
ヒロアカ「OFAは歴代継承者の能力使える」←これ強すぎって叩かれてたけど

- 1
【参政党】またもTBS「報道特集」に抗議 「偏向報道の抗議に仕返しするかのような報道」 「メディアの『報道倫理』とは」1 : 2025/07/27(日) 07:16:04.96 ID:4Qo+4L1z9 7/26(土) 23:32配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 2
【画像】Vtuber四天王ミライアカリの中身ことエイレーン、とんでもないことになっていた1 : 2025/07/26(土) 23:16:12.20 ID:G28cN+dX0 http://5ch. 2 : 2025/07/26(土) 23:16:28.08 ID:G28cN+dX0 3...
- 3
京都 40℃が続く週に1 : 2025/07/27(日) 06:02:06.13 ID:ozYfJJ1/0 https://weathernews.jp/s/forecast/detail.fcgi?area=Kyoto...
- 4
中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。1 : 2025/07/27(日) 04:45:16.764 ID:5fHDcj310 中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。 まず、仕事や家庭で...
- 5
渡邊渚さん、聞いてないのに説明「整形してない」渡邊渚さん、聞いてないのに説明「整形してない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 6
玄関開けたら外国人風の男が「お金」「財布見せろ」と切りつけ逃走、女性2人死傷玄関開けたら外国人風の男が「お金」「財布見せろ」と切りつけ逃走、女性2人死傷 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
永田町の現場から見る政治のリアルw石破辞めるなデモが明かした石破首相の正体www永田町の現場から見る政治のリアルw石破辞めるなデモが明かした石破首相の正体www ニュー速タイムズ
- 9
お前らの死ぬまでにやってみたいこと教えてくれよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 02:47:58.764 ID:7EHxtmgF0 思いついたら何個でも答えてくれていいよ 俺はゲロ吐くまで母乳を飲んでみたい 2 名前...
- 10
【画像】工藤静香さん、タンクトップで登山してしまい大炎上www1 : 2025/07/27(日) 05:12:23.43 ID:diF9AHXx0 しかし、問題視されたのは、工藤の服装だった。 「投稿にアップされた写真に映る工藤さんは、上半身はカーキ色のタンク...
- 11
ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉 愛国ちゃんねる
- 12
社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」 愛国ちゃんねる
- 13
タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏 押しボタン式ニュース
- 14
消費者庁「デブさぁ、経口補水液は普段の水分補給で飲むものじゃないからな?」消費者庁「デブさぁ、経口補水液は普段の水分補給で飲むものじゃないからな?」 いろんなネットニュース速報
- 15
維新、連立入りへwww 「大阪を副首都にしてくれれば連立入りする」維新、連立入りへwww 「大阪を副首都にしてくれれば連立入りする」 冷笑速報
- 1 : 2021/12/09(木) 20:39:59.99 ID:YOvUIyhC0
- 判明した個性
黒鞭、バネ、浮遊、危機感知、煙幕しょぼくて草
こんなのが最高戦力でどうやって死柄木に勝つんや - 2 : 2021/12/09(木) 20:41:07.11 ID:1qrTHByb0
- クラスのみんなで戦うんやで
- 4 : 2021/12/09(木) 20:43:30.16 ID:YOvUIyhC0
- >>2
砂糖食ったらちょっと強くなるとかセロテープ出せるとかそんなんでどう戦うんや - 21 : 2021/12/09(木) 20:49:12.73 ID:xDkvWVmN0
- >>4
最強能力者の峰田知らんのか - 3 : 2021/12/09(木) 20:42:47.04 ID:70WdL/re0
- 未来を見えるがガバすぎて殺したんだから死柄木もさっさと殺せや
- 23 : 2021/12/09(木) 20:49:28.24 ID:VN4ogk7B0
- >>3
おっとエアプばれちゃったねぇ - 5 : 2021/12/09(木) 20:43:38.00 ID:nkaOR5LN0
- しかも無個性じゃないと短命っていう
- 6 : 2021/12/09(木) 20:43:47.01 ID:OpIq9jTG0
- まだ分かってないやつが壊れ個性なんやろ
- 7 : 2021/12/09(木) 20:43:58.02 ID:WNMoL3Og0
- むしろよええ
- 8 : 2021/12/09(木) 20:44:21.83 ID:gTW4flsr0
- 危機感知ってワンピースの見聞色みたいに相手の攻撃を感知して避けたりできるんか?
- 9 : 2021/12/09(木) 20:44:42.79 ID:wLUW9N4R0
- 黒鞭と危機感知は強い
- 10 : 2021/12/09(木) 20:45:18.26 ID:K7MD2rw20
- 黒デクかっこよかったのに
あっという間に光堕ちしてつまらん - 11 : 2021/12/09(木) 20:46:28.54 ID:gutGRpWvr
- ヒーロー七つ道具的な事したかったんやろ
- 12 : 2021/12/09(木) 20:46:32.86 ID:YOvUIyhC0
- 煙幕←これいる?
