇跡

- 1
のん 今夜21時、11年ぶり民放ドラマ出演! 日曜劇場『キャスター』に登場 ファン「この日を待ってた」「おかえりなさい」1 : 2025/04/27(日) 20:43:59.15 ID:XUNldgLU9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fea03e88dbed049bdd172e...
- 2
【訃報】3冠牝馬リバティアイランドが予後不良で安楽死処置 クイーンエリザベス2世Cで競走中止1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:55:29.43 ID:1/OII/N60 クイーンエリザベス2世Cに参戦して競走を中止していた 23年の3冠牝馬リバティアイラン...
- 3
「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題1 : 2025/04/27(日) 20:30:40.51 ID:YE3lsC0E9 先日、都心部在住の友人がこんなことを言っていた。 「万博やってるけど、あんまり行きたくないなぁ」 僕はそれを聞...
- 4
難民を追い返す、そんな国でいいのか、入管法強行抗議1 : 2025/04/27(日) 10:57:11.93 ID:0B1rtOi60 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/27(日) 10:57:4...
- 5
【悲報】客の取れなくなった立ちんぼさん、次々と野垂れ死ぬ【悲報】客の取れなくなった立ちんぼさん、次々と野垂れ死ぬ いろんなネットニュース速報
- 6
20代の日本人、霜降り和牛より「赤身肉」派が半数超え「子供の頃から馴染みある」1 : 2025/04/27(日) 20:12:07.28 ID:wCKlpWLsr いきなりステーキまた流行って… 若年層が輸入牛を選ぶ理由 国産和牛神話が揺らいでいる | Forbes JAPA...
- 7
【画像】最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強い【画像】最近の天才てれびくんさん、小中学生には刺激が強い まとめたニュース
- 8
立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ 存在感アピール1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:01.61 ID:mGD9RapN0 立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ…トランプ関税一色の中で存...
- 9
国民・榛葉幹事長、立民・野田代表の消費減税発言経緯「一貫性ない」「枝野さんは筋が通っている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:31.20 ID:AIDzQiUS9 立憲民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の定例会見で、憲民主党が今夏の参院選公...
- 10
韓国大統領選 野党候補に李在明氏 過去最高の得票率で選出1 : 2025/04/27(日) 19:44:51.56 ID:BoDQ302k0 https://news.yahoo.co.jp/articles/70958d9301e76abccc8e6c...
- 11
「外国人の消費税免税を廃止すべき」吉村大阪府知事、高校無償化の財源になると提言1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/27(日) 20:18:14.44 ID:Inr3jTm89 大阪府の吉村洋文知事は21日、インバウンド(訪日客)の消費税免税について「すでに免税を...
- 12
⚫リバティアイランド、香港で予後不良・・・か?⚫リバティアイランド、香港で予後不良・・・か? 反日うぉっち!
- 13
ハンバーグの年間購入額、全国で静岡1位 浜松2位 上位を占めるワケは?1 : 2025/04/27(日) 19:38:55.11 ID:Inr3jTm89 総務省が2月に発表した2024年の家計調査で、1世帯当たりのハンバーグ年間購入額は静岡市が3010円で全国1位、...
- 14
アメリカ人「黄猿が車買ってくれない 」1 : 2025/04/27(日) 19:44:59.04 ID:YzqTlBso0 なんでや? 2 : 2025/04/27(日) 19:45:27.07 ID:rXBjKVKe0 燃費とデカさか...
- 15
⚫リバティアイランド、香港で予後不良・・・か?1 : 2025/04/27(日) 19:52:10.25 ID:ywsWwO810 https://video.twimg.com/amplify_video/191643653930922803...
- 16
実力社会って最終的にコネ社会になるよね1 : 2025/04/27(日) 19:34:02.85 ID:+y5k89uq0 実力者がトップになる→その実力者は子供や孫が可愛くて権力でトップに立たせる→いつのまにか世襲だらけになる →世襲...

- 1 : 2023/12/28(木) 20:52:48.92 ID:gWxDTApS0
宗教法人の指定基準策定へ|全国海外|神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202312/0017175658.shtml- 2 : 2023/12/28(木) 20:53:34.17 ID:Vj+2Q6ED0
- 極東のキチゲエがまじってんぞ
- 3 : 2023/12/28(木) 20:54:13.94 ID:qZNvlyFJ0
- む?