煙玉でも持っとけよ - 13 : 2021/12/09(木) 20:46:47.24 ID:UNEgCSKU0
- 叩ける要素出てきた!って国内外のアンチがここぞとシュバってたのに蓋開けたら言うほどでもなかったのほんと草
- 14 : 2021/12/09(木) 20:46:51.76 ID:kDkYwGAp0
- 鞭は強いやろ
- 15 : 2021/12/09(木) 20:47:16.42 ID:W3Fx91Vr0
- 映画スタッフ「んほぉ〜この黒鞭たまんねぇ〜」
- 32 : 2021/12/09(木) 20:53:03.84 ID:kaaxqKCc0
- >>15
スパイダーマンアクション凄かったわ - 37 : 2021/12/09(木) 20:55:06.02 ID:kiZqQQT70
- >>15
めっちゃスパイダーマンしてて良かった
次の映画やるときにはもっと能力増えるだろうしめっちゃアクション良くなりそう - 16 : 2021/12/09(木) 20:47:27.33 ID:NgEJdmLRr
- 弱い個性が集まって強くなるって話やし強い個性あったらあかんやろ
- 17 : 2021/12/09(木) 20:47:41.47 ID:8pLnu+Wzp
- シガラキさんな?
- 18 : 2021/12/09(木) 20:47:53.99 ID:Et84A7yJ0
- もっとぶっ壊れチートスキルじゃないと勝ち目ないよな
腕にシルバー巻くとかさ! - 19 : 2021/12/09(木) 20:48:36.63 ID:YOvUIyhC0
- 死柄木は崩壊だけで勝てるやろこんな雑魚集団
- 20 : 2021/12/09(木) 20:48:48.20 ID:7TED4l4r0
- 発勁とかいうOFA以外じゃ使い道のない個性
- 22 : 2021/12/09(木) 20:49:14.34 ID:NW6dRVz90
- 言っちゃ悪いけどスパイダーマンのパクリじゃね?これ
- 24 : 2021/12/09(木) 20:49:36.16 ID:lRScq4530
- アンチ乙
死柄木も能力ほとんど崩壊したから - 28 : 2021/12/09(木) 20:51:13.72 ID:YOvUIyhC0
- >>24
AFOがそのうち取り戻せるみたいな言ってたし新しく追加できるんやからどうにでもなる
そもそも弱体化した状態のラスボスを隙ついて倒して終了なんてオチ絶対ないからな - 25 : 2021/12/09(木) 20:49:50.19 ID:lEkglTAdd
- 煙幕以外強いやろ
- 26 : 2021/12/09(木) 20:51:04.84 ID:gutGRpWvr
- ただモクモクしちょるだけのみじめな個性じゃけえ
- 27 : 2021/12/09(木) 20:51:13.52 ID:9YweEHy30
- ヒーローで毛食い合って個性貯蓄すればええのに
- 29 : 2021/12/09(木) 20:51:19.54 ID:BRPAeCU6d
- アメリカの奴殺したのがいかんわ
戦闘不能で離脱ぐらいにしといて大事な場面で助けに来させたらよかったのに - 33 : 2021/12/09(木) 20:53:04.46 ID:gutGRpWvr
- >>29
小難しい能力使いこなせないのは未来予知で学んだからなぁ - 36 : 2021/12/09(木) 20:54:56.55 ID:Vz6Aj3QQM
- >>29
堀越にあんな能力うまく使う頭がないからしゃーない - 42 : 2021/12/09(木) 20:56:59.07 ID:kiZqQQT70
- >>29
ようやったわあのアメリカは
個性も結果奪われないどころか減らしたし十分仕事したしあのままおっても邪魔やろ - 30 : 2021/12/09(木) 20:51:29.78 ID:VkJw7NGQM
- 危機感知はスパイディも持ってるチート能力やぞ
- 31 : 2021/12/09(木) 20:52:57.25 ID:lb/JYHtBp
- アメリカで勝てないから詰んでるよな
クソバカ漫画 - 34 : 2021/12/09(木) 20:53:43.13 ID:QY5rjmbO0
- はっけいは強そう
- 38 : 2021/12/09(木) 20:55:06.79 ID:W3Fx91Vr0
- >>34
漫画的にも実は溜めてましたとかで戦闘を展開させやすいしな - 35 : 2021/12/09(木) 20:53:53.73 ID:mMyGA6460
- はっけいや!…はっけいってなんや
- 39 : 2021/12/09(木) 20:55:14.14 ID:YOvUIyhC0
- スターはなんでもありすぎて生かしてはおけん
- 40 : 2021/12/09(木) 20:56:19.73 ID:/smVz8L80
- 危機完治強すぎちゃうか?
- 41 : 2021/12/09(木) 20:56:25.45 ID:m/hNSBzB0
- 浮遊あるスパイダーマンしなくてよくね?
- 43 : 2021/12/09(木) 20:57:06.41 ID:txXYX6Xs0
- コーイチの方が遥かに強い個性だよな
- 44 : 2021/12/09(木) 20:57:55.68 ID:pP8ZFf9b0
- 鞭が明らかに使い勝手抜けてる
コメント