- 4 : 2023/12/28(木) 20:54:25.13 ID:69M9qXmu0
- カルト教なんてない方が幸せだった
- 5 : 2023/12/28(木) 20:55:19.95 ID:RZpfuvkZ0
- アトランティス大陸があった時代の前かな
集団の中には神に近い人間がいてそれらを神が教化したわけ
その結果アジアのある所から神の啓示をうける人間が現れる - 6 : 2023/12/28(木) 20:55:44.64 ID:wnm9cXuE0
- アジアなんてカテゴリーが発生する前のものだけどな
- 7 : 2023/12/28(木) 20:55:59.57 ID:2AnzN0ey0
- 今のイスラエルがいる場所はもう神も悪魔もいないぞ
- 8 : 2023/12/28(木) 20:56:03.83 ID:liaAH3ea0
- 神道入るのはおかしいだろ。その辺の土人宗教ならいくらでもある。
儒学とかも宗教というよりはギリシャ哲学、ローマ哲学に近い - 29 : 2023/12/29(金) 02:04:18.34 ID:alAuN7g2M
- >>8
神道は世界の成り立ちの説明はするが
教義がないから準宗教みたいなポジション - 9 : 2023/12/28(木) 20:56:30.33 ID:+IhKP8n60
- ゾロアスター教とバラモン教とマニ教もかな?
- 10 : 2023/12/28(木) 20:57:49.95 ID:KRSnfKgW0
- 神道は宗教じゃなくて単なる信仰や
- 11 : 2023/12/28(木) 20:57:59.08 ID:oPhl6ZKMd
- アジアって範囲広すぎだし分けようよ
- 12 : 2023/12/28(木) 20:58:36.97 ID:RZpfuvkZ0
- 今それ読んでるんだけど
「アーカーシックレコード」
これは宇宙の歴史書で人間の持っている歴史は数千年程度だけど
アーカーシックレコードはまだ肉体を持たない人間が生まれて
から現在とその先二世代まで(そこで完成となる)が書かれている
その内容には秘密があって神様以外には知られていない - 13 : 2023/12/28(木) 20:58:44.54 ID:g+gcMdbu0
- 全部インドからだよ
そこから東と西がパクってきた - 14 : 2023/12/28(木) 20:58:48.85 ID:HmLDw+mX0
- 神道はどこにでもある土着のアニミズムだから
- 15 : 2023/12/28(木) 20:59:13.88 ID:Y0V+9Lwva
- 世界四大文明及びその近辺が先に発達し宗教も先に体系化されただけ
ジャップのアミニズムは経典も生まれなかった未発達状態 - 16 : 2023/12/28(木) 21:00:40.96 ID:2AnzN0ey0
- 本来の宗教ってのは哲学みたいなもんなんよ
神とか悪魔を持ち出したからおかしくなってきてんねん - 17 : 2023/12/28(木) 21:01:14.48 ID:RZpfuvkZ0
- >>16
神仏はいるんだよ
あなたのすぐそばに - 18 : 2023/12/28(木) 21:05:27.61 ID:bSO0XT3p0
- だからアジアには科学、academyがないんだよなあ
宗教があったから - 19 : 2023/12/28(木) 21:06:25.56 ID:RZpfuvkZ0
- 言霊ってネフィリムだと思うよ
モーセやムハマンドみたいな - 20 : 2023/12/28(木) 21:21:47.11 ID:DmNMZLAc0
- アジアという概念をでっち上げたのは西洋人だ
- 21 : 2023/12/28(木) 21:32:37.96 ID:6V9K4M9i0
- クルセイダーキングスって北欧のゲームメーカー製だからヴァイキング多神教を進化させて世界中に広めたりできるけど良く考えるとコーエーが神道を世界宗教にするゲーム出すみたいでキモいな
- 22 : 2023/12/28(木) 21:35:22.72 ID:AP/9znly0
- 宗教が科学を生んだんちゃうの?
- 23 : 2023/12/28(木) 21:41:10.48 ID:LooIC8wq0
- 人種で言うなら儒教以上の高等宗教は黄色人種起源ではないだろ
- 24 : 2023/12/28(木) 22:02:02.18 ID:LKlBnqIj0
- イスラムインド支那インドネシアで全く違うし
- 25 : 2023/12/28(木) 22:08:23.00 ID:u9n/FLwS0
- 黄河文明もコーカソイドが作った文明なんだよな
- 26 : 2023/12/28(木) 22:09:54.65 ID:pqZrP4100
- 神道という教義もない土人の風習がなんで入っているの?
- 27 : 2023/12/28(木) 22:10:51.58 ID:+IhKP8n60
- 言語的にはインド・ヨーロッパ語族だもんなあ
- 28 : 2023/12/28(木) 23:03:43.44 ID:2AnzN0ey0
- グローバル化で宗教も新しい局面に入ってるのかもな
海外で神道の信者(?)がめっちゃ増えてるらしいし
コメント